• ベストアンサー

今日の続き もう無理だ・・・

吉永 鹿之助(@SOVIET999)の回答

回答No.3

koupi_4193さんだな、お初にお目にかかるぜ。 俺はムキタリアン探偵社のムッシュ吉永ってえんだ、今後とも宜しくな。 お尋ねの件だが、言い返そうなんて思わなくていいのさ。 第一、言葉なんていうのはそれをありがたがってる人間にしか有益じゃねえんだからな。 相手がアンタのことを責めるのは理屈があってのようにみえるが、実はそうじゃねえ。 責めたいから、ただ責めてるだけなのさ。アンタが苦しがるのを、どこかで楽しんでるっていうのが大体の相場だ。 どうもしなくていい。のんびりしてることだ。

koupi_4193
質問者

お礼

よろしくお願いします。 そうですよね、参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無理にでも別れるべきですか

    私は19才の大学生で、同い年の彼氏がいます。 つい最近、私は自分の方でうまくいかずに、泣くほど悩んでいることがありました。(勉強ではありません) ちょうどそのとき、彼からそのことで上手くいっててすごく楽しいと言われ、彼には全く悪気なんてなかったのに、私は理性を失うほど悲しくなり、彼にひどく八つ当たりしてしまいました。 そのあと冷静になると、とんでもないことをしてしまったと気づき、もう一度自分から連絡して謝りました。彼には、自分もデリカシーがなかったけど、これくらいであれだけ怒られるのは正直納得いかなかった。嫌いになりかけた、と言われました。 彼は何も悪くないのに、自分の都合で八つ当たりして、私は最低です。普段も少し彼に対しては怒りっぽいし、彼のためにも、今のうちに別れるのが最善だと思い、別れを切り出しました。 でも彼は、もう気にしてないから別れてほしくない、と言います。彼は、こんな私にまだ優しくしてくれて、だから余計に申し訳なくて、もうこれ以上私のせいで嫌な気持ちになってほしくないです。チャンスをくれるのなら、これからは八つ当たりは絶対しないと誓いますが、一度あんなにひどい当たり方をして、彼を深く傷つけてしまった以上、またぬけぬけと彼とお付き合いを続けることはどうしても納得いきません。彼のことが大好きだから、彼にはもっと心の優しい女の子を見つけてほしいです。自分のしてしまったことを、私は彼と別れることで一生忘れないようにしたいです。けじめをつけたいんです。 でも彼は、私と別れる方が俺は不幸になる。もう気にしてないから、別れてほしくない。の一点張りで…。彼を振り切ってでも、無理やり別れるべきですか?彼の言葉に従うべきですか?一人で考えていると、どうしていいかわからなくなってしまいました…

  • 悪いと思うんだけど、無理、なこと。

    「悪いとは思うんだけど、でもやっぱ無理」 「確かに私が悪いんだけど、どうにも納得がいかない」 ……という言葉についての質問です。 自分自身が悪いと思っている(前半部分) けれども(反語) それを認められない(後半部分) (……で解釈あってますでしょうか?) これは、どうしてなのでしょうか。 意地?プライド? それとも何か他に理由があるのでしょうか。

  • どうしたらよいか分からなくなってきました…の続き

    お世話になります。 以前↓の質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa3502538.html あれから結局辞められない状況下にあります。 辞めたいと訴えても強く駄目って言われますし・・・。 やっぱりちゃんと退職届を用意して提出しなければ納得していただけないのでしょうか。 今月の給料も年金引かれませんでした。税金は引かれてるんですけどね・・・。

  • 今日より明日がよくなるように

    自分が思ってたことの真逆のことを言われてそれに納得してしまいます。 だから、考えがいつもころころ変わってしまいます。 そんな41歳です。 現実を見渡してごもっともなことを言われても信念が変わらないようにするには どうすればよいのでしょうか? 例えば世捨て人みたいな風貌と行動をして生きてる人間が動物愛護の活動を一生懸命やってます、ていわれても、あいつは人間に相手にされないから言葉も話せない動物にそんなことやってんだ、人間に生まれてきたならまず人間に愛されるような生き方しようねと聞くと自分も正論やんと納得してしまいます。 つらい・・

  • 今日人生で初めて死にたいと思った

    今まで死にたいなんて思いませんでした。 一生思うことはないだろうと思っていました。 ですが今日、死にたいと心の中で初めて思いました。 自分の名前には生きるという文字が入っています。 なのにこんなことを思ってしまいました。 理由は聞かないで下さい。 私には死ぬ勇気などありません。 強くなりたいです。 お叱りの言葉を下さい、お願いします。

  • どう関われば・・・(続き)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=265341 の続きです。 聞いていなければ友人としての姿勢を貫きやすいのですが・・・ 彼に、彼の気持ちを聞いてしまったとも言えません。(言うべきなのでしょうか) 母を通して聞かせるつもりだったのか、隠しておきたいのかもわかりません。 もしくは、どっちでも良かったのかもしれません。 彼から直接言われたのであれば対応のしようもありますが、 第三者から言われてしまったので混乱しています。 私はどう彼に接すればいいのでしょうか。 これまで通り友人を続けてよいものでしょうか。 彼の気持ちを「彼の言葉」として知った上で、彼の「友情」と称した 愛情表現に近い行動を受け入れることに抵抗があります。 なので、接し方が冷たくなってしまうのです。 彼のことは、恋ではないけれど、好きなので、 本当に「友人」ならば、私は今の自分の彼への態度に納得できないし、 かといって彼に期待させることもしたくありません。 こんな事を言うのもどうかと思うのですが、彼に新しい彼女でも出来てくれれば、 本当に気楽に、友人として親身になれもするのです。 私には今、遠恋中の恋人もいます。彼の気持ちには応えられません。 恋人に不快な思いもさせたくありません(まだこの事は話していませんが)。 誰に相談すればいいのかもわからなくて、ここで打ち明けさせていただきました。 手厳しくてもいっこうに構いません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • スランプ続きだけど・・・

    こんばんわ。よくイラストのことについて投稿してます。 わたしは今スランプ状態です。・・・と言うか1週間に1回は スランプが来ると言ってもイイくらいのペースでスランプに 陥りやすいです。描きたいはずなのに上手く描けなくて・・・; それでも描くのですが構図とかも決まってないまま描くので 何を描きたいのか分からずそれでももやもやしてきてしまって・・; 前に此処でイラストについて回答をいただいたとき 『楽しく描くことが大切』と聞きました。でも今は描けば描くほど ストレスがたまっていくんです;やっぱり描くの1回やめた方が イイでしょうか? それとここからはお時間ある方、ココロ優しい方で答えてくださる 人がいましたら答えてやって下さい! *わたしは大大大大好きなゲームがあるんです。でもそこの公式の絵は ちょっと普通の絵とは違う画風なんですね。なのでどうしても その好きなキャラたちに似せようとすると他のキャラやオリジナルを 描くときなど納得いくえではなくなってしまって;とても 困ってます;こういう場合どうすればいいでしょうか? *もう一つ。 わたしには大好きなサイトがあります。そこの管理人さんが描く絵が 大好きです。わたしもあんな風にかけたらいいなぁっと思っているのですが 似せたりしようとするとどうしてもパクってるみたいで描いてて 嫌な感じがしてしまうんです;かといって自分だけの力で 好みの絵柄を見つけようとしてもなかなか納得行く絵柄がかけません。 自分の画風が決まらないままかれこれ4年以上です。そろそろ固定 したい・・;助けて下さい(涙) *最後に一つ。 描くときに構図を考えないまま描いているのですがやっぱり闇雲に 描くよりもある程度頭の中で構図を考えてから描いた方がいいでしょうか? でゎ、長いですが、宜しくお願いします!

  • もう無理でしょうか?

    毎日が不安で辛いです。厳しく言って頂いても結構です。宜しくお願い致します。彼とは付き合った時から遠距離ですが、彼の転勤で関西と地方でさらに距離が遠くなりました。1日一回は必ずメールをくれていましたが、少しずつ返信が少なくなったりする様になり、私のわがままとその不安からメールをしたくなくなったのか、付き合いを止めたいなら言って欲しいとメールをしてしまい、関係がこじれてしまいました。私はそこまでのつもりではなかったんですが、彼からは不景気で会社の状況が悪く自分の事だけで精一杯だし、私の将来に責任は持てない、こんな先の無い自分といるのは時間の無駄だから私の為にも終わりにするべきだと言われました。彼はかれなりに仕事のことで悩んでいたんですね。それでも絶対に別れたくないと伝え、彼からも何度も気持ちは固まっていると言われましたが、なんとか別れるのは控えようといってくれました。その後、できるだけ距離が出来ない様にとメールをしましたが、返信はありません。彼は転勤が決まったときからお互いの年齢を考えると難しいと思っていたけど言えなかったとの事でした。私のメールは確かに思いやりがなくとても後悔していますが、こんな状況になってしまったことに心がついていきません。。私は会って話がしたいと言いましたが出来ず、このやり取りはすべてメールです。メールだけでは伝わらないことも多く、色んなことが複雑になった様に思います。やはりもう無理でしょうか?

  • 親友に立ち入りすぎてしまいましたの続きです。

    http://okwave.jp/qa/q7390435.htmlの続きです。 しつこいのですが、 まだ納得いかない気持ちがふつふつと湧いてきて、 つまらない悩みにお付き合いいただけたらありがたいと思っています。 あれから自分が幹事で花見をすることになり 友人20人くらい呼んでやるのですが、 親友Aもこの気まずい状況で誘わないのも微妙だと思い、 誘ってみたところ、 予想通り「やっぱり予定わからないですね」と言われてしまいました。 前回詮索することをAに嫌がられたと書きましたが、 花見に来れないと言って来た人すべて、 「その日○○があるからごめん」とか、 「わかんないけど調整してみる」とか返事をもらっており、 やっぱりAのように理由も言わず「わからない」とだけ 言ってくる人はひとりもいませんでした。 もちろんまた詮索してると言われるのはつらいので、 Aには何も突っ込んではいないのですが、 普通に仲いい友人同士なら、 ○○あるからごめん とかって言うのがふつうの会話かなと思うんです。 それって詮索ってレベルなんでしょうか。 言いたいことを言えない仲でもないのだから、 行きたくないなら行きたくないと言えばいいと思うんです。 そもそもこれまで何年も付き合ってきて、 予定がわからないという返事をもらったことはなかったので、 その返事が続いておかしいと思って、聞いたことを 「詮索」という言い方をされたことがショックなんです。 Aと僕が仲いいことを知ってる花見に来る友人たちは 当然Aは来るの?ということを僕に聞いてくるのですが、 「わからない」としか言われていないということを伝えたら、 やっぱりそれはAにしてはおかしいよねってリアクションです。 このままでは彼らにも 僕らの関係のギクシャクに変な気を使わせることになってしまいそうです。 彼女の浮気を言ったことが不満なのでしょうか。 元々一緒に住んでいるのに、 やたらと束縛が強い彼女のことは Aも嫌がっていて冷たくしていたのです。 僕もめんどくさい彼女と思いながらも、 彼女と住み始める家の敷金礼金を工面して貸したのも僕ですし、 僕は仕事がらイベントのチケットなどもらうことが多いので、 そういうものも二人で使いなよとあげたりしてきたし、 二人の関係性を応援してきたつもりです。 浮気のことは言うべきではなかったとめちゃくちゃ後悔していますが、 Aの予定が彼女の影響でキャンセルになるような事象が出てきたし、 Aが病んでる彼女の影響で自分も病んでしまいそうだなんてことを言われたから、 僕だってずっと話すかどうか悩んだうえで、話したことなんです。 仕事のことも詮索するなとAは言いますが、 そもそも社長と会うのにスーツ着て行った方がいいですか?というような 相談から受けています。 前の仕事は堅気の仕事ではなくいわゆるサラリーマンではなかったので、 まともな社会人経験としては初めてのことなので、 そういう質問すら来る状況でした。 だからネクタイの締め方から教えました。 今年の元旦早々に先方に送る履歴書をメールで送ってきて、 それも僕が添削しました。 前の仕事の愚痴も会うたびに聞いていましたし、 仕事を辞める段取りのことでも相当相談されてきました。 結局半年前に紹介した仕事も未だに内定をもらっておらず、 なんだかどうなるかのもわからない状況にあります。 だからといって、そこがダメだったときのことを考えて 他に自分で仕事を探している様子もないですし、 相変わらず病んでいる彼女のこともどうなるかわからず、 いい年して無職の彼女と無職同士で同棲しながら、 どうするつもりなんだろうという感じです。 結局自分が必要な時以外は忠告も詮索もしてくるな ということがAの言いたいことなのでしょうか。 このまま距離をとる事でお互い納得できることなのでしょうか。 彼が距離をとりたがっているのはわかるし、 何とか彼との関係性を修復したいので、 これまでより全然連絡を取らないようにしていますが、 このまま予定がわからないと言われ続けるようでは、 以前みたいに普通に飯を食いにいくことすらできないので、 このまま疎遠になって終わってしまう気すらします。 これまで彼が原因で喧嘩になったときも 僕は気まずさそのものが耐えられないので、 僕から折れて話し合いをしてきました。 でもきっと今回はそれをしても 余計うざったがられることもわかります。 ですが、この納得いかない気持ちが悶々としてつらいです。 今回は喧嘩というか、 気まずい状態そのものがずっと続いているのが 本当に耐えられません。 そもそもAのことで これほど悩んでいる自分も尋常じゃないとは思っています。 そんな自分が嫌でカウンセリングにも初めて行ってきましたが、 何の役にも立ちませんでした。 僕はこのまま悩み続けるしかないのでしょうか・・・。 以前からお言葉をいただいている方から、そうでない方まで ご意見賜りたいです。 本当にしつこくてすいません。

  • 無理でした…

    昨夜、私の男友達が失恋で毎日泣いている事を知って家を訪ねてきました。 わざわざ1時間かけて来てたみたいでびっくりして車で話していました。 するといきなり強引にキスしようとしてきたんです!!私はもちろん拒否りました。でも本当に何回も強引にされそうになって襲われそうにもなりました。でも頭の中では彼氏でいっぱいで…改めて他の人じゃいけない!!って思いました。今までの彼氏は忘れようと思い男の人と関係を持とうとしてたんですが…今彼以外の人と何をしようとも思いません。彼と別れてまだ一週間もたってませんがむこうからも連絡こないし自分からもしてないです。。 向こうからもう連絡はこないのかなぁ…。。なんかまた悲しくなってきました。。また付き合いたい、戻ってくると言った言葉、本当に信じたいのに…でも待たないでとも言われ…毎日心の中で葛藤しています。。