• 締切済み

私にも。

potatoroomsの回答

回答No.7

愛されるためには、結構真面倒くさい幾重もの下準備が要りません? それをやらずに白馬の王子を待っても、なかなか難しい気がします。 例えば、ご自身のよい評判がたつようにいつもしていることってどんなことがあります? 私はこの辺のことが得手ではないのですが、女の人って、普段、この手のことを恋愛話としてノウハウ交換しているのでは? 男の人はもっと単純で、狩り場と獲物の話をしているわけですが。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がない22歳(女)です

    付き合ったことない 告白されたこともない 22歳で恋愛経験が全くないと聞くと、「ブスなんだろうな」「性格悪いんだろうな」「魅力がないんだろうな」 と思いますか? 好きな人はいましたが恋愛対象にしてもらえず、告白して振られました(涙) 気になる人にはアプローチするし、男性と遊びに行ったりもします。 男性に混じって遊ぶのも楽しいのですが、異性として見られてないのだろうな…という物足りなさも感じます。 男友達に「話すと楽しい」「しっかりしてる」「今のままで大丈夫」と言ってもらえますが、あまりにも恋愛対象にされないのも悲しいです。 たぶん性的な魅力がないのだと思います; 質問なのですが… 告白すらされたことない人に対してどういう印象もちますか? あとやっぱり私自身に何か欠陥があるから恋愛できないのでしょうか?

  • 友達が欲しい

    私の知り合いの交友関係を見ていると、すっごく人間的な魅力にあふれた人ばかりなのですが、それがうらやましいです。 私の周りに集まるのは、そういう人間的な魅力の感じられない人が多いです。人の悪口を言ったり、自慢ばかりしたり、きつかったり、自己主張が強すぎたり、付き合うのにちょっと気を使う人が多いんです。 そんな友達じゃなくて、もっと人生を肯定的に見れるようなユーモアのある明るい性格の人と友達になりたいと切に願っています。 どうすれば、そんな友達ができますか?

  • 「冷静な人」は恋愛対象になりにくいですか?

    私は21年間で1回も彼氏ができたことありません。 好きな人には自分からアプローチしますがうまくいかないです; 友達に紹介してもらった人とデートしたことはありますが、その時は私が他に好きな人がいたのでうまくいかず… 身近な人に告白されたこともなく、どうも私は恋愛対象になりにくいようです。 友達からは「冷静」「しっかりしてる」とよく言われます。 友達として付き合うにはそれは長所ですが、恋愛においては短所のように感じます。 やはり、落ち着きすぎてる女は恋愛対象になりにくいですか? 自分のことを魅力がないとは思いませんが、恋愛において自分は魅力がない人間だと感じます(涙)

  • もてなくて死にたい 嫉妬に狂いそう

    28歳男性です 死にたい 子供のころから周りの友人達の引き立て役ばかりでした。 ブサイクだしバカだからピエロにはぴったしです。 それでももてたいと思いこの10年努力してきました。 ようやく最近服装がおしゃれだとほめられるようになりました。 飲みの席でも気遣いができる人だと言われることが多くなりました。 勉強もがんばり安定といわれる職業に転職することに成功しました でも女性から声がかかるのはいつも周りの友人ばかりです。 僕に声がかかるのは、ぜんぜんタイプでもない、自分の目標の女性とはかけ離れた人ばかりでした。 それでも、僕なんかに声をかけてくれたので これから好きになればいい、と思い付き合うこともありました。 そんなことが5回あったのですが、5人共三ヶ月もしないうちに振ってきました。 もうなんなんですか、死にたい いつもいつも僕は好かれない 欠陥があるんです。欠陥品。 いくら外見を磨いても。いくら内面を磨いても、欠陥はモトから直さないとだめなんです。 人として欠陥があるから好かれないし、つきあってもすぐに振られる。 街を出ると当たり前のように恋愛できている人ばかり 普通の人が普通にできているのになんで僕にはできないんですか 死んだほうがいいですか。欠陥品はすぐにでも死んだほうがいいですか

  • 恋愛対象

    私は人外が好きなんです。友達が「この人イケメンじゃない?」と言われても共感ができません。人間に魅力が感じません。人間には性的感情も恋愛感情はありませんが、人外には恋愛感情、性的感情はあるんです。どうすればいいでしょうか

  • 異性に興味がわきません

    もうすぐ三十路になりますが、異性との恋愛ざたがほとんどありませんし、恋愛したいという感情がわきません。まわりは結婚したり、キャリアアップしたり色々進展していますが、なんだか取り残された感じがして非常にあせっています。やはり何か人間として欠陥があるのでしょうか。

  • 魅力がない人間はどうすべきか?

    こんにちは 私自身のことなんですが、私は今19歳で大学1回生です。 大学のレベルは中堅で、スポーツはさっぱりダメ、ルックスもよくない。ユーモアのセンス、話術にも長けていません。 こんな出来損ないはなかなかいないだろうなと自分でも驚くぐらいの出来損ないです。 とにかく魅力がないです。男性として魅力がない、いや、人としての魅力もないかもしれません。 いつも思うのですが、私のような人間は必要とされていないのではないでしょうか?生きていても邪魔なだけだとか思いませんか?(きれいごと抜きで) 実際、私の周りに優秀な方もたくさんいます。たとえば、東大生でスポーツ万能ルックス良い性格良い面白いとか。こういう人がいれば私の代わりは果たしてくれると思うんですがね。 また恋愛の場合、私には武器、アピールポイントがありません、私のような人間は一体何で勝負すればよいのでしょうか? 人には良いところが必ずあるといいますが、まさに良いところがないのが良いところであると言えそうなほどひどいですね。 恋愛に限らず、私は世のため人のために生き、自分の人生を犠牲にしてでも他人を持ち上げて生きていくべきなんでしょうか?

  • 身の周りの不思議な人

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私の友達には不思議な魅力をもつ人がいます。 眼鏡をかけていて、雰囲気はがり勉タイプなのですが、 なぜか大抵の人から好かれています。 いつも友人たちに囲まれているのですが、 その人はあまり話さないで聞く側にまわって、 たまに話すと、話がとても面白くてみんな爆笑しています。彼女は無口ですが、どうしてこう人を寄せ付けるのでしょうか??オーラかな?皆さんの周りに 不思議な人間っていますか?目立たないのに なぜか惹かれる人っていますか? 色々な話をお待ちしています。

  • 魅力的な人とは?

    人として魅力的な人ってどんな人だと思いますか? 恋人や恋愛対象としてという意味ではありません。 同性異性関係無く自分の周りにはこんな人がいるとか、こういう人間になりたい というのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 周囲からの反応を気にしてしまう

    周りの反応が気になってしまい、恋愛に積極的になれません。 僕が気になる女の子と一緒にいることや付き合ってるのは変ではないか。 僕が女の子と仲良くしてることを、周りの人たち(自分や彼女の友達など)が何か(変とか)思わないか。 好きな相手や周りの人から「好き」と言うことを噂されるのが恥ずかしくないか。 自分としては女っ気がないと思ってるので、周りから誰か好きになったら驚かれないか。 (一応、周りからは彼女いるように見えるみたいです)。 こんなことばかりを考えてしまって、気になる人と仲良くなることにも躊躇してしまい、なかなか恋愛活動ができません。 自信のない人には魅力ないから彼女なんてできないとわかってます。 人間なんだから異性を好きになるのは自然なことなのもわかってます。 なのにこんな考えをしてしまいます。 どうすれば周りを気にしたりせずに気になる人と仲良くなったり、付き合うことができるでしょうか? 一度付き合ってしまえば平気ですが、付き合うまでの過程でいろいろ考えて躓いてます。 今も気になってる人がいるのですが、なかなか前に進めないでいます。 人を好きになるのって奇跡だと思うので、この奇跡を大事にしていきたいのでアドバイスよろしくお願いします。