• 締切済み

警察が突然実家にきました

merrybluecardの回答

回答No.5

どこの警察署かわかるなら、あなたから電話して事情を確かめればいいのでは。 ?

yorimiti77
質問者

お礼

母親がちゃんと聞いてないそうです やましいことがありませんので 堂々と対応したいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • 警察から貰った文章 警察は情報を流しますか?

    これまで、交際相手の両親から私の実家や姉の嫁ぎ先へ嫌がらせととれる行動を数々され、警察へ相談して来ました。 警察への相談は、電話かメールでです。 今日、彼の母親から彼宛に「警察から貰った●●さん(私の名)の 文章もあり…」とメールが来ました。 警察が、相談内容を流したりするのでしょうか? 現在、警察にも問い合わせを出していますが返事が待ちきれずここで相談させて頂きます。

  • 警察はパクりたい?

    過去に隣近所と揉めて警察に呼ばれて「否認」はしていますが【容疑者】呼ばわりされました 先日奇声を発して隣近所から通報(実際は別案件で警察に自ら通報その帰りだったので警察がその声を聞きつけ自宅に駆けつけたのかと思います) 自宅に数人の巡査員が駆けつけ今から刑事課の人間が駆けつけるんで」と自宅に一緒に住んでる母親を「後で話を伺うんで」と待機をさせ 数分後刑事らしき私服の二人の男が母親と何かしら喋っていました 多分私が母に暴行したと勘繰った警察がわざわざ刑事を私の自宅へ呼び寄せ『証拠』つまり暴行されたようなアザ傷が無いかと思いました ここで思ったのが巡査員が私を抑え、つまり監視させ母の『証拠』を押さえつけるようなシフトを数分間のうちにしたこと これって【容疑者】扱いしている警察のそういった【類専用】のシフトなんでしょうか? 何か掲示がイチイチ出動っていうのが【マーキング】されているみたいで気持ち悪いです。

  • 警察署から封書が届きました。

    実家の方に、管轄外の警察署から封書が届きました。 内容は、 ○○様 至急、ご連絡したい事があります。 ご連絡お待ちしております。 ○○警察署 刑事課 と、書かれていました。 実家の母にも兄にも思い当たる節はありません。 1人問題な兄が居ますが…そんな封書での呼び出しなんてあるんでしょうか? 先ほど母が問い合わせたところ、○○(担当者)と言うものが○○さん(実家)に話があると伺ってますが 今は帰宅していていない為、明日連絡くださいとのことだったようなのですが… 至急なら誰でも話がつくはずのような気もしますし… 交通違反なら、違うところから届くだろうし… 配達記録で届いたようなのですが、実家への宛名が苗字だけだったのも不審な部分でもあります。 現在、母がある方と揉めてることが有るんですが そことは第三者を入れて(弁護士さん)話し合うように進めてます。 相手の代理人は少しややこしいところみたいで、この間自宅に怒鳴り込みに来ました。 そこが詐欺と訴えたのか…と母は思ってるみたいなんですが… キッチリとした詐欺の証拠がないのに(どちらかというとこちらが詐欺にあったような内容です)そんな事で刑事課から、連絡がくるのだろうか… 不審だらけで…これは、詐欺なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 現在実家を離れてアパートで暮らしている学生なのですが、県内に実家がある

    現在実家を離れてアパートで暮らしている学生なのですが、県内に実家があるため住民票をうつしていません。 250ccのバイクのナンバーを取得したいのですが住民票をとりにいく時間が無く困っているのですがなにか他に方法はないでしょうか? ナンバー取得にかかる費用も教えて頂けると嬉しいです。 またもし住民票を用いてナンバーを取得した場合実家(住民票記載の住所)になにか書類等は送られてきますか?もし送られてくる場合アパートの住所(住民票に記載されている住所以外)に送ってもらうことは可能でしょうか? 長くなってしまいすみませんがわかる方よろしくお願い致します。

  • 警察の調査協力で警察署に行く場合何を聞かれますか?

    初めての質問失礼します。 自分は現在専門学生をしており、専門学校内の学生寮で生活をしています。 今月の頭頃に学生寮内で洗顔用石鹸?に異物が入れられる。という事件がありました。 ここからはあくまで噂なので確証は無いですが被害者の子が自分と同じ階の子らしいのです。 その影響もあるのか、自分を含めて4名が警察署に行く事になりました。 事件があって直ぐに母に何があったかを説明し、自分は怖いので実家に帰りたい。と言ったのですが何もしてない奈良帰ってくる方が怪しまれるよ。と言われ実家に帰ることを拒否されました。 そのため、何があったのかは母も知っているのですが先日学校から母に連絡がいき、自分が警察署に調査協力を依頼される形となったそうです。 自分は特に何もしてないので部屋調べてくれてもいいよ〜というスタイルだったのですが、私の部屋を調べるのではなく私が警察署に行って質疑応答をするみたいなんです。 そんな私はアスペルガーの傾向があり、伝えることや質問の意図が分からず何を答えたらいいのか分からなくて頓珍漢な事を言ってしまうことが多いです。 なので何を聞かれるのか分からず、警察署に行くのも初めてなので不安が強いので助太刀頂けると嬉しいです… 最後まで読んで頂きありがとうございます。 文章に読みにくいところがあったら申し訳ないです。

  • 実家に帰りたい・・けど・・

     いま実家から離れた他府県にすんでいます。  こっちには知り合いも少なく、なによりなれない土地でくろうも多くはっきりいってしんどいです。仕事の愚痴ひとつもこぼせる相手もいません。  私の知り合いがそれで、実家に帰った人がいます。けれど、話を聞いていると確かに楽にはなったみたいですが、また一から就職活動探しで、いままでずっとその土地から離れてたせいもあって、友達も連絡を頻繁にとって居なかったみたいで、あまりかわらないし、実家も仕事していないと居心地悪いといっていました。  でも、私はもう・・いまの生活にも疲れました。  兎に角一人で全部やり親の助けも無く、病気も出来ず、仕事のストレスも吐ける人もいないのは辛いです。  友達の話を聞いていると実家にかえるのもどうかと悩みます。。 このような経験をされた方いらっしゃるでしょうか? また、どのようにすればいちばんいいのでしょうか?

  • この場合、ひき逃げとして警察は対応してくれるのですか?

    私の母が原付バイクで走行中(直進中)、左折してくる自動車に衝突しました。自動車の運転手はすぐに停止し、バイクで転倒した母に駆け寄り大丈夫ですか?と声をかけ、転倒したバイクを歩道へ運びました。 しかし、その後、自動車の運転手は、母が無傷で大丈夫そうなのを確認すると、母に向かって、『左折するウインカーを見ていましたか?前方不注意及び制限速度を超えていませんでしたか?』と事故の原因を一方的に母に押し付けてきました。母はすぐに警察に連絡する旨相手に伝えると、自動車の運転手は、仕事で急いでるのでと言って、逃げる様に去っていきました。母はナンバープレートを記憶している様ですが、どうして良いかわからず、そのまま帰って来ました。 この場合、自動車の相手を、ひき逃げとして警察へ届けた場合、相手を特定でき、必要な措置を講じてもらえるのでしょうか?又、仮に自動車の運転手が特定できたとしても、相手が知らんぷりした場合、証拠がない場合は、どうすることもできないのでしょうか?幸い母に怪我はありませんでしたが、バイクが少し損傷していますし、理由がどうであれ、逃げる事はいけません。少なくとも謝罪とバイクの修理代を払って欲しいのですが、、教えてください。

  • 警察から電話

    私(未成年です)は、先日キセルで警察に捕まりました。写真や指紋採取をされ、書類を書き、色々と処理を済ませました。その時警察の方は、特に用事が無い限り今後連絡したり呼び出したりはしないですから。と言ったのですが、今日私の母親あてに、お世話になった警察から実家へ電話が来たそうです。用件は分かりません。これはなぜでしょうか?何か用事があるなら私に直接電話をすればいいと思うのですが。警察がこのように後日連絡してくるのはよくあることなのですか?

  • 警察ってどうやって盗難車を発見・見分けるのでしょうか?

    警察ってどうやって盗難車を発見・見分けるのでしょうか? 他の質問でも似たような質問をさせていただいているのですが、 警察はどうのようにして盗難車を見つけるのでしょうか? 盗まれ場合あまり帰ってくることに期待はできませんが・・・ 車両番号(原付のどこに書いてあるのか知りませんが・・・)とナンバープレートだけを見て、 ・盗難車のナンバープレートではないか ・ナンバープレートと登録してある車両番号と、バイクの車両番号とが一致するか 上記二点だけを見て判別するのでしょうか? だとすると同車種の合法的な外装をその盗んだバイクに着せ替え、ナンバープレートも合法的な自分のナンバーを付ける。 つまり中身だけ盗難車のものを使い外装やナンバーは合法的な自分の物を使い乗られると、もうどうしようもなくなってしまいませんか?

  • 警察のデータについて

    警察のデータの保持についてご質問があります。 話は10年ほど前なのですが、付き合っていた彼女と別れすぐに別の女性(現在の嫁)と結婚しました。 すぐに結婚した僕が悪い部分もあるのですが、別れた彼女に嫌がらせをされました。 その一つが警察に僕にストーカーされてると嘘の相談です。 僕に警察から連絡はなく実家の母に連絡が入り僕がストーカーしていると母に伝えました。 その電話で終わったのですが、これは警察のデータベースに残っているのでしょうか? 当時はあまり気にしてなかったのと、現在の嫁に関わらない方がいいと言われましたので、警察の方に僕から連絡を入れることはしなかったです。 別に何かをやったわけじゃないしデータなんて残ってないと思ってたのですが、最近のアイドルが刺された事件のニュースで相談だけでもデータベースに残ると書いてました。 これは本当でしょうか? もしデータが残っているなら消す方法はありますでしょうか? 僕がストーカーをしていないことは現在の嫁や友達に証明してもらうことができます。 また他の嫌がらせとしてマンションのドアを破壊された、車に傷をつけられた、職場に何回も電話をしてきたなど数えられないほどあります。被害額は50万円以上です。 ドアや車の破損はマンション管理会社のカメラに映ってましたのでこれも証明できると思います。 ※データはないかもしれませんが、当時の担当者がまだ働いております。 これは今から被害届は出せますでしょうか? 当時すぐに警察にすべてを言うべきでした。 嫁に止められたため断念したことを今となってすごく後悔しています。 ご回答よろしくお願いいたします。