• 締切済み

渇を入れて下さい。

始めましてこんにちは。こんな甘い考えの私に渇を入れて下さい。 (でもキツイ言葉は傷つくのでやめて下さいね) 早くに舅は他界してしまっていて姑は一人で暮らしています。 義弟が結婚したのが去年で、ゆくゆくは同居になるかと思いますが、姑も仕事を持っているし旦那も転勤族なので、現時点では義理弟が車で40分位の所に住んでいる。という状況です。 現在、幼稚園児(クラス役員)と1歳児(週1での病院通い)の子育て奮闘期で帰省するのも来てもらうのも正直疲れるので、今年のGWは旦那の休みも短いし5月中旬に姑と日帰りで逢う約束があるからいいかな?と連絡を控えていたのですが・・・。 やっぱり「どうするの?」と連絡が来てしまい(泣 旦那の休みが短いから行けないし、幼稚園行事や下の子の世話で慌しくて御もてなしの準備も出来ないんですよ。と遠まわしに断ったのですが・・。「義弟が嫁の実家に帰省ついでに送ってくれる。って言うから1泊だけいいかしら。」と半ば強引に決定(はぁ~・・) 普段旦那サンが忙しいし、その内同居になるんだから、今だけなんだから1度でいいから大型連休を家族だけで過ごしたい。という欲求があるので、姑の気持ちもわかるんですが・・。少しウンザリして憂鬱です。。。 でも同居してないんだから大型連休位、姑と過ごす・・。 当たり前の事ですよね。。。 それもわかるんですが、近くに住んでる。ってだけで、3人ともバリバリ働いてるので普段特に行き来してるわけでもないのに、帰省するから親の面倒見てくれよ。と押し付けられてる感があって何となく嫌な気分もあるんです。(正月の帰省の時も、自分達が帰省する日は私の実家ではなく姑の方に居て欲しいと言われたし。(結果正月休みも旦那は少ないので私の実家へは私と子供だけで少し早めに帰省し旦那は顔も合わせてません) そんなアテにされる状況が続くと長期帰省も難しくなってきたので、自分の実家に帰省しにくくなってしまうので嫌なんですけど、仕方ないんでしょうかね? ちなみに義母を心配しだしたのは結婚後です。何となく嫁の実家に長く帰省したくなくって心配するフリをして、うちをダシにしてるのかな?とも思えて仕方ないんですけどね。 というのも、例えば嫁が2日から帰ると言ってるのを、義弟はそんなの決めてないよ。お母さんに合わせるよ。みたいな事を言ってるようです。 まぁともわれ、決定してしまったのは仕方ない。割り切るしかないんですが、今のままだとイライラ顔で逢ってしまいそうなんで渇を入れて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.4

普段旦那サンが忙しいし、その内同居になるんだから、今だけなんだから1度でいいから大型連休を家族だけで過ごしたい といえばいいだけの話じゃないでしょうか? 言えない 言わない 伝えないのは あなたの勝手や都合 言わないのは何もないのと同じなのですよ 言えないのは貴方の責任 誰のせいでもありません 伝えないのに 伝わってほしいと思うのはただの身勝手です 言いたいこと 伝えたいことは相手に向かって言葉にしてきちんと言いましょう 何もしなければ 何も解決しませんよ

