会社でのパワハラによるパソコンログイン問題

このQ&Aのポイント
  • 会社で他の社員のパソコンが勝手にログインされ、パスワードも変更されたという問題が発生しました。
  • この問題について、私は犯人扱いされ、信じてもらえず会社を辞めさせられました。
  • また、この問題により精神的な負荷を受け、診療内科に通院しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場のパワハラについて

※長文で大変申し訳ございません。 会社での犯人扱いについて、ご教示願います。 会社では、社員各々がパソコンにログインするためのパスワードを設定しています。パスワードは本人が設定しているため他の社員は分かりません。 しかし、職場で私しかいない時間に、他の社員のパソコンがログインされ、パスワードも変更されたそうです。 私は他の社員のパスワードを知りません。何もやっていません。ところが、私しかいない時間に行われたため、私が犯人扱いされました。パスワードについては、推測したんだろうというのが会社の言い分です。 私は何もしていません、パスワードも知らないので出来ませんと言いましたが、信じて頂けず、会社を辞めさせられました。 納得がいかないことだらけです。私はパソコンには詳しくありません。 パソコンに勝手にログイン、パスワードが変更されるということはあるのでしょうか? ウイルスなどはあり得ないと会社側に言われましたが、本当にあり得ないのでしょうか? 3時間半近く、密室で「間が指してやったんだろ」、などと言われ、最後には精神に負荷がかかったのか意識を失い、救急搬送されました。この件で精神が病み、今は診療内科に通院中です。

noname#229324
noname#229324

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.6

ひどい会社、ひどい上司、ひどい同僚ですね? 質問内容からは明らかなパワハラです。誰かが貴方になりすましてログインしたんですよ。 今心療内科に通院されているんですね?保険は国保?雇用保険、退職金などはどうなっていますか? パワハラによりトラウマになった場合は精神的苦痛を負った訳ですから、会社に謝罪要求や慰謝料の請求ができるはずです。 この質問内容を整理して地域の労働問題に強い弁護士を探して相談することもありです。 良心的な弁護士なら30分以内なら無料という場合もあります。 電通問題やネット犯罪の多発などで、政府や検察でさえパワハラ対策をせざるを得なくなっています。 貴方の悩みは貴方一人の問題ではありません。 1 問題を整理する 2 適切な相談機関に相談する 3 労働基準法のパワハラ関係を勉強する 貴方は一人ではありません。

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 私は現在も通院中です。それ以来、人と会うのが怖くなったり、眠られなかったりと、外出できない状態が長く続きました。しかし、今は頑張って就職しようとしています。 解雇にはできなかったのか(そのため、退職金は受けとりました)、契約期間満了になりました。1年で毎年更新なのですが、今回は更新しない、明日から有給休暇を消化しろと言われ、そのまま退社をした感じです。 密室で拷問のように問われ、職場から救急搬送された後、まだ社員であったにも関わらず、体調の確認といった電話なども会社からは一切ありませんでした。その後、会社に置いていた私物を取りに行っても、玄関を開けてくれずとんぼ返りしたこともありました。その次は粘り、何とか持って帰ってきましたが…。 離職票には虚偽の記載がされており、ハローワークを介して、異議申し立てをしました。会社側から結果がなかなか来ませんでしたが、異議申し立ては通りました。ただ失業給付の振込が遅くなったという損害を被りましたが…。 毎日塞ぎ込んでますが「あなたは一人ではありません」と仰ってくださり、涙が出るほど嬉しいです。気持ちも楽になってきました。 少しずつでも前向きに考えていこうと思います。そして、頑張って就職しようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.8

再回答 細かく状況を教えて頂きありがとうございました。 この内容で会社ぐるみのパワハラ体質がなおさらよく分かりました。 一人でよく頑張りましたね、労基署での出来事も会社の不当性を指摘するなんて相当勇気がないとできない事。 貴方の心にはトゲが刺さっている状態ではありませんか?トゲが刺さった状態ではチクチク心が痛みます。まずはトゲを無理やり抜く前にトゲの自然排出を考えてみては? トゲは心のSOSだと思ってみる。例えば犬は虐待されたり過剰なしつけをされると、された相手に噛みつきます。これは虐待した人間が100%悪い。 貴方様はトゲが自然排出されるまでゆるく生きてください。 薬は麻薬のような物です。 まず自分に優しくして上げてください。 暫く生活できるなら、ゆっくり自然と会話してみて下さい。 十人十色です。色々な色を探し楽しんで下さい。

noname#229324
質問者

お礼

再度のご回答、どうもありがとうございます。 毎日、その時の状況が頭に浮かび、泣いてばかりの日々が続いていました。それと同時に、早く再就職しなくてはという焦った気持ちも常に持っている状態です。 体調も万全には程遠い状況で、不安と憤りばかりです。 でも、もうしばらくはゆっくり休める時間も残っています(失業給付の関係です)。 もう少しゆっくり休んで、気持ちも体調も万全にしたいと思います。 今般、お言葉をいただいて気持ちが楽になりました。親身に回答してくださって大変感謝しております。 優しいお言葉を、本当にありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.7

外部とネットワークで繋がっているなら、侵入される可能性は否定できないです。またUSBメモリ等が自由に使えるなら、そこから悪意のあるソフトウェアが入り込むことも可能だと思います。 侵入されたりウィルスが入りこんだ場合、パスワードが変更されることもありうるだろうし、サーバーの時刻設定を変更されたら、犯罪が行われた時刻も特定できなくなると思います。 件の会社が、セキュリティーの専門家が常駐して監視しているような会社でないのなら、犯人の特定は無理だと思います。

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 会社側にウイルスは絶対にあり得ないと言われ、パソコンに詳しくない私は何も言い返すことができませんでした。 しかし、今、ウイルスの侵入によるパスワードの変更なども否定はできないと伺い、気持ちも少し楽になりました。 私としては、犯人がわからなくても結構です。ただ、私は何もしていないので、他に考えられる要因があったと知っただけでも嬉しいです。 私もパソコンに詳しくならなくてはいけないです。今般、つくづくそう思いました。 詳しく教えてくださいまして、本当にありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

すでに退職されているのだから、修復のしようはありません。それはご理解なさっていますね。 用語の問題ですが、ログイン、ですね。ログオンじゃないですね。 ログオンというのはそのPCに入ることです。WindowsならWindowsを開くことであって、ネットワークには関係しません。 ログインというのはサーバーなりネットワークに入ることです。 ここはまったく違うことなので区別して考えてください。 ログオンパスワードを変更するというのは、そのPC自体でないとできないことです。だから変更された時刻にその場にいた人間でないとできません。 しかしログインパスワードなら、そこにいなくてもネットで他の端末から入り込むことができたらそこで変更できます。その場合は現場にいなくても誰でもできます。 この事件の犯人は想像がつきます。 他人のIDで入りたいという希望がある人間です。 そして、なりすましでログインできたときに、そのパスワードを変更するなんて言うバカげたことをするのに価値がある人間です。 仮にその人のパスワードがわかった場合(それは当人がログインするところをヨコからみていたらわからないことはありません)、通常だったら中の情報を盗んだり壊したりしたあとでログアウトすればいいだけです。そうすれば侵入されたこともすぐには気づかれません。 ところが、わざわざパスワードまで直すというのは、発見してもらいたいからです。 推理小説で、ばらばらにした胴体は隠し生首だけさらしたのはなぜか、という謎と同じです。 誰が死んだかは公表したいが、胴体のほうは見せたくない話です。ちなみにある小説では、被害者は尼さんだと見えているが、性同一性障害の人間で実は男だったというような設定がありました。 余談はともかく、パスワードが変えられたことで、見るべきものから視線を外そうとしているということです。それはサーバー空間の何らかの改竄か破壊です。 こんなことが必要になるのは、このPCを扱う人間の直属上司しかあり得ないでしょう。この部下の持っている情報になにかの問題があったのでそれを壊すかすり替えるかしたいわけです。 ただ、それだけをやったら、誰かがそこを壊したということがすぐにわかりますのでそこに目がいかないようにしたい。そもそも犯人が自分だという疑いは消去したい。 で、パスワードを壊すわけです。 そうしたら、不法ログインが気づかれても、データの改竄に目が行く前にそのアカウントを無効にしようとしたということのほうが目立ちます。 ログオン・ログインを混同して見られる錯覚がありますから、その場にいた人間しかできないと思わせることもできます。 ここで、たまたまそこに一人だけいたあなたが人身御供にされたということになります。 ここでまともな運用管理SEがいる会社なら、即そのアカウントのパスワード自体を無効にし、再設定できる状態にしてPCの当人にやってもらうことは簡単にできます。そして、管理しているフォルダの中を、タイムスタンプの逆順に表示することで破壊され改竄されたファイルが何であるかどうかを突き止めます。 DBの場合はサーバー上にログが残っていますので、その、あなたが一人しかいなかった時間帯に更新された情報がなにかを明確化するのは面倒じゃあありません。 あなたの会社はそういう技術者がいなかったのですね。 それは災難だと思ってください。 このわたしの記事を読み直して、推理と、なぜそういうことができるか、どうしたら対応できるか、を理解してください。 今後就職された会社で同じようなことが起きるとはあまり思えませんが、仮に起きた場合は、この記事で述べたような考えかたで、身にふりかかる火の粉は払うようにしたほうがいいと思います。

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 パソコンに詳しくないもので、ログインとログオンの違いを初めて知りました。無知で恥ずかしいばかりです。 ただ、相手はログインという言葉を使っていたような気がします(すみません。あまりにも突然のことであったため、確信はありません)。 とにかく一方的に「パソコンのパスワードを変更しただろ」と言われ、中身のファイルなどに異変があったかは知らされませんでした。こちらから聞けばよかったのですが、相手があまりにも怖く聞けませんでした。 でも、お読みいただいて、気持ちが少し楽になりました。 これからは、パソコンに詳しくなれるよう、努めたいです。 本当にありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

88snowman さん、こんばんは。 ある日突然、本社の人事課長らがやって来て、詰問されました。 不思議なことに、この場に直属の上司は同席しませんでした。 不思議なことがあります。そんなことしてまで、会社を辞める人を作る必要があるほど、会社は経営不振なんですかね。人員削減が問題になっているんですか?この人事課長さんも大変ですね。たぶん、目標設定までされて、提出を強要さえれている可能性があります。

noname#229324
質問者

お礼

ithi様 こんばんは。 お読みくださって、どうもありがとうございます。 人員削減をしているのかは分かりません。 実は、最も不思議なのは直属の上司なんです。私から業務の確認を口頭でしても、その場では無言で後で回答がメールで来たり。また、警備会社に入退勤の履歴の開示をしていたり。それから、自分の机に監視カメラ付きの置時計を置いたり。 今考えると、私を辞めさせたかったんだと思います。 あまりにショックで泣きわめいていた私に、同僚が言った言葉は「上司を恨まないでね」というものでした。この点も、不思議です。 こちらとしては、あらぬ疑いをかけられて、拷問みたいな時間を過ごしたことがいつも忘れられず、なかなか前に進めない状態です。 でも、今回お読みいただいて、私も少し気が楽になりました。 本当にありがとうございました。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

 他の社員のパソコンにリモートで別の場所から侵入することは理論的には可能です。  ただしその場合はそのパソコンの電源が入っていることが大前提となります。 一般論から考えればあなたを疑うことに合理的な理由があります。

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 そう考えますと、疑われても仕方がない立場だったんだろうと思います。 腑に落ちないことばかりでしたが、仕方ないです。 ご回答、本当にありがとうございました。

noname#243649
noname#243649
回答No.2

>勝手にログイン、パスワードが変更されるということはあるのでしょうか?  あります。 社内のネットワーク管理者の手にかかったら、いとも簡単なことです。ウイルスなどと高度なことは必要なし。  だいたい、「職場に一人しかいなかったから犯人はお前だろう。」なんて言うこと自体が、ネットワークというものを熟知している者か、あるいはまったく知らない無知な者が言うこと。他の職場からだって難無くできることなのです。 >3時間半近く、密室で「間が指してやったんだろ」、などと言われ  どういう立場の人に詰問されたのですか? それによっては人権問題です。 もし、ネットワーク管理者に詰問されたのなら、こいつが犯人です。

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 直属の上司のパソコンで不具合が起こったのですが、上司からは不具合の話は聞かされませんでした。 私は支社に勤めていました。ある日突然、本社の人事課長らがやって来て、詰問されました。 不思議なことに、この場に直属の上司は同席しませんでした。 だから、直属の上司と話もせず、辞めさせられた感じです。 腑に落ちないことばかりで。でも、ご回答をいただいて、少し気が楽になりました。 本当にありがとうございました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 「ウィルスはあり得ない」と言うには、 ・ネットワークに繋げないようにしている ・外部メディア(DVD-RやUSBメモリ等)からデータを読み込んだことがない という状態のパソコンでなければいけません。  ウィルス対策ソフトを入れているだけでは、ウィルスではないという証明にはなりませんが、いかがでしょうか?  今時そんな隔離されたパソコンは、特殊な環境下でなければないでしょうけど。  病院で診断書を書いてもらって弁護士に依頼すれば、いろいろな名目でお金をぶんどれると思いますよ?

noname#229324
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 ネットワークには繋いでましたし、外部メディアも使っていたのではと思います。 直属の上司のパソコンなのですが、上司からは何も話がありませんでした。ただ会社の人事課長らが突然やって来て、一方的に犯人扱いされたのです。その上司は、その時同席もしませんでした。 腑に落ちないことばかりで。でも、少し気が楽になりました。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社のPCでのログインの履歴は他人にわかってしまうのか?

    当方、オークションをやっておりまして、休み時間に会社のパソコン(他の社員も使います)で、Yahoo! JAPANへ自分のIDとパスワードでログインしたいのですが、ログアウト後、何らかの方法で、私のIDとパスワードは他の社員に知られてしまうものでしょうか? ちなみに、そのパソコンは、あまり設定などを変えないように言われており、オートコンプリートの設定なども変えられません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • mixiにログインできない

    今日パソコンからログインパスワードを変更したらパソコンからmixiにログインできなくなりました。 再度パスワードの再設定をして元に戻してもログインできません。 携帯からはログインできるので携帯からパスワード変更してもパソコンからはログインできません。 携帯からは簡単ログインでなくアドレスとパスワードを手動入力してもログインできます。 確認しましたが入力に間違いはありません。 cookieの削除とか設定もしてみました。 また、他のパソコンでしてもログインできません。 どなたか教えて下さい お願いします。

  • 最近、やたらとGmailでパスワード変更要求される

    最近、Gmailにログインしようとすると必ず 「不正なアクティビティを検出しました。  新しいパスワードを設定してください」 と、パスワード変更要求されるようになりました。 そこで質問です。 他のGmailユーザも同じような状況でしょうか? 私だけでしょうか? パスワードについては、毎回、「良好」なパスワードに変更しているのですが、誰かが私のアカウントに対して、何度もパスワードを変えてログインを試みようとしているのでしょうか? とても心配です。 そのような不正ログインが試みられた場合、同じパソコンから短時間に複数回連続してログイン失敗すると、そのパソコンからは一定時間、そのアカウントに対してログイン不能になるようなシステムになっているでしょうか? Gmailはそのようなセキュリティを施しているでしょうか? また、パスワード変更せよ、というのは、誰かがこのようにしているからでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 法人用パソコン

    法人用パソコンを立ち上げる時に、社員番号とパスワードで立ち上げます。会社のパソコンは社内システムで登録した、社員番号とパスワードで立ち上げますが、パスワードは1年たつと変更しないとダメなんです、変更しないと立ち上げが出来ません。昨日、パソコン立ち上げてから、社内システムを見る時に、「後30日以下でパスワードを変更しないとログイン出来ません」と記載されてました。今日の朝に、パソコンを立ち上げてから、社内システムを見る時に、「後29日以下でパスワードを変更しないとログイン出来ません」と記載されてました。今日の夕方に社内システムをログインした時に、パスワードを変更の画面が出てきて、何回か、社内システムをログインしたけど、パスワードの変更の画面が出てきました。パソコンは別の人が立ち上げたので、そのパソコンで社内システムをログインしたけど、パスワードの変更の画面出てきました。後29日以内に、パスワードを変更しないと、パソコンを立ち上げと社内システムが見れません、別の人が立ち上げて、私がそのパソコンで社内システムのログインは出来ませんか?まだ、パスワードを変更してません、後29日以内にパスワードを変更しないといけないので、来週位にパスワードを変更します。変更するまで、変更前のパスワードでパソコン立ち上げる時にログイン出来ますか?

  • (@_@) 会社で使ってるパソコンに、自宅のパソコンからアクセスする方法は?(家で仕事をしたいとき……)

     今はそういうところが多いと思いますが、私の会社でも一人1台、机にパソコンがおかれてます。  ログインするには、7けたの社員番号と、自分で決めた任意のパスワード(8~10けたくらい)を入れることになってます。  パスワードは、生年月日が初期設定されてて、たとえば1980年12月1日生まれのかたなら、[19801201]と入力することになりますが、会社のマニュアルでは、「このパスワードはあくまでも初期設定なので、自分で任意に決めて、定期的にそれを変更するように…」となってます。  でも私をふくめ大部分の社員は、めんどうなので、パスワードを変えることなく、初期設定の生年月日で通してるようです。    仕事がたまると、家に持ちかえって少しでもやろうかなあとか思うんですが、社内IT化がどんどん進み、業務のほとんど100パーセント、パソコンなしではできなくなってます。  それで、私が自宅で使ってるパソコンから、会社のパソコンを起動させて、操作できたらなあとか思ってるんですが、方法はあるでしょうか?  会社の規模は、従業員1万人以上。社外からの(悪意ある?)アクセスにはガードが固いようですが、自分のパスワードで、自分の業務にかんしたことに外部ログインするんですから、もんだいはないのでは……  よろしくお願いします。

  • パワハラが横行する職場

    40代会社員です。 この度、上司からのパワハラがきつくなってきたので、転職を含めた自身の進退を考えるようになりました。以下、箇条書きでパワハラにいたるまでの経緯と今の状況をまとめます。 ・定着率がものすごく低い会社  私が入社した時に4人ほど社員が居たが、パワハラで数ヶ月で退職  在籍期間も数ヶ月程度 ・その前にも十数人社員が居たが、一年も続かずに退職。その場に居なかったので、パワハラかは不明だが、おそらくはパワハラ ・私は2年くらい続いているが、3ヶ月前までは特にパワハラなどはなかった。しかし、それから業務負荷が尋常じゃないくらいになり、ミスが増えてパワハラを受けるようになった。 ・パワハラの内容としては、ミスについて、長時間説教されたり、大声で罵倒など。理由を説明しても言い訳となるので、何も言えなくなっている。 とにかく仕事を遂行しないといけないという思いもあり、まだ精神的に辛いという状況までは来ていないですが、フォローする人も居ませんし、事務員も一緒に攻撃してくるので、会社で疎外感を感じます。 会社は給料をもらいに行ってると思って割り切ってはいるものの、流石にこれがずっと続くようだと、精神的にキツくなるかと思って進退を考えるようになりました。客観的に見てどうすべきと思いますか? 辞めるとなった場合、殴られっぱなしで辞めるつもりではないので、証拠などを揃えて訴訟も考えてはいます。

  • これはパワハラですか?

    私は会社で売り出していこうとして単価を安く設定している商品と、比較的安めの商品の担当を半年ほど前から上司に言われてしています。 以前からも売り上げのことなどでちょくちょく嫌味は言われていたのですが、最近はそれがエスカレートしてきました。 上司が言うには、 「給料をちゃんと払ってやって、セミナーにも連れて行ってやってって良くしてやってるのに自分の給料分も売り上げをあげれてない。 他の人達がお前の分を負担している状態でこの先不満が出てきて会社の雰囲気が悪くなるかもしれない。 会社のこと良く思ってない人に働いていて欲しくないし給料払いたくないからやめて欲しい。 来月は給料の手当てから5万円減給する。 この仕事向いてないって思ってるんだろ?俺だったら辞めて転職するけどな。」 などなど暴言を吐かれ、あわよくば自主退社扱いにしてやろうという雰囲気です。 (売り上げに関しては、個数はそれなりに作ってはいるのですが、売り出そうとしている商品に関して、時間と手間のかかる物にも関わらず、会社の方針で、1つのケース内で2こ作っても3こ作っても1つ分と同じ金額しかつけてもらえず、どんなに作っても売り上げはあがりません。 会社の方針で安く設定しているのだから他でカバーすることになるのは当たり前だと思うのは私だけでしょうか?) 私は仕事自体は嫌いではないのですが、さまざまな暴言を吐かれ続けていく自身がなくなり、精神的にも身体的にも崩れてしまった時期もあり、転職しようと思っているのですが、このまますんなり辞めるのは納得がいかず、何かしら手は打ちたいと考えています。 他のサイトに似たような質問で 『その人の尊厳を傷つけるのは明らかに暴言であり、精神的に追い詰め退職に追い込むものです。ちゃんと録音して、体調を崩したときは精神内科で診断書を取って弁護士に相談しましょう』 と読んだのですが、録音音声はなく、たまに日記に内容を残している状態です。 日記だとどのくらいの証拠になるのでしょうか。 音声は録音できれば1回分でもやはり録っておいたほうがいいでしょうか。 また、弁護士に相談する場合、どのくらいの費用でどのようなことをしていただけるのでしょうか。 長くなってしまい、質問も沢山ありますが、何かアドバイスなどお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (因みに、今の会社には無理を言われて上司に頭をさげられて他県から引っ越してきたので、減給をされると生活出来なくなることも上司は理解したうえで減給と言っています。)

  • スマホ盗難時の使用

    スマートフォンの盗難に遭いました。 携帯電話会社に連絡しすぐに利用停止にして貰いましたが、スマホの場合Wi-Fi設定では使用出来るという書き込みを読みました。 その場合、スマホのWi-Fi設定を変更されて、使用されることはありえますか? mixiやFaceBookも専用アプリを使用していて、わざわざブラウザからログインしなくても閲覧出来る状態です。 念の為パスワードを変更しましたが、アプリからや簡単ログインにした状態だと、パスワードを変更しても端末情報から今まで通りログイン出来てしまうのでしょうか・・・ ご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m ※ちなみに鞄ごと盗難に遭い、他の被害状況から見て、犯人の目的は財布(金銭)だったと思います。

  • パワハラを訴えたことありますか?

    1年前、支店長(男)が変わりパワハラが始まりました。 支店8名社員がいましたが、パワハラで2名退職しました。 本社も辞めても何も関心ないようです。 今は、私(40代女性事務)がターゲットでミスをすると 辞めろと言われます。 ミスをすると、始末書を書かされどう喝されます。 精神科にも通院中です。 労働局・労働基準局にも行きましたが 退職勧告が出ていないので、こちらも動けないと言われました。 あっせんと裁判のパンフレットをもらっただけ。 10年以上も務めた会社を辞めたくありません。 支店長の指示で、他の社員は私のことを無視しろと 命令されているようです。味方がいません。 社員を辞めさせて、派遣やパートに切り替えたいと・・。 転勤願い・配置転換を本社に訴えるには 退職覚悟で、行動しないといけないですよね。 100名程度の会社なので、労働組合もありません。 弁護士に相談すれば、時間とお金がかかりますよね。 他の労働組合に加入して、訴えたら会社を敵にまわしますよね。 訴えた後、会社に出社し支店長から何されるか。 辞めるとこの歳で、再就職は難しいと思い いろいろ考えてしまい、気持ちが固まりません。 しかし、体調は悪くなる一方。 ただ、泣き寝入りはしたくないと。 どなたか、アドバイスをいただけませんか。 ICレコーダーの記録はまだ。。これからです。 精神科への通院 説教の記録 など、できる範囲で記録に残しています。

  • Win7のログインパスワードが勝手に変更

    Windows7のログインパスワードが勝手に変更されるってありえますか? パスワードは全て小文字の英字12桁にしていました。 ある日パソコンにログインしようとしたところエラーでログイン出来ませんでした。 ophcrackで解析を試みるも桁数のせいか1週間放置でダメでした。 結局インストールディスクからDOSコマンドでパスワード自体をリセットしましたが・・・ どうも腑に落ちません。 旦那は『Windowsのバグでパスワードが変わっちゃったのかなぁ?』とか言っていますが 多分ってか確実に旦那がパソコンの中身を見たい⇒どうにかしてリセット ⇒長いパスワードの設定だと思うのですが・・・ パスワードが勝手に変更される事ってありえるのでしょうか? 旦那は私がめがねを買いに行っている2時間ほどパソコンに触れる時間がありました。 どうかご教授お願いします。

専門家に質問してみよう