• ベストアンサー

面接

応募した企業から連絡があって「○月○日にお話を聞きたいので来ていただけますか?」と言われたのですが、「面接をしたいので来ていただけますか?」じゃないんですかね? これって面接じゃないんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

No.1の人に付け足します。 面接と言う言葉を使うと、雇用を前提とした会談という意味になります。 これを避ける場合があります。 派遣の場合、客先が雇用するわけではなく、採用するわけでもないから、面接とは決して言いません。 派遣会社が提案してきた人材を受けるか受けないかの判断は自由ですけど、人物評価だとか適性を言うことは許されません。 入札で、開札みたいなことがある場合は、事前に会ったりすることは「癒着」といって、準犯罪として扱われますので。 一度会ってみたいことがあるときは通常「見学」と言います。 見学だったら、こどもが訪ねてもかまわないし、そこで仕事をするしないにかかわらずすべての人と会えます。 そのときに見学者と会話するのは別にかまわないでしょう。 もうひとつ別のことがあります。 面接というときは、そこに必ず人事担当者が存在するということが必須です。人事部なんていう連中です。 社長がちょっと会ってみたい、と言う場合は、面接とは言いません。「お話を聞きたい」というはずです。人事部いないときは。 もちろん最終決裁権を握っているのは社長ですから、面接と言ってもかまわないようなものですけど、社長は人事部ではありません。 権限を住み分けてやらなければ、独裁だとかろくでもないイメージになるのです。 たとえば決算ということばをつかうなら計理部を外してはできない話です。 予算なら計理部を外してもできます。 「話を聞きたい」「一度おはなしを」ということをいうときは、人事部抜きで、業務の実際の担当者だとかが興味を持った場合に使う言葉です。 営業部でとりたいとおもっていて営業部長が興味を持つ場合は、お話をしたい、というはずです。 そして、実際の面接の前に、「あの人はいい。自分はあの人がきてくれるとありがたい」と人事部に吹き込んでおくという仕掛けをおこないたいのです。

その他の回答 (3)

  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.3

それって、一体誰が受けた連絡なのか、投稿者様自身の事なら、連絡先へ電話・確認すれば良いじゃぁ、ないですか、全く無関係の第三者が・他人様のご事情等は、答えられません。

回答No.2

  面接で話するでしょ 同じことです  

回答No.1

採用担当者です。 お話でも面接でも同じですね。 面接と考えて準備していきましょう。 取る気のない人と会う企業はありません。 話は逸れますが 派遣だと事前の顔合わせが禁止されているので 「面接」ではない表現が使われます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう