父の死後、借金と相続問題に悩む私の現状と求める力について

このQ&Aのポイント
  • 昨年父が亡くなり、借金と相続問題を抱えています。私は34歳で発達障害と軽度知的障害もあり、不安定な状態です。会社を休んでしまい、錯乱状態になりました。自分の能力に限界を感じ、生涯現役を貫く父のように頑張りたいと思っていますが、求める力が必要です。
  • 私は福島県に住み、遠距離の彼氏に支えられながら借金の返済に頑張っています。しかし、先が見えず、不安定な状況に悩んでいます。父が亡くなってから生涯現役を貫く決意をしましたが、自分の能力に限界を感じています。
  • 私は誰の重荷にもなりたくないと思っています。父の借金や相続問題を解決できなかったことに負い目を感じています。生涯現役で働くための力とアドバイスを求めています。甘えたい気持ちと生き抜く勇気を持ちたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

錯乱状態になり会社を休んでしまった私に渇を

昨年父が64歳で亡くなり、借金も発覚、実家も相続破棄にて手放しました。税金の滞納だけ死んでからも残り、父は一円も年金は受け取らずこの世を去りました。 それから人生虚しいのです。 葬儀代金の残りを東京で2時間半かけて通勤して頑張って返してきたのですが、 今日、錯乱状態になり泣き叫んだまま会社に休みの連絡をしてしまいました。 福島県の遠距離の彼氏に支えてもらいながらなんとか頑張ってきましたが、 自分の年齢(34歳)と先が見えず、不安定なままです。発達障害と軽度知的障害もあり、父は認めないまま死にました。 最初に渇をください、と書いたけれど、疲れました。 それでも認知症のお義母さんがいても仕事を頑張ってる彼氏に迷惑はかけられず(現在お義父さんとお祖母さんとお義母さんは暮らしてますが) 年金を貰わず、生涯現役を貫いた父にならい、私も生涯、引退することはないだろう、 と決めて頑張ってきたのですが、こんな能力の低さで、自分の背中を押し続ける厳しさを感じ、 電話口で泣き叫び、プツンと何かが切れてしまいました。 とにかく辛くて辛くて仕方ないのですが、 生涯現役だった父、ご家族のために働いてらしゃる大黒柱の方、シングルマザーの方たくさんいるのに、私は情けない。 私に死ぬまで働き続けるための渇をください。 甘えた私を変える勇気と生涯仕事を続けるためのアドバイスを何かあれば ください。 私は誰の重荷になりたくない。 父を助けられなかったから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.1

わかりました。 少しの期間休めばよくなりますよ。 >甘えた私を変える勇気と生涯仕事を続けるためのアドバイスを何かあれば ください。 ・全部政治家や国が悪いのですよ、考えるために休んでください。 できれば早く彼と子どもを作ってください。 お父さんは貴女の中に生き続けていますから、命を繋いでほしいです。 子を授かれないのなら仕方ありませんが、いたほうが頑張れると思います。 一方的な私の考えを押し付けるわけでありませんから、以上はいち意見としてお許し願います。 >カテゴリ   ビジネス・キャリア  >  就職・転職  >  その他(就職・転職)  ・いちおう働くことは国民の三大義務の一つですが、その他に「教育の義務」なんてのがあります。 国は子がいないと「教育の義務」もできないし「納税の義務」にも至りませんから、この国の鼻を明かすには、とりあえず子を作り国に責任をぶん投げることです。 食えないときは生活保護を申請して金をふんだくってでも子を育ててください。 国は文句言えませんから。 お父さんを助けられなかったのも、今うまくいかないのも全部国が悪いのです。 あなたは重荷でもありませんし、何も悪くありません。 貴女はお父さんの宝であり将来の国を担うために生まれてきた国の宝でもあるのです。 今貴女がこのように苦しんでいるのは全部政治家や国が悪いのです。 そういうことにしてください。 >私に死ぬまで働き続けるための渇をください。 ・死ぬまで頑張るつもりがあるなら先に述べた事もご理解願いたいです。 少し休めばよくなりますから、今はお身体をお大事に。

nyankonyanko77
質問者

お礼

お優しい回答に本当にこういう時は救われます。 子のことや生活保護、休むことなど、意見のひとつとして真意を問うことは、この場合、無意味で、 私にとっては何よりも貴女の励ましが心が軽くなりました。悪くない、と言っていただき、 子供や結婚生活のこと、生活保護のこと、障害のこと、父の死の原因など、 すべて私の努力不足と思えていたので、とてもそういう言葉が嬉しかったです。 すべての不安を取っ払うのは難しいですが、 強かに、時に気楽に、この言葉を思い出しながら、父の年齢を越えられたら、と思いました。長生き願望はそんなにないのですが、 気長に出来るだけ気楽に生きていきたいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.6

