• 締切済み

面接と内容が違う

現在41歳、独身男性です。 両親ともにすでに亡くなっていて、妹と弟がいますが両者とも結婚して家を出ているので私は完全なる独り身です。 2009年に9年勤めた会社が倒産し、その後、失業保険を貰いながら就職活動をし、2010年に再就職。その会社に5年強勤めた後に、業績不振を理由に2016年1月に解雇されました。業界、職種としてはずっとDTPオペレーターをやってきました。 その後、また失業保険の給付を受けながら、そんなにすぐには再就職できないだろうと見越して2016年4月より職業訓練校に通いグラフィックデザインを再度学び、2016年11月にWEBデザイナーとして再就職。 しかし、上司からの日常的なパワハラにあい、試用期間満了で自主退社。 WEBデザイナーとしての会社は勤めた期間が短すぎたため、再度失業保険は受けられず、アルバイトで生計を立てようと試みるが、立ち行かなくなり役所に泣きつき生活保護を受ける。 就職して生活保護から抜け出さなくてはという思いは強かったので、資格を取るために就労移行支援事業所に通う。その間も、自主的な就活は継続し、資格もMOSをGETしました。 前置きが長くなりましたが、現在勤めている会社で悩んでいます。 就労移行支援事業所に通っている間に受けた会社でその場で採用を受けました。 募集の触れ込みは、DTPオペレーターからデザイナーへのステップアップ歓迎。最初は簡単な修正から入門し、時間に余裕ができたら徐々にデザイナーとしてステップアップさせます。というものでした。 面接時にも、今までは印刷関係の仕事をしてきたことを伝え、先方からもそういった人の採用の前例もあるから大丈夫、徐々にデザイナーに仕立て上げますという話でした。 しかし、蓋を開けてみたら典型的なブラック企業でした。 私が入社する前に労働基準監督署の捜査が入ったみたいで、行き過ぎた残業時間の改善指導の最中でした。 しかし、現状はタイムカードを定時で押し、その後に残業というのは日常茶飯事。昨日も徹夜しました。 仕事量も、尋常じゃない量を押し付けられ、こなせないと、社長に呼び出され『お前は仕事ができない』『試用期間を延長するかもしれない』『給料を減らすかもしれない』とDisられ続けます。 最初にも書きましたが、私は完全なる独り身ですので後がありません。 年齢的にも次に再就職できる可能性も低いと思います。 こういう場合ってどこに相談したらいいのでしょうか?? このままでは、死ぬまで体を壊すまで今の会社で働くしかないと思うと不安で仕方がないです。ちなみに私は18歳の頃より強迫神経障害を患っており、現在も月1で通院中です。 頼れる友達もいないので、困った時にどうすればいいのかわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.8

maruhisa さん、こんにちは。 ここまでパソコンのソフトを操作できる人もいないと思うので、PC教室の指導員なんて言うのをハロワの募集で見てください。おそらく、年齢的に指導員の免許とその教室の経営まで見るような立場になると思いますが、ブラックな会社よりはいいでしょう。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.7

私なら 仕事内容が、就職前の説明と異なっているなら その場で、拒否 退職等 労働基準監督署に行きます 一歩譲れば、さらに後退を求めるのが ブラック会社です

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

契約内容と実態が違うということであれば 貴方側から即契約を解約できるというだけです。 労働基準監督署に通報して 社長が前科者になったらその会社の将来はあるのでしょうか。 どちらにしても無理なら貴方が辞めるしかないでしょう。 どうして 雇用契約を結ぶ前にもっと自分で応募した会社を調べないの? 夜、会社に行って見るだけで残業しているぐらいはわかりますし 従業員に聞いてみればいいことではないですかね。 金を使って調べるということもあるでしょうし。 職を決めるのに相手の言い分を鵜呑みなんかできませんよ。 確からしい情報は自分で得るということでしかありません。

