• 締切済み

ししゃも

このサイトでししゃもは食べさせたら駄目な物になつてますが愛犬が食物アレルギーで医師からししゃもなら食べさせても良いと言われたので.おやつで食べさせてます。犬ようとして作っている物でも駄目ですか?

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.3

そもそも、ししゃもなんて魚はほとんど流通していないし 本物(塩の効いた一夜干しのししゃも)すら食べたことないのに、 それは駄目だなんて言えるこの医者が疑問。 先の方の回答にあるように、(偽)ししゃもを食べてアレルギー がどうかなのか確認されているのか?医者の言葉鵜呑みでは? 犬用おやつのししゃも。人間様ようにでもほとん口にすることが出来ない ししゃもが犬用のおやつになるのか?偽ししゃもだったら成分は違うはずなので いくら塩が効いてないといっても、それを食べさせていいかどうか?です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>医師からししゃもなら食べさせても良いと言われた・・・ 今一つ、理解不能。アレルゲンリストを自分でチェックしていないのですか? Q、駄目ですか? A、自己責任で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8555/19443)
回答No.1

>犬ようとして作っている物でも駄目ですか? 「犬にししゃもがNG」な理由は「人間用のししゃもは、犬にとって塩分過多になるから」です。 「犬用おやつ」として販売しているししゃも(カペリン)は、余計な塩分が入ってないので、犬に与えても問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食物アレルギーについて・・・

    食物アレルギーについて質問です。 魚卵アレルギーがある場合なぜしらす干しも含むのでしょうか? シシャモならまだわかるのですがしらす干しも? 教えてください

  • 犬の食欲減退

    我家の愛犬(2歳8ヶ月)♂が数日前から食欲がありません。朝・昼・夜の1日3回のうち、どれかは食べなかったりします。フードに飽きているのか?など思ったりしますが、食物アレルギーがあるので代わりの物をあげたり、すぐにフードを変える事も出来ません。わがままになっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 食物アレルギー

    我が家のワンコ(11カ月)が食物アレルギーであることが判明しました。 これからアレルギーと長いお付き合いになるわけですが、 同じく食物アレルギーのワンコの飼い主さん達や、知識の豊富な飼い主さん達に、 ぜひ、どのメーカーのフードやおやつを使っているかとか、 手作りフードのレシピを教えていただきたくて質問いたしました。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 食物アレルギーのおやつ

    初めて投稿します。うちには2匹の猫がいます。1匹はオス9歳、もう1匹はメス5歳です。2匹とも雑種で、拾ってきたんですけど、食物アレルギーで、動物病院で出されるキャットフードしか食べれません。今まで煮干も健康のためにと与えてきたのですが、どうやら煮干もよくないらしいんです。でも与えなかったら、くれくれと泣きついてくるので、私も心苦しいのです(ToT)そこで、食物アレルギーの猫でも食べれるようなおやつはないでしょうか? ちなみに病院でも聞いてみたんですが、そういうものはないといわれました。

    • ベストアンサー
  • 人間のお薬を触った手で愛犬に触れても大丈夫?

    私は愛犬が大事過ぎて犬にとってたダメな物を扱う際に(ネギ類などの食べ物や薬剤)大変慎重になってしまいます。飼い主の皆様はご自分のお薬を飲まれる際は、落として愛犬が誤飲しない様にする他に、お薬を触った手をソープで洗ったり、唇を良く拭いたり、口をゆすいだりなど気になさいますか?私は強迫性障害という心の病という事もあり、お薬を飲んだ後の唾が愛犬につかないかさえも気になってしまいます。気にし過ぎでしょうか?犬を飼われていらっしゃる方、獣医師さんもご覧頂けましたらご回答をお願い致します。

    • 締切済み
  • 飼い猫の食物アレルギーでフードを探しています。

    食物アレルギーの種類 米、玄米、大豆、小豆、トウモロコシ、ビール酵母、ししゃも、カペリン、イワシ、サバ、秋刀魚、ニシン、鯵、鶏肉、あひる、七面鳥 あまりにもアレルギーがひどく、食べるものがなく困ってます。 こちらで前回アドバイス頂いたことから、採血してもらえる病院を探しました。 やっと32件目で、熱心な獣医さんに頼み込んで、大学に問い合わせたり、猫のアレルギー皮膚科専門医に相談してもらい、治療方針が定まる段階にこぎつけました。 猫のアレルギー検査は、信憑性が低いらしく、適合にグレーゾーンが多いようですが、うちの猫は食物に関しては当たっていると飼い主は思っています。 どうか、ドライフードで探してもらえませんか? もしくは、お薦めをご存じなら教えて下さい。 あと、カビアレルギーや、薬アレルギーなどでもあります。とは言うものの優先は食物アレルギーなので、今回は的を絞りたいと思います。

  • 肉の種類によるアレルギーの起こしやすさ

    食物アレルギーの犬に合うフードを探してるところなのですが、 カンガルー肉、馬肉のアレルギーの起こしやすさって一般的にどの程度なのでしょう。 うちの犬は牛豚鶏はもちろん、ラム肉でもダメで、 鹿肉だと反応が出ないので鹿肉を勧められているのですが、 鹿肉と比べて同程度なのか、あるいはラム肉程度なのか… 鹿肉並みなら少し選択肢が増えて助かるなぁと思ってます。 結局は試してみるしかないんでしょうけど。

  • 犬、猫アレルギーかどうか、確かめる方法

    題名の通りですが、 【病院で検査せずに多分そうだろうというくらい】 わかるくらいで良いです。 教えてください。。 犬、猫ともに、教えてくだされば、幸いです^^ 最近、野良猫を触ったときに、 くしゃみが止まらなくなって。。。 犬のときも、自分の愛犬(シェルティ【♀】7ヶ月)は問題ないのですが、 他所の犬だと、くしゃみがとまらなくなります。 どこかで、自分の犬(または猫)だと 症状が出ないのに、野良犬、野良猫だと、 アレルギーの症状が出てしまう、、 なんてことを聞いたことがあったので、 自分はどうなのかな、、って思いまして^^; 猫のアレルギーがあることは、 わかっているのですが、 犬は、、、わかっていません。 でも、それを知っちゃうと、 今の愛犬と上手くいかなくなる気がして、、 なので、そうかな。。って位でいいかな、、なんて 思ってます。 飼う前に、調べておけばよかったんですけど。。。 また、アレルギーを克服された方って、 いらっしゃるんでしょうか?? よく、猫アレルギー持ちなのに、 猫を飼ってらっしゃる方とか、 いらっしゃいますよね? あれって、我慢しているだけなんでしょうか? 治る薬ってあるのでしょうか? 教えてください。。。 お願いします。。。

    • ベストアンサー
  • 犬用オヤツ(さや)を猫に与えても問題無いか?

    犬用オヤツ(さや)を猫に与えても問題無いか? 閲覧ありがとうございます。 我家では犬一匹と猫一匹を飼っています。 先日愛犬にドギーマンの紗(さや)というオヤツを与えたところよく食べたので安い時に沢山買い込んだのですが、今度は食べなくなってしまいました。 大量に余ってしまった紗(さや)ですが、この匂いを嗅ぐと猫の方が欲しい欲しいとねだってきます。 少し与えてみるととっても喜んで食べるのですが、このまま普通に猫のオヤツとして一日に数本与え続けても大丈夫でしょうか? 猫用のエサを犬に与えるのは栄養過多になってしまう危険があると聞いたのですが、犬用のものを猫に、しかもオヤツとしてなら問題無いように思えるのですが…どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
  • 犬アレルギー(少し長文です)

    1人暮らしをしていて室内犬を飼い始めてから半年後に犬アレルギー喘息だと分かりました。 初めは症状が軽く ・犬に触れた手に少し赤い湿疹がでる ・同じ部屋にいるとくしゃみが出やすい ・空咳が出やすい という症状が出ていたため予防対策として ・毎日ブラッシングをする ・週に1度はシャンプーをする ・犬と同じ部屋にはいない ・遊ぶ時はマスクをする ・空気清浄機を常に回す ・部屋をマメに掃除する など心がけていたのですが飼い始めて3年以上たった今、愛犬と少し遊んだり世話をするだけで ・手が濡れた状態で触ると真っ赤になり痛い痒さが襲ってくる ・空咳が頻繁に出て呼吸をするのが辛くなる ・色のある痰が頻繁に出る このような状態で病院に行き医師と相談し喘息用の薬をもらって対処してきましたが、最近では愛犬と3分でも接していると呼吸がしにくくなりしばらく横になっても少し回復するのがやっとの状態で悪化してしまうと最低2週間は辛く苦しい状態が続きます。そのような場合は知人に一時的に面倒を見てもらうなどして愛犬との距離を離すなど対策をとってみましたが症状が良くならないため飼い続ける事は厳しいかと考えています。 家族や知人に引き取ってもらうことを考え相談しましたが、家族も犬アレルギーで引き取りが 厳しい状況で知人に引き取ってもらうのも厳しい状況です。 犬の種類と性格になりますが 種類:ポメラニアン(メス) 性格:人懐っこい、吠えない、噛まない ※吠えるとしたら体に物がぶつかり痛みを感じたときくらいです。吠えても噛みません。 このような感じです。 アレルギーが悪化しなければ一緒にいたいという気持ちが強いので動物愛護センターに相談 するという気持ちになれませんでした。 今後、一緒に暮らせないにしても信頼のできる里親さんを探して引き取って頂き、会いたいとき 少でも愛犬の姿を見れればと思うのですが良い方法はないでしょうか? とても、わがままな質問だとは思いますが、何か良い案があれば教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
PX-s5010 用紙の厚さについて
このQ&Aのポイント
  • PX-s5010 用紙の厚さは0.05〜0.6mmですか?
  • PX-s5010 用紙には厚度制限がありますか?
  • PX-s5010 用紙で印刷できる最大の厚さは何mmですか?
回答を見る