• 締切済み

親に頼らず中卒で自活する二十歳、盗みを働く二十歳

dzekoの回答

  • dzeko
  • ベストアンサー率10% (25/248)
回答No.9

さすがに犯罪はしませんね、自活します

関連するQ&A

  • 中卒で親から独立できるのか??

    15の妹が高校を辞めて働くと言い出しました。 もう学校に行く気は無い様です。 人付き合いが嫌い、勉強が嫌い、という事が辞めたい理由に挙げられる点です。 中卒で就ける仕事なんて、今はまだ若いからいいとして、この先どうなるか心配でなりません。 片親の母もとても悩んでしまって、精神的にも参っています。 私も二十歳の学生なので、試験も来週に控え、ただでさえ精神的にも落ち着かない日が続いているのに、 正直、鬱で何事からも逃げ出したい様な現状です。 今、私にできる事は何があるのか、教えて頂けたらと思います。

  • 中卒で32歳から

    私は、32歳会社員やってる男です。 独身で実家暮らしなので、今までたいした苦労もなく平々凡々と生きてきましたが、年が明けいろいろ悩んだ結果、看護師を目指そうと決めました。 しかし、32歳で、中卒(高校中退)で看護師を目指すことは現実的に可能でしょうか。母親は高卒資格と同時に取れる方法があるといってたのですが見つからないんです。 本来は自力で調べるべきで、出来ることはなんでもする覚悟なのですが、やはり何の知識も無いので少しは知ってる方に教えて欲しいと甘えの気持ちで投稿しました。 どんな意見も受け止めますので知識のある方のご意見おまちしております。 よろしくお願いします。

  • 中卒

    私は今、不登校の中3です。 色々あって不登校になってしまったのですが、高校へ行く気は、ありません。 私は、誰になんと言われようと、「高校へ行かない」と言い張っています。 必ずや、後悔するのに、言い張っています。 私はめんどくさいことがしたくないんです。 楽がしたいんです。 分かっています。 どれだけ勝手なことを言っているか。 多分、不登校になったのも、そうなんだとおもいます。 今は夏休み中ですが、まったく勉強には手をつけず、一日ダラダラ夜行性の生活を送っています。 親も、もう何も言いません。一切。 多分ぎりぎりになって、言ってくると思いますが、、、。 もし、このままずっとダラダラ生活を続けていて、高校へも入らず、中卒で何をしてけばいいんでしょう?何もできないでしょうか? 私はせめて、家の役に立つようにと、在宅ワークをやりたいと思います。 高校へ行かないのなら、せめてバイトは中卒だと厳しいらしいので、小さいですがお金を稼ぎたいと思います。 こんな私になにか、言ってください。

  • もしも二十つ子が生まれてしまいそうになったらどうする?

    いま、双子とかが注目されつつありますよね。 双子って世に結構いるけど、三つ子以上はそういない気がします。 そこで、もしあなたが父親または母親で、二十つ子が生まれそうになってしまった場合を考えてください。 <問題> さて、あなたならどうしますか? ずばり二十つ子を産むか、産まないか。 もし産むなら、19番目に生まれた子どもにはなんて言う名前を付けたいですか? ※回答例 「さすがに20人同じような人がいるのは気持ち悪いし、経済的に無理なので産まない」 「ギネスブックに載るためになんとしてでも産む」 など。 「そんなの現実的に無理」「ありえない」などの回答は頼むからやめてください。 ※真面目な問題ではありません。軽い気持ちでご回答ください。ボケ的な回答も歓迎です。 ※こちら側に正しい解答は用意されていません。 ※くだらないアンケートであることを深くお詫び申し上げます。

  • 中卒の20歳です

    自分は中学校のころ遊ぶことに夢中で高校なんて行かなくてもなんとかなると思っていました。 中卒後、建設系の仕事に就きやってきましたが怪我でやめ現在深夜アルバイトをしています 今頃になり将来に不安がいっぱいになり中学1年くらいの学力しかないですが通信制の高校に行こうかと思っています そこで皆さんに質問なんですが今から高校に行くのはもう遅いですか? 中卒で出来る仕事をがんばるしかないでしょうか?

  • 中卒でも、警察官になれるのか?

    自分は、高校を半年で辞めました。 昔から、バイクが好きで高校卒業したら、白バイの警察官になると決心していますたが、 いざ、高校に入って一ヶ月程度した頃に知り合いが、先生に暴力をされているのを、見つけてその先生の顔を2発パンチをして、その後校長室に呼ばれ、退学を命じられ。高校を辞めることになりました。 それでも、警察になりたいです。 もう一度他の学校などに行ったほうがいいでしょうか? それか、中卒でも、警察になる方法は、あるのでしょうか? 皆さんの回答をお待ちしています

  • 中卒なら、これからどうなりますか?

    中学を卒業後、支援高校や職業訓練校への進路を考えています。 この場合、そこを卒業して就職できても、中卒になります。 これからの世の中で、中卒の場合、どのような人生、生活、未来になるのでしょうか? 貧困層になるのでしょうか、親が一生援助することになるのでしょうか、結婚はどうなるのでしょうか、その子供はどう考えるのでしょうか。 現実的な、話をお聞かせくださいませんか。

  • 17才中卒なんですが

    17才の中卒なんですがアルバイトとか 見つかるでしょうか? 中学卒業してずっとニートしてました 私の母親が重い体動かして働いてるの見て 自分が情けなくなりました アルバイトをしながら定時制の高校?に通おうと思ってます 回答よろしくお願いします。

  • 中卒について

    今付き合ってる彼氏がいます。彼氏は製造業で働いていますが中卒であり、特に夜間とかに行って高校を出ようとか資格をとろうという気がありません。彼は27であり私は28です。彼氏から同棲の話を持ち掛けられゆくゆくは結婚したいと言われています。私の両親はかなり厳しく中卒では難しいと私は思っています。私自身も中卒ということに抵抗があり、そのことを彼に伝えましたが人柄が大事で学歴で判断するべきじゃないと聞き入れてくれません。しかしこのご時世クビになった場合のこととかを考えると私のことをほんとに思ってくれているのかと不安です。そんな彼氏と早く別れて次に行くべきと思いますが好きなので踏み込めません。しかし好きだけで本当に付き合ってていいのかと悩んでいます。みなさんならどうするか教えてください。お願いします。

  • 中卒なんですが・・・

    こんにちは 少し相談したいことがあって質問させて頂きました 当方17歳女の中卒です うちの家は裕福でなく、シングルマザーなので 生活保護を受けています 私が中卒の事を知っている区役所の方が 就職支援?なるものとカウンセリングを設けてくれました 近々カウンセラーの方には早く就職したいと言うつもりですが 区役所の就職支援で、中卒の私に就職先は見つかるのでしょうか・・・ また、区役所での就職支援のメリットとかあるのでしょうか 分かる範囲で教えていただけると嬉しいです・・・ また、理由は長くなるので略しますが もぅ1度高校に・・・などは考えていないです・・・。

専門家に質問してみよう