• ベストアンサー

一人暮らしなら、カセットコンロの方が安上がり?

coaiの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.4

卓上のIHコンロを買えばどうですかね? 本体価格は多少高くなるでしょうが、2~3カ月で元が取れると思います。 どっちみち電気は契約するでしょうから、基本料金を考えなくていい分ガスよりお得、ランニングコストが安く済む分カセットコンロよりお得になると考えられます。

関連するQ&A

  • カセットコンロをガスコンロとして使う方法

     実家にカセットコンロがあります。 http://gordon-bbq.com/upload/save_image/10271259_526c8f94da933.jpg  こういうよくあるものなのですが、使い道がありません。  型が古いもの過ぎて、誰かが欲しがるとも思えないので、とりあえず所有しています  もし、自分が一人暮らしをすることになったら、簡易的なご飯しか作らないので、これを使おうかなと思っているのですが、家庭用のガスを繋げてガスコンロとして使えないでしょうか?    やはり、カセットコンロはカセットガスでしか使えませんか?  だとしたら、カセットガスを買ってくるのも悪くないとは思うのですが、家庭用ガスでガスを消費するのと、カセットでガスを消費するのを比べた場合、やはりカセットの方が割高になりますよね?    

  • プロパンガスとカセットコンロのガスコスト比較

    プロパンガスとカセットコンロのガス代金の比較をお願いします。 プロパンガスは立米、カセットコンロのガスはgです。比較が難しいので詳しい方教えてください。プロパンガスの基本料金除外して下さい。

  • 一人暮らしの光熱費について

    来月から、神奈川県大和市で一人暮らしを始めるのですが、 入居予定のマンションのガスがプロパンガスです。 これまで都市ガスしか使用した事がないのですが、プロパンはガス代が高いと聞きました。 そこで質問ですが、プロパンガスを使用して一人暮らしをされている方は、ガス代は月だいたいいくら位ですか? 私の使用内容としては、 ●お風呂 毎日シャワー10~15分程度使用(週1、2回程浴槽にお湯を張り、その際はシャワーを使わず浴槽のお湯で流す)追い焚き不可 ●茶碗は基本お湯は使わず水で洗う コンロは電気コンロです。 もう一つ質問ですが、電気コンロは電気代がすごくかかると聞きました。 毎日自炊したいと思っております。 その場合、IHクッキングヒーターなどを購入して使用するのと、カセットコンロを購入して使用するのと、だまってそのまま電気コンロを使用するのではどれが一番お安いでしょうか? それぞれ使用経験のある方がありましたら、月の電気代もお聞かせ頂けますか? また、それぞれのメリットデメリット等もありましたらお聞かせ願います。

  • 炊事のみにガスを使う:カセットコンロかプロパンか

     当方お風呂は灯油ですし、キッチンガス湯沸しもないのでガスは炊事のみに使います。ボンベに詰める、プロパン型です。一人暮らしなので外食も取り入れつつやっていこうと思い、冷蔵庫の導入もまだです。  さてここで選択。ガスコンロを導入しプロパンガスを使うべきか、既存のカセットコンロ3台を缶入りガスで使うべきか、です。   缶入りガスとプロパンガスとの単位体積あたりの価格比較や、総合的見地からの比較対照など、ご意見よろしくお願い申し上げます!!

  • プロパンガスコンロかITクッキングヒーターか・・・

    初めてプロパンガスの部屋に引っ越します。 以前都市ガスのマンションで使用していたガスコンロをそのまま使おうと思ったのですが、調べてみると使えないみたいですね・・・。 しかも・・・予想はしていまいましたが、プロパンはめちゃくちゃ高いみたいでとても不安です。 ならばどうせ新しく買うんだし、プロパンガスコンロじゃなくて卓上のIHを買った方が料金が安いんじゃないか?と悩んでいます。 今までプロパンを使用した事がなく、ネットで評判を覗くと都市ガスの倍するみたいですね・・・まだ引っ越してもないのに早速落ち込んでます・・・。 出来るだけガス料金を抑えたいのですが、実際やっぱりIHの方がお安くなるのでしょうか?

  • カセットコンロとLPG、果たしてどちらが安い?

    最近、古い賃貸マンションに引っ越してきたのですが(都内)、古いだけあって、ガスがなんと都市ガスではなくLPGだったので不経済で困っています。このマンションのLPGは都市ガスより4割ぐらい高いらしいです。それで、節約の一環として最近では100均で100円でガスボンベが買えるカセットコンロを活用してみようかと思っています。 しかし、素朴な疑問が…ボンベが100円のカセットコンロとLPG、果たしてどちらが安いんでしょうね?考えてみたら分からなくなってきました。 詳しいことをご存知の方がいらっしゃったら、ご意見お聞かせください。

  • カセットコンロのガスについて

    カセットコンロの購入を検討しているのですが、 カセットガスというのは大体どれくらいもつ物なのでしょうか。 恐らく1日20分程度の使用になると思います。 それと、室内でカセットコンロを使う際の注意点があったら教えてください。

  • できるだけ低価格で良質なカセットコンロを教えていただけませんでしょうか?

    できるだけ値段が低く、良質なカセットコンロを教えていただけませんでしょうか?アパートで一人暮らしなのですが、毎月のガス料金が非常に高く、節約したいのです。高くついている原因としましては、キッチンのガスコンロだと思います。中火や弱火には調節ができず、最大火力にしかできないのです。加えて、私はよく料理をします。だからガス代が高くなってしまっていると思うんです。そこで、中火や弱火に調節ができるカセットコンロを購入しようと思っています。 できるだけ低価格で良質なカセットコンロのメーカーや品名等、皆さん教えてください。お願い致します。

  • カセットコンロと電気コンロ

    今まで、ガスコンロを使っていたのですで、使用頻度が低く、ガス代の基本料金が1800円ぐらいで、あまり使っていなのに高い気がしています。2ヶ月くらい全く使わない月もあるので。 なので、カセットコンロと電気コンロのどちらかを購入しようかと迷っています。 カセットコンロはボンベみたいのが爆発したら怖いというイメージがあります。 電気コンロは安全そうなのですが、電気代がかかりすぎたら、ガスコンロから電気コンロに代える意味がないかなと思っています。今日はじめて、電気コンロという存在を知りました。 カセットコンロはそれほど、危険ではないのでしょうか? 電気コンロは火力が弱く、あまり使い勝手がよくなく、電気代がすごくかかるのでしょうか? 分からないことだらけなので、ご回答の方、よろしくお願い致します。

  • カセットコンロとガスコンロ

    一人暮らしをはじめるのですが、アパートにガスコンロがついていないため、購入を考えています。 ネットで検索したら、ガス口が2ケのタイプで10000円程度でした。  ただ、ガス代って結構高いという話しを聞いているので、カセットコンロを代用することも考えています。 ガスコンロの値段は1ケ2500円くらいでした。   水道光熱費を安くするには ガスコンロを使ってガス代を払うか カセットコンロを使ってガスボンベを買う方が安いのか・・・ 教えてくだい。