• 締切済み

人生相談させてください

ponta-desuの回答

回答No.8

こんにちは。 30代後半の専業主婦ですが、一応理系男社会で6年過ごしていますので 何かアドバイスできたらと思い回答させていただきます。 希望と異なる配属先で一年間頑張ってこられたなんてすばらしいですね。 人間関係はあまりよろしくないようですが、お仕事の方はどうでしょう? こなせているのでしょうか? 全く興味ももてず、理解もできず、苦手な事ばかりで辛い ということであれば転職活動はこのまま続けた方がよいかと思いますが・・・ 就職先が「大手メーカー」ということですので、新人教育期間中に 適正検査のようなものが行われなかったでしょうか? その結果で配属先が決まったのであれば、現在の仕事はあなたに向いている可能性も ゼロではないということになりますよ。 そして理系社会で最も必要なのは文系の管理能力だったりします。 文系のあなたをあえて今の配属先にいれたのは管理職になってもらうためかもしれません。 転職サイトで適性診断ができます。 例えばこんなの↓ですが。 http://next.rikunabi.com/01/tenshokushindan/tenshokushindan_01.html 試しにやってみてはいかがでしょうか。 でも、どうしてもあなたが転職したいと考えているのだとしたら、今すべきなのは 転職活動ではなくスキルアップかもしれません。 正直に申し上げますと、転職で「経理」を選択するのであれば、簿記2級では心細いと思います。 現在事務系の仕事をしている友人が就職活動中に 「経理や会計を目指すならもっと上の資格がないと新卒でも就職できない」と こぼしておりました。 友人は新卒で簿記一級を持っていましたがこんな状態だったのです。 経理未経験で簿記2級では正直キビシイと思います。 求人をみても「経理経験3年以上」という記述があると思います。 これを持っていない以上、簿記一級は必須と考えた方が良いと思います。 また、企業は介護、体調不良(この場合は完全に治癒している事が条件)等の 考慮すべき事情もなく3年未満で退職している人にいい顔はしません。 面接時に理由をきかれ、「合わなかったから」というだけではまず採用はもらえないです。 このマイナス面を埋めてプラスに変えるくらいの「明るく前向きな理由」を ひねり出す必要があります。 現在のお仕事で自分の時間がある程度確保できるのでしたら 貯金しつつ、さらに上の資格取得を目指してみるという道もあるのではないでしょうか。 これなら少なくとも今の配属先で「仕事をする理由」は見いだせると思います。 勤務地も配属先も希望がかなわない中一年間頑張ってこられたのは本当に素晴らしいです。 ところで、今住んでいらっしゃる地域についてあなたは何かご存知でしょうか? おいしい定食屋、お気に入りの景色、穴場のパン屋さん・・・ 仕事で生きる理由を見いだせないからこそ、住んでいる土地に何か素敵なものを探す というのも必要だと思います。 なぜならどの企業も「明るく前向きでコミュニケーション能力の高い人」を 求めているからです。 「仕事が合わなくて辛かったのですが、会社の前の定食屋の生姜焼き定食が すごくおいしかったんで、なんとか3年続けられました~。」 くらい言えれば転職活動もしやすいと思います。 体調があまりよろしくないという点も気になりますが、手近な内科で「仕事が辛い」というと 寝る前に飲んで翌日の午後3時まで起き上がる事さえできなくなる薬を処方される 可能性がありますし(経験談です)、紹介もなく心療内科に行っても同じことになる かもしれません。 もし心配であれば地元の信頼できるかかりつけ医に相談して薬漬けにされずにすむ 心療内科を紹介してもらうのが良いと思います。 私の方こそまとまりのない長文になってしまいましたが、 質問者さんにとって良い道が見つかりますようお祈りいたします。

参考URL:
http://next.rikunabi.com/01/tenshokushindan/tenshokushindan_01.html

関連するQ&A

  • 今の会社で人事異動希望しても良いんでしょうか?(経験者のみ意見ください。)

    (業界、職種についてはプロフィール見てください。) 私半年前から転職活動しておりました。 (今は休止中) 現在不景気で就職難で苦労しました。 しかし最近今お勤めしている会社で一般事務、経理職しても良いのではないかなと思っております。 そこでみなさんは上司に「私、OOO課してみたいのですが」(言い方は別として Oは自分が希望している部署 例えば経理課、営業課など)と上司に言ったことありますか? 成功した方にも聞きたいな。 今は経理職就くのは無理だから簿記専門学校へ通い勉強して、パソコンも勉強してもちろん仕事も頑張って二ヵ月後には自分の気持ちを上司に伝えるつもりです。 こうゆう考え方良くないのでしょうか? 成功するにはどうしたら良いでしょうか?

  • エントリーの希望職種について

    現在就職活動をしている文系の者なのですが、プレエントリーで希望職種を聞かれた場合、営業職希望がいいのでしょうか? 文系の場合大体が営業に配属されると聞き、希望職種に例えば人事・総務・企画などを選んだ場合採用されにくいとかあるのでしょうか? しゃべり上手ではないので営業が向いてない気がしています。

  • 就職後の配属について

     現在、就職活動中の者です。  私は今、経理などの事務職につきたいと考えているのですが、入社後に全く希望していない部署に配属されてしまうなんてことは、よくある事なのでしょうか。  職種別採用という方法を導入しているところもあるようですが、多くはないですよね。  自分が全く興味のない部署に配属されるなんて事があったらと考えると不安です。  また、今は希望の職種があって、それを基に企業研究をしているのに、それが無意味なことにもなりかねないと思うと、なんだかやるせない気持ちになってきてしまうのですが…  やはり、就活中の皆さんもそういったことを念頭に置きながら、就活を行っているのでしょうか。

  • 就職について

    現在大学3年生(女)になります。冬から本格的に就職活動を行うのですが・・・いまだどんな職種に就きたいのか定かではありません。ただ一般職でいこうかと考えてはいるのですが・・・ そこで質問なのですが、色々な業界で一般職(事務職)がありますが、どこも同じような仕事内容なのでしょうか?だとしたらどういう基準で会社を選ぶべきでしょう?やはり、福利厚生や給料、会社の業績、女性の働きやすさなどでしょうか? また、一般職を希望していたが総合職に配属されるなんてこともあり得るんでしょうか?

  • 新卒の就職活動時の面接やESで「会社に入ってチャレンジしたいことは何で

    新卒の就職活動時の面接やESで「会社に入ってチャレンジしたいことは何ですか」という項目で苦しんでいます。何をどうやって書いていいのかさっぱりわかりません。 「チャレンジ」というのは自分が希望している職種に就いた時に、チャレンジしたいことを書く」という解釈で良いのでしょうか? 自分はちなみに経理・経営管理の事務系総合職を希望しています。 事務系の職種以外興味が持てないため、自分の希望している職種の範疇内で書いています。 書き方がわからないというのは、経理・財務の仕事がその会社独自のことをやるわけでもなく、上場企業でなくても中小企業でもやることは基本的な所は一緒なはずです。例えば、同じ業界内では有名な上場企業と世間で超有名な上場企業との経理の仕事は、上場している企業に求められる有価証券報告書作成・IR開示などはどこも一緒なはずなので、その企業独自の経理というものは存在しない気がします。 私の職種に限ったことではなく、例えば上場企業内で他社とのチャレンジしたいことの違いをはっきりと出すためにはどのように記述・返答すればよいのでしょうか?  客観論で構いません。宜しくお願いします。 私はこのことで悩み苦しんでいたため、どこの会社も「御社に入社して、会社のお財布ともいえる経理部への配属を希望しております。そこで、キャリアアップをしたい」的な同じようなことを言っています。

  • 好きな業界のみつけかた

    こんにちは。 就職活動で、好きな業界を見つけるにはどういうことを基準に探せばいいでしょうか? 好きな職種というのはなんとなく見つかる気がします。ただ、例えば経理をやりたい!とおもったとして、じゃあどの業界?と考えると どの会社にも大体あるだろうからうまく絞ることができません。 専門職の場合なら違うのかもしれませんが、そうでない場合はどのようにして自分の業界を決めていくのでしょうか?

  • 職種にこだわる?就職にこだわる?

    現在就職活動中です。 経理の職種につきたく簿記の勉強もし 3級に合格しましたが なかなか未経験では正社員では就職は難しく 悩んでいます。 違う職種で少しでも興味のある職から 幅広く正社員を目指して 就職活動するか 経理にこだわって派遣でもアルバイトでも 経験みながら正社員の経理を根気強く探すか… (医療系の職歴しかありません、20歳♀) 自分で考えることなのはわかっています。 皆さんの意見聞かせてください!!

  • 男30歳手前での未経験から経理への転職

    29歳の男です。現在転職活動をしており、現在経理職での内定をもらっています。承諾するか、転職活動を続けるか悩んでいます。 今までは数社で営業職を経験しており、元々営業職での転職を考えていましたが、選考を受けた企業から、経理兼業務職での内定をいただきました。 しかし、未経験での職種転換に迷いがあります。 面接での私の対応や人柄を評価いただけたとの事でした。 ※悩む理由としては、 ・そこまでゴリゴリ上昇志向があるわけでもなく、これから先ずっと営業をやっていくのか不安もあり、営業職のプレッシャーに疲れてきたのは正直ある。 ・あと数カ月で30歳を迎える中で、この年から正社員にて職種変更のチャンスをいただけることは嬉しい。 ・これまで特に資格も取得してるわけでもないので、経理職で頑張っていけば、資格・専門スキルを身に付けて手に職をつける事ができるのではなにか。 ・会社自体はメーカーのグループ会社で安定してると思われる。経理以外に、仕入れなどの業務もやるそうなので、経理業務だけではない。 一方で、 ・営業職のやりがいや楽しさも分かる。 ・年収は下がり、そこまでの昇給も見込めない。 ・私立文系文学部卒で、営業の経験しかなく、簿記等とも全く無縁で、数学・数字も得意ではないと感じる。 是非ご意見いただけないでしょうか。 早めの承諾するか辞退かの早めの決断を求められており、もう何が正解なのか分からなくなっています。 現在独身ですが、いずれはもちろん家庭を持ち、子供も何人かほしいと思っております。 営業職として選考に進んでいる会社も何社かあるので、ここで決めでよいのか・・ ぜひよろしくお願いします。

  • 新卒 「当社に入ってやりたいことは何ですか」

    新卒の就職活動時のESで「当社に入社してやりたいことは何ですか」という項目の回答に苦しんでいます。どんな風に書いたらよいかで苦しんでいます。 「チャレンジ」というのは自分が希望している職種に就いた時に、チャレンジしたいことを書く」という解釈で良いのでしょうか? 自分はちなみに経理・経営管理の事務系総合職を希望しています。 事務系の職種以外興味が持てないため、自分の希望している職種の範疇内で書いています。 書き方がわからないというのは、経理・財務の仕事がその会社独自のことをやるわけでもなく、上場企業でなくても中小企業でもやることは基本的な所は一緒なはずです。 例えば、同じ業界内では有名な上場企業と世間で超有名な上場企業との経理の仕事は、上場している企業に求められる有価証券報告書作成・IR開示などはどこも一緒なはずなので、その企業独自の経理というものは存在しない気がします。 私の職種に限ったことではなく、例えば上場企業内で他社とのチャレンジしたいことの違いをはっきりと出すためにはどのように記述・返答すればよいのでしょうか? 客観論で構いません。宜しくお願いします。 ちなみに私はその質問に対して、大体の会社で 「御社に入社して、会社のお財布ともいえる経理部への配属を希望しております。御社の資金流入流出どう流れているかを読み取り、業績向上・経営改善へ貢献できるよう頑張りたい」というようなを言っています。

  • 就職 経理職 新卒 ES「当社に入ってやりたいこと

    新卒 「当社に入ってやりたいことは何ですか」 新卒の就職活動時のESで「当社に入社してやりたいことは何ですか」という項目の回答に苦しんでいます。どんな風に書いたらよいかで苦しんでいます。 「チャレンジ」というのは自分が希望している職種に就いた時に、チャレンジしたいことを書く」という解釈で良いのでしょうか? 自分はちなみに経理・経営管理の事務系総合職を希望しています。 事務系の職種以外興味が持てないため、自分の希望している職種の範疇内で書いています。 書き方がわからないというのは、経理・財務の仕事がその会社独自のことをやるわけでもなく、上場企業でなくても中小企業でもやることは基本的な所は一緒なはずです。 例えば、同じ業界内では有名な上場企業と世間で超有名な上場企業との経理の仕事は、上場している企業に求められる有価証券報告書作成・IR開示などはどこも一緒なはずなので、その企業独自の経理というものは存在しない気がします。 私の職種に限ったことではなく、例えば上場企業内で他社とのチャレンジしたいことの違いをはっきりと出すためにはどのように記述・返答すればよいのでしょうか? 客観論で構いません。宜しくお願いします。 ちなみに私はその質問に対して、大体の会社で 「御社に入社して、会社のお財布ともいえる経理部への配属を希望しております。御社の資金流入流出どう流れているかを読み取り、業績向上・経営改善へ貢献できるよう頑張りたい」というようなを言っています。