hukugen
質問者

お礼

レスありがとうございます。 問題はそこなんですよね。。。。言えない悩み・・・。 + 馬鹿旦那!!!!!(笑 旦那には言ったことあるんですよ。 前回は生後半年以内のまだ夜中の授乳2回ある時だったし、生後まもなく2週間いたばかりだったので、流石にまたぁ??また来るの??と思って、 「同居~大型連休を家族だけで過ごしたい」+「来ると上げ膳下げ膳で何もしないじゃん。やってくれるならいいけど、普段バタバタしてて私だってゆっくりできるのはこの時だけなんだよ。」と・・。 言ったのにわかってくれてなかったのか面倒だから関与しないようにしているのか・・・。 仲良い親子なんですが当たり障りのない親子で、言いたいことも言い合わない親子なので仕方ないんですけどね。 でも・・・。電話来た当日に別件で ふぅー。困った困った。嫌だ。嫌だ。を連呼してたら、何が何が??とびびってて、「●●別件」と伝えたら本気で安心していたので、内心は私からいつ言われるか、びびってるかも。 上げ膳下げ膳で何もしないと伝えた時も 「やってくれって言えばいいじゃん。と言われたので、前に同居の話が出た時に「パートの間に子供の面倒見てくれると助かる。」って伝えた時「また子守しなくちゃいけないの?」って言われたこともあるし、産後も食事の支度お願いしたら「苦手だから」とやってくんなかったのに無理だよ」といったら「でも忙しいのわかってくるんだもん。流石にそれはないでしょ。大丈夫だよ。動いてくれるよ」と言われて でも案の定、上げ膳・据え膳で。。 旦那が一生懸命気を使って動いてくれてたんで今回もそのパターンを期待して、何度も来て欲しくないを連呼したら可哀想だから旦那に宜しくね!!とだけ伝えておきます。 ところで・・。忙しいからと遠回りに断ったんだけど「忙しいのに悪いとは思うんだけど、でも孫に逢いたいのよ。」と言われ強引決定だったんですが、「同居~大型連休を家族だけで過ごしたい」と伝えたらわかってくれるのかな??気を悪くしないでしょうか?? でもあえてまだ同居・・。という話は避けていたい気持ちもあるんですよね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 私自身 10年前から 実両親と同居しています。 世間では 実両親だから楽じゃないか と言われますが、やっぱり自分達の生活のリズムだけではありませんから 大変な部分はあります。 GWや盆等 位姑さんの面倒を見てくれてもいいのでは? 義弟さん夫婦だって 毎日面倒見ているんでしょ? 帰省する時くらい 姑から解放されても良いと思うんです。 寝たきりでも無いし、自分の事は出来る と言われても 年相応に火の始末や食事等 心配になりますから 完全に解放される事は弟さん夫婦にはありません。 私の場合(関東在住)ですが、私には妹がいます。 ですが、妹は九州に住んでいます(転勤族/数年前は関西でした) ですが、私達が同居してから10年、妹夫婦は 必ずGW/お盆/年末年始 には2日~3日間 来てくれます。 その間 私は 夫の実家や旅行に行きますよ。 家族だけでGWを過す 等 たかが1日でしょ? ダンナ様のGWが1日しか無い と言うのなら それも分りますが、 最低でも3日~4日はあるでしょうからね。 子育て奮闘も それは大変な事ですが ホント一時です。 私も幼稚園の役員もやりましたし。それは避けられない事。 そんな娘たちも 今では 一応?!中学生になり、手は掛からないけど その分 子供の世界が広がり、知る範囲以上の行動範囲でしょうから、心配は尽きません。 ともかく その1日を大女優として 良き妻/良き母に徹し、決して良き嫁にならぬ様(笑

hukugen
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 >世間では 実両親だから楽じゃないか そうですか?私は良く実両親の方が遠慮がない分バトルから大変と聞きますよ。 独身時代、仕事の関係で両親とは生活パターンが合わなかったので大変さは重々お察ししますよ。 ただ・・。どっちとの同居がいいか?と聞かれたら今現在は迷いなく 実両親!!と答えてしまいます・・・。 >私達が同居してから10年、妹夫婦は 必ずGW/お盆/年末年始 には2日~3日間 来てくれます。 里帰りは普通しますよね?? う~ん。。。実の親の為ならば!!という気持ちがすごくあります。 >子育て奮闘も それは大変な事ですが ホント一時です。 子育ては大変だけど、別にそれだからどう。っていう気持ちは全くないんですよね。 欲しくて望んで産んでいるし、可愛いのも大変なのも一時期というのもわかっているので、今を楽しんでいます。♪ でも、それと旦那の親の面倒を見るのは大違い!! どうせ上げ膳・据え膳になるんだから、旦那は相手にしないんだから!!大変な時期位、そっとしておいてよ。と・・。 >私も幼稚園の役員もやりましたし。それは避けられない事。 役員も自ら立候補してるので、苦じゃないです♪♪ いつかはやらなきゃいけない事だし、普段見れない姿も見れるので 専業主婦でいれる内にやってしまう気、満々で挙手したので♪♪ でも同居ってやっぱり、どっちに転んでも(実でも義理でも)やっかいですね。。 お金さえあれば。。私はホームに入って悠々気楽な老後を過ごしたい。。 気詰まりなのは、どっちもですものね。。。 人事で本当に大変恐縮なんですが、頑張って下さいネ!! お忙しい中、ありがとうございました。

hukugen
質問者

補足

こんにちは!!今は時間がないので補足だけ・・。 >義弟さん夫婦だって 毎日面倒見ているんでしょ? 違います!!!!! ただ2人の仕事場優先で選んで、結果、車で40分の所に住んでるだけってだけで、ほとんど行き来していません(姑談→大げさに言う人ではないです。) たまに弟が顔を出すようですが、ご飯食べてく??と言っても用意してあるからって帰っちゃうのよ。と言ってるので本当にわずかな時間のようです。 常に気を配ってくれてて夕飯を共にしたりしているのであればともかく、普段はほったらかしなのに、なぜ、ただ1日留守にするだけで騒ぐの??本当に心配してるの?嫁の実家への帰省日数を減らす為に時間稼ぎで遠回りしようとしてるのでは?と思ってしまって。 ※寄り道レベルではなく、とても遠回りなので、嫁も可哀想に思います。。。 1日でも早くに帰省したいのに母親優先って何??って私なら思ってしまう。。 >家族だけでGWを過す等たかが1日でしょ? 多分、たかが1日にはならないんですよ。 いつも1泊といいながら昼過ぎ位に来て、泊まって、翌日帰るというパターンは今までないので(なぜか帰ろうとしない。) 結局は翌日丸1日いて、翌々日の夕方に帰るはず。(今までのパターンでは)なので残す旦那と幼稚園児の休みは後1日だけという普通の休みパターンになると思います。4日休みの内、3日拘束されるって感じになると思います。 とりあえず誤解されている箇所だけ訂正させて頂きました♪

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.2

うわぁ~大変ですね!今年のGWの一泊は決定事項なんでしょうか?だったらNo.1さんの言う通り演技をするのが一番ですよ!だがしかし!質問者様も強くなりましょう!「ゆくゆくは同居」誰が決めたんですか?私は長男の嫁ですが高齢の姑とは同居していませんよ!旦那は3人兄弟ですがだれも同居してません。姑は施設にいます。姑が1人暮らししていた時も1年んび2回(盆、正月)2~3時間ごちそうになりに行くだけでした。GWは家族で過ごすし盆、正月は私の実家に帰省です。今時の常識ではないでしょうか?質問者様もご自分の「実家に帰るから」と姑襲来を回避しましょう!ご主人も質問者様の実家の方が居心地が良いと呪文のようにアピールしたら良いと思います。(ご実家の両親に協力して貰ってご主人を持ち上げて貰うと効果的です。)旦那も私の実家に居る方が手伝いしなくて良いし(旦那の実家では旦那が手伝いです。自分の実家です当然です)私の機嫌は良いし平和です。長期休みを姑と過ごす義務はありません。質問者様も色々口実。、用事を作ってなるべくあてにされないようにしておかないと後々大変ですよ!姑とは戦いあるのみです!頑張って下さい!!

hukugen
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね~。私も今時の考え方なんで、長男?同居?ありえないでしょ!!って考えなんですが・・。 旦那の考えが古風(何事においても)+元は首都圏育ちなんですが転勤で田舎に越したら、旦那の会社の同僚女性は、ほとんどの人が同居・共働き・家事も全部奥さん・部屋もいつも綺麗(人がくるのわかれば事前に片付けるじゃないですか!それなのに、そんな事ないいつも綺麗なんだよ。と理想論ばかり) という方ばかりのようで、何を言ってもそれが常識!!と言い返されるようになり、仕舞にはお前の周りの価値観が普通じゃない。とまで言い出し、なんだかわからなくなってきちゃって(泣 帰省したって泊まりに来たって、親の事ほったらかしで相手するのは私なのにって思ったら更にムカついてきた(怒 >長期休みを姑と過ごす義務はありません。 そうなんですね!! それって当たり前の義務で仕方ないのかな??と半ば諦めも入っていました。 今回は居心地の悪い空間作りの為にも来る前の大掃除はやめようと決心しました!! 本当に姑とは戦いですね。。。 つくづく最近感じます。 最悪、同居は受け入れたとしても旦那の弟とかとの集まりが、うちになったら!!と思うと耐えられません。 2児目出産が正月だったんですが、我が物顔で、うちで正月してたんですよ。 お陰でうちの両親は来てすぐに帰りました。 すいません。長々と愚痴ってしまって。でも同じ考えの方が他にもいて旦那との争いで強気になれそうです。頑張ります!!

  • norika25
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.1

演技するんですよ。演技。 帰ることは 決定事項なのでしょうがないでしょうから、 帰ったら、やたら子供の世話で忙しい振りをして「バタバタ、ドタドタ」と動き回って 姑さんとゆっくり出来ない雰囲気をつくるのです。 「あらあら、こぼしちゃって、、」「まぁまぁ、それ触ったらだめでしょう」とかなんとか、やたら子供に手がかかって、お姑さんにも、落ち着く時間をあたえないことです。 そうすると、「こんなに騒がしいのなら もう、来なくてもいいよ」or 「日帰りでもいいよ」ってことになるように 演技。 女優になるのです。 「孫は来てよし、帰ってよし」と言われるように、来てくれるのが嬉しい反面、ばたばたと騒がしいので疲れるものなのです。 そこの処を上手くやって姑さんが音をあげるように持っていきましょう。 同居は、お姑さんが 体が動かなくなった頃でいいですよ。 安易に考えて簡単に同居に同意しないように。 義弟が 何を言ってきても、同居等で介護の世話は貴女がやるようになってしまうのですから、貴女の意志を貫くことですす。 義弟が 「母親が心配だから」なんていってきたら「そんなに心配でしたら、貴方(義弟)が同居してあげられたら御姑さんも、実の息子なんですから、私なんかより喜ばれるのではないですか?」と言ってしまいましょう。 多分、義弟嫁が 反対するでしょうけれど。

hukugen
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >同居は、お姑さんが 体が動かなくなった頃でいいですよ。 安易に考えて簡単に同居に同意しないように。 気が楽になりました。すんごぉーくこの悩みが気がかりで・・。 1人だし・・。まもなくかしら・。でも今は子供の世話で精一杯で受け入れる余裕がない。。部屋数も家計も厳しい・・。と悶々としている状況だからこそ拒絶反応が出てしまっているのかも知れないなと思いました。 たまにしか逢わないと思えば、どうぞどうぞなんですが、 これからいっぱい逢うでしょ!!ってどうしても思ってしまって。 演技かぁ~。出来るかしら・・。 今から演技力磨いておかなくちゃ。。(がんばるぞー!!)

関連するQ&A

  • ダメな私に渇を入れてください。

    ダメな私に渇を入れてください。 出来ちゃった結婚で実家には連絡もできない状況です。旦那の浮気も二回ありました。同居を初め五年が経ちますが、義母とはいまだに打ち解けられず家にいることが苦痛です。お盆には小姑2人が集まるようで、居場所がなくなります。旦那の仕事も不安定で、休みもなく、子供達と顔を合わせることもありません。そのうえ、給料も遅れぎみです。 全部自分のせいだということは分かってはいますが、離婚、子供達がいなくなれば…なんて考えてしまいます。最近はイライラしてしまい子供達にあたる毎日です。比べてはいけないけど、目にする家族がうらやましくてたまりません。 ダメな母親で嫁な私に、渇を入れてください。

  • 義実家へ帰省時にお金を渡しますか?

    盆、正月にそれぞれ1泊で帰省します。 と言っても、自宅から義実家までは30分の距離ですが県外の義兄弟が帰省するので 私たちも泊まるように言われます。 去年から義弟夫婦が同居しているのと、泊まるようになったのも去年からです。 それ以前は県外兄弟以外は帰宅してました。 義弟夫婦が同居してからは手土産を持っていくようにしましたが、 本当は現金がいいのでは?と思っています。 手土産だと渡せるんですが、現金となるとなんか気恥ずかしいというか どういって渡したらいいものかと考えてしまいます。 質問は、 1)渡す場合は義両親と義弟嫁とどちらに渡したがいいでしょうか? 手土産は義弟嫁に渡しています。 2)いくらくらい渡すのがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私たち夫婦の将来について

    一昨年11月「姑が倒れたら離婚して同居する」と旦那から言われ、その後も私が喧嘩を売るたびに離婚を言われましたが、 それ以外の時に聞いても「そんなこと言ってない」の一点張り。 去年の正月に義実家に行かなかったら ずっと機嫌悪かったので、仕方なく11日に顔を出し、2月の法事にも出席しました。 6月に旦那が不利になるようなことがあったけど、責めずに慰めたら「家も売らないし離婚しない」と言われ、 七月の姑の誕生日に顔を出すと言ったのに断られ、 盆に義実家に行かなかったら、「俺にも考えがある」とブツブツ言っていました。 10月には姑から食べ物の小包が送られてきました。 法事で無視されたので、今年の正月も気が進まなかったけど、すんなり行きました。旦那は機嫌良いです。 姑は「盆正月の年二回は顔出さなきゃダメよ^_^ 中学生になったら自転車も買ってやるよ^_^」と子供たちに言いました。 姑宅に盆正月と法事にだけ顔を出していれば、旦那は機嫌が良いし、普段フレンドリーに会話もあります。 それでもやはり、今更いくら顔を出しても、姑が倒れるまでの期間限定夫婦になる可能性は高いですか? 姑が介護いらずだったら、どうなるんでしょう?

  • 盆正月と法事だけで良いと言われたのに

    義実家に来るのは、盆正月と法事だけで良いと言われたのに、 義実家に行くペースは、盆正月と法事だけで良いと義母に言われたのに、春休みやゴールデンウィークなどにも顔を出していたら、同居OKだと義母や旦那から思われますか? ちなみに旦那からは一昨年、 姑が倒れたら離婚して 姑と同居する と言われ、喧嘩のたびに言われてきましたが、 それ以外のときは、そんなこと言ってないよ と言い張ります。

  • 姑が我が家に来ます・・・

    1ヵ月後にうちの近くで行われる結婚式に姑が出席するため、我が家に来ると言われました。 姑から私に直接連絡が来ることはなく、いつも姑と同居している義弟嫁から連絡があります。姑だけでなく、義弟の子供も一緒に連れてくるから泊めてくれと言われました。しかし、我が家は狭く布団も自分たちの分しかない為、正直にそのように言ったところ、姑がすねているようです。 予定も何もこちらの都合も聞かずにすべて姑が自分勝手に決めています。1日目は空港まで迎えに行ってうちに泊まり、2日目はどこかに連れて行って!3日目は姑が結婚式に出ている間、義弟の子供を見ていてちょうだい。あなた達だけだと大変そうだから、こちらにいる姑の姪もあなたの家に呼ぶから・・・と。 そこで私が断るようなことを言ってしまったので姑がすねており、うちには泊まりにこない、義弟の子供も姪に面倒みさせる、主人が外に出てきてくれればそれでいい、日にちも1日短くする、と言ってきました。すべて私が悪いようです。 私の正直な気持としては、今までの積み重ねがあり、姑とは出来るだけ顔を合わせたくありません。うちの子供たちに対しても、姑には同居している孫で間に合っているようで、正月に会う以外は全く連絡もしてきません。 主人とはめったに喧嘩しないのですが、このことで毎日喧嘩です。主人は姑のなんでも好きなようにさせればいいと言っています。布団も私の実家から借りてくるか(!)、自分が床に寝るからいいと。だからうちに来るようにお前が電話しろ、と。 これでは姑がくるまでの1ヶ月、ストレスで押しつぶされそうです。何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 小姑の帰省期間と帰省中の態度について

    30代主婦です。 私達、長男夫婦は家を継ぎ、旦那の両親と敷地内同居しています。 旦那には妹が2人います。(30代後半・既婚、20代後半・未婚) 私と小姑は会えば普通に会話するって感じです。ぎくしゃくしてるっていう感じではないです。 まず小姑の帰省期間。 30代の小姑は妊娠がわかった次の月から産後2ヶ月近くまで、計8~9ヵ月ほど実家に帰省していました。しかも事前に私達に一言も言わずに突然帰ってきたと思ったら『生まれるまでずっといるからぁ~♪』って言われました。(もちろん義両親は知っていたようです。気が利かないので、いつも娘達が帰省するのを私達に言いません。)妊婦が家にいると気を使うし、妻の面倒を見てもらうのに義弟からも『妻をよろしくお願いします。』と一言もありませんでした。似たもの夫婦という感じです。 一番困ってしまったのは私に『仕事休んで!仕事休んで!』と言ってくる事。 小姑は車の運転が出来ない為、検診のたびに母親に病院まで車を出してもらっていたのですが、私は仕事の間、自分の子供を義母に預けていたので『あさって検診だから孫を見れない。仕事休んで!!』と毎回言われて、会社を辞めるかどうか考えるまでになりました。 1ヶ月前にシフトが出てしまうのと、少ない人数の会社なので、急には休めません。 『もうシフトが出ているから休めない。早めに言ってほしい。』と言っても『でも休んで!』と言われました。 突然帰ってきて『あさって、検診だから休んで!』って普通ですか? だったら帰省する少し前に『帰省したいんだけど、検診の時は仕事休んでもらいたい。』と言ってくれればきちんと休みをとったのに。 旦那に『2日前に言うんじゃなくて、1ヶ月前に言えよ。』と注意してもらったのですが『ちゃんと1ヶ月前に言ってる!』と嘘をつく始末・・・ 『休んで!休んで!』は臨月まで続き、検診、義母と小姑の母娘旅行等で仕事を休んだ事に対して1度もお礼、お詫びは言われませんでした。あたりまえと思っていたようです。 しかも後で私が自分で気付いたのですが、担当医の都合で検診は毎回火曜日だったのですが、それも前もって『検診は火曜日』と言ってくれれば、前もって休みを取ったのにと思いました。 突然、しかも8~9ヵ月も帰省するというのは常識の範囲内でしょうか。 結果、長期間の帰省が原因で旦那、義母、小姑が大喧嘩し、旦那は義母、小姑(この二人は仲良し)と絶縁状態です。 小姑自身はとっくに終わった事って感じでその後も平気で帰省しますが、今でも一緒に住んでいる旦那と義母の絶縁状態だけが残り、私達がいい迷惑です↓↓自分のせいで母と兄が絶縁状態になっているのに神経を疑います。 次に帰省中の小姑(2人とも)の態度です。 出産後も年末年始、ゴールデンウィークなど連休になると帰ってくるのですが、帰省しても私にはあいさつして来ないんです。で、旦那(兄・頭が上がらない)が仕事から帰ってくると急いで家から出てきて『お久しぶり。今日帰って来たからね。』みたいにあいさつします。 私だったら手土産持って『お久しぶりです。』ってあいさつするんですけど・・・ しないのが一般的なんでしょうか。 黙って玄関に手土産を置かれていた事もあります。玄関まで来たならあいさつすればいいのにと思いました。 私が庭に出ると、小姑と甥っ子が遊んでいてビックリして思わず『来てたの!?』と言ってしまった事もあります。嫌な顔して『帰って来ました!』と言われましたけど。 それはまだいい方で、帰省してるのを知らないで、いつの間にか帰ってた後っているのもしばしばあります。で、義母が『よろしくって伝えてって言ってたよ。』って言ってきて来てたんだって判明します。 私に遠慮してあいさつしないって感じではなく、ここは自分の家!!っていう態度です。 もちろん帰って来てるのがわかれば、私からあいさつしますが、訪ねて来た人が住んでいる人にあいさつするのがすじかなと思うのですが、どうでしょうか?義母も常識がないので注意しません。それどころか妊娠して8~9ヵ月いたのも『親が娘の面倒見るのは当たり前!!』と言っていました。普通だったら娘に『家に戻って、自分の夫の面倒見なさい。』と注意しないといけない立場だと思うのですが。ちなみに普段の帰省も3週間とかいる事もあります。毎回、旦那はほったらかし。 逆に私が嫁に来てから帰省期間が増えて『全然気を使わないんだ!』ビックリしました。気を使って日数を減らしてもらいたいのが本音です。 逆に実家にお嫁さんが住んでいるという方のお話もぜひ聞いてみたいのでお願いします。 やはり『結婚しても自分の家』と思うものなんでしょうか?『もう兄夫婦の家だから』とはならないですか? もちろん、体調が悪いとかなら帰って来てもらってかまわないのですが、ここは自分の家!!って態度は何か違うんじゃない?と思います。 完全同居、敷地内同居でまた違ってくるとは思いますが、敷地内同居でも小姑の長期間の帰省はきついものがあります。よろしくお願いします。

  • 帰省の期間は?

    こんにちは、お世話になります。 主人の実家で4世帯同居をしています。 私の実家は車で3時間くらいのところにあります。 (その内1時間は高速) ・盆、正月は長男の嫁としての仕事があって帰れません。 ・GWは地区の行事に参加します。 ・主人は盆、正月以外は日曜日のみ休み。 以上の理由から帰省の際は、春・夏休みに私が子供3人を連れて車で帰ります。 回数はそんなに多くないと思うのですが、 子供3人連れて3時間の運転・というのは私にとって 結構大変なのです・・・・ だから帰省するときはつい長く泊まってしまうのです。 (5~6泊くらい・・・・・) 同居なので私が不在でも食事や洗濯などで主人が 困ることはないですし、主人も家族も快く 帰省させてくれるのですが、一回の帰省で1週間 というのはやはり長すぎでしょうか?? 補足になりますが・・・・ 主人は私の実家にはなかなか顔を出せないですが、 私の両親が年に1~2回遊びにくるので 全く顔を合わせないわけではありません。

  • 義理両親が嫌いです。。

    私は現在20才。旦那22才。長女が11ヶ月になります。 3人でアパート暮らしです。 旦那の実家は車で5分程度。舅47歳姑45歳です。 私の実家は車で15分程度です。 子供が生まれて何ヶ月かは実家にいましたが、さすがに…。と同居を試みましたが、色々あってやっぱりダメで、アパート暮らしとなりました。 舅も苦手ですが最近は姑が嫌いでしょうがないです。。 姑は『孫!孫!孫!とにかく孫に会いたい!』って感じの人です。 GW前に『近々一緒に食事に行こう』と姑から誘われたのですが、旦那の休みと姑の休みが合わずお流れになりかけていて…。 そしてこの間…『連絡がないということは食事に行かないって事?孫なんていたっけ?●●家(私の旧姓)の婿に入れば?』 みたいなメールが姑から主人に来ました。 主人はメールを見てすぐ実家に電話をしたらしいのですが、姑は『メール見てもらえました??』 とひょうひょうと言ったらしいです。 わざとというか、計画的犯行といか、、 息子に『危機感』みたいなものをもたせたかったのかわかりませんが、わざとそんなメールを送ってきたらいしいのです。 確かに連絡しなかった旦那も悪いかもしれませんが、言い方に問題があるのではと…。 しかもそのメールが来る2~3日前に母の日として子供の写真を渡したんです。(実際には姑は仕事だったので舅に渡したんですが…) なのにそれって。。 ますます嫌いになってしまいました。 私を『嫁』子供を『孫』って思っているのが嫌です。 それは事実なのはわかってますが、 『本来は同居すべき』とか言ってるみたいですし。。 出来れば旦那の職場付近に引っ越したいのですが実家も遠くなってしまうのでそれも出来ず…。 旦那は好きなんですけどね、、、 多分私たちが離婚するときはこの2人が原因かと思います。。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? 渇でもアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 姑が倒れたら、別居して面倒みると言った旦那

    旦那から、「子供が成人するか、姑が倒れたら、私とは離婚して、姑の介護して、義実家の跡を継ぐ。長男の俺しかいない」と言われました。 姑には何もしなくても、アスベストの賠償金が月20万は入ってくるので、施設に入れたら良いのに、、、と言ったら、座っていた椅子を蹴られました。 。 仕方なく、姑が倒れたら通いで面倒みたら?と言ったら納得?していました。 姑には持病もなく、まだまだ元気です。 近くに旦那の弟一家がいて、良くしてもらっているのに、義弟は面倒みる必要ないみたいです。 更に、何故か無断で義実家の表札に、私たち家族の名前が載っていました。 たまに行くのも嫌だし、同居予定もないし、3年前に義実家から車で片道30分かかる場所に新築したばかりなのに、旦那に何言ったのか知らないけど、本当に迷惑です。 姑とは今のところ、正月と法事しか付き合ってませんし、旦那な機嫌取りのために仕方なくです。 皆さんが私の立場ならどうしますか?

  • サラリーマンの嫁と経営者の嫁

    5、60歳代の舅・姑の立場の方にお聞きしたいです。 私は長男の嫁で結婚三年です。盆正月、その他連休も実家(車で6時間の遠方)に帰ることは出来ず、旦那が出張で留守にする時年1、2回帰ることが出きます。その際近居の姑にお断りをいれ、前日には姑の家に行き、仏壇に手を合わせて行く決まりがあります。 今回、旦那が月~水留守にするのでその間実家に帰る予定でいました。 旦那がせっかくなら日曜日に帰ったらといってくれ、 その事を姑に伝えたら、サラリーマンの嫁じゃないのに‥商売をやってるとこに嫁にきたならそんな事考えられないと言われました。 今まで、実家に帰る度に気持ちよく送り出して貰えたことはなく‥なぜいちいち実家にかえるのに姑の許可が必要なのか正直理解できません。 嫁は他人だから、その家族やお墓はどうでもいいんでしょうか? ちなみに姑は、実家は近く義実家は車で6時間。実家にはしょっちゅう帰ります。 あと旦那が今も変わらない直したほうがいい部分は、大人になってからじゃなくこどもの頃に形成され今更直らないんじゃないかと思うんですが、それも直らないのは嫁の責任でしょうか? みなさんの嫁に対しての考えを教えて下さい。