• 締切済み

インフルにかかったという彼を疑っています

付き合って半年。 私が20歳学生、彼が26歳社会人です。 彼が14日にインフルに発症しました。 14日はホワイトデーとわたしの誕生日だったので 仕事が終わったら私の家にきてくれる約束だったのですが、病院行ったらインフルだと診断されたという理由でドタキャン。病院行った後そのまま実家に帰ったようです。 初めは信じていたのですが、途中から「ん?」と思うことがあり、今では本当にインフルで会社休んでいるのか?出勤しているのでは?と疑っています。その理由としては ・インフル発症後、LINEしてくるタイミングが朝の通勤中(8時半頃)、昼休み(12時頃)、退勤中(20.時半頃)、帰宅後(23時~)と時間が全てかぶっている。 ということです。 朝はほとんど毎日電車に乗った後すぐの8時30分頃にLINEが来るのですが、インフル発症後も見事に時間が被っているんです。今朝も31分にきました。その他の時間もここまで被っていると不思議でしょうがないです。 インフルの詳しい事情について聞こうとすると、寝てた!とスルーされるし。 でももし嘘だとしたらなんのために??14日違う相手と会うからとか? それだったら残業しないとだからーとか言えば誤魔化せるのになんでわざわざインフル、、?とよく分からないでいます。 私が勘ぐりすぎなだけでしょうか..??

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

今後、インフルだと直接会うとうつってしまうので、飲み物や果物などを買って袋に入れたものをドアにかけておくというような対応ができると思います。 知り合いがインフルなのに恋人が心配してくれなくて、連絡もないまま自力で治ってしまったので「こんな風では支えあえない」と判断して別れてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

彼が嘘をついたなら、14日はどうしても相談者様と連絡を取りたくなかったのでしょう。 連絡出来る状況は不味いのです。 つまり、「泊まりでどこかに行っていた。」と想像するのが普通ですね。 「残業あるから…」では、「じゃあ、遅くてもいいから待ってるね。」と返事されると、不味いのです。 質問内容からすると、正直、怪しいかとも思います。 彼が社会人、相談者様は学生なら、二股などは朝飯前です。 まあ、信じられない相手と付き合っても時間の無駄です。 キープだけして、他の相手を探すのも良いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.4

貴女がそのように思うのには、他にも思い当たる事があるからでしょうか? もしそんな彼なら、別れた方がいいですよ。 そして、「世界中の人が彼を疑っていても、私だけは彼を信じている」と思える人に出会って下さいね。 もし、貴女が今の彼に対してそう思えないなら、貴女は彼女として失格だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分の誕生日とホワイトデーにあって貰えなかったというだけで 彼の体調を心配するより、疑いを持つ様では、別れた方が良いです。 本気でそう思うなら、彼の恋人に相応しいとは思えません。 あなたは社会人が「働く」というのが、どういう事か解って居ません。 残業がどれだけ大変かも解って居ません。 学校の授業を休むのとは訳が違うんです。インフルは職場でも迷惑です。 当然出社出来ません。相手もわざわざ気をつかって定時のラインを 送っているのかもしれないとか、そういう方向に行かないで 「残業しないとだからーとか言えば誤魔化せるのになんでわざわざインフル」 なんて言葉を吐くなんて、恋人失格です。そういう心を持つのなら 彼の為に、別れた方が良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215913
noname#215913
回答No.2

たぶん嘘ですね。 ダブルイベントのプレゼントを買うお金がなかった!とか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼の体調を心配するよりも、あれこれ勘ぐるようであれば、質問者さんは彼を愛していません 別れましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフル感染。会社に言うべきか。

    一昨日高熱がでて、仕事が終わった後に病院にいったところインフルエンザとのことでした。 それを会社に言うべきか悩んでいます。 理由は次の通りです。 ●熱が出る前日、社長に誘われご馳走になった。(隣に座って料理の取り分けもした。少し喉が痛かっただけでセキはでてない) ●入社したばかり ●まだ職場では誰もインフルを発症していない …というわけで、社長にもしうつっていたらと思うと恐ろしいです…。 皆さんだったらインフルって会社に言いますか? ちなみに、今のところ月曜だけ休む予定です。

  • インフルかもしれません

    現在母がインフルでダウンしていて、母が発症した次の日私が塾で儒州していると熱っぽさや寒気、喉や関節の痛みが出てきました。 帰ろうとしたら雨が降っていましたが母はインフル、父は単身赴任でいないため気合で濡れたまま自転車で帰りました。 現在熱は38.6度ですが、なぜか普通に動けています。 早く病院に行きたいですが明日は日曜日で開いていません。 家にはインフルの母(隔離中)と健康な妹がいます。 案外動けるし二次試験まで後3週間なので勉強したいのですが、母の隔離場所は狭く机もろくに使えないので勉強できません。 出て行った方が妹のためだとは思いますが、塾でマスクしてしゃべらなかったら大丈夫ですか? また、病院は明後日行っても大丈夫ですか?

  • インフルを移されました。(長文です)

    ある日の金曜日に、幼稚園のママ友と車一台4人で1時間ほどの所へランチに行きました。 まず、待ちあわせ場所で全員揃い、出発して数分たった頃Aさんが「昨日高熱が出たけど、今日治って良かった!」と言いました。 私とBさんは「いやいや!この前幼稚園から“一度熱が出たが下がったので幼稚園へ来させる方がいますが、次の日にまた熱が上がるのが今年のインフルの特徴ですので、熱が下がってもお家で様子を見てあげ下さい。”とお手紙が来てたよ!」と伝えました。 ですが彼女は「え~お手紙読んでなかった~」と帰らず、私達も帰れとも帰るとも言えずで、そのまま1日過ごしました。 ランチを終え、家に帰って1時間ほどした時、急にAさんから「やっぱりどうも調子がおかしくて病院に行ったら、インフルBだった。移してたらゴメーン!」と連絡がありました。と、その連絡が来た頃から喉に違和感があり、ビビりながらマスクをし、土日を過ごしましたが、月曜日に起きたら7度4分の熱が出ていました。 インフルになったと確信したので、10時間程待ち検査に行きましたがインフル陰性でした。しかし疑いは拭えなかったので、引き続きマスクやアルコール除菌をしまくり、また検査をしたら、やはり水曜日にインフルBと診断されました。 と、そうこうしている内に年長の娘に、インフルが移ってしまいました。(木曜日) 娘も熱の上下を繰り返し、しんどい思いをしたのと同時に、月曜日に楽しみにしていたダンスの発表会に出れませんでした。 因みに最初に私にインフルを移したAさんは、自分の子供2人にもインフルを移しましたが、Aさんとほぼ同じ時期に発症したので、娘と一緒のダンスを習っていますが、発表会にはでれました。 そのダンスの発表会が昨日でした。 私がAさんと会った2日後に発症したのを知っている一緒にランチに行ったBさんも一緒のダンスに居ますし、Aさんは娘が出てないのは分かるはずなので、インフルで私達が熱が出た事は知ったはずです。 しかし、未だに何の連絡もしてきていません。Aさんのせいで私がインフルになり、それが娘にも移りダンスの発表会に出れなかったのに、「もしかしたら自分が移したせいで…」と思ったら一言謝罪があっていいと思うのですが。 もともとそのグループでAさんからバカにされてるな~と思ってただけに、腹が立って仕方がありません。娘も発表会に出れない旨を伝えた際に泣いていました…。 Aさんは喉元過ぎるのを待っているのだと思いますし、私以外に移してたら速攻で謝っていたと思います。 このままじゃ腹の虫が収まりません。 大人げないのは分かりますし、同じレベルになりますが、何か言ってやらないと気が済みません。何かしら謝らせる良い方法はありませんか?お知恵をお貸し下さい。

  • これも新型インフルでしょうか?

    いつもお世話になります。 別の病院を受診しようか迷っていますので、アドバイスを下さい。 11月21日(土) 朝:36.4℃ のどの痛みあり 午前中、虫歯(C1)の治療をしました。 夜(夕食後):38.1℃ありましたが、比較的元気でした。 自分で運転して救急外来に行きましたが、発熱して12時間以上経たないと新型インフルの検査しても意味がないと言われ、そのまま帰宅。 市販の薬は飲まず、暖かくして就寝。 11月22日(日) 朝:37.0℃ のどの痛みはありましたが、夜には36.7℃まで下がりました。 翌日も家で安静にして過ごしました。 11月24日(月) 朝:36.7℃ お昼に近くの病院を受診。 36.9℃あり、医師にこれまでの経過を説明したところ、「たぶん新型インフルだったんでしょう」と言われびっくりしました。 新型インフルの検査もなく、のどを見られただけで抗生物質を処方され、今帰ってきたところです。 数年前季節性インフルにかかり、数日高熱に苦しんだ事がありますが、今回はのどが痛く頭が少し痛いだけでほとんど苦しくありませんでした。 ちなみに、季節性インフルのワクチンは打った事がありません。 検査もなく、あまりにも簡単に新型インフルだったと診断されて、戸惑っています。 2歳の子と一緒に暮らしておりますので、とても不安です。 他の病院を受診するべきでしょうか?

  • インフルの感染の仕方と予防法について

    お知恵をお貸しください。 今新型インフルが大流行していますが、この新型も含め、インフルエンザの正しい予防法と感染方法を教えてください。 ネットでしか情報を仕入れていないのですが、まず感染について教えてほしいです。インフルウイルスは、飛沫感染、空気感染が最もであるとのことですが、ひとつでもウイルスが入るともう感染確実でしょうか。 ・空気中にいるウイルスは、どれくらいで死滅するのか。誰かが発したウイルスはどれくらいの時間空気中に浮遊していて、またその後は床に落ちるのか、死滅するのか。 ・すでに感染しているが発症していない人ともし一緒にいた場合、発症していない段階では感染は起こり得ないのか。 ・付着して20分ほどで体内に入るとありますが、極論、20分に一度手洗いうがいを繰り返せば感染率は下がるのでしょうか。 ・小児ぜんそくもちで大人になってからは、ストレスによる気管支炎をなんどか発症していますが、新型はぜんそく患者が重症になりやすいそうで、小児ぜんそくであった場合もそれに相当しますか。 以上、たくさん質問ありますが、よろしくお願いいたします。

  • インフル陰性でした

    25日発熱で旦那が病院へいくとインフルエンザAでした。 ちなみに昨日から熱はないようです。陽性とわかってから旦那はマスクを着用、接触するのを控えたつもりですがごはんを運んだり数回は接触しています。 今日の朝なんとなくだるさを感じるも体温計が壊れていて熱をはかれず。 会社に届けるものがあったため14時に出勤。熱をはかると37.8あり帰宅。 上司から今日絶対病院行けとの指示があり受診するもインフル陰性でした。発熱してすぐだと本当は インフルだとしても陰性になることもあると言われました。 そこで質問なのですが月曜日までに熱が下がった場合、病院にいかずに出勤してもいいのでしょうか。

  • インフルにかかる人、かからない人

    新型インフルエンザが全国的に「警告」になりましたね。 さて、、季節風インフルは、予防接種してもかかる人はかかるじゃないですか。接種時期が遅すぎた、早すぎたもあるでしょうけれど。 でも、予防接種してない人で、かからない人は、インフル患者の周囲にいてもかからないじゃないですか。 よって生まれ持った体質によっては、免疫がどうよりインフルに強い体質の人もいるんですよね? 新型は、皆が皆、名前の通り「新型で免疫がない」からかかるわけでもないんですよね? 予防接種したからかからない!ともいえないだろうし、しなかったからかかるとも言いがたいんですよね? 私は、人生30数年の間で、25ぐらいのときにインフルにかかりました。 病院を出入りする業者だったのですが、社内でインフルにかかる人はすくなく、また予防接種も会社から徹底もされず。それでもかかったのは1回。その後退職しましたが、現在、子供(2人)が3歳の時(現在6歳)から予防接種しはじめましたが、子供は最初の予防接種は、時期が遅かった為なのか2人同時に発症。私も主人も感染覚悟していましたが、かからず。 よって、インフルエンザは、免疫の有無もありでしょうが、体質によってはかからないのか???と素人考えで思っているのですが。 これは安易な考えでしょうか。

  • インフル?風邪?

    6歳の娘が昨夜9時頃から37.5℃の熱を出し、今朝は38.3℃で休日診療に行ってきました。 簡易検査もしましたが陰性。薬なしで今日は様子を見て明日再受診になりました。ただ、簡易検査なので陰性と言っても陽性になることもあるんですよね…?。周りでインフルが流行っているようなら、陰性であっても薬を処方しますが…と言われましたが、もしウイルス性の風邪でも インフルで処方された薬を飲んで大丈夫なものなんでしょうか? それが心配で今日は薬は貰いませんでした。 ただ、不安が取れず夜に再度違う病院で検査を予定しています。 48時間以内に服用がベストなんですよね? 今ではタミフル・リレンザがありますが、無い時代ってどうしていたんでしょうね・・・・。

  • インフル?風邪?コロナ?

    3~4日くらいに喉がイガイガ(痛くはない)し始めて、その次の日もさらにイガイガが強くなり、その日の夜に、寝ている途中で目が覚めたのですが、とてつもなく寒くて体が震え、ただの寒気ではなく悪寒?のような感じで全然眠れませんでした。もぞもぞしながら寝たり起きたりを繰り返して朝になって布団から出たのですが、寒気や関節痛があり、熱を測ったら39度くらいありました。とても苦しいというか辛かったです。感覚的にはインフルみたいな感じです。薬を飲んで寝たら意外とすぐに症状は良くなって熱も下がり、今は微熱程度です。ですが今度は痰や咳が酷くなってきました。喘息もあるので咳がひどくなったのかと思いますが、今はインフルよりもコロナにかかる可能性の方が高いのでもしかしたら…と思います。症状的には自分では重めの風邪もしくはインフルのような気がしますがコロナでしょうか…? ちなみに先に妹がこのような症状が出て私にうつった感じです。妹は私が熱を出す前に病院に行っていて、風邪と診断されました。病院で測った時は微熱だったらしくインフルの検査はされなかったらしいです。

  • 新型インフル後の頭痛が取れません

    12月6日から新型インフルエンザにかかりました。 40度の熱が3日続き、その後38度台が2日、6日目にやっと平熱に戻りました。 その間新型インフルの特徴とも言えるひどい頭痛がずっと続き、病院からいただいた痛み止めを毎日1~2回服用していました。 しかしインフルエンザ完治後の今でもまだ毎日頭痛が続いています。 インフルにかかる前にも頭痛持ちで2~3日に1回市販の頭痛薬を飲んでいましたが30分もすればすぐ治っていたので特に気にしていませんでした。 ところがインフルにかかった後毎日続く頭痛は以前に比べて少しひどく、頭痛薬を飲んでもあまり軽減されません。 毎日毎日痛み止めを飲んでいるので体にも悪いと思いながらもガンガンと痛むので家事や仕事(内職)にも少なからず影響を与えてしまうのでつい飲んでしまいます。 原因が分からないので怖い気持ちもあります。同じようにインフル後から頭痛が続く方いらっしゃいますか? また、原因が分かられる方いらっしゃいましたら助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。