noname#228785
noname#228785
回答No.5

>しかし、蓋を開けてみたら典型的なブラック企業でした。 >現状はタイムカードを定時で押し、その後に残業というのは日常茶飯事。昨日も徹夜しました。 兄弟の会社もあるある言ってます。(今ウチに来てるので) 兄弟の言葉です。 「業界全体がこういう状態でよいかと問われればそうは思わないけど、9-5時で帰れるような仕事ではないということは最初から理解すべき。 WEBデザイナーとしてはどこの会社に転職されても、基本的には同じようなもの。 18歳から強迫神経障害ということは健康面で詐称して入社しているのも気になる。 病を考えるとWEBデザイナーとしてやっていくには厳しい。 面接と内容が違うなんて言ったら、失笑をかうよ・・・・・・・と申しておりますので、参考までにどうぞ。 こんな偉そうなことを言う兄弟も最初は死ぬ死ぬ言ってました。 でも20代で就いた仕事だし、若さも吸収する能力もあったんでやっていけているだと思うんですよ。 今でも技術が変わって毎日が勉強だと言ってるし本当に仕事が好きじゃないと無理だしセンスって余計に難しいと思うんです。 ずっとDTPオペレーターをされていたならDTPオペレーターで再就職を探してはどうでしょうか。 ないなら私としてももっと長期的に出来る納期やノルマのない仕事につくことをお勧めします。 9-5時で帰れるようなコンプライアンスがしっかりした会社を探すことです。 健康は大事ですよ、頼れる家族が居ないなら余計にです。 ご自分を守れるのはご自分だけ。 試用期間ならそのままお辞めになって別の仕事につくことです。 私もMOS持ってますけど、派遣会社で鼻で笑われたくらいな資格みたいです。 年齢をみても学校とか職業訓練に頼らず、今の自分が無理しないで出来る仕事を探してみてください。 あと、余計なお世話かもしれませんが、ブラック会社として労働基準監督署にいくら通報してもmaruhisa さんの居心地が良くなると思えません。 戦うにしても、精神的に疲れませんか? 私には兄弟の言葉を聞くとブラック以前に職業的に向いてないんだと思います。 生活保護が嫌なら、コンビニのバイトでも物流のバイトでもなんでもして食いつないでいけるとおもいますよ! とにかく健康第一です。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

maruhisa さん、こんにちは。 PC教室の指導員なんか貴方のようなライセンスや経験が必要だと思いますけど、問題は年齢ですね。せめて35歳位だったら今でもあると思いますけど、ハロワーで相談してみてください。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32993)
回答No.3

最初にお勤めになった会社が図らずも業界の現状を示しているのだと思います。社員をフツーに働かせていたら、倒産しちゃうんですよ。だから次の会社も今の会社も超絶ブラックなのです。社員を殺すつもりで働かせないと、会社が続かないのです。業界にいたらご存知だと思いますが、会社が半年で潰れたなんてよく聞く話でございますでしょ?私はそっちの業界ではないですが、1年くらいで会社がなくなっちゃったなんて日常的に聞く気がします。それこそ一部上場までしたのに数年でものすごい勢いから急降下して倒産したなんてのも珍しくないですものね。 今後はAIなども進出してくるので、ますます先は明るくないのが現状だと思います。才能あるデザイナーが1人いて、あとはAI作業員が24時間体制でこなすって時代がそう遠くない先にあるような気がします。その中で、40代後半あるいは50代の作業員が必要とされるのかというと正直厳しいですよね。 これから新しい技術を覚えるのは年齢的にも大変でしょうし、既に知られている技術を覚えてもしょせん後追いなのでチャンスは若い人に回ります。どうせ何か新しいことを覚えるならAIデザインプログラムを開発するくらいじゃないと難しいかもしれませんね。 ですから、かくなる上はもうあまり今の仕事に固執せずに柔軟に考えていくしかないように思います。相談先は、残念ですが公的な組織しかないでしょう。ハローワークなり、市役所なり、支援団体なり。でも残念ですがそういう組織は組織のルールの中でしか力になってくれません。友達を作っておく大切さってこういうことだったりするんですね。そういう面倒が嫌だったからこの仕事をやってきたのですっていうのもあったと思うのですが、不幸なことにそのツケが回ってくることになってしまいました。 ちょっと職種は違うけど、何か関連しそうな、あるいは自分のキャリアが生かせそうなものはないかと探してみることかなと思います。例えば販売店なんかでPOPを作ってくれる人がいたら便利だとかあると思います。もちろんこの場合は普段は販売員として働かないといけないのでそれは肌に合わないとかはあるかもしれませんが、それでも今までのスキルと経験が生かされるのでいくばくかはマシですよね。 幸か不幸か、考えればいいのは自分の身だけです。「こういう生き方をしなければならない」にとらわれないで「あんまりお金がなくても、ある程度自由に生きられればそれでいいや」的に柔軟に考えることも必要だと思います。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.2

