• 締切済み

卵焼きは砂糖入れる派?

この前同僚と卵焼きの話になり、 砂糖を結構入れるといったらかなりドン引きされました。。。 卵焼きに砂糖を入れるってちょっと普通とは違うんですかね。

みんなの回答

  • eihoi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

実家はめっちゃ砂糖入れていますね。 なので、砂糖入れてる卵焼きも問題ないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224953
noname#224953
回答No.12

砂糖入れます。 父の実家が砂糖入れるようで、父の好みもあり子供のころから甘い卵焼きが風通です。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/736)
回答No.11

砂糖と醤油で甘辛くした卵焼きが好みですね。 砂糖だけで甘いのは作りません。後で醤油掛けても違うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.10

 私は入れません。どうも地域差があるようですね。  家庭科の教科書では入れるとなっていますが。  砂糖を入れるとふっくらになるんじゃなかったかなぁ。  昔砂糖が贅沢品でもあったし、卵もそうだったらしいから両方使うとごちそうになるとか。  砂糖の変わりに煮きりみりんとか入れる事はたまにありますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.9

お砂糖入れない派です。 私の母は甘くしない人(多分父の好み)だったので、だし醤油の甘さが甘い卵焼きの限界です。 大抵だし醤油と醤油を半々で味付けしてます。 甘い物でご飯を食べるのも苦手なので、お寿司やさんの卵焼きも好んでは食べません。 伊達巻はまた別物なんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.8

卵焼きに砂糖は結構地域差ありますよね。 結構入れるというのがどこまでの程か知りませんけど、 仮に卵1個に小さじ1杯以上だと私も多いと思います。 まあ甘い味付けが好み、そういう家庭で育ったなら 否定はしませんけど(私は幼少の頃は塩入りでした。 これがまたショッパかった・・母の手作り卵焼きのマイナスの トラウマですね)。その反動からか今は塩は入れません。 ドン引きするほどのことでもないです。 (たっぷり砂糖が入った卵焼き、、、それはもう卵焼きとは言わず 焼きプリンって感じですよね) 結婚して家内が作る卵焼き(卵、牛乳を卵の3割ほど、砂糖小さじ1/3くらい、 醤油を小さじ半分ないくらい)が美味しかったので、今はその作り方ばかりです。 この程度の味付けだと刻みネギを入れても合いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

砂糖入れます!!(だけど、ダシ巻きも好きです。) 両親の実家どちらも砂糖入れて作るので、親戚はほとんど甘い卵焼きなのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

寿司屋の玉子みたいな味になるくらい入れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • brend555
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

砂糖入れ+マヨがけで頂きます。 口にほおばったときのあの甘酸っぱい感じがなんともですね。 写真のような感じでいただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

弁当の卵焼きは、腐敗防止に砂糖を入れるのが定番では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卵焼き 甘い派?甘くない派?

    卵焼きって砂糖を入れて甘い味付けにする家庭と、 少しの塩で甘くない味付けにする家庭がありますよね。 他にも出汁巻き卵なども。 そこで質問ですが、 1卵焼きは甘いのが好きですか?甘くないのが好きですか? 2ご家庭の卵焼きはどんな味付けですか? 3他に何かこだわりがあればお願いします。

  • 卵焼きに砂糖を入れますか?

    卵焼きに砂糖を入れますか? 卵焼きを作るときに、砂糖を入れて焼く事はありますか?

  • たまごかけごはんに砂糖を入れます。

    私はたまごかけごはんに砂糖を入れます。 小さい頃、母が作ってくれたたまごかけごはんにいつも砂糖が入っていたんです。 でも、父は入れてませんでした。 父が作る、甘くないたまごかけごはんはマズイと思ってました。 なので、私にとっては、たまごかけごはんに砂糖は当たり前で普通なんですが、最近のたまごかけごはんブームで、みんなは砂糖を入れてないということを知りました。 周りの人に聞いてみても、砂糖を入れると言ったのは、幼馴染の友人1人だけ…。 でも、全国的にはいるだろう!と思い、ネットでたまごかけごはんのレシピなどを検索してみても、「トッピングに砂糖」というのを見つけられませんでした。 甘いたまごかけごはん、めちゃめちゃおいしいのになんで!?とすごく思います。 こうして書いている間も、思い出して食べたくなってしまうくらいです…。 誰か砂糖を入れる方、いませんか??? 参考にレシピです!  <材料>  ごはん…1杯(炊きたて)  たまご…1個  醤油…たまごに2周くらい(多目がおいしい)  砂糖…大さじ1/2~1(醤油より気持ち少なめ) <作り方>  ごはん以外をよーく混ぜて、ごはんにかけたら完成! 是非、試してみてください!!!

  • 「砂糖入り卵焼きはお菓子だ!」

    40代半ばの独身女性です。 ごく最近、お見合いパーティーに参加したところ、御行儀の良い、上品な身なりの男性が参加しており、大変気に入りましたが「競争率高いだろうなぁ。」と半ば諦めでした。 パーティ参加女性10人のうち4人が彼にアプローチしました。 なんと!彼が「全ての女性の中で貴女が一番輝いていました。今度食事に行きましょう。」と私に交際を申し込んできました。 (前置きが長くてすいません。) 話はトントン拍子に進み、結婚を前提の交際。 「手作り弁当で出勤したいな。」という会話をするまでに発展したところ、彼から「玉子焼きに砂糖は入れないでくれ。砂糖の入った玉子焼きはお菓子だ!」と言われました。 数週間前、ある掲示板で「砂糖入りの玉子焼きはクレープでデザート」というような内容のトピで盛り上がったことがあるんです。 私は「玉子焼き砂糖&塩」の味付けなので「へぇ~塩だけって言う人もいるんだ。」と思いましたし、先日アルバイトでスーパーの試食販売をしたのですが、作ったものが玉子焼きだったのですが、会社側から指示されたレシピは「砂糖で味付け。塩は無し。」これにも驚きました。 別に「砂糖入りの玉子焼きはお菓子だ!」と言われたからといって交際止めてたら、誰と付き合っても結婚には到らないし、結婚しても速攻離婚になってしまう…。 相手の好みに合わせることも大切。 ただ、塩と御だしだけで作る玉子焼きがおかず、砂糖を入れるとお菓子という感覚の人がいることが結構身近で驚きました。 もし結婚したら彼のための「塩味玉子焼き」と私の分の「塩と砂糖卵焼き」を作ろうと思います。 たわいもない話ですが、何でもかまいません。 皆さんの意見や感想をお聞きできたらと思っています。

  • 甘い卵焼き

    私の母は出汁入り卵焼きか、普通に卵焼きを焼いて醤油をかける…という卵焼きなので私もそれが好きなのですが、彼氏が砂糖の入った甘い卵焼きが好きです。どれ位砂糖を入れたらいいのかわかりません。砂糖入りの甘い(理想はお寿司屋さんの卵焼き)卵焼きのレシピを教えてください。

  • 「卵焼き」を作る時、砂糖を入れる?塩を入れる?

    そんなにドバッとは入れなくて、ちょっと味が付く程度かと思いますが、「卵焼き」を作る時は、砂糖を入れることが多いですか? それとも、塩を入れることが多いですか? 砂糖と塩の両方を入れる方は、どっちが多めですか? 私は砂糖です。 砂糖の方が焦げ目がうまく付くような気がしますし、ちょっと甘めでおいしい感じがします。

  • 茹でた卵をめんつゆと砂糖の汁に漬けこんでるのですが

    茹でた卵をめんつゆと砂糖の汁に漬けこんでるのですが この汁ごと茹でた方がもっとタマゴに味が付きますか? 今は玉子を茹でて殻をむいて汁に漬けて冷蔵庫で保存してます。

  • だし巻き卵 砂糖と醤油は入れますか?

    だし巻き卵を作る際に 砂糖と醤油は入れますか? この二つを入れると焦げやすくなると言われるので 入れるかどうか躊躇してしまいます。

  • 甘い卵焼きを作りたいのですが、甘い卵焼きを作るには

    甘い卵焼きを作りたいのですが、甘い卵焼きを作るにはただただ砂糖を多く入れればいいのですか?

  • 納豆+砂糖+醤油+卵

    私の小さい頃の事なのですが。 納豆に砂糖・醤油・卵を入れて食べていました。 甘じょっぱくておいしかったです。 (おかげで牛乳が飲めなくても、180まで成長しましたが) こんな納豆の食べ方気持ち悪いですか? また、「うちじゃこんな納豆の食べ方してました」ってのありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 液晶パネルを使用しない方法でインク交換を完了させることはできるのか
  • 液晶画面の故障によりインク交換ができず、印刷ができない状態になっている
  • Windows10を使用し、無線LAN接続でブラザー製品のプリンターを使用している
回答を見る