質問者さんは思い詰めている。質問者さんは、もう少しいい加減になった方がいい。 第一に、お父さんが年金を受け取らなかったのは、年金の受取りを遅らせれば一年単位で貰える年金が増えるからだ。お父さんはその方が将来の為に良いと判断したけど、早く亡くなった。そこで、結果として質問者さんに迷惑をかけた。 第二に、お父さんに借金があってもお父さん自身の問題であって、質問者さんが精神的負担を感じる必要はない。ただ、その関係で実家を手放し、税金の滞納となったのは気の毒だけね。 第三に、発達障害と軽度知的障害があるといっても、会社に勤めているのなら何ら問題はない。質問者さんに勤務のことでとやかく言う人がいれば、言う人が悪い。自分なりに一生懸命に努力して生きているのならば、自分に出来ない部分は素直に助けを求めればいいよ。 第四に、生涯働き続けるのは誰もが皆出来ないよ。 従って、質問者さんがすべきことは自分の境遇を恨まず、思い詰めず、カレに頼り、むしろ何とかなるという風に能天気になることだと思うよ。

nyankonyanko77
質問者

お礼

丁寧に答えてくださりありがとうございます。客観的な意見、本当に助かります。 自分のくそ真面目で考え過ぎの性格を嫌というほどわかってるのに、結局一人になると悪い方に悪い方に、考えてしまうんです。 障害のこともあり、いっそ結婚もせず、一人で生きた方がいいのか、とも思いますが、やっぱり無理だったみたいです。 早く葬儀代を返し、彼と一緒なります。田舎に帰ると今度は福祉や仕事の面で心配だけれど、 自分に向いてる仕事でどうにか生きていければと。軽度知的もあり、理解力も人よりイマイチだったり、発達障害というか自閉症スペクトラムなので、 人間関係を築けず、いつも孤立してしまい、寂しいです。でも無理すると今度、それもストレスになってしまうし、難しいです。 もっと楽天的に、呑気になりたいです。 父のこと、たぶん死ぬつもりなんかなかったんでしょうけど、どうにもならなかったんでしょうね、 病名も急性心タンポナーゼで、布団のうえで仰向けなり、本当に眠るように亡くなってました。 気づいて対処してあげれなかったのが悔やまれますが、まわりの人良い人が多く、自宅で亡くなることが出来て、急性だから苦しんでる時間はそう多くはなかったのだろうか、 良かったんだろうか、ある意味、と自分に言い聞かせてます(祖父は末期ガン闘病で本当に辛そうでしたから) 呑気に、趣味の世界で生きたいです。

回答No.5

自分を追い込んでも誰も褒めちゃくれませんよ。 あなたが働こうが、働くまいが代わりは掃いて捨てるほどいます。 重荷になりたくないっていうのもなかなか。 人を助けて生きがいにしてる人だって大勢いるわけだから、行き詰ったら助けを請うてもいいんじゃないですか。回復したら今度はあなたが誰かを助けりゃいい。 長く働くのに必要なスキルは、根性とか喝といった精神論じみたパワーじゃなく、無責任力です。いちいち命がけで仕事してたらメンタル持ちませんよ。 白熱電球って切れかけのタイミングが一番明るいんですよ。 メンタルも同じです。 自分を許しましょうよ。適当に食ってっても罰は当たりませんよ。 というか超ストイックですね。すごいです。 私は50歳定年でそこから不労所得にぶら下がってダラダラ生きる計画を立ててるのに。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。 白熱電球のくだりははっとさせられました。、父がまさに死ぬ直前そうであったように、本人は無理してる自覚はあっても、このくらい、と無理を重ねてしまうんだと思います。 パッと咲いてパッと散る、忌野清志郎みたいで聞こえはカッコいいですが、せめて清志郎さんのようにお金を残しておいて欲しかったものです笑 娘の精一杯の皮肉です。 無責任力ですか。なんだか気持ちが少し楽になりました。現在34歳、まだ先は長いので気楽に働いていけたらいいなぁ。 少し思い詰め過ぎました。性格もあるでしょうが。江戸長屋のその日暮らしでも明るく生きていきたいなんて、、 父の影響か考えがだいぶ古くさいですが、 気楽に、気楽に生きていきたい。不労所得がなんなのかすごく気になりますが笑 ありがとうございます。

