• 締切済み

結婚制度って女性の首を絞めていませんか?

結婚制度、正確に言うと一夫一妻制度は、自然の摂理に反していると思います。女は産める数が限られているから男を厳しく選びたがる、男は、原理的にはいくらでも子供を作れるから、より多くの相手と結ばれたい。この2つが作用すれば、他の動物のように優秀な雄がハーレムを作るという形になると思います。異性生殖は、そうやって優秀な種を効率的に後世に残せるシステムだと思います。雄が競争にさらされ、勝ち残った遺伝子を一斉にばらまくというシステムだと認識しています。生物進化で、異性生殖が始まってから進化速度が飛躍的に高まったといいますが、優秀な雄が多くの雌に種をまくという、異性生殖でしか出来ないシステムのお陰では無いでしょうか?そのシステムが人間では上手く機能していなかった。結婚制度が幅を効かせていた昔の方が生物学的に異常な時代であったと思います。女が相手を自由に選べなかったからこそ結婚制度は成り立っていたと思います。女性は相手を厳しく選びたがるので、優秀な雄に人気が集中するけれども、一夫一妻制度が邪魔して多くの女性が余ってしまう。ではあまった女性が妥協して魅力のない相手と結ばれるかというとそうではない。結局男も女も余ってしまうという構造だと思います。つまり男の貞操を要求するから女が余るのに、男の浮気等を人一倍糾弾するのは女の方です。これは女が自分で自分の首を絞めているとしか思えません。結婚というのは、個人主義の閉ざされた環境では生きていくため、こそだてのために必要だと思いますが、この物余り人余りと言われる現代で、またここまでコミュニティの概念が拡大している現代で、子育てを個人に帰結する考えの方がおかしいと思います。つまり、社会保証は、北欧のようにもっと増やして当然だと思います。昔は家族でまたは小さな共同体でお互いを補完しあっていたのだから、それを国家レベルにまで拡大しているだけです。しかし、政府の少子化対策を見ていると、晩婚化対策と女性の社会進出とか、結婚しないと子供が残せないという前提そのものに踏み込んだ言及は全くありません。きっとそういうことを言うと女性の反発があるのでしょうが、女性たちは、そのせいで自分達が子供を残せないということに気付かないのでしょうか?また、そのような社会が来ると泣くのは女性であるかのように言われますが、競争にさらされ、子孫を残すのが厳しくなるのはむしろ男の方です。結婚しなくても子供が産める社会を構築しましょう、と言って議論を進める方がずっと建設的だと思います。結婚制度っておかしいんじゃないかという認識が一定以上になれば世論となるのでしょうが、まだ少数派のようです。結婚制度が女性の首をしめているということに賛成されますか?また、もしそれが正しいなら、その考えが多数派になるのはどのくら先の話なのでしょうか?私から言わせると、何でみんなこんな簡単な事が分からないんだ?というきがしますがそう思いませんか?

みんなの回答

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.7

まだみていらっしゃるかどうかわかりませんが、ちょっと興味があったので回答します。 >結婚しなくても子供が産める社会を構築しましょう はい、それがいいと思います。日本は特に子育てにコストがかかるようです。個々の家計での負担を軽くして、子育てコストを社会的全体が負担するような制度にすべきだと思います。 それと、結婚制度については、一夫一妻制が自然の摂理に反しているかどうかは私は解りません。 最近のTV番組で、霊長類のチンバンジーとボノボの比較をやっていました。 エサが少ない地域で生息するチンパンジーは、強いオスを中心とした5頭くらいの集団で暮らし、力による制圧、ケンカ抗争が絶え間なく起きている。 エサが潤沢な地域にで生息するボノボは、複数のメスと複数のオスで10頭くらいの集団で暮らしている。争うことなく、穏やかなコミュニーケションをとりあい、ケンカや叫び声が起きることもなくのどかに暮らしている。 ということでした。 2つの種族は川を挟んだ北と南に分布していて、お互いに接触する機会はないようです。 チンパンジーは1夫多妻で、メスとエサを争うオスの絶え間ないケンカ抗争の社会を作り、 ボノボは多夫多妻で、争いのない平和な社会を作っている。 ボノボが平和なのは、エサが潤沢だということの他に、 メスが妊娠を目的としない交尾をすることで、オスの交尾の機会が増え、メスを巡る争いがない。 一夫多妻のチンバンジーは結局、オス同士の抗争社会です。 ボノボはメスが主導権を握り、オスの性欲をコントロールすることで平和な社会を形成しているそうです。 一夫一妻制が女性のクビをしめているかどうかはわかりませんが、 一夫多妻制で問題が解決するわけではなく、メスを独占する地位を争ってあさましいオスの抗争が繰り返されるだけのようです。 解決の道は「多夫多妻、子供は社会が育てる」ではないでしょうか。 ボノボの社会では、メスは互いに協力し合うし、オスも積極的に子供の面倒をみます。 メスはどのオスとも交尾するので、子供の父親は「その集団のオスの誰か」である以外特定できません。 メスは自分の子を特定できますが、父親は「その集団」なわけです。 人間社会も男性が「自分の遺伝子が・・・」と言ってる限りは、メス巡って抗争するチンバンジー社会より先への進化はできません。 人類は、チンバンジーから抜け出てボノボにならなければ平和はないのではないか、と思いました。

nkamuraya
質問者

お礼

鋭いご指摘ありがとうございました。私は、オスがメスを巡って争うことは、結果的に優秀な雄が多くの子孫を残すという意味で必要なのでは無いかと思っています。ただ、ご指摘のように、何も雄同士で争わなくても、メスの選択に委ねれば良いのかもしれませんね。(メスは必ずしも最も適応的な雄を選ぶ訳では無いという話もありますが…)この飽食の時代に、自然選択も性選択も働かなければ、人間はどんどん弱体化していくのでは無いかと思っていましたが、私は、淘汰とか性選択とかそういうことにこだわり過ぎていたのかなと思いました。雌雄の無い生物から雌雄のある生物への進化が、性選択という全く新しい戦略を手に入れたように、人間も性選択や自然選択という概念を越えた、別の合理性を獲得しているのかも知れないなと思いました。

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.6

 一夫一妻制に疑問をお持ちのようですが  一夫多妻制の代表であるイスラム社会でも法で認められる4人の妻をもつ男は 一部資産家にすぎません。その方が女性にとっても良いではないかとお考えなの ですね。確かに青年期を終えるころ女性は男の顔立ちや人格よりも資産や地位に 魅力を感じる傾向が大きいので、資産家と結婚できるなら他の女性が既にいても 構わないと考える女性は少なくないのかもしれません。  でもそれならこの日本でも法律上は一夫一妻制だけど現実は資産家はほぼみんな 正妻とは別に愛人を囲っているのが実態でしょう。  どの統計か忘れましたが学術上の統計では日本人男女は一人当たりの平均性交 回数は世界の中で低位だけど一人当たりの平均性交人数は高位なのだそうです。 つまりこの国の男女は事実上乱交状態と言ってもよさそうです。  そしてまた、半数ほどの男女は一夫多妻を望んでいない、一人の異性を愛したい と思っています。残念なことに一生独身のままの男女が増えていますが。女性は 男性の独身率よりも10%以上低いので、一人の男性が生涯で複数の女性を妻にする 率が高いことになりますね。資産家・有名人に限らずとも一部ですが4度5度と 再婚するのは実質の一夫多妻制ですよね。  要は望む男は浮気を含めて何人もの女と性交する。 望まない男は一人の女もしくはゼロ。  法制化しなくてもイスラム社会以上の実質一夫多妻 あるいは乱交で貴兄の願望は実現しています。貴兄が それを満喫できる資産をお持ちかどうかはわかりません。

nkamuraya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。かなり傲慢な質問になってしまい、ご回答者様方をイライラさせてしまった事をお詫びします。鋭いご指摘の通り、私は愛人を囲える程の資産家ではありません。確かに、資産家であれば社会通念など気にせず事実婚しているのでしょうね。なので、この質問は、(私のやっかみも含めた)社会矛盾そのものに対する疑問です。まず、イスラム教では、おっしゃるように一夫多妻ですが、女性の方に選択権が全く無いため、人道的にも性選択の観点からも適切でないと思います。女性が男を選択するのがダーウィンの性選択の形なので。また、資産家は事実上一夫多妻だというご指摘ですが、確かにその通りだと思います。ただし、日本全体でみると、女性の未婚率は男性よりも少し高いだけで(事実婚は結婚にカウントされないので未婚率も余り正確とは言えませんが)、依然多くの未婚女性がいます。私の周りを見ても、そのように思います。これは、事実婚の一夫多妻をしているのはごく一部であると言うことでは無いでしょうか?事実婚もカウントに入れるとして、適齢期男女の既婚率が、男性30%女性100%くらいになるのが、一夫多妻制度が広まった姿だと思います。一夫多妻制度というと語弊がありますが、あくまでも女性が選択権をもった結果の一夫多妻です。ただし、一夫多妻が本当にいいかどうかは私にも良く分からないので、現行の一夫一妻だけが唯一最良の制度ではないということは、共通認識として皆が持っていても良いのかなと思います。ご回答ありがとうございました。

noname#227653
noname#227653
回答No.5

「賛成しますか」に対しては「しません」、「そう思いませんか」に対しては「思いません」が答えです。 何故なら人間(女性・男性を問わず)にとっての幸福とは「優秀な子孫を残すこと」ではないからです。 もちろん生物は結果として優秀な自分の子孫を残すための行動を取りますが、それが幸福だからそうしているわけではありませんし、人間の場合は脳が発達しているので幸福についての考えも極めて多様・複雑です。婚姻制度の消滅や一妻多妻制で優秀な子孫を残す可能性が増えたとしてもそれを幸福と感じられなければ多くの人の賛同が得られないのは当然でしょう。 少子化については国が対策を取るべきことなのかもしれませんが、それは個人の幸福とはまた別の問題です。 身も蓋もない言い方をしてしまえば「自然の摂理に反しています」などという表現を用いている時点でものごとを深く考えていないことは明白です。「優秀な子孫を残すのは自然の摂理だ」→「それに反する現在の婚姻制度は間違っている」などという浅はかな考えから早く抜け出しましょう。そして、周りの人間が馬鹿なのだという発想をやめ、現在の婚姻制度が問題もあるにせよ今なお多くの人に指示され、結婚して家庭を築くことに多くの人が幸福を見いだしている理由をお考えになってはいかがでしょうか。考えてもわからなければ「俺の頭が悪いんだな」と諦めればいいだけのことです。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.4

