• ベストアンサー

「お前のことが心配だから付き合いたい」

osusi1500の回答

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.8

彼にとっての愛とは心配することなのかも。 彼の親が心配性で、彼を育てるときに「○○(彼)が心配」と言ったり態度で示したりしてきたんじゃないですか。

noname#215913
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ご明察です。彼の母親が心配性ですね。 でも彼はいつもそういうのが「うざい」って言ってたのに、どうして私に同じことするのでしょうか。 「うざい」って思われたいのでしょうかね。(笑)

関連するQ&A

  • 「子を心配する」とは?

    「子を心配しない親はいない」が、私の親の口ぐせです。 で、「私のどこをどのように心配している?」と具体的内容を親へ問い返すと、「心配している」の一点張り(口調は「私は親だ!」と言わんばかりの’偉ぶった、上から目線’で)返答。 何度も問い返すと、「’あなた(私のこと)の○○が××になって困ったりしないか?’と思いを巡らせている。」と返答が出てきます(その内容は’先回り思考’)。 そこで、「もし、××が事実になって私が本当に困ったら、あなたはどうする?」問うと、「何も関与する気は無い。」切り捨てるような口調の返答。 このやり取りに「心配してくれている」という’親の愛情’が感じられず、冒頭の口ぐせへの疑念と心理的孤独感を拭えないでいます。 皆さまのご意見ご感想を伺いたく、質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 私が心配しすぎなのか…

    私が心配しすぎなのか… 妊娠中ということで私がいろいろ心配し過ぎているのか、それとも旦那がのんき過ぎるのか、妊娠してから旦那の発言が無責任に思えて仕方ありません。 現在妊娠4ヶ月なのですが、最近腰痛が激しくなってきて横向きに寝ていると足の間接が痺れてしまう事があるのでマメに寝返りをうったりしてあまり痛まないようにしています。 その際ついつい¢イタタタタ…£と声を出してしまうのですが、それを聞いて旦那は¢大袈裟£だの¢そのくらい大丈夫だろ£だの言ってきます。 また、つわりの時期は些細な臭いでも死にそうなくらい嫌で吐いたり、仰向けで寝ると息苦しくなったり、急に起き上がると動機や目眩がしたり、常時便秘ぎみだったりと、妊娠してからいろいろ普段と違う体の不調があり母になる実感と責任感を日々感じているのですが、旦那はなんでもかんでも¢大丈夫£¢気にしすぎ£¢気の持ちよう£¢病は気からとも言うし£など下手くそな励まし方をしてきて、なんか呆れます。(なので最近は体の不調もそんなに報告しない) が、最近は旦那の言う通り妊娠してから私が少し心配症になりすぎているのかな?とも思います。 確かに妊娠中でなく、一人の体ならこんなに神経質にならないし、気にし過ぎたり心配し過ぎも赤ちゃんに良くないような気もしました。 長くなりましたが、この文を読んで、みなさんどう思われますか?

  • 心配性を克服された方いらっしゃいませんか?

    私は、結婚し、充実した幸せな毎日を送っている主婦です。 母は心配性のB型。そのマイナス思考、被害妄想は病的なほどでした。私は一般的なA型。(血液型は参考までに書いています、批判は勘弁してください) 小さい頃より母から事あるごとにマイナスなイメージを常に押し付けられ育ちました。(もちろん愛情ゆえの押し付けだと理解しています) 例えば、楽しく遠出しようとすると「事故にあわないで!気をつけて!心配で眠れない」などを繰り返し言われ、その負のイメージの押し付に出かける気もうせるほどです。どこかで救急車の音が聞こえようものならイコール私が事故な構図になります。 おかげで?!私は小さな人間になった気がします。幸せな日々を暮らしても、どこか不幸でないと落ち着かず、自分の中の不幸探しをして安心するという具合です。 自分はああなるまいと高校生ぐらいから反面教師にして生きてきました。 人に対してたとえ些細な事であっても、マイナスな事は言わないよう訓練し、幸せにもひたれる性格にもなれるよう努力してきました。だいぶなおっていたつもりでいました。 しかし、やはりたびたび私の中のマイナス思考が顔を覗かせます。今は、病的なほど主人が会社への行き帰りに事故にあわないか心配で毎日朝夕祈る思いです。 母にやはり似ているなぁと苦笑いするばかりです。大切なものを失いたくないと言う思いから起こるものなのですが、それは世間の皆様も同じだと思うのです。 10年近く自分なりに訓練したのに。。。ご意見ください。

  • 人と比べて焦ってしまうし、無気力になります。

    20代後半・女です。 ここ最近、順調に幸せになっていく友人が増えてきました。(結婚・妊娠・出産) 少なくなった会っての近況報告でもそんな感じですし SNSでそのことが分かることもあります。(特にfacebook) その話を聞いたり、ウォールを見る度に 自分は何をやっているのだろう…と半端なく落ち込んでしまいます。 私自身は付き合っていた彼に振られ、失恋。 その後、出会いすらなく、仕事も非正規なので安定もしていません。 それ以外にも生きるってしんどいなーとかつらいなーと思うことが重なりまして 落ち込んでもう死にたい…消えたい…ってなっていた時に元彼には 「明日なにが起こるかわからない。」と言われ (本人は励ましたつもりのようで、落ちこんでいる私にまた顔を上げて笑ってほしいと言いました…) (元彼には新しい彼女がいて幸せにやってるからこその、上から目線&余裕なのでしょう) 友人にも「人生なにが起こるかわからないよー」と言われ 母には「こんな世の中だし今日一日無事に生きられたらそれで良し」と言われ…。 今でこそあまり死にたいとは思わなくなりましたが なんというか、生きる意味みたいなものが見いだせません。 たのしいこと、おもしろいことも特にありません。ただただ無気力なのです。 ここ2年ほどずっとそんな感じです。 「何が起こるか分からない」って、何も起こらないじゃないかって。思います。 ある意味それが幸せなことかもしれませんが…。 何かアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 父親が心配でしかたありません…

    私は20代後半の女です。 ハタチを目前にして母親を病気で亡くしました。 私も辛い時期が続きましたが、父親は当時、自殺を考えたほど落ち込んでいたそうです。 しかし、そんな父に5年程前に新しい彼女ができ、それからは気持ちも安定しているようでした。 相手はバツイチ子持ちの方でしたが私にも会ってくれて、気さくな方でした。複雑な思いや、彼女と父の歳の差が1周りくらい離れていることもあり、心配な思いもありましたが、父が幸せならと応援していました。 しかし、そんな父が先日、彼女と別れたと言っていました。 私は結婚しているので同居はしていませんが、同居している弟の話では、疲れた様子だという話でした。 父は自分の父親をすでに亡くしており、次いで妻である母を亡くしていますから、大切な人を失うことに対して相当のストレスがあると思います。 私は父が心配で、そのことを考えただけで涙が出ます。 私が父にできることはなんでしょうか? どうしたら父は、幸せに日々を送ることができるようになるでしょうか。 父は50代後半、趣味もありそれはそれで楽しんでいるようです。 まだ仕事もしています。 何か私にできることをアドバイスで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大切な人ともう一度、戻りたい。

    大切な人ともう一度、戻りたい。 距離を置きたいと言われた事について、以前質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/question/selectbestanswer?aid=17865735&qid=6298419 やはり、別れたい気持ちが強く遅いかもしれないが、子供をおろしたいとメールが来ました…。 今まで、不安や心配ばかりさせてごめん。自分のいけない所は直して、別れたいと思わせている原因を一つずつ解決していくから、頑張りたいと返事をしたのですが、 頑張っても気持ちは変わらないし、家を出て行くと言われました。 原因を聞きだしたいのですが、最近は私に心を閉ざしてか、会話になりません…。 何を聞いても、別にとか大丈夫の返事のみです。。。 元カレとは、何でもない話から愚痴なども話しているようです。 もう何もかもが遅いのでしょうか? 復縁というか、戻った経験のある方もいらっしゃれば、何かアドバイス頂けたらと思います。 本当に、大切な人なので、何があっても大切に、平凡だけど幸せな日々を過ごせるようにしたいです。

  • 母親と話をするのがすごく苦痛なんですが

    とにかく母と会話をするとすごく疲れます。 まず母のほうですが、母は普通のトーンで話すということが滅多にありません。 怒鳴るか、おどおどしているか、つっけんどんか。上から目線と下から目線のどちらかしかなく、ニュートラルに話すことはまずしません。というより、そういう話し方を知らないみたいです。 また人とコミュニケーションすること自体が苦手のようで、他人に対しては型にはまった会話の仕方しか知らず、身内に対しては自分の言いたいことをただ一方的に言うだけです。 それで、母と話すときは大抵諍い口調になったり、或いは母から一方的に不満や希望をぶつけられたりするのがほとんどになるんですが、内容自体より何より母の口調に対して、もう拒絶反応というか、とにかくどうしようもなくイライラしてどうやっても暫く気分を変えられません。他のことでイライラしたりするときは自分なりにうまく気分転換できるのですが、母から受けたイライラのときは自分で全くコントロールできません。わけもなく身体が小刻みに震えたりすることもあります。 こういうのはトラウマということになるのでしょうか。 母のほうに何か精神疾患があって、それを何も問題がないこととして受け入れようして無理が現れるのか(そうじゃないかと自分では時折思います)、或いは私自身にトラウマか何かあるのか、もうどっちなのかもよくわかりません。 何とかメンタルコントロールする方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 元彼を気遣うあまり別れを切り出す彼女

    はじめまして。 恋愛経験も浅く、こういった場で相談するのも初めての者です。 付き合って一ヶ月になる彼女のことで悩んでいます。 彼女とは遠距離で日常で顔をあわせることはありません。 僕と付き合う少し前に元彼と別れたらしいのですが、 その元彼を心配して、ついには『一人になりたい』と言ってきました。 元彼は彼女のことが大好きで、それゆえ拘束などもあり 彼女は「一緒にいられない、辛い、どちらかというと嫌い、関わりたくない」 そういう理由で別れたと本人から聞きました。 彼女に元彼を異性として想う気持ちは全くないみたいなのですが、 元彼が精神的にまいった姿を見て、彼女も苦しんでいます。 「私が彼をあんなにしてしまった・・。なのに私は好きな人(僕のことです)と 幸せな時間を過ごしている。幸せなのが辛い。」 人を不幸にしておいて自分が幸せでいるのが嫌だ・・ということみたいです。 僕のことは好きで、一緒にいると幸せだから別れたい。 そう言われました。 「今は別れて時間がたってないから君も元彼もつらいと思う。 そういう気分の時、一人になりたいだろうけど早急に結論(別れる)を 出すのは待って」「少し距離を置こう、僕からの連絡は控えるから」 こう言ってから数日経っていて、連絡はしていない状態です。 ただ、その時の電話で・・彼女から明確な答えはもらっていませんし、メールも電話もしたくない。。違う人と幸せになって・・の一点張りでした。 話がまとまっていなくて分かりづらいと思います。。 もうどうしたらいいか分からなくて・・・。 彼女のことを想うなら別れるべきでしょうか。 いろいろなご意見お聞かせください。お願いします。

  • 他人への心配

    数年前に田舎で一人暮らしの母(60歳)が急死し、一人っ子の私(40歳独身♀)が 田舎の庭も広い大きな家を相続しました。 私はそこに住む気は無いし、親戚に聞いてみても誰も住む者が居なかったため、 売れるように工事をしてから、売却しました。 前ふりが長くてすいません。 ここから本題なのですが、長文です。よろしくお願い致します。 母が亡くなり少ししてから、母の年上の友人A(70代~80代♀)から私の携帯に電話がありました。 母の親しい友人Bに電話し私の番号を聞いたようです。AとBもお互い久しぶりだと思います。 私が小学校ぐらいの時に、その方のお宅におじゃましたことがありますがあまり記憶にはありません。むこうは事細かに覚えていて、母にも色々してあげた(祖父、祖母の介護を代わってあげたなど)らしいです。 母は人に何かをしてもらうのが嫌いで、世話になるのが好きじゃ無かったので、 「この人には世話になったのかなあ?でも恩着せがましいなあ、人にしたことは忘れろよ」と心の中で思っていました。 私については、独身でかわいそう、ひとりでかわいそうと思っている気がします。 親切にしてあげないとと思っているようで、〇〇ちゃんのこと心配してるんよ!私たち夫婦に相談しなさいと言うんです、家に遊びに来なさいとも。 特にこの人に相談することは無いので、特に無いと伝え電話を切りました。 この電話の後どっぷり疲れました。 その後手紙が来たので、母の友人でもあるようし高齢なので1度訪ねておこうかと思い、 前述の母の親しい友人Bと一緒に行こうとしたら、友人Bには縁が無いから私だけに来てほしいというのです。 不安ながら一人でお宅に伺いました。 するとその夫婦の話が、他人を心配している風だけど、私はなんだか嫌な気持ちになるのです。 有料老人施設に入った友人の最後が憐れだったのでかわいそう、友人Bのこと、Bの娘の出来ちゃった結婚で旦那さんはだいぶ年上だの。 友人Bも母も、うわさ話をしないので私は初耳です。 その後、私についての話になりました。後で思うとこの人たちの本題なのです。 「家を売って大金が手に入ったでしょ?だまされないように」 「私たち夫婦は高齢だしお金を残しても仕方がないから、知り合いにあげたの。〇〇ちゃんはそのお金はどうするの? ひとりじめせんと人にあげるようにしたら?」 私の服を見て、「お金入ったのに、派手な格好と違って普段着で来てくれてありがとう、安心した」カットソーと黒のパンツです。 ちなみに家は坪数は大きいけれど、田舎で、工事もしたし私の手元にはそれほど残っていません。 そう説明しても、疑う目をするばかりです。 このご夫婦は、教養もあり足腰も達者で認知症は全くありません。 話をしていても嫌な気持ちになるばかりで、お互い全く楽しくないと思い 今後会うことは無いと早々おいとましたのですが、 私の今住んでいるところに来るというのです。 お布団ないよとやんわり断っても通じません。 今後音信不通にするしかないと考えています。 このご夫婦の心理を教えてください。 それと、私はこのご夫婦、特にAと話すと嫌~なねっとりした気分になって疲れるのですが、 自分の心理がよく解りません。 客観的に見るとどうなりますか? よろしくお願い致します。

  • プライドの高い彼

     付き合って4か月の彼がいますが、彼はプライドがかなり高いんです。普段は優しく接してくれますが、自分を認めない他人の悪口は多いし、自分の自慢も多いし。私のことも常に上から目線で、「○○(私)はしょうがね~やつだなあ」というのが口癖のようになっています。彼を持ち上げてあげることがうまくいく方法だとも思っています。でも、だんだん疲れてくるんですよねぇ。私は元々おとなしいタイプでも何でもないし、自立している方だと思います。ときより、彼にきつい態度でも見せようものなら、「謝れ!」と怒鳴りちらされます。  私の元彼は、絶対に怒ったりしないで聞いてくれるタイプでした。前はそういう元彼に物足りなくなり振ったんですが、今になって元彼のありがたさがわかり、彼に怒られながら昔を思い出していつも泣く日々です。  正直、今の彼には愛情も薄れてきています。ただ、一度は付き合った人だしうまくやっていきたいという思いもあります。プライドの高い彼には、どんな付き合いをすればいいんでしょうか?フィーリングが合わないということで、わかれた方がいいのか・・・。  ちなみに元彼には7年も付き合って結婚を決めた彼女がいました。親同士の関係でいまどき珍しく別れさせられたそうですが、そういう彼ともうまくやっていた彼女はすごい人だなぁと思う日々です。