• 締切済み

保健薬局の買い取り?

同じ社長が持っている2つの会社を統合しようとしています。この時、片方の会社をもう片方が買い取ることになると思うのですが、薬務課(保健所)の薬局開設許可は「新規」扱いになるのでしょうか。「持ち主の変更」のような処理で済ませることができるのでしょうか。神奈川県内の薬局です。

みんなの回答

  • sugano88
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

薬局の新規扱いで薬局コードも新たらしくなり新規になると思います。保健所と社会保険事務所両方に確認が必要です。

kaznhi
質問者

お礼

ありがとうございます。 10店舗もの今までの既存の薬局を新規登録することはかなり負担なので、これをしないで済ます方法はないかと思ったのですが、、、。

kaznhi
質問者

補足

もう少し質問を絞れそうなので、別のスレッドに移します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員(保健所)

    私は、薬学部の三回生です。公務員の県の衛生職の受験を考えています。 食品衛生監視員、環境衛生監視としての採用と書いてあります。保健所勤務になると思うのですが、私としては将来的に県庁で薬務課やそれ以外の色々な仕事(行政的な事も含めて)をしたいと考えています。 そのような事は可能でしょうか?やはり、ずっと保健所勤務でしょうか? ご存知の方、よろしかったら教えてください。

  • 薬剤師の方に相談があります

    こんにちは。 「薬剤師」で検索していたら、ここを見つけました。 私は薬剤師ではないのですが、ちょっとご相談がありまして参加してみました。 私の主人のことなんです。 今年、勤めていた置き薬の会社を辞めて、独立する予定なんです。 普通だったら、県の薬務課に申請すれば、すぐに独立できるのですが、 勤めていた会社の社長が従業員の勤務経験を示す登録をしていなかったので、許可がおりません。 でも、県によると「薬剤師の資格を持った方、 又は置き薬を5年以上経験した方を一人でも役員に迎え入れていたら、許可します。」ということなのです。 非常勤でも構わないみたいです。 こういうことを頼んでいいのかどうか、わからないですが、もし話だけでも聞いてもいい。という方がおられましたら、うれしいです。 どんなことでも結構ですので、良い情報があれば教えて欲しいです。 自分勝手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 学園祭における食品を扱う場合の保健所の許可について

    初心者です。とりあえず現状を説明します。 過去数年に渡り、豚の丸焼きを学園祭で出店してきました。しかし、昨年は、衛生面に問題があるために許可をだしてもらえませんでした。ですから当然、出店は出来なかったわけです。 ところが、すぐ近くの村にて「牛の丸焼きの開催」というポスターが保健所に貼ってありました。これは、「どういうことなんだ!」と保健所に質問してみると、「町おこしだから・・・」という回答でした。 また、離れたある町でも毎年恒例で牛の丸焼きをやっています。そこのことも質問したところ「管轄が違う・・・」といった回答でした。 保健所の許可する基準というのは、横浜なら神奈川県で統一されているものではないのでしょうか? それとも、地域の祭りと学園祭は、比較の対象にならないのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 一般医薬品の販売について

    義父が先日亡くなりました。 義父の仕事を引き継ぎたいと思っておりますが、お分かりの方教えてください。 義父の引き継ぎたい仕事とは・・  一般医薬品を製薬会社に製造してもらい納品(A単価にて)してもらいます。その後、別の製薬会社に納品(B単価にて)して販売してもらいます。義父の利益はAとBの差額です。 この仕事を引き継ぐには2つの方法があると思うのですが、それぞれどんな手続きをすればいいのか教えてください。 (1)父と同じ方法で引継ぐ。そのためには薬局開設の許可や販売の許可など必要になってくると思うのですが、具体的に必要な許可申請とはなんでしょうか? (2)それぞれの製薬会社で納品販売等してもらい、父の利益分だけをこちらの収益として受け取る。この場合は、薬局開設の許可などは必要なのでしょうか? どんな許可申請がいるでしょうか?

  • 顔剃り(シェービング)専門店について

    都内の床屋(理容室)で理容師として働いています。 近い将来、自分の店を構えたいかと考えてますが、床屋(理容室)ではなく、顔剃り(シェービング)専門店として考えています。 そこで質問なのですが、顔剃り(シェービング)専門店を開設する際、必ず保健所の許可を得なければならないのでしょうか?? もし保健所の許可を得なければならない場合、床屋(理容室)と全く同じ条件を満たしていなければ、許可は降りないのでしょうか?? それと、自分のビジョンとしては、愛知県にあります篠島という島に自分の店を構えたいかと思っていますが、その場合はどちらの保健所を尋ねれば宜しいのでしょうか?? 無知で大変申し訳ありませんが、同業者の方、もしくはそういった事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い致します。

  • 調剤薬局での調剤ミス 過量 体調不調あり

    調剤薬局での調剤ミスがわかりました。先週です。 具体的には レキソタン2mgX6錠 1日の医師処方に対し レキソタン5mgX6錠を調剤薬局で出され、 1ヶ月弱ほぼ服用、袋には2mgと記載、中身は5mg。 気がつかない私も悪いのかもですが、医療機関をすっかり 信頼していましたので、裏切られた気持ちで一杯です。 どのように対処すべきか皆さんのご意見を伺わせてください。 なお、メンタル疾患で自立支援 のお世話になっています。 状況:まだ、どこにも連絡はしていません。 発覚の状況:体調変化(かなりきつい副作用)から、 自分で違うことに気がつきました。 私の対応:通院間近なので、若干残っていた 2mg在庫で対応。 困りごと (1)発生原因、再発防止をはかるため、公的機関 保健所、県の薬事課へ相談したいが、自立支援で薬局指定のため 営業停止にならないか? (2)過量服用の為、最低でも肝機能検査をしたい、 がその費用はどうするか? (3)メンタル疾患(うつ病です)の為薬局と交渉の余力がない。 弁護士などプロを入れるべきか、大げさにしないべきか? 他に、対応して頂く団体等あるのか? (4)どこへの連絡など、なにから始めたらいいのか? 数日悩みましたが、皆様のご意見を伺わせてください。

  • 神奈川県で心療内科(鬱で通院)の診察料金+薬代の負担についての申請している人いますか?

    私は6年前から鬱がきっかけで心療内科に通院しています。 そこで、最近パキシルやアレジオン、ドラールなど高い薬がよく効いているので、処方してもらうと、薬代だけで月12000円もかかってしまいます。 そこで、私の住んでいる神奈川県で薬代や診察料金を負担してもらえるという話を聞いたのですが、医者に聞いたら区役所の福祉課へ行き聞いてみるのが、一番だと言われたのですが、 私の母親は保健師ということもあり、もし家に保健師がいろいろ調べに来たりしたら嫌だし、 また、私自身将来、保険証を持つ時や就職に不利になるのではないか?と心配しております。 神奈川県でもしそういう申請をされていらっしゃる方がいれば、詳しく教えて頂きたいと思います。 全額負担してもらえるのでしょうか? また、その手続きはどのように行うのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 告発先を教えてください

    薬事法違反?告発先は? 知り合いの看護師さんなのですが、自分の勤め先(町医者的な所)から様々な薬を持ってきて身内等に配っています。 私も数年前、インフルが不足したときその方の自宅で注射してもらいました。 あとあと考えたのですがこれって違法では?と思ったのですが・・・ 今は、何もないのでいいのですが、もしものことがあったら大変だと思うので関わらないようにしているのですが、しつこくて困っています。 やんわりといけないことですよねぇ~と言っているのですが、いつもやっているから大丈夫と言って聞きません。 止めるように言っても聞く耳を持たないので告発しようと思うのですが、どこにすればよいでしょうか?おそらくその診療所は小さいので特に問題にならずに終わるのかなと思いますので、公的な機関に告発したいのですが・・・ 県の薬事課?警察?保健所?厚生労働省?どこが適当でしょうか? この場合、看護師さんは逮捕されてしまうのでしょうか?それとも院長が問題になる? 先日薬務課に非通知でかけたのですが、イタズラ防止のブザーが鳴ってました。番号通知しても匿名で受けてくれるのでしょうか? 匿名がいいなら公衆電話のほうが無難でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 非常勤同士の課内結婚について(公務員)

    私と彼女は2人とも同じ課で、非常勤事務嘱託員として働いている公務員です。近々結婚する予定で、結婚後も同じ課で働き続けたいのですが、何か法的な制約は考えられますでしょうか? 勤務先は某市(神奈川県)です。正規職員同士の夫婦はとても沢山いるのですが、私たちは嘱託なので、他の課に移動ということはあり得ず、結果として最悪片方はクビということになりはしないかと恐れています。オフィシャルに職員課や上司に相談してNGと云われたら打つ手がなくなってしまうので、どうしたものかと。尚、職場では2人の関係をカミングアウトしていません。

  • エクステ専門店の開業

    エクステ専門店を開業することになった場合、保健所への「開設届け」は必要ですか? 付けるだけでカラー、カットはしません。 エクステ専門店は「美容所」扱いなのでしょうか? 無許可で始めて見つかった場合、美容師免許は停止処分、剥奪になりますか?? 詳しい方、エクステ専門店をオープンされた事のある方回答よろしくおねがいします。