• 締切済み

彼氏の好き嫌いが酷過ぎて一緒に食べたくない

付き合って半年になる彼氏がいます。 私は24歳で彼は28歳、お互い結婚も考えています。 ですが致命的なのが、彼氏の好き嫌いが酷い事です。 嫌いなものは沢山ありますが、中でもネギと玉ねぎだけは絶対に受け付けないそうです。 箸で触る事も匂いを嗅ぐ事も無理です。 外食に行くと必ず注文時に「ネギと玉ねぎ抜きで」と頼み、どうしても抜けない場合は私が全部箸で抜きます。 それを承知で付き合いましたが、最近限界がきそうです… お店選びでも気を使いますし、私自身どうしても食べられないものというものはないのでいい大人がアレルギーでもないのに好き嫌いをしている事が理解できません。 元カノ達はどうしていたのかと聞けば皆自分から抜きで頼んでくれていたそうで。 受け入れる事の出来ない私の心が狭いのでしょうか? 最近は外食する度にイライラします。 それを向こうも気付いているので、「もう一緒に食べるのやめる?」と聞いてきます。 が、その後普通に誘ってきました。 それ以外は本当に理想の人で、私は自他共に認めるほどストライクゾーンが物凄く狭いのですが、過去こんなに好きになった人はいないので別れるという選択肢はありません。 でも結婚したら余計苦労しますよね… 玉ねぎの入ってない料理なんてほとんどないんじゃないかと思います。 克服させる事は無理そうなので、やはり私が大人になって我慢するしかないでしょうか?

みんなの回答

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.6

>嫌いなものは沢山ありますが、中でもネギと玉ねぎだけは絶対に受け付けないそうです。 箸で触る事も匂いを嗅ぐ事も無理です。 彼氏自身では箸で触る事も匂いを嗅ぐ事も無理って、どうなるんでしょうか。 ネギと玉ねぎを抜いてくれる人がいなければ抜けないからその料理は食べないって事ですか? 30にもなろうかという大人が嫌いなものを箸で触る事すら無理って。 嫌いなものがあるのは仕方ないにしても、よけるのは自分ですべきだし、本人にやらせるべきではないでしょうか。 質問者さんが心が狭い訳ではないです。 彼氏が彼女が抜いてくれる事に甘ったれてるだけです。 別れる選択肢がない程好きな彼氏さんならうまく行けば結婚まで進めるんでしょうけど、既に限界が来そうなのに、この先の人生、ずっとネギと玉ねぎ抜き続けて(彼の好き嫌いにつきあい続けて)行けますか? この事以外はパーフェクトな彼氏だとしても、絶対無理だと思いますよ。 結婚したらネギと玉ねぎのせいで結婚は破綻すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

食事は毎日の事なので、今は「好き」でなんとかうやむやになっていますが その気持ちが薄れていったらそれは日常になり 好きフィルターもかからなくなるのでムカつくばかりです(;^ω^) 彼は料理する人でしょうか。 それなら作ってもらうことも可能でしょうけど しない人なら料理作るときいちいち考えないといけないことが多いので 習慣になればいいけどならなかったらどんどん苦痛になります。 結婚してこどもができたら、こどものことで余裕がなくなるのに 彼のことまで考えなくてはならないので 今なんとか我慢してできていることも我慢できなくなります。 彼はある程度モテる人でしょう。 だからみな最初は「我慢してでも付き合いたい」と思うのでしょう。 でもお別れになっているのは やっぱりしんどくなっていくんだと思います。 一緒に食べていて気遣わなければならないことが多いと それだけで疲れてしまいます。 他がストライクゾーンだからあまり重要視されていないかもしれませんが 食生活の違いってだいぶ大変です。同棲してみたらわかると思います。 恋愛は季節もので変容しますが、結婚は生活で平和な時は単調です。 だから日常を穏やかに笑いあって過ごせるほうが双方快適だし 燃える「好き」よりもじわじわあたたかい「愛している」の方が 細く長くいい関係でいられます。 結婚って考えたら、やめた方がいい相手だなあという印象です。 なぜなら私は結婚相手に求める割と重要な条件で 「食べ物の好き嫌いがない」が入っているからです(;^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

結婚は無理なんじゃないですか? 彼が食べたくないもの、絶対に抜かせるものを あなたが我慢できない、というなら 結婚してもすぐに離婚するでしょう、 現にいまもいらいらしているでしょ。 あなたの考え方が狭いんですよ、アレルギーでもないのに なぜ食べないのか、じゃなくて、嫌いなものは嫌いなんですよ。 そういう宗教に入ってる人、と思って納得して結婚するか 我慢できないものは嫌、と別れるかです。 あなたは後者だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254326
noname#254326
回答No.3

それでも好きなら我慢するしかないかなぁ…。 ただ、もうちょっと譲歩してもらうことは可能なのでは? 食べることとにおいをかぐことが嫌なのは理解しますが、「箸で触る事」これくらいはできるでしょうに。あなたがいちいち抜かないといけないからストレスも溜まっていると思います。ちまちま避ける姿もみっともないしね(^_^;) お店選びは彼担当にする、あちこち行こうと思わないで注文しやすい店を行きつけにする、箸を一膳余分に頼んでシェアした後に彼が自分で嫌いな食材を抜く、これだけでもずいぶん違うと思います。 あと、嫌いな食材でも姿と味が巧妙に隠されていれば以外とわからないもんです。そして好き嫌いのある人は食わず嫌いでもあります。 レトルトの原形をとどめてない飴色玉ねぎを料理に混ぜるところから始めて、何回か知らずに食べさせた後で「玉ねぎ食べてるじゃんww」って言ったら固定観念もちょっとずつ崩れないですかね。私は崩れましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.2

好き嫌いが激しいのは,アレルギーは別として,子供のころにまともな躾を受けていないということでしょう。あなたに3歳児から教育しなおす覚悟があるなら,どうぞお幸せに。ネコはネギ類を食べさせると中毒を起こしますが,ヒトは大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

>別れるという選択肢はありません。 *なら貴女が我慢するしかない訳で。 *でも結局、続かないと思いますね。貴女の不満?だけが溜まる一方 ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おネギを食べたい!!

    こんにちは(*´ー`) 私はおネギとタマネギが嫌いです。(生のネギとタマネギ) 正確には食べる事が出来ないのです。体が受け付けません。無理やり食べようとすれば、胃の中のものがこみ上げてきます。 おネギ以外に好き嫌いはありません。何でも食べます。 おネギって結構何の料理にも入っているでしょ?なので、とても辛いんです。 外食の時は「ネギ抜き」と言うのを忘れません。しかし知り合いのお家でお呼ばれした時などはそのような「ネギ抜き」なんて注文できないですよね・・。 そこで・・ネギ嫌いをどうすれば克服できるのか?好きになれる方法はあるのか? ご存知の方ぜひとも教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 食べ物のの好き嫌いが多いこと

    食べ物のの好き嫌いが多いこと 私は生野菜が全く食べられません. ネギと玉ねぎ,あとは大葉みたいな薬味は大丈夫なんですが, キャベツやキュウリやトマトなどが生だと全然食べられないんです. 炒めたり,煮たりと火を通せばおいしくいただけるのですが・・・ 小さいときは食べれるようになるように, 親に無理やりでも食べさせられ,何度も戻してしまいました. 結果,何年かかっても食べれるようにならなかったので 親も諦め,私だけに炒めたりした野菜を出してくれました. 小学校の給食は頻繁にサラダが出てきたために, 昼休みは一人だけ教室に残されることがしょっちゅうでした. 大人になれば味覚も変わるかな,なんて思っていましたが, 未だに全く食べられません.... なので,外食に誘われたりしても サラダが出てくるんじゃないかと心配で,嫌な気分になります. こんな私が例えばお嫁に行ったりして,旦那さんの実家で出されたものが 食べられなかったりしたら,やっぱり印象悪いですよね? すごく不安です・・・・

  • 好き嫌いが多いせいで彼氏と喧嘩しました

    わたしは好き嫌いがとても多く、そのことがきっかけで先日彼氏と喧嘩してしまいました。 嫌いの度合いがあって、絶対に何がなんでも食べられないものと無理矢理食べようと思えば食べられないこともないけど美味しく感じるわけではないので無理してまで食べたくないものがあります。食べるのに困ってる人もいるのに贅沢すぎますが…。 彼氏と定食を食べた際に、後者の度合いのものが副菜にあったため彼氏にあげようとしたら、「一口食べてみればいいじゃん」と言われたのですが、拒否しました。 彼氏はひどくガッカリしたようで、喧嘩になってしまいました。 もちろん食べられるものが多いに越したことはないし、栄養面や外食したときの金銭面だけでなく世間体にも関わることはよく分かります。 彼氏の言うことも分かります。 でもせっかくすすめてくれても、それに応えられないしすすめた方もガッカリするだけなんです。 食べる努力をしたものもありますが、やはり無理なものは無理でした。 これから一緒に生活していこうと考えてるので、かなりネックになることだと思います。 わたしが嫌いでも彼氏が食べたいものは作ってあげたいですが、せっかく作っても一緒には食べられません。 将来子どもができたら、好き嫌いまで似るかどうかは分かりませんが自分を反面教師にしてなるべく多くのものを食べられるようにするつもりです。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 好き嫌いはどこまで許していますか??3歳です。

    3歳の息子はおくら、きゅうりの緑は食べてくれますが、葉物は口に入れる前からおいしくないよ、これは食べられないよと決め付け食べません。 また、カレー、グラタン、オムライス、ハンバーグなども大嫌いで、大人が食べるときは子供だけ別メニューです。 根菜類や白いご飯、きのこ類はよく食べてくれるので、これから成長すれば食べれるようになるだろう、集団生活が始まれば食べようという気も出てくるだろうと無理強いはしないようにしていますが・・・・・・・、主人は口うるさい人で、残すな!嫌なものでも食べろと泣こうが吐こうが食べるまで椅子から下ろそうとしません。 本来食事は楽しいもの・・・嫌というものを無理して食べさせるのがいいのか、食べれるものだけでもしっかり食べさせるのか悩みます。 好き嫌いをなくすためにも嫌がって食べないなら食事抜き!!なんて3歳には厳しいでしょうか?? 皆さんは子供の好き嫌い&食べず嫌いにどのような対応をしていますか??よろしくお願いします。

  • 外食で好き嫌いを訴える人

    人と外食をするとき、居酒屋のように、いろいろと一品をたのんでシェアする形を取るときに、自分が食べられない食材を人が注文すると「それ食べられない」と言う人に対して、どう対応しますか? 私が好き嫌いがない人間なので、余計にイラッと来るのかもしれませんが、気になります。 この前、夫と義弟との3人で外食した時に夫が「焼肉のタン」を頼もうと呟いたら「俺食べられない」と。 私からすれば「じゃあ自分が食べなきゃいいだけの話。人にそう聞かせて遠慮させるような気分にさせるのはマナー違反」だと思うのです。 ちなみに義弟は自分の好きなものをどんどん注文します。 そうそう、勘定時には財布も出しませんでした。 決して悪い人ではないのですが、私から言わせると「甘えた」印象が強いです。 今回は義弟の例を挙げましたが、他にも「玉ネギがダメ」など常備野菜がムリ、と主張してくる人もいて、プチッとイライラします。私の性格上「ふうん、大変だねえ」と言って、それを頼むんですけどね。居酒屋で玉ネギが嫌って言われても困りますし。イナゴの佃煮を頼んでいるのではないのです。 おそらく気軽に言える人だからと人を選んで言っているのでしょうが、言われた私からすれば「何を甘えてくるの?」と言いたいところです。 好き嫌いのない方、ある方、こういう物の言い方はマナーの範囲でしょうか?

  • 好き嫌いを無くしたい。

    魚介類が嫌いです。 野菜が嫌いです。 漬け物も嫌いです。 郷土料理系も嫌いです。 日本から出たら生きていけません。 (マックがある国なら何とかなるかも) 小さい子が嫌いそうな食べ物は大抵嫌いです。 牛丼に入ってるタマネギはよけて食べます。 刺身なんてもってのほか。 まずくて食べられません。 無理すれば少しは食べられます。 (オエってなるけど飲み込めばなんとかなります) ジャンクフードは好きです。 マックとかピザとかetc・・・ ハンバーガーのピクルスはよけて食べます。 小さい頃はみそ汁のあさりが食べられました。 イクラも透明で綺麗だしプチプチしてるのが面白かったから食べられました。 でも今は全く食べられません。 海鮮丼なんてあり得ないです。 友達に  「生の魚なんてまずくて食べられない」って言うと  「旨い魚を食べたことがないんだ」って言われます。 と言うわけで"旨い魚"が食べられる刺身屋さんに連れて行って貰いました。 「ホントに旨かったら俺が全部おごってやる。」(ホントにそもつもりでした) 結果、やっぱり「おえ」ってなりました。 そこで思ったんですが旨い物を食べたことがないんじゃなくって ”その味”が嫌いなんだ。って思いました。 基本的に食わず嫌いではないので進められればよっぽどの事が無い限り一度は食べます。 子供の頃、「大人になれば食べれるようになる」ってよく言われました。 それから十数年。もうすっかり大人になりました。 相変わらず好き嫌いは激しいです。 しかし健康的に良くありません。 飲み会に行っても食べ物を楽しむことは出来ません。 遊びに行っても店に入るのに友達に気を遣わせます。 コンビニの無い国には旅行に行けません。 もともと「食」には大して興味無いですが そこまで言うんだったら一度くらい「旨い!」って感じてみたいです。 どうしたら好き嫌いが無くなりますか。

  • 「○○抜き」で注文して、入っていたらどうしますか?

    外食するときに嫌いなものや食べられないものなどを「○○抜きで」と注文することが有るかと思いますが、 商品が提供された際、注文通りになっていなかった場合はどのような態度をとればいいのか悩んでいます。 なにも"抜き"に限らず、例えば牛丼の「つゆだく」がつゆだくになっていなかった時など、皆さんはどうされますか? 店員に言いますか?それとも黙っていますか? 私は(主に形の残っている状態の)ネギやタマネギが食べられません。 物心ついたときから食べられず、理由も分からないのですが、無理して口に入れるとその場で嘔吐してしまうためよっぽどのことがない限り口に入れないようにしています。 ただお味噌汁やラーメンなど、比較的ネギが入っている率が高いものも好きなので、 例えばラーメン屋に行ったときは必ずネギ抜きで頼むようにしています。 万一、ネギが入ってしまっている場合で自力で取り除ける場合は最後の一つまで取り除いてから食べます。 乾燥ネギなど、元々比較的臭いが飛んでいる状態のものであれば臭い移りも殆ど無く食べられるため、 なんとかそんな感じで日々過ごしているのですが、 一番困るのが、「抜きで」と頼んだにも関わらず入ってきてしまい、特にそれが臭いの強い生ネギ等だった場合です。 お好きな方には分からないと思うのですが、そのような場合はネギ本体を取り除いてもスープや周りの食材にネギの臭いが既に強く移ってしまっており、 自分からすればネギを食べているのと同じような状態となってしまい、全く食べられなくなってしまうのです。 このような場合、どうすべきか?といつも悩みます。 注文したからには、一切手を付けずとも料金を支払わなければなりません。 しかし、料理を食べに来て、全く手を付けず文句も言わずただ黙って支払いをしてその場を去るのは辛すぎます。 ただ、「このラーメンには元々ネギが入っているのにイレギュラーなのは自分なのだから仕方がない」とも思います。 大体店員さんは決められた手順で商品を作っているので、普段通りに最後にネギを入れてしまうのも仕方のないことだと思うのです。 更に辛いのが、一度入れてしまったネギを店員さんが取り除いてくれている時です。 (ラーメンでしたらのびますし、大体全部は取り除けていないのでそれについても思うところはあるのですが) せっかく取り除いてくれたのに、既にスープに味が移っていて結局食べられない、これが厳しいです。 店員さんとすれば必死でサービスしてくれるのですし、「見た目入ってないのだから良いだろ」ということかもしれませんが、 結局それは"入っている"のと同じなんです。しかし、取り除いて貰った手前非常に訴えづらい。 しかも、見た目は注文通りのネギ抜きであるのに、完全に新しいものに取り替えて貰わなければ自分は食べられない。 言わなければ食べられない。でも言い出しづらい。本当に悩みます。 一度、「ネギ抜きで頼んだのですが…」と申し出てみたところ、店員さんが器を掴んだが早いか、目の前で流しに向かってばっしゃーんと今できたばかりの料理をぶちまけて捨てられ、 同行者に「ほら、貴方が余計なことを言うから無駄になった。勿体ない」と詰られてから若干トラウマにもなっています。 悪いのは自分なのだから、仮にネギが入っていることにより食べられない料理が出てきても、諦めるべきではないのか?とも考えます。 ですがやっぱり、"ネギが入ってさえいなければ大変に美味しい料理"を私も心おきなく食べたいのです。 皆さんはこんなときどうされていますか? また、飲食店の方からはどのように思われている&客にどのように対応して欲しいと思っているのでしょうか? それから、もし角の立たない「注文通りではないので交換してください」の言い方があれば教えていただきたいです。 本当は食べられるようになるのが一番ですが、この食材については内臓が拒否するので克服は無理と判断していますので 大変申し訳ないのですが、「いい大人が好き嫌い有るとかみっともない」ですとか、「食べられるようになれ」ですとか「外食するな」とかの そもそも論はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • 辛すぎて食べられないのは好き嫌いの問題ですか?

    辛すぎて食べられないのは好き嫌いの問題ですか? 今日の病院食のおかずもメインも柚子胡椒味やら辛子和えなどで 私には辛すぎて口に入れただけでピリピリして無理なんですけど これって好き嫌い言ってる事になるのでしょうか? いい大人なんで、出来れば食べたいんですけど。 ちなみに食材自体に不服はないんです。 残したら失礼だなあと思うんですが、とてもじゃ無いですが辛くて食べられないんです(T . T) 8割も残しました……

  • 食べ物の好き嫌い、あります?

    わたしは嫌いな食べ物がありません。 嫌いというか、あまり好きではない食べ物ならありますが。 食べ物なんだから味がどうであれ(ヘタな料理は別として(笑))、口にできないものはないと思っているほうです。 自分が食べるものとして取り分けられた食事や、外食で自分が注文したもので、わざわざ嫌いなものをよけて食べる人の気が知れないのです・・・ 「アレルギーなら別として、いい大人が好き嫌いなんて格好悪い」とさえ思ってしまいます。 仕事や人間関係などで、選り好みをする人を見るたびに 「イヤな事は避けて通る人は食べ物の好き嫌いが多い」と思うのは・・・わたしだけでしょうか 家庭で料理をする奥様に好き嫌いがあると、嫌いな食べ物は料理しませんから、その家族全員が家ではそれを食べない事になりますよね。。。そうでもないという家もあるとは思いますが。 なぜか他人の食べ物の好き嫌いに過敏になってしまっています。 みなさんはどうお考えですか?

  • 中途半端なネギ嫌いの克服……どうすれば?

     36歳のオッサンです。  このたび結婚する事になったのですが、好き嫌いで困っている事があります。  私はネギ類が食べられないのです。  彼女は「嫌いなモノは使わないようにするから」と言ってくれますが、実は大のネギ好き。いくら何でもこの先我慢させ続けるのは忍びありません。  また二種類の料理を作らせるなんて無駄な事もさせたくありません。  それに将来子供が出来た時に、好き嫌いがあからさまでは親の威厳もあったもんじゃありませんし。  ネギは料理に出てくる頻度のやたら高い食材ですから、実際なんとかしなくては外食の時も戦々恐々の有様です。  過去に三度ほど克服を試みた事があったのですが、ことごとく失敗に終わっております。  特に海上自衛隊勤務時代には、出てくる食事の大半が玉ネギだらけという有様で、克服どころかより悪化してしまった経緯があります。  無理して飲み込もうとしても身体が受け付けず、吐いてしまう有様で正直手のつけようがありません。  どうしよもなければ諦めも付くのですが、本当に困った事にネギ類なら全面的に駄目……というワケでもないのです。  場合によってはネギ類でも平気で食べられるのです。  ハンバーガーに挟んであるみじん切りオニオンやハンバーグのオニオン、きっちり煮込んであればカレーのオニオンも平気です。まったく我慢の必要もなく自然に食べられます。  ちょっとした我慢は必要でしたが肉じゃがも大丈夫でした。  あと、玉ネギエキスだけ(ソースやドレッシングなどの)なら平気なようです。  逆にかきあげや各種丼類や味噌汁の具、ハヤシライスやシチュー、サラダ等のスライス物は全面的に駄目です。  長ネギや太ネギはほぼ駄目なのですが、細ネギ(いわゆる万能ネギ?)を薬味として少量使う分には問題ありません。  食べられるケースがあるからには克服できそうな気がするのですが、正直自分でもなんでこんな区別があるのかわからず困っております。  もう歳も歳なのですが、なんとか好き嫌いを克服する良い知恵をお貸し頂けないでしょうか?