• ベストアンサー

孤独

mindy73の回答

  • ベストアンサー
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

人はみな孤独です。家族がいてもそれでも孤独です。

nanohana2000
質問者

お礼

そうですね 家族がいようと、1人1人みんな違う人間 人は皆孤独なのですね

関連するQ&A

  • 娘が怖い

    娘は16歳高校2年生です 中学1年生の冬に友達とトラブルになり不登校になりました おばあちゃん家の中学に転校したいと、転校を許したのですが、そこも1週間で行けなくなりました...それからは適応指導教室、塾、フリースクール行きましたが、フリースクールにが電車に乗って遠かった為、スマホを渡したとたん、snsで彼氏を作りまたおばあちゃん家に...フリースクールでも友達とトラブルになり辞めました そこからは、毎日昼夜逆転、夕方から彼氏と遊び、たまに別室登校(登校と言っても先生もいなくて、遊びまくってる別室の子と遊ぶだけ)私には暴言ばかり 高校は全日生に行きたいと、勉強もせず 、下のほうの私立しか行けず、それでも変わってくれたらと言う希望もあり大金をはたいて行かせましたが、ずっと自由にしてたせいで、私立は校則が厳しく連日職員室に呼び出され、1週間で行かなくなりました... 家族で話し合い門限を守ることだけを約束に 本人の希望で通信制高校に転校 でも毎日夜遊びをするようになり、その時付き合っていた彼氏と揉めるようになり、家で暴れる叫ぶ...彼氏と別れてますます夜遊びが激しくなり、注意すると家出... 一ヶ月後に近所の彼氏が出来て普通に帰ってき、その彼氏と夜から朝まで遊び寝るの生活...彼氏と喧嘩して叫び、夫が限界できれて怒り殴りました 再び家出をし、行くとこがないので自分で虐待通告をして施設へ... 自分が思ってた所とちがったようで、早く出たいがために 私に帰って良かったと思わすように頑張ると手紙を書いてきて 朝から行く学校へ行って朝起きて夜寝る生活をする、門限を守る、部屋でタバコを吸わない(部屋でタバコを吸いあちこち焦がして、吸殻を窓から捨てていた...) 今は門限は何度か破りましたが守っています 生活はほぼ昼夜逆転です 夜遊びが出来ない分、娘に言いなりの彼氏がゴミ屋敷みたいな娘の部屋に入り浸り、たいしたことのないことを、ちょっとでも注意すれば、きれます ずっと上手くいかないことは全て私のせいで でも私の育て方が悪かったんだと、色んなとこに相談し、本を読んだり、愛情が足りなかったのかもと、愛情をかけ、ずっと罪悪感にさいなまれながら、この4年間頑張ってきました 私自身も鬱になり...今は薬がないと眠れません 私もだんだん限界がきて...体調もおかしく ご飯を作れない日があってお弁当を買って用意してたら、作らないことにきれます 前までは娘がかんしゃくを起こしたらなだめて優しくしてましたが、もう限界で、無視していたら、エスカレートしてきて、私を閉じ込めて、土下座をしろとか、刺し殺すとか... こないだは灯油を持ってきて、笑いながら家を燃やすと言い、怖くて怖くて家を逃げ出しました 次の日には二重人格のように普通になってます 娘が怖いし、人間的に大嫌いです もう一緒に暮したくない 家に帰るのが恐怖です お前が出ていけと言われます 娘が施設に行った時、夫も限界で1度離婚を切り出されました 娘が原因で近所付き合いも友達も家族も疎遠になりました 私は精神的に病み、自殺未遂をしました そのことも、ずっと娘は責めてきます もう娘が死ねばいいのにと思ってしまいます

  • 孤独と絶望の繰り返しで辛い。

    中2男子の不登校です 僕は勉強が小学校低学年の所からしか勉強がわかりません。 そして僕は友達が1人も居ません、 毎日家で誰とも話さずに、1人で将来に絶望して毎日吐きそうになります。 つい最近までsnsで知り合った人で年が一つ上の人とLINEを交換して話していましたが、相手がたまたま異性なのもあり、もっとコミュ障が発動してしまい、もう今は僕のせいで気まずい関係になってしまいました。僕はその人しか居なかったので依存していたんだと思います。 なので今はその人がもう居なくなって孤独で死んでしまいそうです。 そしてその人とLINEを繋げてるのもあって気まずいです。 勉強などは毎回やろうとするんですが孤独というか生きてる事が苦しくて出来ないです。 今はとにかく気を使わなくても良いような僕と同じような人と友達になりたいと思っていますが、出会う場所もないので無理です。 たまにフリースクールに行っていますが、誰も来ませんし、隣に先生が何人も居るので誰か居たとしても友達になるのは無理です。 本当にどうしていいのか分かりません。 もう考える事自体疲れました苦しいです。 今はとにかく孤独です、孤独すぎて苦しいです。僕と同じような友達が一人でも居るだけでいいので欲しいです。 何か参考になるようなを回答お願い致します。

  • 寂しさと、孤独と。

    私は現在22歳ですが、今まで何度となく寂しさ、そして孤独、そして苛立ちを感じでおかしくなった経験があります。 自分を愛してくれない両親に「生まれてきてしまって申し訳ない」と悲観してきた 小中学校時代。はやく親元を離れたくて中学校を卒業して一人で他県の学校へ行き 一人暮らしをはじめました。 そこで味わった、ホームシックさと孤独。あふれる涙。 より一層寂しさと不安が募り、それと闘う日々でした。 どうしようもない疎外感から夜中、町に繰り出す毎日。でも夜遊びすればするほど、虚しくて寂しくて。 大学に入り、カレシもできた。でも、やっぱり自分の心の中は孤独。 退屈は埋められても、寂しさの感覚は消えなかった。 そして、心から愛する人が出来た20の頃。好きで好きでたまらなくて、 彼を思うと、すべてが満たされ、毎日が楽しくて仕方ない日々を、やっと迎えることができたのです。 だけど、それもそう長くはつづかなかった。彼の不信な行動に、より一層不安が広がって、孤独でどうしようもない気持ちに。 そして案の定、裏切られた。 この経験以降、孤独感は爆発し、いてもたってもいられない。しまいには物を壊すことで 心のストレスを発散。 部屋に一人でいる時間を減らして外へ出かけたりバイト漬けにしてみても、ふと、 寂しさがよぎる。 孤独感って、だれでも感じることだとは思いますが、今、どうしようもない状態なんです。 まぎらわすためには?直すためには? どうすればいいか、どうか教えてください・・。

  • たまに孤独になる

    たまにどうしようもないほど孤独を感じてしまいます。 彼氏ともとても順調で、親妹弟とも元気で仲良しですし、友達も人並みにいます。 一人の時間も大事ですし、日々充実しています。 資格取得に頑張っていることもあります。仕事場でも必要としてくれる人もいて、恵まれた環境であると思います。 しかしふと、インスタグラムなどでみんなが楽しそうな姿を見ると、孤独を感じます。 私がいなくなると、悲しんでくれる人はいると思いますが、それでもみんな各々の生活は充実すると思います。 別に私を常に仲間に入れて遊んでほしいとか、私がいないと生きて行けないくらいみんなに依存されたいとか、そういうわけでもなく、ふと人は一人なんだと、感じて孤独な気持ちになります。 私の心理はなんなのでしょうか。 私は病んでいるのでしょうか?

  • 孤独

    中2です、僕は中1の頃は週一で登校出来てたんですが中2になって週一登校出来るか出来ないかになりました、毎日家に居て友達も誰も居ないので話す相手も居ません、親と家族は気まずい関係になって話されません、毎日部屋に居て孤独を感じていて、前は自殺しようかなと考えてました、今でもたまに考えます、それで毎日必ず親と喧嘩してます、僕はどうすれば孤独を感じずに学校へ行けるようになると思いますか?文章がおかしいところがあったらすいません、後勉強は小3の所から全く分かりません、後お父さんも居ません。

  • 中2です孤独で胸が張り裂けそうです

    中2の不登校です 毎日孤独過ぎて辛いです 勉強も全教科小3までしかわかりませんし 友達がネットにも現実にも本当に誰1人として居ません 将来も不安すぎますし毎日孤独で胸がズキズキします。 同じ境遇と言うか僕の同じ悩みを持ってる人達と友達になる方法はありませんか? 家族との関係も最悪です 前にもこのサイトに質問させて頂きました

  • 娘が家出し帰って来ません...

    16歳の娘が家出して帰って来ません... 中学の頃から不登校になり、転校1週間で行けなくなり、受験して入った私立高校も1週間で行けなくなり...通信制高校に転校 彼氏や友達とのトラブルが耐えず家で泣き叫んだり暴れたり... 彼氏に嫌われて別れてたらからは更におかしくなり、夜遊びがはげしくなり 私自身もしんどくて、娘を受け止めれず出ていけと言ってしまいました 荷物を取りに来た時に謝り帰って来てと言いましたが、親が嫌とかじゃなく家に居るのが嫌だと、自暴自棄になっているようでした… 今は夜遊び仲間の友達の家に泊まったり、夜働いてどこかに泊まってる?...ようです… 心配で娘のTwitterを見てしまいそれがばれて、それまではメールしたり、お小遣いや食べ物渡しに一瞬会ったりしていましたが ばれてからは溝が出来て、メールを入れることが出来ません 受け止めることが出来なかった弱い私のせい 娘が小さい時からも色んな後悔があります… 毎日毎日娘への後悔で辛いです どうしてこんなことにばかりになるのでしょうか 普通に仲良く暮らしたいだけなのに... 今は何も出来ないし、待つしかないのですが 毎日毎日悲しくて仕方ないです

  • 孤独に慣れるにはどうすればいでしょうか?

    友達はいません。 旦那はいますが歳の差なんでいつまで一緒にいれるか分からないし赤の他人なんでわかりあえていません。 親も高齢です。 兄弟もいますが家庭を持ち子供もいます、ほとんど会えていませんしスルーされています。 私は結婚してから持病がたくさん増えて子供もいませんし。孤独です。親しか分かってくれる人がいません。この先どうすれば良いのでしょうか? 友達もいない子供もいないし見下されています。孤独に慣れるにはどうすればいいでしょうか?毎日生きるのが辛くなってきました。真面目な回答願います。

  • 孤独を感じる

    26歳女です。2年ほど前、在宅勤務に変わり孤独を感じやすくなりました。その時は孤独とどう向き合えばいいかわからず、実家に帰って家族と暮らすことで孤独を感じる気持ちは和らぎました。しかし現在、転職して通勤するようになり、1人暮らしを再開しました。職場には同僚がおらず上司3人の少ない職場で再び孤独を感じるようになりました。私自身、友達も彼氏も家族もいる身でどうしてこのように孤独を感じるのかわかりません。例えば彼氏がいない夜、どのように1人で過ごせばいいのかわからなくなってしまいました。職場でもほとんど喋らないため、人とのコミュニケーションに飢えているのかもしれません。元々新卒で接客の仕事についていましたが、転職を重ね、クリエイター関連の職についています。元々は1人で過ごす時間が欲しいタイプだったのですが、いろんな環境に身を置いて、孤独を感じるのが苦しくなってしまいました。これは職場が悪いのか、もしくはこのように孤独と向き合えない私は未熟なのか、20代後半は孤独を感じやすいものなのか・・・長い間ずっと考えてしまいます。同じような方がいたら解消方法や、孤独から逃げないための気持ちの持ちようなど教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 孤独です。

    18歳男です。 中学不登校、高校中退の引きこもりです。 今は、高卒認定資格を取り、予備校に通い、大学受験生です。 正確には、現役生の年で一人だけ浪人生に混じって勉強しています。 このままではまずいので、大学は卒業してそこそこの所で就職できたらなと思っています。 そこで相談なのですが、中学の時からとあるオンラインゲームをしています。 最近はほとんどしていませんが、今年の5月ごろある女性と知り合いました。 自分の状況なども全て話し、相手も元不登校で、今は社会人で働いています。 ずっと一緒にいて、顔写真交換、毎日5通~30通メール、時々電話していました。 喧嘩したときは泣いて電話で謝ってくることもありました。 そんなこともあり、本気でその人の事が好きになっていきました。 当初は相手には彼氏がいたのですが、彼氏より私と遊ぶ方が楽しいといわれ、 別れたいみたいなことを言ってたので、そうしたら?と話してたら、別れました。 伝えてはいませんが、内心はうれしかったです。 そしてどんどん仲良くなり6ヶ月ほどたった11月初め、相手が急に相手をしてくれることが減りました。 その数日後、リアルで彼氏ができたと言われました。 本当に悲しくて、2日ぐらい本当に何も食べませんでした。 泣いて電話をして相手も泣かせてしまい、とてもつらかったです。 そしてその彼氏はリアルでの知り合いのようですが、ネットもしているらしく、彼女がネットにいる時間もそちらを相手するようになってきました。 これが当然の事で、良いことは知っているのですが、毎日毎日辛くて夜になるとずっと泣いてます。 最初に書いたとおり、学校にはほぼいっておらず、現実に友達がいません。 遊ぶ人もいません。 それまでは、本当に楽しく、勉強も彼女がいないときは進んで、やる気がありましたが、ここ1週間ほとんどできません。 授業に出るのが面倒になり、楽しい事も全くなく、本当につらいです。 今が、大学受験で大切な時期なのは分かっていますが、ご飯すらあまり食べたくなく、毎日思い出し泣いています。 大学に入って友達作って、彼女も作れば良いじゃないか。と自分に言い聞かせても、1,2分だけ元気になり、また悲しくなっています。 あくまでもネットだけの付き合いだったのは分かっていますが、急に告げられたので、もう何も楽しくも、する気もありません。 大学に行って、友達を作って楽しくやりたいのですが、どうしてもやる気がでません。 このような性格だとまた引き篭もってしまうだろうと自分で思っています。 毎日が孤独で、つまらない話する人ももういません。 何も楽しい事がなく毎日がつらいです。 何か元気出す方法はないでしょうか。。