noname#227408
noname#227408
回答No.4

そんなに力一杯で頑張らなくても良いんじゃないですかねぇ。 状況は困難であっても、少し力を抜いて楽にしては如何ですか? いつもギリギリで生きていると、今度は泣きじゃくるだけじゃすまないですよ。 甘えられる人がいるなら甘えて、頑張れる時は頑張る、それくらいで良いんじゃないでしょうか。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。お優しい回答とても楽になりました。少し思い詰め過ぎました。性格もありますが、先の見えない今が辛すぎました。 ゆっくり、ゆっくり低空飛行でも歩いていきたいです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

時間がかかっても勉強し続けたら、何かしら 報われる時が来ますよ。 >発達障害と軽度知的障害 と言っても、勉強していないやつよりかは 頭良くなりますからね。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。以前の職場で上司からのすすめでパソコンと英会話を習っていましたが、まったくモノに出来ず、先生にも怒られ、 学習には絶望していたのですが、たぶん学習障害との診断は受けてはいないので、  足りない頭でも独学で勉強したら意味はありますかね?

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.2

ANo.1です。 書き忘れました。 >甘えた私を変える勇気と生涯仕事を続けるためのアドバイスを何かあれば ください。 ANo.1←これが貴女へのアドバイスであり、貴女にとっても国にとっても意味のある仕事(”働き”「勤労」)であります。

nyankonyanko77
質問者

お礼

はい。先程受け取りました。こういう時は彼氏より頼りになります笑 彼氏は同い年で少し短気で言葉足らずで不器用な方です。 こういう場所でいろんな意見を聞けることを嬉しく思います。

関連するQ&A

  • 発達障がい者の同僚が錯乱状態になることが…

    私は小さいお店で勤めています。店は販売店なので、お客さんが来ます。従業員は私を含めて3人です。しかし、そのうち1人が発達障がい者の方です。この人は57歳独身の男性です。以下、この男性をAさんと呼びます。 Aさんが発達障がい(アスペルガー)らしいということは上司から聞かされました。店のオーナーの甥にあたるので雇ってるらしいのです。 Aさんの問題行動について(一部を)書きます。 ・会話の輪に加われません。一人だけ違うことを話しています。 (すでに終わった話題を一人だけ続けていたりします。) ・私がお客さんと話していると横から奇妙な話しの振り方をしてきて、お客さんを驚かせることがあります。基本KYです。 ・一見シャイそうなのですが、一人でずっとブツブツ言っていることが多々あり、意外と多弁。周囲から不気味がられます。 ・一つのことをやりだすと周囲が見えなくなります。 ・物忘れが激しく、物をすぐに紛失します。 そして、最も困ったことなのですが、 ・ヒステリーを起こし、錯乱状態になる。 これについて詳細を書きます。 Aは、一つの作業をしてるとき客に話しかけられたりすると不愉快になるらしく、客に向かって悪態をついてしまいます。(無論私たちも何回もされました。) 当然、客は驚愕します。お客さんによっては激怒します。そうすると、さらにAは怒鳴って悪態を客に返します。 「やかましい!二度とこの店に来るなーーーー!」 「出て行けーーーーー!!!」 全身ガタガタいわせて、客にメンチ切ってそれを叫びます(私たちもされたことが当然あります)。そのあと、Aは、店の中を走り回り、棚の影に隠れたり現れたり、おかしな行動を繰り返し、パニック状態がしばらく止まらなくなります。客はこの世のものとは思えない風景に固まってしまいます。 当然、私たちが出て行って客に謝り説明となります。しかし、どんなに謝罪してもそのお客さんがその店に来ることはありません。 客は、発達障がいのことを理屈では受け入れてくれるのですが、怒鳴りつけられ、走り回られるというパニック錯乱状態を見せられると、客も怖がって来なくなってしまいます。嫌な思い出を作らせてしまったので、来なくなって当然と思っています。私たちも毎日一緒にいて、寿命が縮む思いをしているのですから。 私たちは、上司にAについて相談したのですが、「オーナーの甥っ子ということで、どうしても我慢してほしい。面倒をみてやってほしい、年齢的にも、もう、どこにも職がみつけてあげられないから」などと、言われます… しかし、私たちも人間なので、限界を感じています。こっちが精神障がいをきたしそうになります。 これをどうすればいいのでしょうか。 私が、この職場を離れたほうが早いような気がしています…。 もう解決策はないのかもしれませんが、何か御意見があればお願いします。 回答者の方にお願いがあります。 『回答者の方は、御自分が発達障がいをお持ちの方なのか、それとも健常者の方であるのか、お名乗りになられてからの御解答をお願いいたします。』 なぜなら、過去、私の同僚がネットでこの件について相談をしたら、数名の回答者から、「お前がその職場をやめればいいだけ。自分で決めろ。人に尋ねるな」といったような攻撃的な解答をもらったのです。不信に思い、その回答者たちの過去回答を読んでみたら、案の定、彼らはアスペルガー症候群の人たちでした。(彼らの解答の中に「僕はアスペルガーでフリーターです。仕事が続きません」等が書いてあったので気がつきました。) 発達障がい者の方も建設的な解答をくださることは多々あるのですが、ちょっとそうではない場合もあって…すいませんが、解答を読んだ際の判断として、答えていただけますか。 また、私は発達障がいの人たちを挑発してるのではありません。 御理解お願いしますm(_ _)m長文ですいません。

