• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バレンタイン、喜んでもらえないかも)

バレンタイン、喜んでもらえないかも

h0220yの回答

  • h0220y
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

素直に可愛い方だと思いました。 そんなの気にする事ありません! 好きな人から貰えるのは それだけで嬉しいものです。 私が彼氏ならそのぐじゃぐじゃ感じすら愛おしく思います。 大丈夫!自信もってね!

milia-apricis
質問者

お礼

そそそ、そんな照れます(*´エ`*) h0220yさんのご回答はとても気持ちが救われました(;3;)本当にありがとうございました!届いたらしく、気持ちが嬉しかったととても喜んでくれました。安心しました。 励ましのお言葉、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バレンタインの箱について。急いでいます。

    もうすぐバレンタインですね。 私は一通り材料、カードなども揃えたのですが チョコを入れる箱をどうしようか困っています。 市販の箱だと一つで500円~ぐらいでびっくりしました。 パソコンでプリントアウトした箱も、しっくりこなくて・・^^; どうしたら良いのやら・・ 手作りで作れるような箱などがありましたら教えていただけませんか。 ご回答お願いいたします。

  • バレンタインにチョコを郵送したいっ!

    バレンタインにちょっと離れたトコに住んでる彼にチョコを送りたいと思ってるのですが、普通のチョコレートって郵送して大丈夫でしょうか?? ある程度までの大きさのチョコレートって定形外で送れちゃうと思うのですが、やっぱりそれだとよくないでしょうか? 去年は郵便局のバレンタインゆうパックで注文したのですが、今年はバタバタしているうちに期限が過ぎちゃって……。 生チョコは彼はあまり好きじゃないので、普通のチョコアソートを送ると思いますからクール便にする必要はないと思うのですが……。 誰かベストな発送法を教えてください。

  • バレンタインチョコを定形外で郵送したいです

    遠距離恋愛中の彼氏にバレンタインチョコを 定形外で郵送したいのですが、大丈夫でしょうか…? 気候的には問題なさそうですが、郵便局に置かれている間や 配達中に溶けてしまわないか心配です。 保冷剤をハンカチで包んでチョコと一緒にいれれば 問題ないでしょうか? 仮に保冷剤を入れる場合、手紙も同封したいので、 手紙がびちゃびちゃにならないかも心配です。 ゆうぱっくやクール便で送ろうかとも思いましたが、 運賃など金銭的な問題で断念しました……。(私→北海道 彼氏→福岡) チョコは湯銭をして、型に流し込んでトッピングをした ごく普通なものです。 よくわからないので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 靴を箱に入れてゆうパック・宅急便で送る場合の梱包

    オークションで靴を出品しようと思っています。 発送方法は定型外郵便とゆうパックを考えています。 梱包方法は、定型外郵便の場合は箱に入れず ビニール袋+プチプチ+封筒で良いかと思うのですが(重量にも制限があるので) ゆうパックの場合は、購入時の箱には当然入れるとして その先の梱包はどのようにするのが良いのでしょうか? 箱をビニール袋+プチプチで包んで、ショップ等の紙袋などに入れるだけで良いですか? せっかく送料をかけて送るのだから(重量・大きさにも余裕があるし) 元の箱がダメージを受けないようにさらにダンボール箱などに入れるべきでしょうか? 箱を箱に入れて送るのもやりすぎというか、変かなあ…という気も少しするのですが みなさんはどのようにしていますか? 出品・落札どちらの側からでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • バレンタインに手作りのお菓子を送りたい

    現在遠距離恋愛中の彼氏がいます。 私は大阪に住んでおり、彼は東京にいるのですが、 バレンタインにお菓子を作って、送りたいと考えています。 自分ではポストに手紙を入れるくらいしかしたことがないので、 お菓子を送る方法が分かりません。 郵便局で送ることが出来るのでしょうか? また、箱はどのようなものに入れればよいのでしょうか? 乾燥剤や保冷材などは必要でしょうか? 値段はどれくらいかかるのでしょう? 正直、何も分からない状態です。 彼はチーズケーキが好きなので、 ベイクドチーズケーキを焼いて、スティック状に切って、 キッチンペーパーなどで個包装しようと思っているのですが、 カビや腐食、形が崩れないか、などが心配です。 無難にチョコやクッキーなど、水分が少なくて 日持ちしそうなものの方がいいですかね…? 手作りお菓子を送ったことのある方、また、郵送関係に詳しい方、 できるだけ詳しく教えて頂ければ助かります! よろしくお願いします!

  • コンビニの宅急便

    こんばんは。 宅急便を送ろうと思っています。 近くの営業所も知らないし、時間も時間なので、コンビニで送ろうと思います。 コンビニの宅急便って、荷物を梱包していなくても、宅急便の袋を売ってくれたり するのでしょうか? たとえば郵便局なら、ゆうパックの箱とか袋とかって売ってますよね。 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 小包郵便物の送り方

    郵便局のゆうぱっくで小包を頼もうと思います。 未経験なので質問します。箱に入っている財布を3つ送りたいのですが、そのまま袋に入れて窓口に持っていってもいいのでしょうか? もしくは、郵便局で箱を買ったほうがよいのでしょうか? よく、プチプチを呼ばれる、衝撃を減らすためにある袋に包んで行っても大丈夫でしょうか?

  • 遠距離の彼にバレンタイン

    こんにちは。 高2女子です。 遠距離中の彼にバレンタインでお菓子を贈ろうと思うのですが 送ってるときに腐っちゃうことってありますか? 私はレターパックで送ろうと思ってて、 彼が手作りのものがほしいというので、 「チョコレートブラウニー」「チョコレートスコーン」「クッキー」 のいずれかを送ろうと思ってます。 でもいざ食べてみてお腹を壊す・・・などは嫌です('・ω・`) 冬なのでわりと大丈夫かなーと思ってるんですが、みなさんはどう思いますか? 回答よろしくおねがいします。 ちなみに届くまでに3~4日かかりそうです。。

  • レターパックについて

    郵便局のレターパックには500と350がありますが違いは何ですか?箱の大きさや保証が違うのですか?

  • バレンタインチョコの渡し方

    高校生です。 バレンタインにチョコを渡したい人がいます。 お互い普段は異性とほとんど関わらない人です。 彼がメアドを聞いてきて数ヶ月前からメールのやり取りをしています。 あくまでも義理チョコとして渡すつもりですが、友達にばれたら確実に冷やかされます。 彼が一人になるタイミングは知っているので、その時渡すつもりです。 しかし一つ問題があります。 いつもの行動パターンだと、彼はその時教室に鞄を置いて行くんです。 だから私がチョコを渡したら彼はそのチョコ単品を持って教室まで戻らなければいけないわけです。 用意した箱はポケットには入らなそうですし...。 袋に入れたとても、彼が友達にその袋どうしたの?とか聞かれるかもしれません。 下駄箱に入れるのは汚いしロッカーはきっと見ないし、 鞄に勝手にいれられたら嫌ですよね? なにかいい渡し方ないでしょうか?