• ベストアンサー

会社の辞め時の判断基準を教えてください。

人間関係が悩みなのですが 会社の辞め時の判断基準を教えてください。 業務内容や会社に対しては不満はありません。 契約社員なので異動と言う選択肢はありません。 いじめが始まった時でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

何を言っているやら、としか私には見えません。 これは正社員の言う愚痴です。 契約社員が発言していい話題ではありません。 契約社員というのは、何月何日までこれこれのことをしますという契約をして業務に入らせてもらうものです。 契約です。 契約というのは双方が破ってはいけない約束ごとです。 企業の方は、仮に業務が傾いて収入が途絶えたとしてもあなたに対して支払を停止する権利はありません。 自社社員の給料遅配をしても、契約社員には支払う義務があるのです。 人材側も同じです。何時から何時まで働きますという約束は守る義務があります。 だからあなたは辞めるという選択肢を持っていません。 もちろん、業務に支障のでる怪我や病気になった場合は特例事項として相談したうえ去ることはあり得ます。 それは非常時です。 しかし、いじめられたとかそういうことで辞める権利はありません。 あなたは正社員ではないんですよ。 契約社員に「いじめ」?  無理じゃないですか。所詮働きに行ってやっている相手先企業からいじめられる言われなんてありません。 こちらはゲストなんです。 つまり取引先です。 取引先に向かって礼儀を欠くようなことをするならば、そいつは嗤われるべき存在であり、ただの馬鹿でしょう。 そんなものに悩まされてどうするんですか。あなたゲストですよ。 口汚くなんか言っていたら、ああまた馬鹿が何かいってるわ、とタカくくって自分の仕事をしてください。 どっちみち契約が終了したらそれきりの行きずりの間柄です。

VERELFPQOW
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 人によって、様々でしょう。給料が下がったり、不本意な配置換えなどが原因になるでしょう。あなたの言われる人間関係やいじめも、原因になるかもしれません。たた、あなたには原因がないでしょうか。その辺りを考えないと、転職しても繰り返しになるかもしれません。  偉そうな言い方になりますが、私の場合は、仕事そのものに誇りが持てなくなったときでしょうか。

VERELFPQOW
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

契約が終わるまでに次の仕事を見つけておき、契約満了で辞める。 自己都合で中途で辞めると、失業保険とかで損な立場になるし、転職先での面接で理由を根掘り葉掘り聞かれるだけ。 それならば、徹底的にいじめている人間を勤務先でさらし者にしてでも生き残って期間満了で去る。いじめている人間が正社員なら、そのまま上司にも役員にも同僚にも全部知られた上で、どうぞ痛い視線を浴びながら通勤なさってください、という置き土産。

VERELFPQOW
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  「辞めよう」と思った時です  

VERELFPQOW
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「よくある事なんだ」と判断する基準

    「よくある事なんだと」判断するのはどの程度を基準としてますか? 事とは悩みや失敗、行動等です。 私は、自分と周りの人間の誰か1人以上が、同じ事があった時に、それはよくある事と判断します。 分かり難い質問かとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 仕事の辞め時なのでしょうか?

    仕事の辞め時なのでしょうか? 昨年春から派遣社員として某企業で働いております。当初、業務内容は営業アシスタントと聞いておりましたが、フタをあけてみれば単なる雑用です。しかも外勤ではなく、内勤でデスクワークというよりも、どちらかというと現場と接する機会が多く、現場スタッフと一緒に様々な雑務処理を多くこなしております。迷い悩みながらも1年が経過しました。仕事自体は未熟ながらも、嫌いではありません。むしろとても貴重な経験をさせていただいたと感謝しております。ただ明らかに将来の方向性が違うこと、周りの人達のモチベーションの低さ、必ずしも良いとは言えない雰囲気や人間関係があります。雰囲気や人間関係に関しては、どこにでも起こる可能性があるので、自分自身で解決を図る努力も必要だと思いますが、立場的にも派遣社員では限界があります。派遣先も承知していますが、社内的な事情もあるらしく、そもそも担当社員があまり対応する気がないようで、根本的な解決には至らない状況です(ちなみに派遣元はグループの子会社なのであてになりません) 今までの経験とここでの経験を無駄にせず、自分の未来に向けてそろそろ起動修正をしたいとの思いと、別の派遣会社からお声掛けいただいていることもあり、GW明けにでも結論を出そうかと考えております。 ただ、派遣社員とはいえ給与や福利厚生面では非常に安定しており、またこのご時世ということもあり少し迷いはあります。こんな時皆様ならどうされますか?

  • 派遣のやめどき

    投稿させていただきます 派遣社員の男です 社員登用を視野に、最長1年で判断頂く派遣社員をしております。 契約自体は6カ月で更新です。 安定した企業での派遣先なので、 このまま社員登用されたら安泰なのですが、 ・派遣のときからコロコロと業務内容が変わる ・派遣差別をする人の下で働いてるので精神的につらい ・業務内容がコロコロと変わるので仕事を覚え直すことが多く、特に実績が作れていない これらの理由からなかなか社員登用も難しいのと、 モチベーションが派遣されたときから下がってしまいました。 将来的な不安もあり、結婚をしたい方もいるので、 派遣社員をしつつも正社員の転職活動を考えるようになりました。 もちろん今の派遣先で社員登用されるならいいのですが、 ちょうど6カ月更新を検討する時点では特別な見通しや評価はありませんでした。 あまりズルズルと派遣社員をするのも精神的に疲れてきているのですが、 派遣社員しながら正社員の転職活動は無謀でしょうか? できれば会社の規模など欲は言わないので、 早く正社員としてキャリアを作り直したいと考えております。 皆様ならどうされるか、アドバイスをお願いします。

  • 離婚かどうかの判断基準とは

    度々お世話になっておりますが、改めてご相談させていただきたいと思い投稿させていただきます。 皆さんは離婚の判断基準とは何だと思いますか? 結婚し同居を始めてから1年半、たくさん喧嘩をし、長らく離婚すべきかどうか悩んでいます。 長文で申し訳ないのですが、下記を見て皆さんの率直な意見をお聞かせ願えないでしょうか。 また、離婚を考えたことがある方もいると思いますが、なぜ離婚しなかったのかも教えていただきたいです。 (長いため次のレスで記載させていただいています) -------------- ■離婚したほうが良いのではと考えている理由■ ・夫の人見知りが非常にひどく、私の家族ともまともに話すことができず悲しい気持ち、頼りない気持ちになる ・話せなかったり人に意見ができないため、安心感がない (私や将来的な子供を守ることができない、味方になれないだろうと感じている) ・私が夫のことを尊敬できていない気がする (仕事を頑張っている等は尊敬しているものの性格的に尊敬できるところが見つからなく辛いです...) ・お互い繊細でわかってほしい感が強くコミュニケーションがうまくいかない、喧嘩になる。 (普通のトーンで「お風呂入らないの?」という言っただけで「なんでそんな言い方するの」と怒る。言い方や「早く入ってほしいのだろう、俺に不満があるのだろう」と感じるのが嫌のようです) ・頼りになってほしい、人と話ができてほしい等私が夫の人間性の部分で不満を感じてしまっている ・時間に遅れる、運転が荒くなったりする等が、本人も困っているようですが、頼りないと感じてしまう ・私自身人間関係が得意ではないが(友人はいますが悩みが多かったです)夫はさらに苦手で補い合えないのではないかと感じている(友人が作れず中学高校等悩んでいたらしい) ・なんとなく夫婦として感じられない。お互い家族としての自覚が無さそう ・プライドが高く人の意見を受け入れにくい。友人が少なく人と話したり出かけることがないのでアップデートする機会も少なそう ■離婚しないほうが良いのではと考えている理由■ ・付き合った経験は少ないですが、学生時代や社会人になってみてきた男の人の中で安心を感じられ、気を使わないで過ごせた人がいなかった。夫が初めて安心し「裏切りなどは絶対にしないだろう」という気持ちで付き合いを継続できたためそういう人は貴重だという気持ちがある。他に合う人はいないのではと考えている ・私が考えすぎる性格のため、考えないほうがうまくいくことが多い。  また、「完璧にあう夫婦はいない」と割り切りも必要ではないかと思っている。 ・夫もいろんな問題を改善しようと努めてくれている(ただ性格はやはり難しい) ・人間的に悪い人ではなく、浮気やギャンブルもなしないためそういう面では、良い人だと感じている。 ・私自身好きな人ができることが稀。気を遣わずいられて男性としても見られるのは貴重だと思っている ---------------- 私から見た個人的な悩みを書いているので不満だらけになっていますが、夫は悪い人間ではなく、人的にはとても良心的だと思っています。 先輩として客観的にアドバイスいただければとても幸いです。

  • 会社の解雇について

    はじめまして。ご覧頂いた方のご意見を頂戴したく質問させて頂きます。 当方、インターネット獲得の契約社員で店舗に入店していた者(男性)ですが先日解雇通知をされ翌日からの出勤もできないと言われました。 詳細をお話ししますと 1月~6月 A店舗 6月~8月 B店舗 と言う形で店舗異動したのですが、AとBは代理店ですがそれぞれ違う代理店です。(仕事内容は同じですが、管理している会社が違います。)Aの店舗に入店している際に仲良くさせて頂いていた男女がおり、仕事が終わってからや店舗異動になった後も連絡を取っておりましたが、そのAの代理店が『うちの社員に手を出した』と言う理由で解雇になりました。女性と連絡を取っていたのがダメだったのかな?と思い、上長に尋ねてみたのですが、『男女は関係なく退店してから業務以外の連絡を取っていたのがまずかった』という回答でした。もちろん私から連絡する事もありましたし、相手から連絡が来る事もありました。業務の内容であるものもですし、業務と関係のないやり取りもありました。 しかしながら、言い訳になるかもしれませんが業務以外の内容のやり取りのは本当にどこにでもあるもので、みんなでゴハンに行きましょうとか、その様なレベルのやり取りです。雇用契約書にも特に代理店社員と連絡をしてはいけない等の記載はありません。 こんな内容で解雇されるのってどうなんでしょうか?

  • 敬語を使うかどうかの判断。

    皆さんは敬語を使うかタメ口を使うかをどうやって判断していますか? 私は社外の人間には全て敬語、社内は役職で判断します。私がいるところは人員の異動が多いので年齢層も様々ですが自分と同じ役職、私より下の立場の社員なら一回り年上でもタメ口です。もちろんその逆で年下の人が上司であればどんなときも敬語です。 年上でも自分より役職が下だったり、同じくらいの人なら敬語を使う意味はないと思っています。自分と差がないので。能力に差がないのであれば敬語など使う必要がないと私は判断しています。 皆さんの判断基準はなんですか?また敬語を使う、使わないでトラブルになったりしますか? 敬語を使うくらいのことで得をするなら変えようと思ってもいます。 私は別に相手を軽んじているからタメ口を使うとかではなく、会社は役職で上下関係が形成されているのだからそれに従うべきだと考えていたからなんですが、そういう考え方はおかしいですか? 敬語を使うことくらいで円滑に仕事が進むならすぐに変えます。会社には仕事してお金もらいに来てるので友達作りたいわけじゃないので、仕事が上手くいくなら後はどうでもいいです。 どうせ他人ですから。

  • 転職の判断基準

    転職経験者、または志望者に質問です。 皆様の転職の判断基準って何ですか? ちなみに私は ■妥当なところで ・勤務地 ・人間関係(面接官の印象など) ・給料 ・将来性(安定性) ・残業の過多 ・やりがい ■ちょっと見方を変えて ・2chで変な書込みがないこと ・mixiで変な書込みがないこと ・転職サイトに常に載っていないこと などです。 皆様の基準を教えていただければ幸いです。

  • 派遣会社とどのように関わっていますか

    各々の立場 (派遣先、仕事現場の指導者、他スタッフ、派遣会社、営業担当) の人達との関係、気持ちの持ち方、本業の仕事面等、 派遣に向いていないのか、関わり方が下手なのかと思い始めました。 差し障りのない対応(or 泣き寝入り)になってしまうのが、 営業の「言いにくい事でも何でも言ってくれて良いよ」という言葉です。 仕事や人間関係で悩みややりにくい事が多少出てくるのは仕方ないし、 下手に相談すると仕事の紹介や更新で、人間関係で自分の首を絞めかねません。 特に人間関係では、当事者同士が直接話さないとあらぬ誤解やわだかまりを生む事もあるし、営業が上手く収めてくれても営業に対して心象を悪くし、結局自分の首を絞める事になります。 営業にとって多くは愚痴にすぎないだろうと冷めた自分もいます。 業務上での悩みも、難しい・荷が重い・わからないは言い難く (その判断基準も)、 前面に努力・勉強・謙虚など忍耐・広い心である事を示さないと、 結局は就業先やその後の派遣元での自分のランク(?)に影響すると思います。 同僚同士ならチョットした自分の弱点でも単なる会話として許される事も、 対派遣元となると躊躇してしまう事もあります。 一方、何でも我慢し無意識に制限せず、主張すべきはしないととも思います。 特に業務上での支障や、人間関係でも"完全な弱肉強食"ではやはり孤独・辛いと思います。 家族の事等プライベートの相談をしている方から、 仕事を紹介してくれる単なる取引(?)相手と完全に分けて付き合っているという方まで色々いると思います。 派遣元のタイプ (独立系か否か、営業が正社員か契約社員か親会社の元社員か等) によっても違ってくると思います。 状況に応じ自分なりの付き合い方を学ぶしかないし考えすぎかもしれません。 が、派遣元(聞く側)とスタッフ、双方のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。

  • 職場異動しました

    いつもお世話になってます。 今回も悩みを聞いて下さい。 私は契約社員で今の会社を12年勤めてます。 ずっと同じ職場でしたが今年の8月から職場を異動しました。 異動を告げられたのが同年の7月です。 突然の異動に困惑と、 「契約社員なのに異動があるの?」 と凄く悩みました。 ちなみに今の会社は契約社員で職場異動は、ほとんどありません。 断りましたが選択肢はありませんでした。 嫌なら辞めてと遠回しですが言われました。 悩みに悩みましたが、急に転職も出来ず、異動しました。 最近になって、やっと新しい職場にも慣れ、いつか正社員になれるように頑張ろうと思い始めましたが、 来月の10月から同じ職場にいた契約社員の子が正社員になると知りました。 私は、ずっと正社員になりたいと言ってきましたが当時の上司には絶対になれないと言われ続けました。 それでも今回の異動を機に正社員への道が少し開けたと自意識過剰ですが思ってました。 でも、結局は私を部署から追い出し、残った契約社員の子を正社員にする計画を進めていただけなのだと知りました。 正直、会社が嫌いになりました。 こんな事をされて会社の人も私と同じような事を思うはずです。 情けないし恥ずかしいです。 このようなケースは良くあるのでしょうか? 転職するべきではないのでしょうか? どうぞお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 会社選びの基準

    エントリーシートで会社選びの基準、という項目があります。 自分の正直な気持ちとしては以下の通りです。 @会社にしがみついた人間になりたくないので、ほかに行っても通じるスキルを身につけられるかどうか @長く働きたいので、会社の地盤がしっかりしているか(うまく言えないのですが、雰囲気が浮ついていない会社) @社員を大切にしているか(お客さまに対応する社員を大切にしている会社は、大局的に見てお客様を大切にしていると思うから) これをうまく言い換えたいのですが、なかなかうまい表現が思い浮かびません。 (流石にこれをそのまま言ってしまうとまずいのはわかるので・・・) よろしければ、是非皆様のアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう