サミット開催で東京を警備強化する理由

このQ&Aのポイント
  • 東京でのサミット開催に伴い、警察官が増加し東京都心部の警備が強化されています。
  • サミット会場や大使館、省庁が集中する地域はテロの標的となりやすいため、警戒が必要です。
  • テロリストにとって、サミット期間中に東京での事件を起こすことで多くのメディアの注目を浴びることができるため、その点に警戒が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

サミット開催で東京を警備強化する理由

職場が虎ノ門近辺です。昼食に外に出たら、警察官がうじゃうじゃいました。数人ずつのグループがそれぞれバラバラに(割とのんびり)行ったり来たりしていて、交差点で信号待ちをしているとそれぞれの4つ角に数人ずつ、多い時には総計20人ほどの警察官が滞留します。 このような状態は先週金曜日からです。忙しそうでもないのでその中の一人に聞いてみたところ、「サミットが開催されるから」とのこと。東京が関係あるのかと聞くと、この辺は大使館や省庁があるからと教えてくれました。 私が見たのはたまたま虎ノ門だけですが、おそらく国会近辺も警備強化されているでしょうし、それ以外にも地下鉄でゴミ箱撤去とかの話もあるので、東京中心部で警備強化されているといっても過言ではないと思います。 ここまでは一応納得なのですが、ですがよく考えるとなぜサミット期間中だからといって大使館や省庁近辺の警備強化をするのかわかりません。少なくともG7大統領たちは、省庁や大使館に行くわけがありません。ですので、もしテロがあったとしてもそれは大統領を狙うものではないということになります。その点だけを考えるとサミット中でなくてもいいように感じます。 民間人を狙ったテロなら、数万人が集まるサッカー・野球の試合やアイドル・アーティストのコンサートでもいいと思います。朝の山手線を狙っても大混乱間違いなしです。全部サミットは関係ありません。 しかしテロをする側にとってはサミット中に虎ノ門あたりで事件を起こすことに何かメリットがあるからこそ、そこを警戒しているのだと思いますが、それが何かいまいちわかりませんでした。 サミット開催で、虎ノ門などで警備強化をする理由あるいはテロを起こしたときにテロリストにとって普段よりプラスになる点を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vuomel
  • ベストアンサー率60% (114/190)
回答No.5

都内で警備が厳重になったのは、別に虎ノ門周辺だけではないですよ。サミットなどがあるときは毎回開催地以外でも東京をはじめ各地の警備が強化されてたと思います。まぁ、今回が一番人員が多いのだろうけど、こちらとしてはまたかという感じで、過去のこの手の警備より警備してる人が一段と多いという印象は私にはないです。警察庁の公式サイトを見ると、重要施設や公共交通機関などを主に警備しているようです。 http://www.npa.go.jp/keibi/summit/ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016052402000262.html

pringlez
質問者

お礼

ニュースにもなっているんですね。また警察庁の公式のお知らせページもありがとうございます。 ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

昨日、秋葉原に行きました。秋葉原も普段よりはかなり多かったです。東京全体的に警備強化しているんですね。 そのあと虎ノ門のアメリカ大使館近くに行きました。こちらはとんでもない厳重警戒でした。大使館の敷地の周りの歩道は進入禁止、車道はバリケートが張られ検問実施。大使館の敷地に接している道路だけで数十人の警察官がおり、周辺100mだと100人以上いたかもしれません。 たぶん、アメリカ大使館が最高レベルの警備レベルだったのではないかと思います。珍しいものが見れました。

その他の回答 (6)

  • Bale
  • ベストアンサー率12% (27/225)
回答No.7

虎ノ門だけでなく東京全体ですね。やはり首都はテロの標的になりやすいので、世界各国の首脳が日本に集まっているときに東京で大規模テロが起きたら世界の人間を驚かせることができると思います。より、多くの人間に衝撃を与えて自分たちのアピールをすることもテロの目的のひとつです。 しかし、あちこちに警官がうろうろしていて落ち着きませんね。その影響なのか列車も遅延が多いし、困ります・・・

pringlez
質問者

お礼

サミット中だからこそ、より注目されるということですね。 ありがとうございました

noname#252929
noname#252929
回答No.6

東京だけではないですよ。 各地で警備が強化されています。 理由は簡単で、テロ対策です。 あなたにとっては、伊勢志摩と東京は離れていますが、テロを行うのは外国の団体です その様な団体が、伊勢志摩と東京がどれくらい離れているのかなんて意識はしていません。 同じ日本。の中ら良く、日本でも知名度がある、東京や大阪。というのならまだわかる人も多いですが、伊勢志摩。何て言われたって、どこなんだかわからないんですよ。 なので、日本の中ならどこだって良いわけですが、それでも知られている東京なら、ちょうど良いというだけの話です。 テロは相手を特定して行うものと、テロという行為を行ったという実績を作りたいために行われます。 実績を作るうえで考えれば、日本の中なら、京都や奈良で行うより、東京で行った方がわかりやすい訳です。 ちょうどサミットが行われている訳で、各国の首脳が集まっているところです。 実際にその首相が集まっているところで、巨大なテロを起こしたらどうなると思いますか? そこで各国の首相が被害にあったとなれば、参加国は一斉にテロを起こした国に制裁を加える様な状態になっていきます。 それにテロ組織が勝てると思うのか? そんなことやるより、サミット開催国でテロが起こった。程度の方が、テロ組織としては宣伝効果が高いのです。 なので会議が行われているところでより、その国で良く知られているところで起こした方がいいんですよ。

pringlez
質問者

お礼

地理関係が分からないから東京を狙うとお考えですか?…そうですか。 ありがとうございました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

テロリストの思考は サミット期間中は開催地の警備が厳重になる代わりに、首都とか警備が手薄になる筈 ↓ 警備が手薄になるなら今がチャンス。どこ狙おう? ↓ 大使館とか省庁とか集まってる虎ノ門とか良いんじゃない?人が多い秋葉原とかも良いね ↓ よし今だ虎ノ門に突撃だ! という感じです。 そういう訳で「サミット期間中だからこそ、開催地じゃない別の場所の警備も厳重にする」のです。 あと「サミット期間中にテロを防げなかった」「外国の出先機関が標的になった」となれば「日本政府の評価が落ちる」ので「期間中だからこそ警備強化する」のです。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

先日の日曜日に秋葉原に行きましたけど、アキバもいつにも増してお巡りさんだらけでしたよ。省庁関連をテロで狙うのは基本中の基本です。そういうところの警備が厳しいから、相対的に警備が緩い公園などを狙うのです。本来警備を厳しくするべきところでテロ事件が発生したら、「その国の警察は、政府にとって最も重要な場所も警備する力がない」ということが明らかになるので世界中に大恥をさらしてしまうのです。

pringlez
質問者

お礼

秋葉原も行きました。いつもよりかなり多かったです。 テロを警戒しているというより、テロが起こった際の評価の低下を警戒しているという感じですかね。なるほど。 ありがとうございました

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.2

実際に国家を動かす中枢は各省庁であります。国家間を繋ぐのは外務省を中心とした省庁と大使館。 サミットでの要人警備に人員を割き、首都機能を果たす東京が手薄では本末転倒の感はありますし、この時にテロが成功すれば、日本と各国の緊張は高まります。それが大使館ならさらに効果が高まります。各省庁なら機能のストップが懸念されます。 まさに「サミットだから」警戒を強めるのだと思います。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

テロリストの気持ちも、警察の気持ちもわからないので、想像ですが、自爆テロを起こすような人たちが考えるとすると、1. 無駄死にはしたくない 2. なるべく世の中にインパクトを与えたい 3. 支援者や知り合いなど情報が集めやすいところで活動したい 本当はサミット会場が狙えれば良いのだけど、警戒態勢や地域の情報が少なすぎ、無理。しかし、サミット期間中にテロを起こせば、世界の注目を集め組織の力を鼓舞することができる。1,2,3 を考慮すると大都市の近辺や国際空港が良い。 と言うことじゃないですか。 確かに皇居周辺、霞が関、永田町界隈は警戒厳重ですね。でも品川駅近辺も厳重でしたよ。新幹線の駅があるからかな。ただ、上の想定からすると、官庁とか皇居よりも繁華街のようないわゆるソフトターゲットの方がやりやすいのだと思うけど。でも東京だけじゃなくて近郊の駅や公共スポットでもごみ箱の使用が禁止されたりしてるのでかなり広範囲で警戒していますね。 いずれにしても物騒な世の中です。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 洞爺湖サミット 開催日程は?

    7月始めに1週間程度、北海道旅行を予定しています。 そこで警備強化で旅行がしにくくなるのを避ける為、サミットの開催後に日程をずらそうかと思います。 サミットの開催日程や特別警備が解除されるであろう日程等を教えてください。よろしくお願いいたいします。

  • 東京マラソンの開催費用

    東京マラソンの警備が強化されているとニュースでみたのですが、警備強化だけでも費用はすごいかかるのではないかなと思いました。 東京マラソンを開催するのにどれくらいの費用がかかっているのでしょうか。

  • ロシア大使館、中国大使館を警備する警察官の仕事

    東京タワー近くのロシア大使館や愛育病院の近くの中国大使館の周辺にはいつも日本の警察官が立番して警備をしています。 彼らの仕事はなんでしょうか? 日本人からロシア、中国の大使館を守る、襲撃などを事前に阻止するのがお仕事なんでしょうか? (? この平和な日本で誰が襲うのかなあ? 心配なら自腹で警備員を雇えばいいよねえ) それともロシア、中国大使館の人の出入りを観察し、彼ら大使たちが日本で怪しい行動をしたりスパイと接触していないかを注視、観察、プレッシャーをかけるのがお仕事なんでしょうか? (立番しているだけで大使館員の闇の活動が判明するとも思えないが) どっちの味方をしているのでしょうか? 警備の警察官に直接質問してもいいけど、どうせ本当のことは教えてくれないだろうし、下手して捕まるのも怖いので、だれか知っている人、教えてください。

  • 大韓民国が官民挙げて東京オリンピック開催反対! 放

    大韓民国が官民挙げて東京オリンピック開催反対! 放射線汚染が強いので東京に行くと死ぬだと! 食べ物も放射線汚染が強いからと文大統領支持で世界各国へ各国大使に働けている状況に私達、相変わらずの平和ボケの日本政府はどうするつもりなのか? 韓国、在日の生活保護の取り上げ、強制送還、他 何がイイのか? マスコミ対策も含め。

  • 東京オリンピックの開催意義って・・・

    いつもお世話になっています。 先日、2020年の東京オリンピック開催が確定しました。 私は東京在住の普通の日本人ですが、正直、全くうれしくありません。 日本中が沸いた、喜びムードには到底浸れません。 もちろん、日本国民から見た経済効果は十分に分かるんです。 これから2020年に向けて準備にいくら投資したとしても、それを回収できるぐらいの経済効果が見込めることぐらい、そりゃぁ、わかってます。 しかし、しかしですよ。 オリンピックの開催意義を考えたら、東京でやることってそんなに意味ありますか? 私が疑問に感じる理由は、そのお金があったら復興に・・・というだけではないんです。 私は今回はどう考えてもイスタンブールだと思ってました。 トルコが現在抱えている問題もある程度理解しています。 だから今回、当選が難しかったんだろうとも思ってます。 しかし、しかしですよ。 その問題って、7年間かけて原発処理を何とか安全に収束させることより、根が深い問題ですか? 隣国の抱えた問題が7年間で収束に向かうことのほうがずっと現実的に進むような気がするのですが。 あるいは、オリンピックの開催期間中、超厳重に警備強化してその場をしのぐことのほうが、原発処理よりもずっと簡単だし、現実的だと思うのです。廃炉に何十年かかるといわれながら今なお制御しきれていない原発を、たったの7年で何とかすることよりも、国家間の和平交渉のほうが歴史的に見ても我々人類は経験豊富だと思うのです。 それとも私が考えている以上にイスタンブールが抱える問題は大きかったんでしょうか。 あるいは、東京で開催することに、世界から見ても意義があると思われたんでしょうか。 そうだとすれば、その意義は何でしょう。アジアとヨーロッパをつなぐ場所、初めてのイスラム圏、それを差し置いても、優先される意義って。 日本で開催されることはそれなりに喜ばしいこととは思いますが、イスタンブールという、意義深い場所が落選したことを思うと素直に喜べません。

  • 東京マラソンは自己責任で?【テロには屈しない…】

    イスラム国関係者によると見られる日本人人質事件への政府対応のまずさから、安倍晋三の独断によってテロ戦争に参戦させられた日本人ですが、この状況下でもうすぐ東京マラソンが開かれます。 人質事件の際にはしきりと「自己責任論」が出回ってましたが、同様に、東京マラソンでテロ被害にあったらそれを「自己責任」として処理できるでしょうか。 マラソンに行った人や見物人が悪いので、「自己責任」でお願いします、とか?(←質問の第1点目) イスラム国関係者の日本人テロ予告、日本敵視宣言があり、ボストンマラソン爆弾事件の例もありますし、関係諸機関もなにやら重大な危機感を持って対処しているように見えます。 ● テロ警戒…東京マラソンは大丈夫か http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/366554/ ● 【東京マラソン】厳重テロ警戒 ランニングポリスを試験導入 持ち込み規制も強化 http://news.livedoor.com/article/detail/9804110/ ● 「ランニングポリス」公開=テロ対策、東京マラソン伴走-警備犬訓練も・警視庁 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021900615 しかし私から見ればこのようなテロ対策は通常警備の域を出ず、確信的なテロ犯罪者に対するには心もとない感がします。 東京マラソンに限ったことではないですが、不特定多数の人々が大量に集まる名の売れたイベントへの参加は見合わせるのが賢いとも考えられるのですが、そういう考えは既に「テロに屈してる?」のですかね?(←質問の第2点目) それとあなただったら東京マラソンには行きますか。東京5輪には行きますか。(←質問の第3点目) 以上、どの質問への回答もお受けします。

  • 警視庁は国家警察ですか・・だったら県警は?

    大きな事件や国レベルの国際会議などでは県警を通り越して警視庁がしゃしゃり出てきます。 本来 警察組織は自治体警察であり各県警も府警も警視庁も格は同じはずです。 ところが実際はここという大事な時は県警を阻止して警視庁が担当してます。 沖縄の辺野古工事の警備も沖縄県警ではなく警視庁だと思います。 伊勢志摩サミットも三重県で開催する理由の一つに三重県警は伊勢神宮との兼ね合いで要人警護に慣れていると言われました。 サミットだから日本中の警察が動員されましたが、肝心要の賢島サミット会場は完全に警視庁が単独警備で三重県警なんか相手にもされませんでした。 要するにあからさまに警視庁上位なのです。 来年大阪でG20があるとか、その場合も例え大阪市といえども警視庁が主役になるのでしょうか? 大阪府警はそんなに頼りないですか? そこまであからさまに東京優位にした場合地元警察のメンツ丸つぶれになり結果として良くない事になりませんか?

  • 1.なぜ工具持っているだけで職質尋問され暴言を警察

    1.なぜ工具持っているだけで職質尋問され暴言を警察からはかれるのだろうか? 2.これは職業差別なのだろか?それともオリンピック開催で警備が強化した影響なのだろうか? 3.皆さんは工具持ちの人への職質をどのように思われますか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 原子力発電所の防衛・警備について

    東日本大震災で福島の原子力発電所が破壊され、甚大な被害を被りましたが 今回の出来事で防衛意識の薄い日本人も、原子力施設の防衛について今一度 考えるべきでは?と思っております。 と言いますのも、原子力発電所の警備は平常時、警察の原子力関連施設警戒隊 さらに海上保安庁が担ってるとなってます。有事の際は、自衛隊も警備にあたる 事になってるそうですが、警察の部隊が所持できる装備で第1次テロ攻撃に十分 対処できるのでしょうか。特に脅威を感じるのは9.11のような航空機を用いた 自爆テロです。更には、ラジコン飛行機の進歩により、無人航空機と呼べる 性能を備えたラジコンも民間レベルで十分製作&所有できる時代です。 そういった脅威を踏まえると、原子力発電所には捜索・追跡レーダーにPAC-3や ファランクスといった防御兵器が必要ではないかと思います。 単刀直入に言うなら、自衛隊の常駐が望ましいと感じます。 次に、原子力発電所が攻撃を受けた場合に備えて訓練が行われたことは あるようですが、原子炉の格納容器や燃料棒が破壊されることも想定して 訓練してたのか疑問に思いました。 と言いますのも、この度の東日本大震災で福島に出動した中央特殊武器防護隊が 対NBC兵器の被害対処法は知ってても、原子炉についてはほとんど知識がないと いった嘆きを隊長が言ってたのをニュースで拝見しました。 今回のドタバタ劇を見ても、原子炉が破壊された時にだれが最初に駆けつけて 対処するのか?といった疑問だけ残ります。 長文になってしまいましたが、質問をまとめさせて頂きます。 有事(戦争状態)になった場合は、部隊と兵器の展開でガッチリ防衛力を備えれます ので、あくまでも突発的に起こりうるテロ攻撃(第1次)のみの対処、ようするに平時の 備えでとお考えください。 尚、北朝鮮のミサイル攻撃(初期段階)も十分テロ攻撃とみなされますので、これも 踏まえてお答え頂けたらと思います。 (1)原子力発電所の警備に自衛隊の常駐は必要か? (2)発電所の敷地内、または隣接した場所に防空兵器の配置は必要か? (3)原子炉がテロによって破壊された場合、どの部隊が現場に駆けつけて対処するのか? (警察?自衛隊?まさか電力会社?) (4)原子炉が破壊された場合の事前対策がしっかり行われていたのか?(政府レベル) そして、装備(事後処理に必要な)は十分調ってるのかどうか? 以上の4点がメインです。 質問以外にも、皆さんの意見や提案などがあればお聞かせください。 最後になりますが、福島は天災(一部人災とも言える)が招いた結果ですが テロ攻撃に備えた十分な検討が今後されれば、仮にまた天災で原子力発電所が 被害を受けても、最小限で抑えられると思います。 原子力について、国民がもっと感心を寄せるきっかけになればと願っております。

  • 東京にオリンピックは、ほぼ確実にやって来る

    ガラパゴスの連中が盛んに、東京は落選確実みたいな事を言ってますが、そのような事にはまずならないでしょうね。 現在、トルコの隣国のシリアの情勢は内線へと発展し、泥沼化の様相を示しています。 国連常任理事国の間でも、問題解決にはアサド大統領の退陣が必要と考える米英仏と、退陣に反対の中露で対立し、国連安保理が機能不全に落ちいっていて、この問題の解決の糸口さえまったく見えていません。 そして問題はシリアだけではありません。 シリアのまた隣のパレスチナ情勢も不安定な上、イスラエルとアメリカの関係もけして良好とは言えず、この先どうなるかまったくわからない状況です。 はっきり言って、これからの中東の情勢は、改善される兆しがまったく見ないのが正直なところではないでしょうか? これまで、内戦や紛争を行っている国の隣国でオリンピックを開催した事などなく、イスタンブールでの開催の可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。 それに、もしイスタンブールでオリンピックを開催し、テロや紛争に巻き込まれるような事にでもなれば、オリンピック選考委員会の責任問題へと発展してしまいます。 選考委員の人達もそんなリスクは負いたくないのは当然でしょう。 事情通のみなさん、東京にオリンピックがやって来るのはほぼ確実ですが、不確定要素になりうる事って、何かありますでしょうか?