>結婚制度って女性の首を絞めていませんか? 男性の首を絞めてます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"一夫一妻制度は、自然の摂理に反していると思います"   ↑ 必ずしもそうとは言えません。 乱婚制の猿の金玉の重さは体重比0・2%~0・8% これに対して、人類は 0・06%しかありません。 又、一夫一妻制によって、メスを巡るオスの争いを防ぎ オス同士が協力できるようになりました。 人間は独りでは非力です。 しかし、集団になり組織化すると、神や仏も驚くような 力を発揮します。 人間の特質は、この集団力、組織力にあります。 人間はこの力により、食物連鎖の頂点に立つことが 出来たのです。 つまり、一夫一妻制が合理的だとも言えるのです。 ”異性生殖は、そうやって優秀な種を効率的に後世に残せるシステムだと思います。”            ↑ 人間と動物とでは優秀の意味が異なります。動物の優秀さとは先天的な モノですが、人間は違います。 先天的なモノよりも後天的な要素の方が強い動物です。 雌を独占できる雄は政治家タイプ、富豪タイプの人間で あって、芸術家タイプ、学者タイプの人間はそこから漏れてしまいます。 ”男の浮気等を人一倍糾弾するのは女の方です。これは女が  自分で自分の首を絞めているとしか思えません。”      ↑ 能力には限界があります。浮気されたら他の女性に男が獲得した 財が移ってしまいます。それでは母子は生きて行けません。 だから、男の浮気を糾弾する必要があるのです。 ”子育てを個人に帰結する考えの方がおかしいと思います。”      ↑ 子育ては、男女ではなく子供の立場から考えるべき問題です。 誰が育てたら健全な子供が育つか、ということです。 施設で育てるようなことをしたら、ホスピタリズム、母性喪失 という現象が発生しやすくなります。 福祉が発達すればするほど、家族でさえ助け合わない 社会になります。 スエーデンの強盗発生率は米国以上なのをご存じでしょうか。 ”結婚しなくても子供が産める社会を構築しましょう、  と言って議論を進める方がずっと建設的だと思います”     ↑ これも、生まれてくる子供のことを考えていません。 母が情を教え、父が理を教え、そうやって健全な 子供が育成できるのです。 片親に育てられた子供の犯罪発生率が高いのは 偶然ではありません。 ”結婚制度が女性の首をしめているということに賛成されますか?”      ↑ 賛成しません。首を絞められているのは男です。 結婚制度は女性の為の制度です。 現実の男は、何人もの嫁さんを持つ資力はありません。 複数の女性と関係を持てば、一人あたりの女性が得る財は 母子が生きていくのに不十分となります。 それを防ぐのが婚姻制度です。  

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

逆の部分が多いです >女が相手を自由に選べなかったから 正しくは、子どもを安全に産める丈夫な体で、若く、献身的な性格の女性が望まれていました つまり昔は、男性が女性を自由に選べなかったのです そのことは、皇室をみても分かることかと思います なので、男性の首を絞めていた(いる)というのが正解だと思います 日本語に「うだつが上がらない」という言葉があるように、選ばれる男になることは大変で、逆に、女性は若くて健康なら選ばれるというモノが日本の歴史です http://kotowaza-allguide.com/u/udatsugaagaranai.html つまり、書かれている「優秀な雄」になることのほうが大変だということが抜けていますので、逆です ※指摘回答みたいになりましたが、判断は運営様に委ねます

  • na35me
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

人間は 他の動物と違い 倫理も理性も自由持っています そして その全てに於いて 責任というものと 愛情があるのです 他の動物には無い物が 備わってるのに その動物と比較するのが そもそも間違い

関連するQ&A

  • 男性は一夫多妻制に憧れる?

    ふと、思った疑問です。 一夫多妻制にすれば、女性の婚活は楽になる。女性が求める「優秀な男性」と結婚しやすくなり、少子化も解決する、とか、 一夫一妻制は不合理だ、一夫多妻が男性の本能に適合している、とか、 という話題を見かけます。 ほとんど男性からの発言で、女性からの発言ではありません。 イスラム教国では一夫多妻制は現在でもありますし、日本でも過去、蓄妾制度がありました。 (日本の蓄妾制度は一夫多妻制はたぶん違うものだと思いますが。) 一夫多妻制を好意的に発言するのが男性に多いのは、一夫多妻を男性のパラダイスだとイメージするからでしょうか? たとえば、浮気したとか、不倫だとかの非難を受けずに、複数の女性とセックスすることが認められ、一方、女性に対しては浮気されないで独占できる、とか、のイメージ。 たしかに、日本の蓄妾制度は、妻は1人で、あとは妾で、妻は妾に対して絶大な権威をもっているけど、夫に対しては妻も妾も服従あるのみ、という、男性本位の制度でした。 しかし、イスラムの一夫多妻制は、それとは違い、妻たちは対等で、夫はすべての妻に、経済的にも、性的にも、平等公平であることが義務づけられています。 しかも女性を働かせてはならず、日本のように妾に店を持たせて稼がせる、ようなことはできません。 経済的にも肉体的にも男性には大きな負担がかかります。 妻同士が嫉妬などで争うと、夫も社会的な評価が下がります。 イスラムの一夫多妻制は、戦争で男性が死に、未亡人が増えたための未亡人救済制度として始まったようですから、現在の日本のように、男女比が拮抗している社会、女性も経済力を持っている社会では、一夫多妻制は、決して男性有利にはならないと思うのです。 一夫一妻制は少数の男性が女性と結婚して、多くの平凡な男性は、結婚できなくなる制度です。 多くの女性が結婚するので、風俗で働く女性も少なくなる。 風俗で働くくらいなら、あまり好きじゃなくてもカネのある男と結婚した方がマシ、と女性は考えるでしょうから。 結婚できない男性たちは、どこへ行けばいいのでしょう?ライオンの若オスの群れのようにさまよいながら自分たちの不遇を慰め合うしかなくなると思います。 日本も一夫多妻制にすればいいのに、と考える男性は、 「妻達に囲まれてチヤホヤされる夫」というイメージだけを描いて、なんか勘違いしているように思うのですが、違うでしょうか? それとも一夫多妻制を言い出す男性は、女性から結婚希望が殺到して困っている優秀な男性だけが言い出すのでしょうか?

