• 締切済み

自動的に地震を感知したら停まる

自動的に地震を感知したら停まる ガス、新幹線、エレベーター類だが?他には ? 九州原発、他は?停まらず何故?異常運転続けるのか?今回の原発地方は震度いくつだったのか?震度いくつで自動的に停まるのか?それとも人の判断力で手動で停めるのか?何か 恐ろしい気がしますが?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10541/33135)
回答No.4

原子力発電所は、仮に稼働していた状態に大きな地震が発生した場合は自動的に制御棒が入るようになっています。制御棒が入ると核分裂が止まり、稼働停止状態となります。 ただし、これをもって「安全に停止した」とはいえないのが原子力発電所の難しい所です。福島第一原発も、この制御棒の投入まではちゃんと行われました。しかし、燃料棒は核分裂が停止しても崩壊熱という膨大なエネルギーは放出し続けます。この熱を冷ますためには、冷却水が循環している必要があります。 福島第一原発では、その冷却水の供給がうまくいかなくなり、最終的にああいう事故に至りました。 だから仮になのですが、本震で制御棒の投入に成功してとりあえず停止状態にしたとしても、続く余震で冷却水のパイプが破損して冷却水が漏れてしまうと危機的な状況に陥ってしまいます。3.11以降私が「もう原発は怖いからやめよう」といい続けている理由がこれです。

u59605960
質問者

お礼

便利さを求める裏に地獄あり!  これが解っただけで普通は子供でも痛さを感じ、オヤジに殴られないよう考え、学習し、 利口になるもんだが? 何処まで痛さを別れば学習するのか?    もう国土のどんだけー?電気のいらない人の住めない荒れ地が増え続ければ済むんだいー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

稼働していた川内原発は震源から100Km以上はなれているのです、マグニチュードは震源の大きさですが、震度はその場所の揺れの大きさです、つまり河川敷で軟弱地盤だった場合、周りが震度3でも震度4,場合によっては震度5の揺れになることもあります、逆に言えば軟弱地盤が震度7だったからといって岩盤の上は震度5だってありえます、しかも震源から距離が離れれば、二乗係数で減衰するし、違う断層にあれば、断層で切れている訳ですから、振動が伝わりにくいと言う事もあり、緊急停止するレベルでない震度3 http://news.ktstv.net/e63373.html ということだったのだと思います(少なくとも異常運転ではないです)震度3で止めていたら、いつ動くの、例えば、新幹線やガスなど数年間は余震のたびに緊急停止するのか?、一方新幹線などは、震源近くを通過する訳です、ガスも地中の配管がちかくを通っている可能性がある訳ですから、緊急停止は必然です。 エレベーターは中で子供が暴れただけでも止まることが有るくらい(階段で移動できるわけですから)簡単に止まります。

u59605960
質問者

お礼

震度いくつが緊急なんだ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

何が恐ろしいのでしょうか? 発電所・鉄道等の設備は、構造物もしかり、当然、地震発生を考慮して設計されており、地震計で既定異常になれば自動停止させます。雰囲気としては分からんこともないが・・・・

u59605960
質問者

お礼

結局、想定外で逃げられるよう逃げ道を作り、無責任な連中だよ!だかっら震度いくつで停まるのか?もう震度計が狂ってるって?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

原発も地震を感知したら自動停止に入ります。 人が多数見ていますので停止せずに運転を続けることも可能です。

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。大勢のまえでポケッーと誰かが止めるまで待ってるようだな?結局、人任せで、こんな奴等に任せてるってっ?恐っろしい話しだべ!想定外だった!で済ますんだろうな?宇宙の彼方まで何億も飛んでトラブル続きでも地球上に無事戻したはやぶさの技術者達は凄い人達だったんだなぁ!今更ながら人々に感動を与える出来事だった!この技術者達は考えられない程の想定外を考え、対処法を編み出していた訳だから、凄いよね?目が飛び出るほどの国家予算を決して無駄にしてはならん!と言う決意、心意気が感じられて、これからも宇宙機構を応援したくなるよねー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地震が起きた際自動切断して欲しいもの、自動接続して欲しいもの

    地震が起きた際自動切断して欲しいもの、自動接続して欲しいもの 家についているガスメーターには地震を感知して自動的にガスを切断してくれる機能がついています。(震度5位で作動?) これと同じように地震を感知して自動的に切断して欲しいものには何がありますか? 逆に、自動的に接続して何かを作動させたり、報知したりして欲しいものには何がありますか

  • IHの地震感知機能

    新築でオール電化です。 M菱のIHを入れますが、震度5以上の揺れを感知すると、自動停止するという機能がついたものと、その機能がないもので悩んでいます。 差額が3万位します。 東海地方なので、地震には敏感になっておりまして。 ただ、この機能が付いているのはM菱だけという事なので、なくても良い機能なのかなとも思うのですが。 アドバイスお願いします。

  • 賃貸マンションのエレベーターの地震対策

    築昭和62年、6階建賃貸マンションのオーナーです。 先日の関東の大地震の際、エレベーターは停止しませんでした。数日後の点検結果は異常なしでした。しかし、もし地震計が付いていたら緊急停止していた筈で、停止しなかったのは地震計が付いていなかったからだとのことでした。 今日メーカーの営業マンと会い話を聞くと、地震計が付いていなかったために緊急停止しなかったとは言い切れず、偶然どこかのフロアで停止していれば、地震計が揺れを感知しても異常なしと判断しその後自動的に動き始める、地震計を付けることが義務付けられたのは阪神大震災以降で、それ以前の新耐震基準(昭和58年建基法改正時)ではお勧めだったそうです。 新耐震以降の建築ですが阪神大震災以前ですので、今度、(もし付いていなければ)地震計を付けることと、緊急停止後は、「緊急停止しました、ここで降りて下さい」というメッセージと音声を流すモニターを設置すること、もし逃げ遅れた人がいるといけないので、その後も「開」ボタンが点滅してそれを押せばドアが開くシステムを導入することにしました。 ところが今晩のNHKニュース10で、今は震度4の地震では緊急停止後自動復帰することになっているが、震度5弱では手動でなければ復帰させられない様になっているため今回多くのエレベーターの復旧に手間取ったことから、自動復帰の震度基準を震度5弱まで広げることと、階の途中で緊急停止して閉じ込められてしまうケースを防ぐため、階の途中では止めずに最寄階まで動かし、人を降ろすよう改善する様に国土交通省がメーカー各社に指導を始めた、というニュースをやっていました。 ということは現在のシステムではこうなっていないのでしょうか?そうすると今地震計を付けたり緊急停止システムを付けないで、新しいのが出るまで待った方がいいのでしょうか?

  • 日本で地震が起こったことがない県はありますか?

    今年は新潟で大地震で被害がでたり、千葉の方で震度4くらいの地震が起こったりと、地震の多い年です。 関東や東海地方ではいつ大地震が起きてもおかしくないと言われますが、現在に至るまで、震度6・7クラスの地震を感知したことない県や過去、大地震で被害を受けていない県とかってあるのでしょうか?

  • 地震の伝わりやすさ、伝わりにくさ について

    お世話になります。 私は九州と、北海道とのちょうど中間位置に住んでいます。 東北地方や北海道で大地震が発生すると、震度は小さくなりますが、ちゃんと地震のゆれが私の住んでいる地域まで伝わってきます。 しかし、関西地方や九州で大地震が発生しても不思議なことに、ゆれが全く伝わってこないような気がします。 この私が鈍感なのか?、本当に私の住んでいる地域まで地震のゆれが伝わってこないのか?、が気になって仕方がありません。 どうでもいいような、アホみたいな質問ですが、お解りの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 地震の原発への影響

    想定を越える規模の地震で、原発の石棺なるものに何らかの深刻なダメージが加わり、希ガス類やセシウム、ウランなどが外に漏れ出して未曾有のバイオハザードになる可能性ってどんなものでしょうか。 聞けばアレのシャットダウンはPCによる遠隔操作らしいですが、地震で電力落ちてたらとか、緊急時は手動のタイミングが計れないのではとか、そしたら頼みの綱は機械判断の自動停止だけだな・・とか色々考えてますが杞憂でしょうか。 また、もし福島と東海の原発がポシャった時の東京への影響ってどんなものでしょうか。 ご回答によってはしばらく子供を避難させようかと考えてます。 ご回答お待ちしております。

  • 地震の体感について

    ふとした疑問です。 緊急地震速報のアプリをPCに入れてるので気付いたのですが、 先ほど少し大きめ(震度4)の地震が九州地方でありました。 もしアプリを入れてなければ関東在住の私は地震があったことなど 気付かなかったと思います。 そこで質問なんですが、 昨年の東日本大震災の時って、近畿地方や中国地方の人、 もっと遠い九州地方の人って大きな揺れとか感じたのでしょうか? 私がさっき体感しなかったのと同じように、 もしかしてテレビ画面の中の出来事だったりするのでしょうか? 別な意味でちょっと怖くなりました。

  • 地震雲

    閲覧ありがとうございます。 7/9に撮影した雲です。 少し前に、飛行機雲?と質問させて頂きました。 が、地震雲だったのかと... 本日、九州地方で地震があったそうです。雲の方角も、地図で見る限りでは、そちらの方向でした。 私の住む地域も震度3あったみたいですが、眠りこけてました。

  • 地震による原発被害

    中部電力 浜岡原子力発電所は、東海地方に大地震が起きた場合、それに耐えうる設計になっていないそうです(設計は震度6まで、大地震はそれを上回ると予想されている) 早く止めないと地震がきた場合、広範囲に被爆することになりますが、日本各地で大きな地震が起きる中 未だ浜岡原発は止められていません。わかりきっていることなのに、どうして止めないのですか?すごく疑問です。お金が絡んでるのですか。原発を止めないほうが都合が良い人たちは、大地震が起きた場合、被爆しない手だてがあるのですか。

  • 中部・関西地方の地震

    今日午前に新潟地方で震度6という大きな地震があったとのこと。 以前も東北地方で大きな地震があり、多くの方々が被災されました。 また九州地方でも度々地震のニュースを耳にします。 東北(列島・北)と九州(列島・南)では大きな地震がありますが、列島の真ん中辺りに位置する中部・関西地方の地震は少ないように思います。そのうち、北と南でずれた岩板が真ん中に向けて大きく動かすのではと思っております。そのようなこともあるのでしょうか? 地震等に関して無知なものですので、ご教授下さい。 私自身、阪神大震災を経験しており、あのような恐怖は二度と・・・と思っております。地震対策を考えておかないといけませんね。