  • 渇を入れて下さい。

    始めましてこんにちは。こんな甘い考えの私に渇を入れて下さい。 (でもキツイ言葉は傷つくのでやめて下さいね) 早くに舅は他界してしまっていて姑は一人で暮らしています。 義弟が結婚したのが去年で、ゆくゆくは同居になるかと思いますが、姑も仕事を持っているし旦那も転勤族なので、現時点では義理弟が車で40分位の所に住んでいる。という状況です。 現在、幼稚園児(クラス役員)と1歳児(週1での病院通い)の子育て奮闘期で帰省するのも来てもらうのも正直疲れるので、今年のGWは旦那の休みも短いし5月中旬に姑と日帰りで逢う約束があるからいいかな?と連絡を控えていたのですが・・・。 やっぱり「どうするの?」と連絡が来てしまい(泣 旦那の休みが短いから行けないし、幼稚園行事や下の子の世話で慌しくて御もてなしの準備も出来ないんですよ。と遠まわしに断ったのですが・・。「義弟が嫁の実家に帰省ついでに送ってくれる。って言うから1泊だけいいかしら。」と半ば強引に決定(はぁ~・・) 普段旦那サンが忙しいし、その内同居になるんだから、今だけなんだから1度でいいから大型連休を家族だけで過ごしたい。という欲求があるので、姑の気持ちもわかるんですが・・。少しウンザリして憂鬱です。。。 でも同居してないんだから大型連休位、姑と過ごす・・。 当たり前の事ですよね。。。 それもわかるんですが、近くに住んでる。ってだけで、3人ともバリバリ働いてるので普段特に行き来してるわけでもないのに、帰省するから親の面倒見てくれよ。と押し付けられてる感があって何となく嫌な気分もあるんです。(正月の帰省の時も、自分達が帰省する日は私の実家ではなく姑の方に居て欲しいと言われたし。(結果正月休みも旦那は少ないので私の実家へは私と子供だけで少し早めに帰省し旦那は顔も合わせてません) そんなアテにされる状況が続くと長期帰省も難しくなってきたので、自分の実家に帰省しにくくなってしまうので嫌なんですけど、仕方ないんでしょうかね? ちなみに義母を心配しだしたのは結婚後です。何となく嫁の実家に長く帰省したくなくって心配するフリをして、うちをダシにしてるのかな?とも思えて仕方ないんですけどね。 というのも、例えば嫁が2日から帰ると言ってるのを、義弟はそんなの決めてないよ。お母さんに合わせるよ。みたいな事を言ってるようです。 まぁともわれ、決定してしまったのは仕方ない。割り切るしかないんですが、今のままだとイライラ顔で逢ってしまいそうなんで渇を入れて下さい。宜しくお願いします。

  • 障害年金と老齢年金

    年金について知識がほとんどなく、ネットで調べてみたもののよく理解できませんでしたので、こちらで質問させてください。 父は障害者で、現在障害基礎年金を受給しています。現在58歳です。 あと数年すると一般的には老齢年金を受け取れる年齢になるかと思うのですが、父の場合は若い頃は働いて厚生年金を掛けていたものの、30代から具合が悪くなり、働けないため障害年金をもらって生活しています。 この場合、60歳を超えても現在もらっている障害基礎年金を生涯もらい続けることになるのでしょうか? それとも、老齢年金に切り替えたり、額が多少なりとも増えたりするのでしょうか。 現在の金額のまま生活するにはあまりに苦しく、貯金を食いつぶしているような状況です。 私自身も父を養えるほど収入があるわけでもありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、一般論で結構ですのでお教えいただけると幸いです。

  • 60歳以降の障害厚生年金

    少し前に似たような質問を投稿させていただいたのですが、こちらの記憶誤りで事実と違うところがありましたので、再度質問させてください。 父は障害者で、現在障害基礎年金を受給しています。現在58歳です。 あと数年すると一般的には老齢厚生年金を受け取れる年齢になるかと思うのですが、父の場合は若い頃は働いて厚生年金を掛けていたものの、30代から具合が悪くなり、働けないため障害厚生年金をもらって生活しています。 この場合、60歳を超えても現在もらっている障害厚生年金を生涯もらい続けることになるのでしょうか? それとも、老齢年金に切り替えたり、額が多少なりとも増えたりするのでしょうか。 現在の金額のまま生活するにはあまりに苦しく、貯金を食いつぶしているような状況です。 私自身も父を養えるほど収入があるわけでもありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、一般論で結構ですのでお教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 保護者のいない健康な軽度知的障害者の将来は?

    全く保護者のいない軽度知的障害者の将来はどうなるのでしょうか? 健康で軽度知的障害のため、障害者手帳や年金が貰えず (認定されず)、保護者のいない軽度知的者は成人後、どのように生活するのでしょうか? 1 成人後、住居は保障されるのか? 2 仕事を止めてしまった場合、自力で職業を見つけられるのか 3 その職業の収入で生活は成り立つのか 4 消費者金融を気軽に借りたり、高額な商品を買ってしまったり   保証人になったりと金銭トラブルなどに巻き込まれやすいと書いて  ありましたが、その処理はどうなるのでしょうか?そしてその後の  生活は? 5 もし保護者になった場合、生涯にわたって、生活、金銭のサポート  や金銭管理が必要になるのか? 6 金銭トラブルになった場合、血縁の無い保護者が巻き込まれ、   消費者金融や闇金などに嫌がらせを受けたり、無理やり返済を迫ら  れたり住む場所が無くなったりする場合があるのか?   (過去にそういう例もあったのか?)    6 軽度の障害者だが、認定や年金が受け取れない場合や、トラブル、  犯罪に巻き込まれても保護する団体などがあるのか?   以上です。   今まで殆ど障害者と関わった事がありませんでしたが、   詳しくは書けませんが、深く交流する機会が出来、   助けたいと思う反面、正直、将来的に不安な気持ちが拭いきれない  自分がいます。   かなり辛辣な質問になってしまいましたが、答えて頂けると有り難  いです

  • 障害者の年金受給額

    兄が障害者で障害者年金をもらっていると思うのですが月にいくら位もらってるのでしょうか?親に聞いても教えてくれないのでいろいろ調べましたがよくわかりませんでした。生まれつきの軽度発達障害で仕事はしていません。

  • 発達障害と軽度知的障害、どっちの方がいいですか?

    手帳ありの障害年金なし、35歳で天涯孤独の発達障害、軽度知的障害の女です。IQ69のボーダーで障害枠は受からないため一般枠で働いています。 不注意とコミニュケーション障害があり人間関係がうまく築けません。現在東京でなんとか一人暮らし。通勤2時間が辛すぎてだんだん会社に行けなくなってます。家賃3万2千円。 彼氏今年35歳、たぶん健常者。福島県で正社員で手取り12万円、一軒家の社宅を男性の同僚と上下階わけて暮らしてます。家賃1万円。 付き合って14年ぐらいになります。 昨年私の父が亡くなり、父の借金で実家も手放し、父の最後のお給料も 彼氏に預けていたのですが、無断で7万、残り全部、車の修理に当ててしまい、私は使っていいとは言ってないのですが、、ショックを受け、 この状況で福島県に帰っていいものか悩んでいます。彼氏は東京には死んでも住みたくない人です。ので、私が仕事を辞めるしかないです。 どちらがいいのでしょうか? (1)別れて一生独身、天涯孤独の支援なし軽度障害者として生きる。 (2)結婚して共働きで支え合って生きていく。 どちらも困難を極める生き方と思いますが、どちらが良いのでしょうか? 年齢とコミニュケーション障害からもう新しく出会って結婚は無理と思っています。 私も水商売、祖父の死、東日本大震災、上京、結核、父の死と家を失う、をこの7年の間、一度に経験しており、もう疲れて本音を言えば少し、休みたいのです。 彼氏はバイトをする、返済していくと言ってますが。疲れてしまいました。 それとも死んだら休めるのでしょうか? お金も大事ですが、一人暮らしも限界になっています。

  • 遺族共済年金について詳しい方教えて下さい

    自分なりにネットで調べたのですが分からないので詳しい方いましたら教えて下さい。 我が家は義理父・夫・私・息子の4人暮しです。 義理父が余命3ケ月で入院中です。まだ亡くなっていないのに不謹慎なのは分かってますが、遺族共済年金についてですが。私自身調べた所、配偶者がいない場合は子・孫と順番があるみたいなのですが、主人は障害者で既に年金をもらっています。仕事もしてますが微々たる物で、義理父が大黒柱でした。この場合主人は受給資格なしとして孫である息子に権利がまわる物なのでしょうか?まだ亡くなってもいないのに組合には電話しにくく、ここでお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。

  • どこへ行っても孤立してしまう、発達障害

    自閉症スペクトラムと軽度知的障害と診断を受けているものです。障害雇用は受からず、軽度なため年金も受けられず、 でも親もいないため、仕方なく一般雇用で働いていますが、 どこへ行ってもいじめを受けるか馴染めないかのどちらです。学生の時からです。養育は受けてません。 簡単に言うと誰も近寄ってこないのです。私は積極形ではなく受動形で、相手の状況を無視して距離をつめたりするタイプではないのですが、(距離感が近すぎる人のことですね) 明るく話しかけてもそれ以上は仲良くはなれません。 友達が出来ないというか。もちろん仕事は友達を作りに行く場ではありません。でも強い孤独を感じます。 プライベートでも友達はいません。 最近、たった一人の家族である父も亡くなり、なおさら甘えたい気持ちが出てるのかもしれません。 いつも一人でいるけど、人間が嫌いなわけじゃないんです。 でもとにかく相手の心が読めないし、嫌われてるような気にしかならないし(幼少よりいじめや孤立の影響もあるかも) 障害持ちの私なんかが話しかけたら迷惑をかける、という思いが強く、他人に心を開いていけません。 向こうからも何故かあまり来ません。 一生こんなまま寂しい気持ちを抱えたまま生きなきゃいけないのでしょうか? 仕事もいじめがなきゃ御の字ぐらいの話なんですが、やはり毎日空しいです。 仕事もそのたび辞めてたら食べていかれないです。 私はどうすればいいでしょうか?

  • 障害年金について教えて下さい。

    障害年金について教えて下さい。 30歳の人が発達障害などの生まれつきの障害で障害年金を受給する場合さかのぼって20歳から請求できる、と見たのですが、 (http://okwave.jp/qa/q4141275.html もちろん人や程度によると思いますが) 今すでに老齢年金を受け取ってる人は受給可能なのでしょうか。 おそらく生まれつきの障害で生涯ほとんど仕事が出来ずでした。 今老齢年金を貰っている年齢なので、当時は知的障害=恥ずかしいものと見られ 親戚にはもちろん、医者に診せたら近所に知られるとの事で外に出さないようにされていました。 今更、という感じですがちょっと納得が行きません。 また、障害基礎年金と障害年金は別のものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう