• ベストアンサー

教職採用試験に受かれば教職につけるのか

中学校の先生になりたい場合、教員免許を取得し、教職採用試験に受かれば、教職につけるのでしょうか? それとも、教職採用試験に受かった後も、何か関門があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

教員免許状があれば、あとは私立ならその学校法人の入社選考、公立なら各都道府県の公務員採用試験の教員枠を受験して採用されるだけ。 教員免状は持ってるけど、採用枠が少なくて就職浪人してる教員志望者が多いだけ。

YKANAJAN
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

免許をとったというのは、それをやっていいよ、という許可がおりただけです。 別にすぐに教員になれるわけではありません。 応募したうえ採用を決定してもらえなければ教員ではありません。 運転免許で考えてもらえばわかります。 たとえば普免をとったとします。すぐに運転手の仕事がきますか。 免許をもっていて、運転自体を業務にしたいと考えてそういう募集に応募したうえ採用されて初めて運転手になれます。 医師免許を取ったと考えてもいいです。 そうしたら翌日からどこかの病院に勤めるのか、という話はあり得ません。 病院が求人しているのを探し、応募しなければ何も始まらないのです。 自分で開院をするのだとすれば、医院の場所を確保し器材を購入し、運営資金を調達して看板を掲げて、はじめて医院活動ができます。 しかし、そこで患者が続々来てくれるという保証なんかどこにもありません。 この話は冷静に考えてもらえばわかりますが、その仕事に就かないという選択肢の自由を認めてもらわないと困るでしょう。 人と話をするのが苦痛で、いやだという性格なら、運転手はムリです。 運転手はしない、という自由が彼には保証されなければいけません。 手塚治虫だとか山田風太郎というひとたちは医師免許を持っています。 だけど医者をやらなければいけない義務なんてありません。だから別の活動をしたんです。

YKANAJAN
質問者

お礼

いや、質問は、免許取ればすぐ仕事できるんですか、という内容ではなかったんですけど。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう