英文法の名詞文と形容詞文についての質問

このQ&Aのポイント
  • 英文法において、「名詞文」と「形容詞文」は存在しません。例えば、英文「This is a pen」は「名詞文」とは呼ばれません。
  • 英文の「be動詞」は、「動詞文」として分類されます。例えば、「This is tasty」は「動詞文」となります。
  • したがって、英語話者に「名詞文」「形容詞文」という言葉を使って説明しても、理解度が低い場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

英文法に「名詞文」「形容詞文」はないですよね?

初歩的すぎて、うまく説明できるか心配ですが、質問させてください。 例えば「This is a pen」を日本語にすると「名詞文」というと思いますし 「This is tasty」を日本語にすると「形容詞文」になるかと思います。 でも英語の「be」は「be動詞」なので、「動詞文」となるのでしょうか。 英語話者に日本語説明をする際に「名詞文(noun sentence)・形容詞文(adjective sentence)」と言っても その言葉自体、何を言っているのか「?」でしょうか。 「This is a pen」「This is tasty」は、英文法的には、どのように称されるのでしょうか。 もし私の理解に誤りがありましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • Rozsy
  • お礼率99% (1459/1468)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

「補足コメント」を拝見いたしました。以下のとおりお答えします。 >質問1:英語圏で生まれ育つ学童(学生)も、pen と tasty は「Complement」として理解するものなのでしょうか。 ⇒はい、そう思います。 (英語学習者のみならず)英語圏で生まれ育つ学童(学生)も、このpen や tasty を「Complement」(=動詞の不完全性を補う語)として理解するものと思います。(「私は○○です」の、○○に相当する部分で、これがなければ、まさに「不完全」ですよね。) 質問2:beが動詞である以上、英語には動詞以外の文章はないのでしょうか(つまり英語は全てが動詞文ということでしょうか)。 ⇒はい、間投詞1語の文などを除けば、おっしゃるとおり、「英語には動詞以外の文章はない」と思います。ちなみに、「英語の5文型」を復習しておきましょうか。 第1文型:S+V(Sが「主語」、Vが「動詞」です。) 第2文型:S+V+C(このCは「主格補語」と言われます。) 第3文型:S+V+O(Oは目的語です。) 第4文型:S+V+O+O(最初のOが「間接目的」、後のOが「直接目的」です。) 第5文型:S+V+O+C(このOは「目的格補語」です。) 以上のとおり、すべての文型に必ず(Sと)Vがあります。その意味で「全てが動詞文」ということになると思います。

Rozsy
質問者

お礼

度々ご親切な回答をいただきまして、誠にありがとうございます。 大変よく理解できました。 スッキリしました。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >英語話者に日本語説明をする際に「名詞文(noun sentence)・形容詞文(adjective sentence)」と言ってもその言葉自体、何を言っているのか「?」でしょうか。 ⇒はい、残念ながらそのとおりです。 >「This is a pen」「This is tasty」は、英文法的には、どのように称されるのでしょうか。 ⇒この種の文は、英文法では「第2文型」(Second sentence pattern)と言います。 第2文型の構造は、「主語+動詞+補語」となっています。 上の例文「This is a pen」「This is tasty」では、「Thisが主語、isが動詞、a penとtastyが補語」です。 ということで、「This is a pen」と「This is tasty」の「英文法的な違い」は、文の要素の1つである「補語の品詞の違い」として説明されます。 つまり、「補語(Complement)が、名詞(pen)であるか、形容詞(tasty)であるかの違い」です。(このように言うしか説明のしようがないように思います。) 十分な説明ができているかどうか分かりませんが、以上、ご回答まで。 (もし不明点などがありましたら、どうぞ「コメント」なさってください。できる限りお答えいたします。)

Rozsy
質問者

お礼

今一度いただきましたご回答を読み直し、 既に明快にお答えくださっていたことに気がつきました。 英語文が【第1~5文型】に分類され、そのどれもが「SV」で始まっていることから 明らかに英語には動詞文しかないということですよね。  稚拙な補足をしてしまい、申し訳ありませんでした。

Rozsy
質問者

補足

早速のご回答をありがとうございます。 お言葉に甘えて引き続き伺わせてください(ご厚意に感謝致します)。 この質問を投稿させていただいた背景を記載しませんでしたので 補足させていただきます(いまさら申し訳ありません)。 私は英語圏で日本語を教えています。 今朝、初学者から「これはペンです」のどれが動詞かという質問をメールで受けました。 普段、私は「日本語には名詞文、形容詞文、動詞文がある」と説明するのですが、はたと気がつきましたのが、beが動詞であれば 「名詞文・形容詞文」という私の説明そのものが既に意味不明なのではないかと気づいたのです。 「第2文型」(Second sentence pattern)は、 私が中学校で外国語としての英語を学んだ際の文法用語と記憶にあります。 質問1:英語圏で生まれ育つ学童(学生)も、pen と tasty は「Complement」として理解するものなのでしょうか。 質問2:beが動詞である以上、英語には動詞以外の文章はないのでしょうか(つまり英語は全てが動詞文ということでしょうか)。 ご回答はお手すきの折で構いません。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 形容詞の数だけ命令文に出来ますか?

    Be動詞+形容詞の命令文は、形容詞の数だけ命令文に出来ますか? 命令文に出来ない形容詞はありますか? 又、命令文に出来る名詞や副詞(句)は少ないのでしょうか?

  • 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではない?

    It(S) is(V) hot(C) todayのhotは形容詞で補語ですよね 形容詞は名詞を修飾するので修飾語でMではないのでしょうか? 形容詞は名詞を修飾しますよね? 副詞は動詞や副詞や文全体を修飾するのでMです。 M(modifier)は修飾語という意味ですよね? 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではないんですか?

  • 形容詞と名詞

    形容詞はその状態だと認識してるのですが 英語ではその辺が理解しにくい部分があります 例えが悪くて申し訳ありませんが以下の文で idiotはバカという意味の単語だと思います You are a idiot. 『おまえはバカ』 これは状態を表しているものではないのですか? かと思えば You are stupid. こちらも 『おまえはバカ』 ですがこちらは形容詞です 名詞のa idiotは『おまえはバカ』という状態を表しているという感覚は間違いなんですか? どこどこが痛いという表現は日本語では形容詞ですが英語では動詞でも表しますよね? よろしくお願いします

  • 漢語の形容詞/形容動詞/連体詞への割り当ての規則

    英語にとっての「形容詞 (adjective)」が日本語で形容詞、形容動詞、連体詞に割り当てられる様を動態的(ダイナミック)に記述しているものはありますか? たとえば、漢語が日本語への受容の過程で上の3パターンのいずれかに割り当てられますよね?これは恣意的なものなのか、ある程度規則があるものなのでしょうか? たとえば、大きな、小さな、おかしななどは連体詞とされていますが、漢語が連体詞になることはあるのでしょうか? また、漢語が形容詞になり、形容動詞にはならないケースは?その際の規則はありますか?その逆パターン(形容動詞になり、形容詞にはならない)はどうですか?

  • ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか?

    ( )に入る英語(単語)の品詞がなぜ形容詞なのか? かなり…初歩的な質問です。 本当に恥ずかしいのですが…どなたか教えて下さい。 現在使用している英語のテキストで、 『...is fully { } for... の{}に入る部分は『Be動詞+副詞の後→形容詞が入る』となっています。』 どうして形容詞だけなのかがわかりません…。 私は、最初、{}の中には、名詞も入れていいのかな?と考えました。 その後、通信だったので、質問したのですが… 『… is fully(  )for … は空所の前が「be動詞+副詞」という形になっていますね。 この後に「単語」を置くとすれば「形容詞」に限定されます。 あくまでも「単語」であれば、ということです。 「be動詞+副詞」の後に「単語」以外を置くこともできます。 例えば ・You are entirely in the wrong. この文では、「be動詞(are)+副詞(entirely)」の次に「句(in the wrong)」が来ています。 このような使い方もできるということです。 繰り返しになりますが、テキストには「単語」と限定されていたので、「be動詞+副詞」の後には「形容詞」だけが入るわけです。 』 (一部略してあります) 質問に対する回答は理解出来ましたが…何故名詞がダメなのかの理由が記載されておらず…? 『形容詞だけ』とあるので、名詞はダメってことですよね…?(句とかはOKなのはわかりました) それとも何か根本的に勘違いしてるのでしょうか…(単語とか、品詞とか、形容詞とかだんだん国語の文章に見えてきて…) 私は、they are really cats. という文は be動詞+副詞→名詞ですよね?? もしcatsの部分が( )になっていたら、名詞もありなのでは?と思ったのです…。 わかりにくくてすみません…。

  • 英文法の形容詞

    暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでも お付き合い頂ければ幸いです。 英文法の説明で何気なく使っている「動詞」と「形容詞」という用語ですが、とある方の説明で疑問が浮かびました。 特に形容詞の定義です。形容詞とは名詞を修飾する品詞と捉えている人が多いかと思います。それで、不定詞の形容詞的用法というのがありますよね。しかし、形容詞は述語になることも出来ますね。例えば次の文です。 Once upon a time there lived an English teacher who was called Mogu. He was very dirty-minded. このdirty-mindedはheの性質や状態を表しているものの 修飾しているわけでもないのに形容詞ですよね。これはどう説明したらいいでしょうか?

  • 名詞や動詞や形容詞のテキストが大量にほしいです

    日常よく使われる名詞や動詞や形容詞を大量にダウンロード(というかコピペというか)できるサイトをご存じの方いないですか? とにかく、大量にほしいです。 ※ここでいう名詞とは、できれば「佐藤さん」とか「熊本県」とかの固有名詞ではなく、「塾」「海外」「ホームラン」「携帯」「トランプ」「FX取引」「インターネット」「公園」とかの一般名詞が望ましいです 動詞は、食べる、読む、踏む、かき回す・・・・・・何でもいいです 形容詞は、「かわいい」「楽しい」などの厳密な日本語の意味での形容詞のほか、「全自動」であったり「ふわふわの」であったり、名詞を修飾する言葉ならなんでもいいです

  • 名詞とか形容詞とか動詞

    名詞とか形容詞とか動詞などのこのカテゴリーを何て言うのですか?

  • 年齢の表現:数字 yaers old(名詞+形容詞)

    年齢をいうとき、 I'm 20 years old. 等と、いいますが、これを品詞で考えると 名詞(主語)+動詞+名詞+形容詞の順番になっています。 5文型で表現すると、この品詞の順番だと、SVOC(第5文型)の形に見えるのですが、動詞がBe動詞であるので、第5文型ではなく、第2文型のように思えます。 名詞が形容詞化するときは一般に複数形は取らないので、名詞が形容詞化しているとは考えられません。 この語順は文法的にどう解釈されているのでしょうか? 例外? 形容詞oldの名詞化? 名詞yaersの副詞化? 倒置?

  • 動詞から名詞や形容詞

    動詞から名詞や形容詞に するのって、 (例えば名詞ならtionを つけたり・・・) どうやって判断したら いいのでしょうか?( p_q) 法則とかありますか?