  • 結婚という制度について

    皆様は、「結婚・婚姻」という制度を、どう思われますか? なぜ、このような制度が必要なのでしょうか? もし、この制度が存在せず、いわゆる一夫多妻を認めた場合、社会はどう変わるでしょうか? 男女問わずお聞きしたいです。

  • 少子化対策として一夫多妻制度を認めたらどうだろう

    少子化対策として一夫多妻制度を認めたらどうだろう お金持ちにたくさんの子供を生ませることにより、少子化対策の一助とならなだろうか。 ・子供を生まない原因が経済的理由であるなら効果があると思います。 ・女性から見ればお金持ち、いい男と結婚できるチャンスが増えるわけですからあながち悪い話ではないと思います。 ・もちろん、多夫一妻も可です。 賛成、反対、その理由をお聞かせください。 ばかな質問で申し訳ない。

  • 結婚制度を考えよう

    現在日本では、2分に一組のカップルが離婚していて、その他にも事実婚、不倫もあり、日本の結婚制度はもはや破綻していると思いませんか? 私は女(未婚)ですが、冗談抜きで、一夫多妻制が、人間の生理に合っている気がします。 (元々一夫多妻制の国では、内戦で夫を亡くしても、妻たちが助け合って生きていけるようにすることがねらいらしいですが) 女性たちからブーイングが出そうですが(汗)、私の意見に反対だったり、他に良い結婚制度が思いつけば、意見を出してほしいと思います。

  • 一夫多妻とNTR

    一夫多妻が批判される根拠って妻にとってネトラレになるので女性の脳が破壊されるから悪いってことなんでしょうか? 自分は一夫多妻っていいと思います。 なぜなら一夫一妻だと好きな男が他の女と結婚したらただのNTRですけど一夫多妻なら自分も妻になればNTRはされるけど自分もエッチしてもらえるじゃないですか。 つまり 一夫一妻=NTR 一夫多妻=NTR+エッチ 一夫一妻で自分だけを選んで貰えればいいですけどそう上手く行くとは限らないしやっぱり素敵な人は競争も激しいですから

  • 別に結婚、一夫一妻だけでなく、一夫多妻、一妻多夫、

    別に結婚、一夫一妻だけでなく、一夫多妻、一妻多夫、多夫多妻を導入してみては?合法的に不倫できるし、未婚化と少子化の対策にもつながります。 これについてどう思われるか? ちなみに自分は30代男性で、彼女いない歴=年齢です。自分のようなモテない、経済力のない男は自然と淘汰されるべきです。これは全ての女性が望んでいます。 女はモテなくても整形すれば問題ありません。

  • 男女比が大きく崩れたら、一夫一婦制はどうなる? どうする?

     世界の一部の国・地域で、あるいは一部の時代に、一夫多妻制が(ひょっとしたら、一妻多夫制も!?)採用されている/いたようです。その理由(の1つ)として私がきいたのは、うろ覚えですが、「戦争や伝染病で、男女の人口比が崩れたから」でした。  そこで質問です。男女比が大きく崩れたら、一夫一婦制はどうなるでしょうか。どうすべきでしょうか。  あなたに全権があればどうしますか? かりに女が減った(男が増えた)として、あぶれる男が発生するのにはかまわず、一夫一婦制を維持しますか?  逆の場合には、あぶれる女が発生するのにはかまわず、一夫一婦制を維持しますか?  ここまではマクロ(社会的)の話ですが、ここからはミクロ(個人的)の話です。  あなた=回答者が女性だとして……  一夫多妻制でも結婚しますか? それとも、「どんなに両思いの男性がいても、“独占”できないのなら結婚しない」ですか?  なお、その社会で男性は、「生涯独身」か「n人(複数)の妻を持つ」のいずれかを選べますが、「1人の女性とだけ結婚する」ことは選べないことにします。  あなた=回答者が男性だとして……  一妻多夫制でも結婚しますか? それとも、「どんなに両思いの女性がいても、“独占”できないのなら結婚しない」ですか?  なお、その社会で女性は、「生涯独身」か「n人(複数)の夫を持つ」のいずれかを選べますが、「1人の男性とだけ結婚する」ことは選べないことにします。

  • 女も男を養え

    女性の社会進出についてです 色々言われてますが「女も男を養えば済む事。逆に養わないと日本が崩壊する」 これを僕は女性達に言いたいしこれをやらないと男女平等になりません 女性の社会進出は僕も賛成です。しかしそこで得た金を子育てや家族を 養う事に使わなければなりません 一般的に女性は自分より上の男を求めます。そうじゃない女性はまあ少数派ですよね(まあここを治せばすぐに解決なんですが) ピラミッドと同じで上に行くほど数が減るので一夫一妻では結婚出来ない女が増えます。 じゃあ上の男が結婚できる一夫多妻は?→これもいずれは血が濃くなり障碍児が産まれやすくなり日本崩壊。 じゃあ上の男としか結婚出来ない、あぶれた女は放置の一夫一妻でいいよ→これも徐々に人口減少で日本崩壊。 まあ好きじゃないと結婚は無理なので女も「性格は良いけど低所得者の男を養わなければならない」 移民は僕は嫌です。日本独自の文化が失われる気がして 昔から男は自分より低所得者の女を 養って来ました まあそうせざるを 得ない仕組みや時代背景もありましたが 男の給料上げるのも会社は嫌がって限度がある。女の社会進出で負ける男も出てくる。これはしょうがない事です 。 ですが今度は女がその負けた男を養わないといけません 女の社会進出はOK!男女平等も OK!でもそこで得た金、自分のせいで負かした男(言い方は悪いけど)を養わないと日本が崩壊しますよ! 権利を求めるなら義務が発生するとはこういう事ですよ! 女が社会進出するというのはそのせいで負けた男を養うという事なんだよ! と切に言いたいです 言ってる意味が解って頂けますでしょうか? このまま女性の我儘を通してると日本が崩壊してしまいます。とても大変な問題なんじゃないかと個人的な 意見ですが思ってます 皆さんはどう思いますか?

  • 本当のところ、恋人何人ほしいですか?

    日本の「一夫一妻制」という掟は別として答えて下さい。 本当のところ、恋人何人ほしいですか? やはり一人で良いですか? 他国のように一夫多妻制のような制度があればその方が良いですか? 「一夫一妻制」と書きましたが、あなたが女性の場合、夫と妻の漢字を入れ替えて答えて下さい。 できれば性別教えて下さい。

  • 一夫多妻制の男性と一夫一妻制の女性の結婚

     こんばんわ。よろしくお願いします。  ナイジェリアは一夫多妻制を認めている国と聞きました。日本は一夫一妻制の国です。  そこで質問なのですが、ナイジェリア国籍の男性でナイジェリアに妻がいる男性。この男性が日本に来てさらに日本人女性と結婚する事は法的に可能なのでしょうか?  ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう