老害について

このQ&Aのポイント
  • 老齢者による交通事故が増加している現状と、その影響が世界的な問題にもなっている。
  • 高齢化が進む中で老害が社会にひずみをもたらしているという観点から、年配者の生活や行動について考える必要がある。
  • 長寿の背景には自然界の法則に疑問を呈する意見もあり、慎ましやかな生き方をすることが求められているのかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

老害について

この頃、老齢者による交通事故が多い。 グローバルに見れば、イギリスのEU離脱やアメリカ大統領選にも影響を与えていると思われる。 (先進国(特に日本)は、少子高齢化が進み、老齢者の人口が増え、社会にひずみを起こしているように見える。) 私は、60歳を少し越えたところで微妙、個人差が多いとは思うが、人様に迷惑はかけたくはない。 大体が、ヒト(動物の種としての)は自然界で生きていれば50歳超えて生きていれば長生きな方だろう。 暴論ではあるが自然界の法則に当てはめれば、70歳や80歳なんて長生きし過ぎなのだと思う。 元々、人間というか学名ホモサピエンスの体は70歳とかを越えて生きていけるようには出来ていないのではと思う。特にオスは、オスの一番の目的は生殖行為だと思う。生物の中には生殖行為を行った後には息絶えるオスもいる。故に、長生きをする必要性は本来ないのだと思う。 本論に戻り、年寄りは、世間に老害をばら撒かず、もっと慎ましやかに生きるべきではなかろうか? これは暴論なのだろうか? (お年寄りにもそれぞれに人権があるのは承知の上での話しだし、田舎での車の必要性は認識している)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

老人とりわけジジイ(失礼)が『老害』と呼ばれるのは、自分達が高度成長 を底支えしてきた故に今の繁栄があると言う自負と、一昔前の家長制度に 悪影響を受けた『男はエライ』と言う根拠なきプライドと、“オレ様は会社 で上の立場にいたんだからエライ”と言う錯覚に起因しているのでしょう。 確かに下等生物?のオスは生殖行為後に死に絶えますが、それは生まれて きた子供は単独でも自然界で生きていけるからであって、霊長類のオスは 嫁と子供を養わにゃなりませんから、長生きの遺伝子を持つ必要があった。 >元々、人間というか学名ホモサピエンスの体は70歳とかを越えて生きていけるようには >出来ていないのではと思う。 人間の心臓の寿命は平均で70年とか言われていますからそれが妥当なんで しょうが、人間は欲深ですから(笑)長生きしたいと言う欲望が医学を発達 させた結果、生命維持装置に繋がれてまでも生き長らえるのが出てきた。 (横浜の病院の老人病棟で起きた界面活性剤殺人も理解できなくはない) >これは暴論なのだろうか? いやいや、尤もな話ですよ(笑) 某サービス業者の店舗の窓口で働いていますけど、うちの会社のサービス 提供ルールやシステムを何が何でも『横紙破り』しようとする『3歳児の ごとき』幼稚で醜悪な客って、ほぼ100%がジジイですからね。 心の中で (はよこの世から消え失せろや) と思うこともたびたび(笑) 子供に学校教育を施すがごとく、定年退職後の彼らに対しても何らかの 教育を施すのが急務かと(笑) (こう言う暴論を展開する私はこれでも中年女w)

nanasi3de
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私、そのジジイ世代のちょっと前ですが(笑)、確かに現役を引いてるのにまだそのときのプライドを引きずっているのがけっこいますね 中途半端な医学ですね、長く生きられても呆け老人を量産では困る。 (各個人のボケ防止の努力も必要なのだろうが) お仕事大変でしょうが、クソジジイ共に負けず頑張ってください (*^^)v

その他の回答 (7)

  • wagamichi
  • ベストアンサー率38% (57/147)
回答No.8

確かに高齢者による車の暴走、逆走、火事などの事故がTVで放映されていますね。 しかし、このような事故比率は高齢者の中でもかなり特異な割合ではないでしょうか? 私には、なぜ暴走に至るのかむしろ不思議なのです。 多分暴走事故を起こす人は普通の運転でも「急ブレーキ、急発進」をしている方々が多いのではないかと私は思います。このような運転をしないように高齢者講習会では筆記試験と共に細かい技術指導をすることも大切でしょう。ちなみに75歳を超えた私は、筆記、チャレンジコースの実技と共に100点でした。 >年寄りは、世間に老害をばら撒かず、もっと慎ましやかに生きるべきではなかろうか? これは暴論なのだろうか? ←(質問者さん質問) 暴論ではなく、むしろ正論だと思いますよ。 同時に、どうしたら老人は若者や他人に迷惑をかけずに生きていくかを考え、理解して実行し社会に普及する態度や行動が重要だと私は思っています。 たとえば、高齢者になっても「体と頭脳」とを若く保つ体操によって自分と市町村の高齢者医療費を削減すれば、無駄な経費を節約できて高齢者といえども行政に貢献できるのです。 実例ですが私は約11年間、毎日30分間、近隣の高齢者52名(平均年齢76.5歳)を集めて体操による全身の重要器官(手足、指等の運動機能、頭脳、大腸小腸、眼等)の若返り体操を続けている一方、同様の体操を県の全市、日本全土に普及させようと市会議員、議長、衆議院議員に働き掛けています。 その中間結果として、若返り体操参加者には年間最高5000円の税金を我らに還付する条令を市に作ってもらうことに成功しました。5年前です。表彰も受けました。 しかし、税金の還付を受けるだけではなく医療を年間一人約40~45万円の医療費を節約していますので、むしろ市には膨大な貢献をしているのです(全員で年間約1800万円の貢献をしているので一人当たり5000円の還付など全く問題ないのです) この制度を日本全土に広めることによって、消費税2%の追加は不要になる可能性さえあると試算しています。 長くなりますが、このような発想や積極的な活動は若者には出来ないでしょう?。 社会経験の豊かな高齢者だからこそ出来るのだと思いますよ。 高齢者による「増税なき高齢化社会の達成」これが私の最終目標で、これは安倍総理の「1総活躍にも合致する」ものと思います。いかがでしょうか?。 質問者さんも、始められませんか? 美しい高齢化社会に変身できると思いますよ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

グローバルに見れば、イギリスのEU離脱やアメリカ大統領選 にも影響を与えていると思われる。    ↑ 英国の離脱は、評価出来ると思います。 離脱しなければ、EUに埋没してしまうだけです。 アイデンテテイも独自性も失われます。 将来は、英国という国すら存在しなくなるかも しれません。 米国は、老害というのではなく、底辺白人層の 危機感があったからだと思っています。 60歳を少し越えたところで微妙、個人差が多いとは思うが、 人様に迷惑はかけたくはない。    ↑ 若者に迷惑掛けるのは良くないですね。 ワタシの親はさっさと老人ホームに入ってしまいました ので、子としては非常に楽でした。 介護の為に、子供が職を離れて、なんてことは させるべきではありません。 それは最低の義務です。 自然界の法則に当てはめれば、70歳や80歳なんて長生きし過ぎなのだと思う。 元々、人間というか学名ホモサピエンスの体は70歳とかを越えて生きて いけるようには出来ていないのではと思う。特にオスは、オスの一番の 目的は生殖行為だと思う。生物の中には生殖行為を行った後には 息絶えるオスもいる。故に、長生きをする必要性は本来ないのだと思う。    ↑ これはね、実は専門家の間でも議論がある問題です。 お婆さん理論てのがあります。 人間のメスだけです。 閉経後も延々と生き続けるのは。 他の動物のメスは、閉経後はすぐに死にます。 どうして人間だけ生き続けるのだろう。 何か意味があるに違いないが、その意味が判らない、という ことで研究されています。 長生きの必要性の有無は、まだ解明されていません。 そう簡単に結論は出せない問題です。 年寄りは、世間に老害をばら撒かず、もっと慎ましやかに 生きるべきではなかろうか? これは暴論なのだろうか?  ↑ ハイ、暴論です。 若者には若者の欠点があります。 若者が多い国では、戦争も多くなることが判っています。 若者の独走は危険が沢山です。 それを抑制するのは老人しかおりません。 かつて社会主義が賛美されていた時代がありましたが、 それに抵抗したのは、保守的で経験豊かな老人達でした。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

nanasi3de さん、こんばんは。 本論に戻り、年寄りは、世間に老害をばら撒かず、もっと慎ましやかに生きるべきではなかろうか?これは暴論なのだろうか? (お年寄りにもそれぞれに人権があるのは承知の上での話しだし、田舎での車の必要性は認識している) 私も別にお年寄りの生活権を取り上げるようなひどい暴論を述べているのではありません。 この少子高齢化はとどまることを知りませんから、せめて事故のない自動車を開発して販売するとかすれば、儲かるかもしれませんね。

nanasi3de
質問者

補足

ithiさん再度の回答ありがとう。 ithi さんの年齢はおいくつですか?(回答は不要です^_^;) 年を取ってくるとわかりますが、年寄りの望みはピンピンコロリです。 呆けて、事故を起こしたり、迷惑かけても判らない状況になるのが怖いのは年寄り自身です。 治りもしない病気を医者や病院の儲けのために生かされるのもいやなのは患者(私の去年死んだ姉は治る見込みのない難病で、病気がわかって6~7年生きたが、輸血が必要なためドラキュラのようだし、医療費もかかるし、家族に迷惑かけるし税金も無駄に使うのでさっさと死にたいとよく言っていた。)

回答No.4

長寿大国なんて言われても意味がないように思います。 人間なんて長生きして一体なんの得があるのでしょうか?年取ってあちこち病院通って延命するために検査や薬を飲む。 寿命どうりに死んでいけば貴方は言われるような老害問題など発生しないのだろうが健康馬鹿が多すぎるのでいい迷惑です。年をとると誰も相手にしてくれないのでひねくれてあつかましくなって人の迷惑も考えなくなる。 一番の問題は痴呆気味の老人が車の運転をすることです。しょっちゅう事故を起こしているし70歳過ぎたら公安委員会で免許を取り上げるべきです。 因みに私は60歳位になったらぽっくり死ねないかと願う毎日です。

nanasi3de
質問者

お礼

やっと意見が合う方が回答されて、ありがとうございます。 私、同年齢ぐらいやいくらか上の方達と月一で飲み会があるのですが、家族に面倒かけずに適当な歳でポックリと逝きたいと言う人が多いです。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

nanasi3de さん、こんばんは。 あなたの考えによれば、どういう社会でも60,70歳以上の人達が老害として現役から去るとしたら、さぞかし、慎ましやかな社会ができることでしょうね。

nanasi3de
質問者

補足

私の個人的基準じゃあるけど、60歳を高齢者扱いはかわいそう過ぎる 今時の会社は定年を60歳から65歳に変更してる会社が多くなってきてますね 60歳は現役でしょう。 中段で私が言ったのは動物として、自然界で生活したらの話です。

回答No.2

>この頃、老齢者による交通事故が多い。 ご質問者さんの周辺で多くなっているということでしょうか? 一部の地域を除くと、含めて交通事故そのものが減っています。高齢者層も例外ではありません。 http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h27kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_1.html

nanasi3de
質問者

補足

では、多くの自治体が高齢者に免許の返納を勧めてるでしょうか?

回答No.1

あなたも近々老害を振りまくことになるでしょう!

関連するQ&A

  • 性別が持つ意味と目的

    はじめまして^^ 一応真面目に質問です(課題ではありません・笑) 人間は男女で役割が完全に分かれています ですが、確かカタツムリなど両性であったり (記憶違いでなければ、メスの生殖器が完成するのが後だとか) クマノミでは、オスが多数のときは、 その中で一番からだの大きなオスがメスになると聞きました。 と・するとやはり、「産む」方が体力が必要という事になりますね。 それぞれが、様々な生殖方法をとっているはわかりましたが 実際、どちらが「労力」が必要なのか 危険をおして、確実な「出産」という形態をとり 子孫が繁栄するのか。 それとも。ハーレム形態の方が、一見楽そうで 産ませた方が、子孫繁栄になるのか いろいろ疑問がわいてきます… そこで皆様のお知恵を拝借。 学術的解答、個人的判断と感想、なんでも結構です お返事をいただけると嬉しいです^^; 生物学的に?見て、 「産ませて子孫繁栄」と 「自分で産んで子孫を繁栄」させるのは、 どちらが労力(体力)が要る事だと思いますか? 環境的に最悪な環境と理想的な環境2つを想定します。 環境がよければ「こう」、悪い場合は「こうなる」と お返事をくださってもよいです。 尚、労力(体力)とは、 産む側は妊娠・出産・子育て 産ませる側は、食料調達・外的防御・子育て援助 です。 ※男が楽か女が楽かの質問ではありません。 ※ホモサピエンスに限定する必要は必ずしもありません。 説明がわからない・という方は 刺して補足要求してください よろしくお願い致します。^^

  • 性衝動と破壊性

    人間や動物の性衝動っていうのは、破壊性を内包しています。 蟷螂が受精の後、メスがオスを食ってしまったりとか、哺乳動物でもありますね、交尾の後相手を殺したりとか、人間ではSM趣味とか、その行き着く先が快楽殺人とか、いろいろ「破壊」とセットにして考えざるを得ないもんがあります。 私の場合ですが、結構戦争ものの話しやら、軍事記録の記述やら、自衛隊演習のビデオやら好きなんですね。これは何でかと言うと、性的な性衝動と連動していると考えるべきだと思っています。また、人間の趣向性のかなりの部分に、性欲の代償行為的な破壊欲求に基づく行動があると考えます。 これは一体どういう理由でそういう風になったのでしょうか? 私なりに考えますと、有性生殖とは、相手と交わり、遺伝子の交配がある行為ですから、多かれ少なかれ、相手の肉体と自身の肉体が融和状態あるいは励起状態というのか、ともかくも自足的な状況とは違うものが必要とされ、それが「破壊的」と言うことに結びつく。挿入行為だって一種の破壊的作業ですよね。で、こういう傾向が生物的必要性からあるのだが、それがどういう生物史的な流れを通って定着したのか?わかりそうでわからないところがあります。生物は、他の生殖様式を選ぶことができなかったのだろうか?とか。 そういう諸々の「」性欲と「破壊」について伺いたいので、お願いします。

  • 情欲のない生殖とは どういうことか?

     性欲はあっても それ自体のためにするという思わくや意志行為はない。  その意味で 情欲から自由である。  その境地における生殖行為。  これは あるか?  アウグスティヌスが あると言っているようです。  ▼ (アウグスティヌス:身体より意志がわるい) ~~~~~~~~  霊魂(* 広く精神)のすべてのわざわいが身体からくると考える人は誤謬を犯している。  ・・・霊魂の重荷となる身体の腐朽は 最初に罪を犯した原因ではなく むしろそれの罰だからである。  朽ちる肉が霊魂を罪あるものとしたのではなく かえって罪ある霊魂が肉を朽ちるものとしたのである。   (『神の国』 泉治典訳 1981  §14・3)  ▼ (情欲のない生殖) ~~~~~~~~~~~  それゆえ もし罪がなかったならば 楽園の幸いにふさわしい結婚がなされ 愛せられる子を産み しかも恥ずべき欲情はなかったのである。  それがどのように可能であったかを 現在の実例をもって示すことはできない。しかしそうだとしても 多くの肢体が現在 意志に仕えている事実を見れば 一つの肢体が欲情なしに意志に仕えたということを信じがたいことと思ってはならないのである。わたしたちは手足を欲するままに動かして その肢体のなすべき仕事をさせるが そこには何の抵抗もなく わたしたち自身においても他の人びとにおいても見られるとおり容易である。・・・   (前掲書 § 14・23)  ▼ (自然本性を避けるのではなく・・・) ~~~~~  それゆえ 今書いていることをみだらな気持ちで読む者は 自然本性を避けるのではなくて咎を避けるべきであり 議論に必要な言葉をとがめるのではなくて 自分たちの恥ずべき行為をとがめるべきである。・・・   (同上)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 情欲のない生殖とは どういうことか?

     1. 性欲はあっても それ自体のためにするという思わくや意志行為はない。  その意味で 情欲から自由である。  その境地における性交=生殖行為。  これは あるか?  2. アウグスティヌスさんが あると言っているようです。  ▼ (アウグスティヌス:身体より精神ないし意志がわるい) ~~~  3. 霊魂(* 広く精神)のすべてのわざわいが身体からくると考える人は誤謬を犯している。  4. ・・・霊魂の重荷となる身体の腐朽は 最初に罪を犯した原因ではなく むしろそれの罰だからである。  5. 朽ちる肉が霊魂を罪あるものとしたのではなく かえって罪ある霊魂が肉を朽ちるものとしたのである。   (『神の国』 泉治典訳 1981  §14・3)  ▼ (同:情欲のない生殖) ~~~~~~~~~~~  6. それゆえ もし罪がなかったならば 楽園の幸いにふさわしい結婚がなされ 愛せられる子を産み しかも恥ずべき欲情はなかったのである。  7. それがどのように可能であったかを 現在の実例をもって示すことはできない。しかしそうだとしても 多くの肢体が現在 意志に仕えている事実を見れば 一つの肢体が欲情なしに意志に仕えたということを信じがたいことと思ってはならないのである。  8. わたしたちは手足を欲するままに動かして その肢体のなすべき仕事をさせるが そこには何の抵抗もなく わたしたち自身においても他の人びとにおいても見られるとおり容易である。・・・   (前掲書 § 14・23)  ▼ (承前:自然本性を避けるのではなく・・・) ~~~  9. それゆえ 今書いていることをみだらな気持ちで読む者は 自然本性を避けるのではなくて咎を避けるべきであり 議論に必要な言葉をとがめるのではなくて 自分たちの恥ずべき行為をとがめるべきである。・・・   (同上)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  10. この質問への回答として 次のような見方が提出されたことがあります。(端折っていますが ご紹介します)。    ◆ (前身の質問への或る回答) ~~~~~~  11. 劣情ゆえではなく、愛するが故に抱け、という事でしょうか?。親が子を愛すが故に抱くように。  12. でも人間してしまうと、気持ち良くなってしまうように出来てるので、快感はお釣りかお土産くらいに思えるようになれ、という事かな?。  13. 生殖行為付のプラトニックラブは可能か?という問いにも見えますが、・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 自由な・さらに自由な・もっと自由なご見解がありましたら おしえてください。

  • 老害に対する考え方

    ネット上でこの言葉を良く見かけますが、40代以上は全員老害と考えてるんでしょうか? それとも40代でも不要な人(平社員とか)を指すのか? はたまたいつまでも既得権益を手放さない人を指すのか? それとも足腰弱った7、80代で存在自体を否定することなのか? あなたにとって、老害とはどういうものか教えてください。 *私はこの言葉が嫌いですが。

  • 老害について考える

    団塊世代が日本を壊した理由は、自分の為に人を蹴落としてでも、上に行きたかった為ですか? 人を貶したり、見下そうとしたり、騙したり嘘をついたり、悪口広めたり、こういう人、団塊世代が1番多いのは、貧かった環境から這いあがって来たからですか? 親からそう教えられて生きてきたんですか? 子供時代貧かったルサンチマンが反骨精神を生み出してるんですか? 言ってはなんですが、団塊世代はメンタルヘルスでは? 老害です。

  • 老害も敬わなくてはいけないのでしょうか?

    こんにちは 9月19日は敬老の日ですね。 敬老とは老人を敬い大切にすることですが、老人のすべてを敬わなくてはいけないのでしょうか? 老害と呼ばれる人たちまで、敬わなくてはいけないのでしょうか? 自分の考えは正しく、他の考えはマチガイだと言い、絶対に自分の考えを変えない人。 自分は老人だから、敬われるのが当然だと思っている人。 その一方、老人扱いされると怒る人などなど・・・ このような老人たちをとても敬う気持ちにはなれないのですが、それでも曲げて敬わなくてはいけないのでしょうか・・・

  • 老害

    近所の年寄り(80代)に悩まされています。 元々高血圧の持病もあり、気の高ぶりやすい性格も持ち合わせています。介護サービス等は受けておらず、月に数回の通院をしているだけです。 寒くなると血圧が高くなるのか、頭に血が上るのかわかりませんが、近頃興奮状態が続いています。 よく家の中の壁や床を蹴ったり、地団駄を踏むような音が聞こえます。 最初は機嫌が悪いのかなくらいに考えていましたが、わりと頻繁に続くのでどうしたらいいものかと考えあぐねており、困っています。 多かれ少なかれ呆けも始まっているようなので、他人が口出しするのは控えた方が良いだろうと、見守りの姿勢を続けてきました。 しかし、早朝から大きな音をたてられると否が応にも目が覚めてしまいます。それが日中や夕方だと、こちらが何かしようと思っても物事に集中出来きずイライラしたり、注意散漫になってしまいとても効率が悪いです。 なるべくこのような老人と、生活のリズムを合わせないように工夫してきましたが、それでもかち合わせてしまう時がありそのたびにイライラしてしまいます。 私の住んでいる地域は高齢者が非常に多く、また日中は家にいる人や自営業者も多いため、騒音や煩音は仕方ないのかと思っていました。 それでもやはり何とか出来る方法はないでしょうか? 近隣住民に迷惑を与える老人は、さっさと然るべき所へ入所させるのが一番手っ取り早いですが、そう簡単にはいきません。 自分にとって気に入らない人間が皆消えてくれるなんていう、都合のいい話もありません。 ですが、非常に悩んでいます。何かアドバイスを頂ければ幸いです。ご回答よろしくお願いします。

  • 私は、ガキ共から老害扱いされ、老害からは邪険にされ

    私は、ガキ共から老害扱いされ、老害からは邪険にされます どう生きていけばいいのでしょうか?

  • 結婚制度って女性の首を絞めていませんか?

    結婚制度、正確に言うと一夫一妻制度は、自然の摂理に反していると思います。女は産める数が限られているから男を厳しく選びたがる、男は、原理的にはいくらでも子供を作れるから、より多くの相手と結ばれたい。この2つが作用すれば、他の動物のように優秀な雄がハーレムを作るという形になると思います。異性生殖は、そうやって優秀な種を効率的に後世に残せるシステムだと思います。雄が競争にさらされ、勝ち残った遺伝子を一斉にばらまくというシステムだと認識しています。生物進化で、異性生殖が始まってから進化速度が飛躍的に高まったといいますが、優秀な雄が多くの雌に種をまくという、異性生殖でしか出来ないシステムのお陰では無いでしょうか?そのシステムが人間では上手く機能していなかった。結婚制度が幅を効かせていた昔の方が生物学的に異常な時代であったと思います。女が相手を自由に選べなかったからこそ結婚制度は成り立っていたと思います。女性は相手を厳しく選びたがるので、優秀な雄に人気が集中するけれども、一夫一妻制度が邪魔して多くの女性が余ってしまう。ではあまった女性が妥協して魅力のない相手と結ばれるかというとそうではない。結局男も女も余ってしまうという構造だと思います。つまり男の貞操を要求するから女が余るのに、男の浮気等を人一倍糾弾するのは女の方です。これは女が自分で自分の首を絞めているとしか思えません。結婚というのは、個人主義の閉ざされた環境では生きていくため、こそだてのために必要だと思いますが、この物余り人余りと言われる現代で、またここまでコミュニティの概念が拡大している現代で、子育てを個人に帰結する考えの方がおかしいと思います。つまり、社会保証は、北欧のようにもっと増やして当然だと思います。昔は家族でまたは小さな共同体でお互いを補完しあっていたのだから、それを国家レベルにまで拡大しているだけです。しかし、政府の少子化対策を見ていると、晩婚化対策と女性の社会進出とか、結婚しないと子供が残せないという前提そのものに踏み込んだ言及は全くありません。きっとそういうことを言うと女性の反発があるのでしょうが、女性たちは、そのせいで自分達が子供を残せないということに気付かないのでしょうか?また、そのような社会が来ると泣くのは女性であるかのように言われますが、競争にさらされ、子孫を残すのが厳しくなるのはむしろ男の方です。結婚しなくても子供が産める社会を構築しましょう、と言って議論を進める方がずっと建設的だと思います。結婚制度っておかしいんじゃないかという認識が一定以上になれば世論となるのでしょうが、まだ少数派のようです。結婚制度が女性の首をしめているということに賛成されますか?また、もしそれが正しいなら、その考えが多数派になるのはどのくら先の話なのでしょうか?私から言わせると、何でみんなこんな簡単な事が分からないんだ?というきがしますがそう思いませんか?