• 締切済み

おはようございます。

おはようございます。 入社してから三ヶ月が経ちました。 現在、IT系の会社で客先で仕事をしています。 しかし、新人なため仕事は無く、現在現場の上司から勉強のための課題を出されているのが現状です。 しかし、課題が終わらず毎日残業しています。 分からないことが分からない状態で、ネットで調べても自分の力だけでは限界があり、同じく客先で常駐している同じ会社の先輩に聞いても毎日不機嫌で口も悪く、正直聞づらいです。 自分自身も質問する時に説明が下手だったり、ちゃんと理解出来てなかったり、調べる力が足りなかったりとなかなかひどいと思いました。 分からないまま時間が過ぎていくだけの時もあり、自己嫌悪に陥る日々です。 課題でこんなに時間かけて残業までしても終わらないことを続けていたらこの先仕事はやっていけないなと感じました。この業界向いてないのかなとか色々と考えてしまいます。 ちなみに客先で同じ会社なのは先輩と自分のみです。

みんなの回答

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

良く考えないと、先々、先輩みたいに、なるよ。

bluesetup
質問者

補足

そうですよね... 先輩みたいにならないようにしないと

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.1

向いていないと言うよりは 説明などの語学力とコミュニケーションの問題ではありませんか❓ 世間で言う ゆとり世代💦

bluesetup
質問者

補足

ゆとりですが何か?

関連するQ&A

  • 客先常駐SEです。

    客先常駐SEです。 先輩からもっと働こうよ(もっと残業しようよ)と言われるのですが、どうも納得いきません。 定時内できっちり仕事を終わらせるので、残業してまでする仕事がないにも関わらずです。 私の信条は、「短い時間で仕事をきちんと終わらせる人のほうが能力がある」です。 先輩の場合は、「定時内は仕事をしているふりをして、定時後に仕事をする」です。 要は、残業代が客先からもらえて自社が儲かるし、自分も得をするからということのようですが、先輩のほうが評価されるものなのでしょうか。

  • おはようございます。

    おはようございます。 自分はIT系の会社で働く者です。 入社して三ヶ月の新人です。 現在では仕事は無く、上長から課題が与えられその課題をこなしていく日々です。 隣の席にはOJTとして指導してくれる先輩がいます。 4~5月は研修として新人は全員勉強していましたが、6月から新人はそれぞれの現場に配属される事になっています。 話は戻りますが、OJTで指導してくれる先輩に腹が立っています。その先輩は仕事しながら自分に指導してくれるので確かに忙しいとは思いますが、かなり不機嫌な態度で自分に接してきてとても嫌な気持ちです。 さらに現場入りしたばかりの頃は死ねとかバカとか頭おかしいんじゃねーの?とかもう1回同じ事聞いてきたらぶっ殺すぞ!とかなかなか口が悪く、軽い鬱になりかけました。それを直属の上司に相談してなんとか暴言等は改善されましたが、それでも態度は変わらず面倒くさそうに接されて腹が立ちます。 課題出してるのは俺じゃないから関係ないみたいな態度が丸見えで、しかも自分の仕事を手伝ってもらおうと僕の課題を早めに終わらせるように指示して課題が終わったのにも関わらず先輩の仕事の手伝いで残業させられたこともありました。 課題を出してくれる上司は自分が理解するまで時間かけても大丈夫ですよと言ってくれるのに対し、先輩はそれいつまでやってんの?とか言って課題を終わらせるのを急かすくせに終わったら終わったでそれ完璧に理解出来たの?それで説明出来なかったら意味無いよとか言ってきてどっちだよって思います。 先輩は圧力があり、僕が作業してる途中でそれ何やってんの?とか聞かれて、自分も突然のことだったので頭が真っ白になってしどろもどろになっていると分からないことやってんのか?意味ねーぞとか色々言われて嫌になります。 その圧力のせいで先輩がここはこうじゃないの?こんなの5分で終わるじゃん。どんだけ時間かけてるんだよとか言われて自分が考えていた案を取り下げ、先輩の案を採用して作業進めていましたが、バグが発生して進みませんでした。結局自分が考えていた案が正しかったみたいで作業はやり直しに... この場合は発言力が弱かった自分に非があります。 しかし、バグが発生した時に原因が分からずにいた時はしっかり理解してないからこうなるんだ!と怒られました。 いつも怒りっぽい口調で毎日怒られてる気分です。 社会人としての仕事の仕方だったり、メモのとり方だったり、マナーなどは指導されてとても為になりますが、それ以外だとすごく嫌な気持ちになります。仕事が出来なくてイライラする気持ちは分かりますが、自分に当たらないでくれと思います。毎日仕事行きたくない気持ちでいっぱいです。課題は終わらないし先輩には会いたくないし、残業のせいで帰りは毎日遅くて自分の好きなことが出来ないし、毎日苦痛です。 これが仕事場では普通なのでしょうか?

  • 異動願いを出すべきか悩んでいます。

    よろしくお願いいたします。 私は客先で常駐SE(orPG)をやっている入社3年目のものです。 今常駐先の異動願いを出すべきか悩んでいます。というますのは、今現在客先のシステム部門の中に外注SEとして一人で送り込まれている状態で、自社の先輩SEがいないので相談できる人がまったくいません。 新人のころからすぐに今の常駐先に派遣されたのですが、そのころは私のほかに一人自社の上司であるSEが常駐していました。2年間その上司下で仕事をしていました。しかし先月その先輩SEが退職してしまいまい、私一人で引き続き常駐することになったのです。 恥かしながら入社3年目ですが私のスキルは平均以下だと思います。 いきなりユーザーとの会議を設定して要求定義をし、設計書を書き、システムを開発し、テストをし・・・などすべてこなしていける自身がありません。 ほとんど言い訳になるかもしれませんが、入社してからその先輩SEの下で働いてきましたが、教育らしきものはほとんどなく、新人のときでさえ放置されていた状態でした。質問していいものかわからずひたすら常駐先でぐぐる日々でした。先輩SEは100%残業なしのドライな人でしたので、あまり質問をして時間をとらせることに気が引けてしまい、また常駐先には自社の営業が4年目の中堅SEとして新人のときから私を送り込んでいたので、堂々と質問できる環境もありませんでした。 そういう状態でしたので質問するまでにすごく勇気が必要でした。そしていざ質問をしに先輩SEのデスク近くに行くと、リクナビを開いて転職先を探しているという始末です。このような中、2年間だれにも相談できない状態が続きとても苦しい日々を送ってきました。あまり上手くいってない上司でも質問をすれば簡単にですが一応教えてくれる人でしたので、できるだけ自分で調べて、質問を最低限の量に抑えてなんとかやってきました。しかしその上司も辞めてしまい、相談できる人が一人もいなくなってしまいました。 これから客先で一人やっていける自身がありません。私の会社は100人ほどの社員がいますが、一人で常駐は私だけです。同期は常駐先に30人もの自社社員とともに仕事をしています。残業も全くありません。これから先上流SEの内容をいきなりやっていくことになれば残業もとてつもない時間になる気がします。当然残業代は全くもらえないでしょう。 上司が退職したことで今までの状況にさらにダブルパンチ食らった感じです。異動願いを出すべきか、それとももう3年目なのだから乗り越えるべきなのか、とても悩んでいます。 同期に相談しても一人は気楽でいいじゃんとしか言われません。会社の 上の人たちは異動願いなど邪道とタブー視しているのがほとんどで相談する勇気もありません。 この場をかりて皆様の助言(叱咤)をいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 常駐SEです。有休をとった場合、残業でまかなう?

    常駐SEをしています。 私の勤める会社へは正社員として所属しておりますが、客先企業へ常駐する形となっております。 客先企業と、私の所属する会社とは派遣契約を結んでいます。 客先企業とは月間トータル時間が決まっていて、その時間によって金額のやりとりが行われています。 そこで質問なのですが、有給休暇をとった場合、仕事が忙しくなく残業をするほどでもないのに、残業をして月間トータル時間をまかなうよう私の所属する会社から言われますが、そういうものなのでしょか?

  • web業界について教えてください。これは普通なのでしょうか?

    タイトル長くてすみません。。。。 30歳女性です。 webデザインに転職し、1ヶ月がたちます。 今まで、DTPデザインを10年近くやっていました。 webもできるようになりたく、DTPの仕事を辞め、 半年学校に通い学び、今の会社に入りました。 最初からいろいろ疑問はあったのですが。 とりあえずがんばってみよう思い1ヶ月たちました。 面接の時に、webの実務はないのでということは伝えてあります。 作品くらいしか作っていないので高度な技術はありません。 こちらも、お話してあります。 まず、入ってすぐ、教えるのはしないからといわれ、 自分で調べてやれといわれました。 10ページくらいのサイトをコーディング、 MovableTypeにして、仕上げる。 これを3日でといわれました。 間に合わなかったら、怒られるので、毎日残業がひどかったです。 それに集中させて、もらえる訳でもなくDTPをやっていたので、 DTP系の仕事も入ります。 そのあと、20ページのサイト(疑問に感じたので、先輩にききましたら、先輩でも数日~1週間はかかるといわれました。)を1日であげろといわれ。webはまだスピードがないので、1日は無理ですというと、3日でといわれました。(WordPressで仕上げまでです。) MTもWPもさわったことはありません。 先輩がかわいそうに思ってくれたみたいで、上司がいない時に、 教えてくれたりもするのですが、上司に見つかったら、先輩も怒られてしまうので聞かないようにしています。 DTPでは、最初会社のやり方などを教えてもらい、二度目聞いたら怒られたりはしますが、最初から丸投げでやれという会社はありませんでした。 私も下を育ててきましたが、実務あろうとなかろうと、 新人には最初、一通り教えて、できるようになったら、仕事をまわすようにしていました。 自分で調べてやれといいながら時間も決められ、怒られる。 正直、詰め込み詰め込みで時間もなく、疲労もストレスもたまり。 どうなのこれ?と思ってきてしまいました。 毎日毎日残業がひどく疲れてしまって、たまに2、3時間の残業で帰ろうとすると、いい歳なんだからしっかりしろとか、寝ないで仕事しろとかいわれます。 早く覚えて、早く仕事してともいわれます。 こんな上司についていきたくないと思ってきてしまっています。 私が甘ったれているだけなのでしょうか? 残業はもちろんサービス残業です。 こんな会社ばかりなのでしょうか? web業界は初なのでわからなく、質問させていただきました。 私の部署は上司と先輩と私の3人です。 全員webデザイナーです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 睡眠時間

    会社勤めを初めて三ヶ月になる24歳なんですが、いつも僕は7~8時間ぐらい寝てるんですが、会社の先輩たち(20歳から50歳)はいつも遅くまで残業しているので4時間ぐらいしか寝ないそうです。僕はまだ新人なので残業はほとんどありませんが、はたして仕事を覚え始め、先輩達のような睡眠時間で生活できるか不安です。みなさんはいつも何時間ぐらい寝られてますか?

  • 会社を辞めたくなる気持ちを前向きにしたい

    先月、転職をしました。 入社した際に残業は多いと聞かされていましたが、 毎日3時間ほどの残業があります。 慣れない仕事と残業で精神的に弱っていましたが、 手当てはきちんと支払われるし、 繁忙期らしいのでなんとか頑張っていました。 しかし最近になって急に 難しい仕事を回されるようになりました。 これは先輩も何故新人にやらせるのか、と不思議がっていました。 仕事を振り分けする人が最初は私が新人だってことを 忘れてそのまま仕事を回してきたのかな、と 思って先輩に教えてもらいながらやりました。 ところが、どんどん難しい仕事をまわされるようになったのです。 繁忙期で仕事の手を止めるな、少しでも多くこなせ、と 毎日のように上司が言っているので 先輩の手も止めたくないのですが、 教えてもらわない事には進みません。 なので、先輩に教えてもらうのですが やはり何度も聞いたりすると面倒くさそうです。 先輩でもややこしいと思う仕事なので、 私にはなおさら分かりません。 さらに私に時間をとられる事で先輩が 他の人に仕事がたまってると注意されるのも 本当に罪悪感で一杯になります。 新人だからチヤホヤしてくれ、とか 優しくしてくれ、とか思いません。 ただ、何故この超多忙な時期に わざわざ難しい仕事を回すのだろうか、と 不思議でたまりません。 年明けには仕事が落ち着くらしいので、 そしたら皆も仕事にも時間にも余裕が出てくるし、 その時に教えてもらうのではダメなのだろうか、と思います。 ここ数日ネガティブになってしまって 嫌がらせかな・・・?なんて思ったりしてしまいます。 私が難しい仕事で失敗すると、他の部署にまで響きます。 この忙しい時期に私のせいで迷惑かけたくありません。 それならいっそ辞めてしまおうか、なんて考えています。 でもこんな事で辞めようなんて考える私は 甘えすぎじゃないか、とも思うのです。 もっと辛い思いをしながら働いている人も居るだろう、 と思うのですが、どうしても出社するときが憂鬱で仕方ありません。 どうしたら前向きになれるでしょうか。

  • 裁量労働制について

    所属している会社ではSEは裁量労働制を適用しているのですが、 遅刻、早退があります。 (9時を過ぎれば遅刻、18時以前に帰れば早退) また、現在私は客先に常駐して作業しているのですが、 その契約形態やらなにやらのせいなのか、 「絶対に180時間を下回るな。休んだらその分残業しろ。」といわれます。 (今月は客先の夏季休暇(強制で私もとる)があり、1日12時間働く予定です。) これらは問題のないことなのでしょうか。

  • 残業45時間越えてしまう

    新人です。 先輩の指示で帰ってもいいよ って言われないと、なかなか帰れない職場です 36協定結んでいますが 先輩の指示で残業していると月残業が45時間越えそうです 先輩も45時間越えています 自分も先輩も残業45超えそうなので ちょっと新人としてはなかなかつらいです ワークライフバランスもおかしいですし、 法的にもおかしくなりそうです どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事が終わったにもかかわらず、職場に残らせる人たちについて

    仕事が終わったにもかかわらず、職場に残らせる人たちについて 20代女性、職場は男性が多く、女性は2割ほどです。 いつも職場を出るのは20時以降ですが、仕事で残ってしまう分には気にしません。 ただ、いつまでも上司が帰らないので、帰りにくい、というのはとても嫌です。 適度に切り上げてはいるのですが・・・ 中には、毎日23時くらいまで残っている方もいるようです。 そういった中、ある部署のみは大体定時に仕事が終わるので、すぐ帰ることが可能です。 仕事が終わったのなら帰っていい、と私は思うのですが、どうもそうではないようです。 今年の新人のうち二人が、その部署に配属されました。 そのことについての、先輩たちの会話です。 「○○たち(新人)は、あそこの部署だからって、仕事は早く帰れて当然と思わないだろうか」 「大丈夫だろう、あそこの主任は、人使うのは上手だから。課題を与えて勉強させてるみたいだ」 はっきりは覚えていませんが、大体こんな感じの会話でした。 わざわざ課題を与えてまで、職場に残すことの意味が分かりません。 新人の二人は、残業代がつくわけでもなく、ただ職場で作業させられています。 後輩のことを思っての行動であれば、わざわざ課題与えて、というのはずいぶん過保護ですし、ただ早く帰られるのが気に食わないのであれば、ただの嫌がらせです。 単なる、付き合い残業の習慣づけをさせているだけに見えます。 私は去年の春、公務員から転職して、今の職場に来ました。 その為、こんなふうに思うのでしょうか(自覚はなくとも公務員気質?というのか・・・)。 でも、公務員時代も、残業は多かったし、そんなに今とは変わらないのですが・・・。 現在いる、2割の女性は、私も含め全員独身ですが、これから先、結婚などを考える人は、職場から離れざるを得ないのでしょうか。 また、付き合い残業、というのは、どう折り合いをつけていけばいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう