• ベストアンサー

皆さんプレーンヨーグルトは何を入れて食べてますか。

sukeikaiの回答

  • sukeikai
  • ベストアンサー率7% (12/158)
回答No.9

ドライフルーツとジャムを入れます。おいしいです

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ドライフルーツは何がお勧めですか?やっぱりマンゴ!

関連するQ&A

  • プレーンヨーグルト(500g)にグラニュー糖がついているのは何故?

    毎日食べるものなので、500g入りのプレーンヨーグルトをよく買います。 このようなプレーンヨーグルトに必ずといっていいほどグラニュー糖が付いているのですが、どうしてなんでしょうか。 ちなみに、うちではプルーンジュースとミックスしたりするので、グラニュー糖は全くといっていいほど使いません。 余ってしまってもったいないと思うのですが・・・。

  • プレーンヨグルトを無糖の飲むヨーグルトで代用可能?

    台湾在住です。 レアチーズケーキを作ろうと思うのですが、プレーンヨーグルトが中々見つかりません。 無糖の飲むヨーグルトで代用可能でしょうか? (絶対ヨーグルト入りのチーズケーキを作りたいんです。) もしくは台北でプレーンヨーグルトを売っている場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離乳食で・小分けプレーンヨーグルトを探してます

    6ヶ月の子供に離乳食をはじめました。 プレーンヨーグルトをあげているのですが、 我が家は私も旦那もヨーグルトをあまりたべません。 なのでいつもヨーグルトがあまって捨てています。 加糖やフルーツミックスのヨーグルトには小分け(100グラム以下)が 販売されているのにプレーンヨーグルトの小分けは見かけません。 ネットで検索しても見つけることができませんでした。 どなたかプレーンヨーグルト小分けを販売しているところを知っている方いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プレーンのヨーグルトで毎度、お腹を壊す。 

    健康のために、プレーンのヨーグルトにバナナを細かく切って入れて、朝食と一緒に食べていますが、常に、お腹を壊します。食べない方が良いのでしょうか?

  • プレーンヨーグルトはどれがオススメ?

    500g入りのプレーンヨーグルトをこれから継続して食べていこうと計画を立てているんですが、プレーンヨーグルトといってもスーパーへ行けば似たようなものが(ブルガリア・ナチュレ・ビヒダスetc)あります。 そこで普段ヨーグルトを食べている皆さんのオススメのヨーグルトを教えてください♪ やはり商品によって味は違うのですか? よろしくお願いします。

  • ココアヨーグルトについて

    プレーンの無糖ヨーグルトにココアを混ぜたらおいしいですか? ホットヨーグルトにするべきですか?

  • 歯ぐきにヨーグルト

    夜、普通に歯を磨いた後にプレーンヨーグルト(無糖)を付けてまた磨いてそのまま、ゆすがずに寝るとビフィズス菌が効いて歯茎に良いとテレビで見ました。 そこで寝る前に歯を磨いてからプレーンヨーグルト(無糖)を食べて、そのまま寝ているのですが虫歯になるとか・・歯に悪いとかいうことは無いでしょうか? 歯茎の状態は、だいぶ良くなってきたのですが歯に悪ければ元も子もないので・・・ 出来れば歯科医の方に教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。

  • プレーンヨーグルト・・・75g

    プレーンヨーグルト・・・75g 薄力粉・・・65g ベーキングパウダー・・・小さじ2/3 卵・・・1/2 砂糖・・・30g 牛乳・・・25cc サラダ油・・・15cc 上記の材料で薄力粉ではなくホットケーキミックスを使用して蒸しケーキを作りたいと思っていますが ベーキングパウダーは使いますか? またホットケーキミックスの分量など教えて頂ければ幸いです。

  • アメリカ在住です。プレーンヨーグルトを探しています

    現在アメリカに住んでいます。 甘いヨーグルトはたくさんあるのですが、プレーンヨーグルトがなかなか見つかりません。 スーパーでこれかも?と思ったものはみんな砂糖が入っていて今のところ買ったものは全部外れでした。 海外に滞在したことがある方、プレーンヨーグルトを出しているメーカーをご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 膣カンジダ ヨーグルト

    膣カンジダらしき症状があります。 ネットで調べると 無糖のプレーンヨーグルトが効く と書いてあったので 明治ブルガリアヨーグルト(無糖) を買い、「1日100g目安」と表記があったので 大体100g食べてます。 でもプレーンってそのままだと不味いんですよ… キウイソースとか、そういったものをかけた方が 食べやすくなるんですが、 かけても大丈夫なんでしょうか?(効き目とか…) あと、無糖ヨーグルトをそのまま膣?外陰部?に塗ると というのをネットでよく見たんですが それは本当に効くんですか?