ハローワークへ相談することをお薦めします。 ハローワークの相談員は、人によって対応が違います。 何回も通って、納得の出来る転職先を見つけましょう。 大切なことは、会社も個性があります。 面接で分かることは少ないです。 入社したら、条件が違っていることは多分にあります。 また、配属先によっても違うでしょう。 尚、デザイナーという職種は向き不向きが多いと思います。 病気のことも含めて、相談員に話してみましょう。 良い相談員に早く巡り会えることを祈っています。 Disるのは、社長の都合。 あなたは、あなたの都合で新しい道を探しましょう。 休養を理由に会社を休み、ハローワークへ行きましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

maruhisa
質問者

お礼

ありがとうございます。黙って会社に壊されるつもりもないので、何か行動に移してみようと思います。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

労働時間などを労働基準監督署に相談するしかないのですが、ちゃんと証拠を用意しておかないと動いてはくれませんし 仮に動いてくれたとして、質問者さんが今の会社に居続けたいと思うのであらば逆にいにくくなります。 うちの知り合いに働いて勤務時間のことで労働基準監督署に相談して捜査が入って居づらくなって辞めたという人も知っています。 空いた時間で転職活動するしかないと思いますよ。

maruhisa
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員で試用期間中の失業保険

    派遣で職を探していますが、今失業保険を受給中です。 来年の1月10日が次の認定日なのですが、来週から1月10日まで 試用期間ということで、9日間ほど働きます。その後、双方よければ採用ということです。 不正受給にならないようにこの場合、失業保険の申告書に就労(試用期間)で申請する予定ですが、減額されるのですか? それとも就職したことになり、支給打ち止めになるのですか? 教えてください。

  • 失業保険について

    失業保険が貰えるのか分からず困っています。 ハローワークが開設している時間は仕事があり電話ができません、どなたかご教授頂けたら幸いです。 8月末で9年勤めた会社を自主退職しました。こちらの会社では雇用保険に加入していました。離職票など、必要な書類はもらっています。 9月から別の会社に転職しフルタイムで働いています。期間を開けず転職したため失業手当の申し込みはしていません。この会社では3ヶ月は試用期間で各種保険に加入出来ていません。 入社して一ヶ月未満ですが、諸事情があり自主退職したいと考えています。 あまり期間を開けず再就職したいと思っています。 この場合、前の会社で加入していた雇用保険で、失業手当は貰えるのでしょうか?一度フルタイムで仕事をしてしまったため需給資格は喪失となるのでしょうか?

  • 試用期間での退職は、自己都合扱いですか。

    就職するときに、試用期間というものがあったのですが、 イマイチ会社の業績も悪く、試用期間終了とともに 失業するようなのですが、 試用期間での、離職というものは、 自己都合でしょうか会社都合なのでしょうか。 聞くところによると、過去一年間に就職期間が6ヶ月なので 失業保険が支給されるかどうかのポイントなのだそうですが、 会社としての都合とかどのような扱いになるものなのでしょうか。 わかる方がいらしたらよろしくお願いいたします。

  • 失業保険

    私は2年間働いた職場を5月8日に退職をしました。なかなか退職手続きをしてくれなく、昨日(7月13日)やっと退職手続きをしました。(あくまで退職日は5月8日となっている) それまで失業保険申請も出来ず、貯蓄もなく、家のローンもあるのでとりあえず仮就職を5月15日にしました。現在試用期間中ですが本当にしたい仕事ではないのです。 本当は失業保険申請をして落ち着いて就職活動をしたいのですが、今さらもらった離職票で失業保険申請できるのでしょうか? 試用期間とはいえ、とりあえず会社組織にいる私が(今月中に退職予定)失業保険申請できるか教えてください

