• ベストアンサー

簿記、損益勘定の締め切りの仕訳はなぜ逆になる?

簿記を勉強中なのですが、損益勘定の締め切りのときの仕訳はなぜ逆になるのですか? 例えば、  商品売買益     ーーーーーーーーー   現金2000|         |         とあった場合 仕訳:商品売買益2000 損益2000 となるらしいです。 あれ?商品売買益は右に書くものだけど左に仕分けるの?損益の相手勘定だからこうなのかな?と思ったのですが損益の勘定に損益と書くわけないと思い。そしてこれを勘定すると     商品売買益  ーーーーーーーーーーー 損益2000|現金2000 と戻ります。なぜですか? ココがわからないと先に進めません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>例えば、  商品売買益 >     ーーーーーーーーー >  現金2000| >        |         とあった場合 > > 仕訳:商品売買益2000 損益2000 >となるらしいです。 ならないよ。 借方にある商品売買益の残高を損益勘定へ振り替えるのだから 仕訳:損益2000 商品売買益2000 でも、普通、商品売買益の残高は貸方にあり、残高がマイナスだと赤字と言う事になるけど簿記入門レベルで扱わない話だから >    商品売買益 >  ーーーーーーーーー > 現金2000| これの貸借が逆になってないですか。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう