• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者手帳を使うことについて)

障害者手帳を使うことについて

kkkrrの回答

  • kkkrr
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

>障害者手帳を持っていて、見た目が何もない方はどう思いますか? 見た目何もなくてもどこか障害がある人なんだろうなと思います。 私のパートナーは障害者手帳ではなく被爆手帳を持っていますので 医療費や都営交通費は無料になります。 その他にも優遇措置が色々とあるそうです。 見た目完全に健康体に見えますが、体の奥底に被爆の後遺症也が ひそんでいるのかもしれないと思います。 被爆者という事を堂々と前面に出すことは嫌がりますが かといって優遇されている処遇は甘んじて受けています。 健康であることが一番ですが障害として社会からの恩恵を受けて いるならある程度障害者扱いというのも受け入れなければならないのかなと思います。 また貴方はご主人が障害者ということに劣等感を感じていませんか? なりたくて障害者になったわけでもないし、劣等感を感じる必要もないし 障害者という言葉に過敏になることもないと思います。

noname#220656
質問者

お礼

ありがとうございました。 劣等感という感情とは違うとは思いますが、 不安感に似たようなことはあると思います。 でも、それは健康であってもあるものですよと言われたら、 堂々巡りと言うものですが。 正直言って、割引制度は夫本人が出したがらないときもあります。 手帳と顔を見比べられるときに嫌な感情があるのでしょう。 私は本人ではないので、出す時は平気です。 でも、経理担当の人の言い方にモヤモヤ感が出てしまったのは 事実です。 表面上は聞き流していますが、 言い方が嫌だったので、メールでしたが、 その後はなんとなくそっけなくしてアピールはしています。

関連するQ&A

  • タクシーでの障害者手帳割引について

    障害者手帳をもつ知人とタクシーに乗り、障害者手帳を提示したところ、「うちの会社では赤、紺、緑色の障害者手帳でしか割引をしないようにと指示されている」と、言われました。 知人の手帳は他県で交付された身体障害者で、それらの色には該当しないカバーのものです。 タクシーで障害者割引を適用とするかどうかについて、自治体やタクシー会社によって、色などの規定があるのでしょうか。

  • 障害者手帳について教えて下さい!

     私の子供は、『広汎性発達障害』です。 いつも市役所に行けば、『障害者手帳はお持ちですか?』と、聞かれるんですが、将来、子供がもし、とても障害を持っているとは思えないくらい、見た目にもわからなくなり、自分で自立し、仕事をする時に『障害者手帳』を以前は持っていた・・・という事が職場等にわかってしまうのかどうか・・・知りたいです。もし、『障害者手帳』を持つ事で将来、子供がつらい目に会ったりしたら・・・と思うと、すぐに申請する気持ちにはなれません、『障害者手帳』を持つとどんなメリットがあり、デメリットは何か、ご存知の方は教えて下さい。

  • 障害者手帳で

    川崎市の障害者手帳を持っています。 他の県(例えば、埼玉県など) でバスに乗る時は、割引利用出来ますか??

  • 障害者手帳で

    都民ではなくて。都内近県に在住の方が障害者手帳を 持っています。通院のために近県から都内まで来て 病院に行きます。 タクシーやJRは障害者手帳を見せると付き添いの方も交通費が割引になったそうです。 しかし通院している病院は私鉄も使うんですけど。 (京成線)私鉄もJRのような割引制度は あるのでしょうか? また都営線も使用していますが 都民でなければ割引されないのでしょうか? また。通院のために近県から来ている状況で 他に「こういう制度もあるよ」という 情報もあれば教えてください。

  • 障害者手帳

    私の彼は4級の証明を持つ世間でいう障害者です。 そこで、お尋ねします。 4級だと、どこまでの免除・割引・控除になるのですか? 級によって割引とかも違うし・・ いろ(2)調べてみたけど、分かりませんでした。 市役所などに問合せが一番いいのですが、その前に 知っておられる方がおられたら・・と思い書きこみを させて頂きました。詳しく教えて下さい。

  • 障害者手帳のタクシー割引

    電車の乗車券などを買うときに障害者手帳を見せると、割引してもらえますよね。 その時は名前を控えたりすることなく、手帳が何種かというところだけを確認するだけで、すぐに手帳を返してもらえますが、 タクシーで割引をしてもらうときは、運転手さんが手帳の名前を書きとめていました。 これって、どうしてでしょうか? 名前を書き留める理由があるのでしょうか?

  • 80歳の難聴で障がい者手帳を申請する利点は?

    老年性難聴なのですが、補聴器を入れてもかなり大きな声で真正面から話をしないと聞こえません。 80歳ということもあり、いまさら障害者手帳の申請をするメリットはあるのでしょうか? 私が調べた中で該当するかなと思うことは、 1.電話の障がい者割引きがある 2.税金の控除が増える(障がい者控除?) 3.「聞こえなくて当たり前」というお墨付きを行政からしてもらえる(身分証明書に使える) 位なのかなぁと思うのですが、そのほかに利点(メリット)がありましたら教えてください。

  • 療育手帳と精神障害者手帳で税務署に申請できるもの

    こんにちは。先日療育手帳をもらったのですが、夫と2人生活で税金関係で控除されるものなど詳しくわかる方教えてください。自分には収入がなく働いている主人に恐縮で自分が出来る範囲で国に申請できるものがあればと思って一生懸命なのです。療育手帳はB1で、障害者手帳は1級です。今月から障害基礎年金は受けられるようになりました。皆さんよろしくお願いします。

  • 障害者手帳

    私は発達障害で精神障害者手帳を持っています。バスに乗る時に手帳を運転手に見せて、運転手がボタンを押せば、バスカード等が半額だけ引かれます。 この前、礼だけをして手帳を見せたら、 「一言ぐらい言えよ!!」 と運転手にイライラされながら言われました。私はとても嫌な気分になりました。普段もほとんど礼だけをして手帳を見せています。でも、目は合わせない事も多いと思います。私は変なしゃべり方で変な声らしいので声を出すと他の人に見られて恥ずかしいし、知っている人に障害者手帳を持っている事を知られる事も不安です。 どうしたらいいですか?どうするのが普通ですか? 障害者手帳を持っている人はどうしていますか? 声が出ない障害の人はどうしますか? 御回答宜しくお願い致します。

  • 障害者手帳と仕事について

    感情不安定で動悸や過呼吸で通院しています。 内服薬で症状は治まって、短時間ですが仕事をしています。 夫から何度も、運動をしないからおかしくなるんだとか、医療費が高すぎる、障害者手帳を貰えと言われました。 通院回数を減らし薬もジェネリックに変えたのですが、今日もまた言われました。 障害者手帳はそんなに簡単に貰えるのですか? 何度も色々言われたので、もう病院に行くのを止めると言いました。 自分の考えを述べても理解して貰えず疲れました。 誰か助けてください。