• ベストアンサー

アース ノーマットについて

noname#255857の回答

noname#255857
noname#255857
回答No.3

まーノーマットの液をペロペロしても多分問題ないくらいの 成分ですが、気になるなら今の対応でいいかと。 ティッシュで防げるのはそれだけじゃないですからね。 飲み干したコップの底から溺死した蚊が出てきたのは いま思い出しても吐きそうです。

mao777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ノーマットの成分が付いたものを食べたり飲んだりしてもなんともないのはわかってるんですが、なんとなく気分的にいいものではないのでね。 よくテーブルの上にお茶の飲み残しとか置いてあるんですが、これからはあまり気にしないようにします。

関連するQ&A

  • アースノーマットが効かない…蚊対策は何かありますか

    こんにちは。 うちは猫を飼っていて、ペット用のアースノーマットを使用しております。 最近蚊が大量に発生しだしたので、夕方五時くらいからスイッチを入れます。 部屋は2LDKで、夕方から寝るまでは居間にノーマットを置いていて、 寝るときは寝室にノーマットを移して置いています。 昨夜は夕方から寝るまでに居間で5匹の蚊を倒し、 夜中は蚊に刺されて目を覚まし、2時頃に4匹、朝方に1匹とまともに寝れません。 蚊も多少ノーマットが効いているのか動きが遅くはなっていますが、生きていません。 そこで、質問があります。 (1)ノーマットは蚊を殺すほどのものではないのですか。 (2)とにかく夜中もまともに寝れないので、蚊の対策はどうすればいいのでしょうか。   (猫を飼っているので、あまり刺激の強い殺虫剤みたいなのは使用できません。) ちなみに、寝る時はちゃんと窓を閉めていますし、窓を開けると言えば夕方に洗濯ものを 取り込むぐらいです。 昨日は台風の影響で昼間は全く窓を開けていません。 どこから侵入してくるのかその経路を探さなくてはいけませんがまずは、夜中ゆっくり寝れるためにも 何か対策をお願いします。

  • 台所の防虫

    最近,だんだん暑くなってきたせいか,台所の生ゴミに小さい虫が発生するようになってきました. 毎日生ゴミを捨てていれば問題ないとは思いますが, 一人暮らしなので一日に出る生ゴミの量もわずかで, わざわざ毎日捨てに行く気にもなりません. そこで何か防虫策がないかと探していたのですが・・・ 現在考えているのは,『アースノーマットをつけっぱなしにしておく』という方法です. 私のアパートの台所は狭いので,たぶんこれで問題ないとは思います. ただ,ノーマットにどのくらいの毒性(人間に対して)があるのか不明なので 24時間つけたままにしておいて問題が無いのか不安です. どなたかその辺りに詳しい人がいたらお教えください. また他に何か防虫策があればそれも教えて頂けるとありがたいです. よろしくお願いいたします.

  • 飲みますか?飲みませんか?

    あなたが自分の好みの飲み物を作りました。テーブルの上に置いて飲もうとしたところ、一匹のショウジョウバエが飛んできて飲み物の中に落ちました。あなたなら、この飲み物をショウジョウバエだけ捨てて飲みますか?飲まないで捨てますか?

  • アメリカ車のカタログを見て気になったことです

    アメリカ車のカタログに装備面を紹介しているページにカップホルダーの写真が出ていたのですが、ペットボトルや缶飲料の容器ではなく、コーヒーの入ったマグカップが写っていました。実際に飲み物を入れたマグカップをホルダーに載せて走るとこぼれる気がしますが、これは単なる演出なのでしょうか。

  • アース ノーマット使用の方。

    ノーマットを使用して、5年にはなりますが 今日、初めて、煙がでてることに気づきました。 今までよく見たことがないのですが ノーマットは煙をだすのですか? お線香ぐらいの、少量の煙です。 機器からではなく、ノーマットの黒い棒の部分から出てるようです。 これが普通なのですか? 同じくノーマットを使用してる方、 よろしくお願いします。

  • ホーローマグの文化

    琺瑯のマグカップって可愛くて好きなので使われだした時代背景や地域等のカルチャーが知りたくなりました。 テーブルコーディネイトをする上でも「どこ」の「いつ」の文化かは頭に入れておきたいと思いまして。 ご回答よろしくお願いします。

  • どう思いますか?

    私には今、気になっている人がいます。 その人は仕事先の先輩にあたる人で、挨拶を交わしたことがあるくらいで、まともに話したことはありません。ただ、一緒に仕事した事が何度かあるので、顔は覚えてもらえているとは思います。 実は今日の休憩時間に、彼にお菓子をわけてもらいました。そこで、私はお礼の手紙と、風邪を引いている彼の為に風邪に良い飲み物をお礼として渡そうと考えました。 ただ、彼は私よりも先に退勤してしまい、仕事中に渡すことも出来ないので同僚の人に手紙を渡してもらえるようにお願いしました。(飲み物は休憩室のテーブルの上に置いてあるので、帰りに持って帰って下さいと手紙に書きました)。 そして、同僚の人に手紙を渡してもらい、帰りに休憩室のテーブルを見ると飲み物はなくなっていたので、持って帰ってくれたのだとは思うのですが、普通、そんなまともに話した事もない相手から手紙と飲み物をもらって、気持ち悪い・・・とは思われないでしょうか?(手紙の内容は、突然すみませんという言葉と、お菓子のお礼、それから早く風邪が治るといいですね、お大事になさって下さいと簡潔に書きました)。 後々、考えると、彼に気持ち悪いと思われていないかな・・・と物凄く心配になり、逆に嫌われてしまったかもしれないと考えてしまって、落ち着けません。 男性の方はあんまり話した事もない女の子から手紙とかを貰うとどう感じますか?やはり気持ち悪いでしょうか?? とても悩んでいます、ご意見をお聞かせ下さい。

  • コアレス トイレットペーパー のホルダー

    テーブルの上に置き、ティッシュ代わりに使いたいです。 適当なホルダーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無垢集成板の塗装

    無垢集成板(パイン)でコーヒーテーブルを作ろうと思っています。 最初は水性ウレタン塗料にしようと思っていたのですが、熱に弱いので、熱いコーヒーを入れたマグカップを置くときはコースターを使わないとならないというのを某サイトで知って、どうしたものかなと悩んでいます。 オイル仕上げも検討しましたが、飲み物をこぼしたときのシミ、(塗装後、真剣にふき取らないと)服が汚れることなどが心配です。 また、古材のような風合いを出したいと思っていて、どういう塗料がいいのか、なかなか決められません。 アドバイスをお願いします。

  • 内祝いにウェッジウッドの食器

    内祝いにウェッジウッドのマグカップと紅茶のセットをもらったらうれしいでしょうか。 先日、出産祝いとして、主人の姉妹からお祝いをいただきました。 2人とも30代で、ひとりは実家暮らし、もうひとりは一人暮らしですが、 若いお嬢さんなので、ウェッジウッドのワイルドストロベリーのマグカップ(5000円)と紅茶のセットをそれぞれに内祝いとしてお贈りしました。 何が良いかと悩みましたが、5000円相当の食べ物はひとりでは食べきれないですし、 マグカップなら、色々な飲みものが飲めるし、いいかなと思いまして…。 ウェッジウッドは自分の結婚の際に、色々な方からお祝いにいただきましたが、 うれしかったので、選びました。 まだ独身のお二人なので、すでに持っている可能性も低いと思いまして… 気に入っていただけたかどうか、気になっています…。 いや、気に入っていただかなくても、いらないと思われなければ良いのですが…。 ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう