- ベストアンサー
「砂糖入り卵焼きはお菓子だ!」
40代半ばの独身女性です。 ごく最近、お見合いパーティーに参加したところ、御行儀の良い、上品な身なりの男性が参加しており、大変気に入りましたが「競争率高いだろうなぁ。」と半ば諦めでした。 パーティ参加女性10人のうち4人が彼にアプローチしました。 なんと!彼が「全ての女性の中で貴女が一番輝いていました。今度食事に行きましょう。」と私に交際を申し込んできました。 (前置きが長くてすいません。) 話はトントン拍子に進み、結婚を前提の交際。 「手作り弁当で出勤したいな。」という会話をするまでに発展したところ、彼から「玉子焼きに砂糖は入れないでくれ。砂糖の入った玉子焼きはお菓子だ!」と言われました。 数週間前、ある掲示板で「砂糖入りの玉子焼きはクレープでデザート」というような内容のトピで盛り上がったことがあるんです。 私は「玉子焼き砂糖&塩」の味付けなので「へぇ~塩だけって言う人もいるんだ。」と思いましたし、先日アルバイトでスーパーの試食販売をしたのですが、作ったものが玉子焼きだったのですが、会社側から指示されたレシピは「砂糖で味付け。塩は無し。」これにも驚きました。 別に「砂糖入りの玉子焼きはお菓子だ!」と言われたからといって交際止めてたら、誰と付き合っても結婚には到らないし、結婚しても速攻離婚になってしまう…。 相手の好みに合わせることも大切。 ただ、塩と御だしだけで作る玉子焼きがおかず、砂糖を入れるとお菓子という感覚の人がいることが結構身近で驚きました。 もし結婚したら彼のための「塩味玉子焼き」と私の分の「塩と砂糖卵焼き」を作ろうと思います。 たわいもない話ですが、何でもかまいません。 皆さんの意見や感想をお聞きできたらと思っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>もし結婚したら彼のための「塩味玉子焼き」と私の分の「塩と砂糖卵焼き」を作ろうと思います。 1つの卵焼きで味を2層構造にしてどうですか。 半分は「塩味玉子焼き」で半分は「塩と砂糖卵焼き」です。
その他の回答 (7)
- dgtcb572
- ベストアンサー率39% (40/101)
私は関西生まれの関西育ちですが初めて砂糖入りの卵焼きを食べた時は、やはり吐きそうになりました。関西では割合とお出しの効いた味付けが好まれるので砂糖入りはお呼びじゃないです。お寿司屋さんなどでは砂糖が入ったりしていますが…主に関西では卵焼きというより出し巻きの方が一般的で卵屋さんで作って売っているのも砂糖は入らず、いわゆる出し巻き卵です。関東では砂糖入りがごく当たり前ですが関西では砂糖なしがごくごく当たり前なのです。もし、彼が西の方のお方ならば、これからは煮物には色の薄い薄口醤油、間違っても関東の様な何でも濃い色の濃い口醤油は止した方がいいのでは?特にうどん、ラーメンの黒いスープは頂けないです。なにはともあれ、食生活は一生付きまといますので、よく彼の好みを聞いて頑張って下さい。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
う~~~~~~~ん 感想はやっぱり前の人が書いている「ご馳走様!」に尽きます。 卵焼きはまあ、ついでの質問でしょう。 貴方はいま幸せの絶頂にある。結構なことだと思います。いろんな質問があってよろしい。貴方は質問の形をとって貴方の幸せな現在を不特定多数に語りたかったのでしょう。わかります。 理想の男性で競争率が高かったのに、貴方を選んでくれた。そういう場合は相性が良いので幸せな結婚ができるでしょう。 卵焼きもさることながら彼の家族ともうまく付き合って行きましょう。夫婦が仲が良い場合は意外とその家族が難敵となります。そのかたは長男ですか?
- fumeblanc
- ベストアンサー率47% (319/670)
関西あたりですと、お出汁と塩で作るいわゆる「だしまき玉子」が主流ですから 幼い頃からその味に慣れ親しんでますと、どうしてもそちらを好んでしまいますね。 ちなみに私は肉じゃがを作ってあげたら、「こんなの肉じゃがじゃない」って言われたことがあります。 私は肉じゃがの肉といえば牛肉がスタンダードだと思っていたのですが 相手は豚肉が当たり前だと思っていたらしいです。
- kumatumi
- ベストアンサー率63% (280/438)
うちもそうでしたよ。旦那の実家は卵焼きは塩とお出汁で、うちの実家はお砂糖を入れます。 結婚してから両方作りますね。コレに限らず、目玉焼きにはしょうゆかソースかとか味覚の違いは限りなくありますが、新しい味や料理が増えるので楽しいですよ。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
家では、卵焼きに限らず、「 料理 」 には砂糖ほか一切の甘味は使いません。 みりんや料理酒も使いません。そもそも買わないのでキッチンにありません。 いわゆる塩味+甘味という 「 甘辛 」 を好まないからです。 なので、塩味のみ、甘味のみの選択になるのですが、甘味のみでは「おかず」と いうより「お菓子」の感覚です。 私の父方の家系、母方の家系の双方がそういう家です。 ですので、肉じゃが、すき焼きといった料理にも甘味はありません。 初めて甘味の入った卵焼きを食べたときはカルチャーショックでした。 なんて気持ちの悪い・・・と、トイレに駆け込んで吐いたのを覚えています。 育った家の味覚は、なかなか変わりませんね。 今でも 「 甘辛 」 は大大大の苦手です。
- cololinn
- ベストアンサー率51% (23/45)
ごちそう様です^0^ うちも玉子焼きは砂糖と塩です。 特にお弁当用は、濃い目に甘辛く味付けします。 お正月になぜか厚焼き玉子を作るんですが、 その時は出汁と塩だけですね、そう言えば。 おすし屋さんでは、玉子は最後にデザートの代わりに食べると言う人もいるので、 デザートと考えてもおかしくは無いのかもしれませんね。 それにしても、砂糖だけの玉子焼きは初めて聞きました。 あ、でもスフレやプリンの材料はほとんど玉子ですね・・・ そう考えると・・・うーん・・・おいしいのかな? 何だかまとまりの無い文章になってしまいました。 彼においしい玉子焼き作ってあげてください。
- 246z-goo
- ベストアンサー率41% (194/473)
三つ子の魂 百までもって言われるように 多分 そこ方のお母さんは砂糖無しの玉子焼きを食べさせていたのでしょうね! お袋の味ってそういうところから来ているものなのでしょう。 1030mieさんもお母さんの味で育っていますから お母さんの砂糖入りの玉子焼きが本当の玉子焼きってなってると思います。 だから本当の本当はその人それぞれで持っているものですから 家族になればどちらかが妥協しそれに馴れるか 二種類作るしかないのでしょうね。 因みにうちは作られたのもはそれはそれで食べていますが 食べたくなったら自分で砂糖と醤油をたっぶり入れた甘辛い玉子焼きを作ります。 それが僕の中のお袋の味なのです。 砂糖と醤油の分量は非常に微妙ですから自分で作ります。 うちはそういうスタイルです。
お礼
みなさん、たくさんの回答・アドバイスありがとうございました。 まとめてお礼という形で申し訳ありません。 これにて締めさせていただきます。