  • 失業保険について。

    はじめまして。失業保険が6月より支給の予定でしたが、6月に入社が決まり、再就職手当ての支給を受けました。が、現在、試用期間終了と言う事で正社員にと言われています。が、今まで失業保険の支給の経験がないのですが、現時点で退職し失業した場合、私の失業保険の支給はどうなるでしょうか?試用期間とはいえ会社側はアルバイト程度の扱いでこの3ヶ月間は雇用保険さえ入っていない事を知らされました。

  • 7月中旬に8年間勤めた会社を辞めました。

    7月中旬に8年間勤めた会社を辞めました。 自己都合による退社のため失業保険の手続きをしても3ヶ月後にしか お金が入ってこないので、生活がいっぱいいっぱいなのですぐみつける ために職安のパソコンで検索して紹介状をもって取りあえず就職しました。 まだ3カ月試用期間で安い給料なのですがなんとかローンとか大丈夫そうです。 失業保険の手続きを職安にしないまま就職を紹介で決めました。 こういうのは再就職給付的なものはないんでしょうか? 厚かましいようですが・・・・ 試用期間があまりにも安くて・・・・。困っています。

  • 面接において

    もし面接で、失業期間が長いと、その間なにをしていましたか、と聞かれたらどう答えていいのか、悩みます 私の場合失業してから1年」8ヶ月経ちますが、再就職 支援会社で、月5回通い、就職相談等を指導してもらい その会社の斡旋で1ヶ月ほどアルバイトしましたが、その後は叉無職です、ハローワークや求人情報は見ていますが 面接はしていません、近いうちに応募面接をする決意を 実行するつもりです、経験がある方おりましたら、よろしくお願いいたします

  • オペレーター向きの仕事(DTP関係)

    はじめて質問します。 現在、中小規模の広告代理店でDTPデザイナー(見習いですが)として勤務している23歳の女です。 DTP歴は3年になります。 残業の多さとクリエイティブ思考が合わず、転職を考えています。 もともとオペレーターという募集で1年前に入社したのですが、 この会社にはデザイナーとオペレーターの境界線がハッキリしていないため、 いつのまにかデザイナーの方々と同じ仕事になっていました。 会社で作ってもらった名刺にも『デザイナー』と書かれていたので現職はデザイナーだと思っています。 DTP関連の会社だと、こういうケースはよくあるのでしょうか。 デザイナーはデザイン、オペレーターは作業のみ(多少のレイアウトは可)、 とハッキリ分かれている会社はありますか? 印刷会社、広告代理店、デザイン事務所以外の業界でもかまいません。 「デザインもできるオペレーター業務」と書かれた求人はいくらでもあるのですが、 その逆というかオペ思考の人が少ないのか、オペレーション作業のみの仕事と書いてある求人は見つかりません。 デザインとオペレーターが分かれている会社を知っている方、そのような会社かどうか見分ける方法など 知ってる方がいましたらどんなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業手当の支給について

    ある会社を早期退職支援制度により退職し、現在就職活動中で失業手当をもらっています。 ハローワークの資料を見れば、10年未満の就労(被保険者であった期間)でも90日の給付があるとあります。 1ケ月でも1週間でも10年未満ですが、短期間就労でも90日間失業手当がもらえるなら、就労、失業を故意に何度も繰り返す人がいると思うのですが、実際のところはどうなんでしょうか?

  • 受給資格について

     失業保険について質問させて頂きます。 自分は家業の手伝いをしていたのですが平成16年に就職しましたが勤め先の事業縮小の影響で会社都合での離職となりました。半年勤めましたがわずか数日足りず失業保険は受け取れませんでした。  その後また家業の手伝いをしていて今年の3月に就職しましたが会社に合わないとの事で試用期間中に解雇となり、また家業を手伝っていましたが現在家業の手伝いをやめ求職中です。 1 もし平成16年と今年働いた分で90日の失業保険を受け取る日数に達していたとして2年間、間が開いたことで失業保険の受給に影響はあるでしょうか? 2 失業保険の申請に行ったとき現在はしていませんが家業の手伝いをしていた事は何か影響するでしょうか?回答よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう