• ベストアンサー

海外に住みたい25歳

日本での生活に窮屈さを感じており、カリフォルニアやオーストラリアと言った自然の奇麗な街への憧れが強く、海外移住を考えています。 現在僕は25歳で、自分のやりたいことで他の人より迷走し時間を費やし、今更4年生大学を卒業間近です。内定は頂いていますがあまり行く気になれず承諾書を保留状態です。 お金が全くないのでまず資金づくりから始めるのですが、これからどんなスキルを身につけてどんなカタチで移住に向けて計画を立てれば良いのかわかりません。 海外移住しやすい業種、スキルはどんなものがあるか教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私もお気持ちわかります。 私は英語力などや技術力、心身共に健康がないので海外移住は諦めています。 質問者さん、是非頑張ってください。 医療、IT、エンジニア関係のスキルがあれば道は開けるのではないでしょうか。(オーストラリア、アメリカなど) ただ、オーストラリアは今すごく移住規制が厳しいので(ネイティブスピーカーのイギリス人でも高い技術力がないと難しいそうです。) その方面に興味があれば、その系の職種で日本で頑張って、資金を貯めてオーストラリアの大学院留学→労働ビザ→永住権という道があるのでは?と思います。でもやりたくない仕事、興味のない仕事を移住の為に無理して頑張るのはどうかと・・・っていうのもありますが。 あと、アメリカに関しては、毎年抽選で永住権の応募ができます。それを狙ったらよいのでは?? 聞いたところ、オーストラリアやアメリカよりカナダのほうが移民は簡単と聞きました。 でもどちらにしろ高度な英語力(ネイティブスピーカーと同等ぐらいの)が必要ですが。 カナダは国で永住権を出しているのではなく、州で出しているみたいです。 バンクーバーとかの都市部は難しいですが、マニトバ州とか寒いマイナーな地域はワーキングホリデービザから永住権が狙えるっていうシステムがあります。(どんな職種か関係なく) 下記に各国の永住権とか労働ビザとか詳しいこと載ってます。 (永住権に有利な職業リストなども載ってます) http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/allamerica.html あと、私的ですが、東南アジアの結構のんびりしてていいですよ。 私はカリフォルニアやオーストラリアも大好きですが、東南アジア(タイ、マレーシア)も 開放感があるし、同じアジア人でフレンドリーだし欧米人もたくさん住んでいて住み心地いいです。マレーシア、シンガポール、タイは英語力(TOEIC700点~800点以上)ぐらいあれば、商社系、貿易系の求人などたくさんあるし、労働ビザを発給してくれます。 今、東南アジアで人材不足な仕事はIT,エンジニアはもちろん、船会社(乙仲業者)とかも多いです。一度、東南アジアもどんなとこか旅行がてら行ったらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

日本人の寿司屋なんて滅多にないと聞きましたが・・・? 中国人や韓国人が経営してるケースが大多数の模様。 先日のフランスで起こったテロで注目されたSUSHI MAKIという店も、中国人経営のなんちゃって和食店なのに、まるで日本人が狙われたかのように報道されて、迷惑な話です。 しかし、それだけ、日本人経営の本物の和食が少ないのなら、今から寿司屋か和食店で修行して、本物の寿司や和食を出せば、ウケるんじゃないでしょうか? 実務経験2年で調理師試験に受験可能。 技能を持ってると移民に有利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231195
noname#231195
回答No.4

>まず資金づくりから始めるのですが、 その内定貰った会社で働いて資金をためたらどうでしょう。一般的に言えば、アルバイトより割がいいと思いますが。 ところで、職もなくフラッといって、そのまま定住できる国はないですよ。そんなことができたら、賃金水準の高い国には大挙して移民が押しかけてきます。現状でさえ不法滞在と言って、法律を無視して居座る人がいるくらいなのですから。 ただし、もちろんまともな会社は不法滞在者を雇いません。 また、「新卒」などといって学校でたての未経験者を特別扱いして採用するのは日本くらいなものです。普通はどこの会社でも経験者を採用します。学校卒業していきなり経験者との競争にさらされるわけです。ですから、若者の失業者が増えているのはどこの国でも大なり小なり問題になっています。英語は不自由なく使えるのでしょうが、そんなところに優柔不断な外国人がポッと入っていって勝負になるようには思えません。 私が提案するとすれば、まず日本の会社に入って、海外駐在員として外国で3年とか5年とか働くことです。その気があるなら、そこで転職活動をしたらいいでしょう。 当座は法律的な手続きや、生活などは会社が面倒見てくれます。その間にその国の事情をよく知って、定住する準備を進めることができるのですから、こんなにいい話はありません。 今、海外に子会社や工場や営業所を持っている会社は多いですから、そういう会社を捜すのも難しくはありません。私の見た感じでは工場の生産技術や品質管理部門の若い人が海外に送り込まれることが多いようですね。事務系の部門の場合は行った先で管理職のポストに座ることが多いですから、ベテランが送り込まれるようです。 どのような業界の会社の内定を保留にしているのかは知りませんが、その会社が海外にも拠点を持っているなら、そこで働けるように頑張るのが固いと思います。 また、「海外要員募集」というような求人も日本で少なからずありますから、今の会社で経験を積んで、そういう求人に挑戦する手もあります。 >日本での生活に窮屈さを感じており、 そこに定住するというのは現実的な話です。あなたのお話は、バックパッカーが旅行の計画を立てているような話に聞こえます。そもそも日本での生活が窮屈でほかの国なら窮屈でないというのはどうしてわかるんですか? 海外というのは逃避先ではありません。どこの国でもみんな悩んだり、つらい思いをしたりしながら生活しているのです。あなたがある国に定住するなら、あなたもそういうその国の住人の一人になるだけで、あなただけが映画や小説の主人公のような生活ができるわけではないです。 そういう地に足を付けた生活を始めるためにも、まず今の会社で働いて経験と資金を増やすのが一番いい選択だと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

取り敢えず日本人じゃないとできない商売から考えるべきでしょう。 1. 寿司屋の店員 2. 同じく日本食屋店員 3. 日本人向けリムジンの運転手 4. 日本人向けヘアサロンの店員 5. 日本人向け不動産屋 他にも沢山あるとは思います。私は南カリフォルニアでしたが日本人の数も多いので、それぞれ英語の喋れる日本人よりも選ばれる理由は必要でしょう。でも、サーフィンをやりたくてカリフォルニアに来てそのまま寿司屋の店員になっている人もいたので、頑張ればチャンスは有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

2015年の公募は終わってしまいましたが、 『青年海外協力隊』などを検討されては如何でしょうか? ご自身の目的意識により、様々な分野で人材を募集しています。 期間限定ですが、一度は海外に出掛け見聞を広めることも 今後の学びにもなると思います。 協力隊だけでは無く 漠然と海外に住みたい、暮らしてみたい、との願望だけでは 暮らし行くのは難しいでしょう。 生活は観光旅行とは違います、様々な苦労が待ち構えています。 言語、生活習慣、文化などの違いでカルチャーショックを受けないように 事前の調査研究も必要です。 目的意識をしっかり持ち、確固たる信念が無いと難しいと思われます。 時間は十分ありますから今からしっかり情報を仕入れ、 ご自身がどう対処すべきかを学んでみましょう。 やれば出来ます、 何もしないで考えて居るだけでは事は運びません。 まず、その第一歩を踏み出して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222867
noname#222867
回答No.1

イメージで憧れている感じやな。 カリフォルニアは地震もあるし治安良くないで? アメリカは根強い人種差別あるから単身乗り込んでも無理や。 豪州は反日の色が強いで? 観光ならええけど住む場所やない。 そもそも仕事ないで?不景気やからな。 ワイの中学生の時に個人で英語教えてくれた近所のお姉さんは高校時代にアメリカに留学しておって、国際結婚でアメリカにいったな。 ハロワにカリフォルニアの求人ないしなあ。 なにがしたいかやで? 多分AppleやGoogleでオシャレなオフィスでグローバルなクリエイティブなビジネスパーソンとか、絶対あるやろ? アメリカに本社おく日本法人に就職するのがええな。 そしたら西海岸の香りで仕事出来るかもわからん。 つまり無理って事や。

toshikiii7
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 カリフォルニアのイメージはハリウッド映画とアナザースカイ、書籍だと高橋歩さんの本などから影響を受けて作られました。 まず旅行で行ってみるつもりですが、同時に居住の方向も考えたく思ってまして。 来年もう一度就活やり直すか不動産売買の内定先にいったん就職して転職するか、どちらが早いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外へ移住された方へ

    海外へ移住された方へ 今回は、実際に海外へ移住されたかが、どのようにして実現されたのかという事をお聞きしたくて質問させて頂きました。 私は今社会人1年目の男ですが、将来的には海外へ移住したいと考えています。 理由はただ単純に海外という環境に身を置いて生活をしていきたいという、幼い頃からの大きな憧れとゆうか夢があるからです。 なぜそう思うのかと言われてもうまく説明する事は出来ませんし、海外の開放的で広々とした感じがたまらなく好きなんです。 実際に海外旅行も好きで、今までにオーストラリアへ2度、イギリスへはこの夏に行って来ました。 この2つの国は非常に魅力的で、すばらしい国でした。 オーストラリアの雄大な自然と、おおらかで陽気な人々。 イギリスは歴史ある街並と、しっとりとした雰囲気がたまらなく好きでした。 今のところ移住先としてはこの2つの国のどちらかが良いかと考えています。 しかし移住となると何もそう簡単に行く訳ではないという事は百も承知です。 最近いろいろと永住ビザの取得条件等の情報をインターネットで調べているのですが、何か特別な能力(資格等)を持っていたり、手に職を持っていたり(現地で必要とされる)、あるいは現地の人と国際結婚したりする等の方法があると知って、私にはどれにも当てはまりそうには無かったんです。 永住ビザや就労ビザはとてもハイレベルな人達のみが取得できるという印象を受けましたし、私のような人間が移住なんて出来るのかと思いました。 私は今現在何か特別な資格や技能を持っている訳ではありません。 しかし今海外への移住の夢を果たされた方々は皆やはり最初からこういった能力を持っていた人達ばかりなのでしょうか? 要は私のように最初は何も無いところからスタートしてついには永住権を得る事が出来たという方がいらっしゃたら、ぜひそのお話をお聞きでないかと思い今回質問させて頂きました。 旅行で行ったからそりゃその国が好きになって当然かと思われるかもしれませんし、いざ移住となると思い描いていた事ばかりではないと言う事も踏まえた上で、それでも人生は一度きりなので、この夢をどうしても諦めきれずにいられないのです。 今は今のお仕事を一生懸命頑張りながら情報を集め、4~5年先に仕事を辞め、それから実現へと動き出していきたいと考えています。 そのために今のうちから英語の勉強はもちろん、何か仕事に役立つ資格や技能を今のうちから必死に勉強すべきだと考えています。 乱文で申し訳ありませんが、真剣に自分の将来の事を考えているので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 海外で年金生活

    知人の代理質問で恐縮ですがお願いします。 現在50代後半独身で数年後には定年で退職予定のサラリーマン。 退職2~3年後をメドに海外に移住して暮らしたい。 候補として、ハワイ、沖縄、タイ、オーストラリアを考えている。 資金は年金がメインで銀行預金が数100万と投資信託等で数100万程度。 現在分譲マンションに住んでいるので、移住後はこれを賃貸して収入の足しにする構想も有り。 英語等はほとんど出来ないが、海外旅行には時々行っていて海外には慣れている。 新しいもの好きで、パソコンやインターネットはバリバリに使えている。 割と体には気をつかっており、多少の年齢相応のガタは来ているものの健康。 料理、掃除、洗濯等の家事は問題なく出来る。 移住後は、医療やセキュリティの完備したマンションとかに住みたい。 という人物です。 で、ここからが本題ですが、これらの地域で年金生活者が過ごす場合の 不都合なところ、弱点はなにかあるでしょうか。 タイ、オーストラリアは年金生活者用のシステムがあるようですが、 ハワイ等には無いのでしょうか。

  • 海外で就職希望です。

    私事で大変申しありませんが、質問させて頂きます。 現在、私は大学4年生で三大証券会社に内定を頂いております。 将来的な目標は、昔から大好きなカリフォルニアの地方銀行で働きたいと考えております。 現在、どのようにしたら日系証券会社からCAの地方銀行にスムーズに転職できるか模索しております。 なぜ証券会社を希望したかといいますと、転職に失敗したときに米国大学院に進学するための資金作りと金融知識と営業スキルを身につけるまです。 私の上記の目標を達成するにはどのようにすればよいか有識者の方の意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 また、全く違うキャリアを提案してくださっても構いません。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 内定先へ行くか、海外へ行くか。

    文系大学4年生、就職先にも内定承諾書をこれから出すというところまできており、現在就活はしておりません。 もともと海外に興味があるので専攻も国際経済、企業選びも海外で働けるところを見ていました。 語学力はないものの何かスキルを付ければ飛べるだろうという思いで、SEを受け内定をいただきました。(SEとして受験したのはこの会社のみ) しかし今になり、 もともとITに対して興味がないこと、 プログラミング経験なし(文系)でSEに不安があること、 じっとしていられるタイプではないこと、 から就職先に不安を抱くようになりました。 親しい友や家族はSEには向いていないからやめたほうがいいと言ってくるので余計不安です。 それよりも大学時代に留学に行かなかったことを今になり後悔し始め、 1.2年程海外生活をしてみたいと思うようになりました。行き先はドイツ希望ですが、語学スキルはほぼありません。 30歳までにどこかの国でワーキングホリデーを行うという目標は持っているので、 (1)今の内定先である程度働きお金を貯めてから20代後半で海外に行き留学かワーホリを行う (2)大卒で、今熱を持った状態で海外に行き経験や語学力を積んだ上で、日本(海外)で就活をする この2つで悩んでおります。 ジャーナリストになりたいと思っていた時期もあるため、世界情勢や紛争や差別などに強い興味がありそれを学びに飛び立ちたい思いが1番強いです。 ですが新卒のカードは大切なこと、若いうちに研修で基礎知識をつけたり日本の社会を経験することも、大切だと思い始めています。 人生一度きりだからやりたいことをしろ、と先輩たちが言うのを聞くと、どちらも捨てがたい選択です。 長く拙い文章ですみません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • オーストラリアの獣医学部に入学するには。

    現在茨城県の高校に通っている 高校2年生です。 小さいころから獣医になりたいという夢があり、 最近になって、海外で暮らしたいという夢を持ち始めました。 ですが、日本で獣医の資格をとっても 海外では通用しないというのを聞きました。 自然が豊かで、獣医学が発達しているオーストラリアの大学に 入学したいと考えています。 しかし、私には知識が全くありません。 そこで質問です。   ☆オーストラリアの獣医学部に入るにはどのくらい学力が必要なのか。   ☆受験資格はどのようなものか オーストラリアの大学に行くにしたがって   ☆どのくらい資金が必要なのか。 (学費などを含めて 私立の大学と同じくらいか など具体的に)   ☆資金・学費などの奨学金制度などはあるのか。 など、なんでもいいので できるだけ詳しく、具体的に回答お願いします。 また、体験談などを聞かせてもらえると光栄です。

  • カリフォルニアorハワイに在住の方お願します

    現在、本気で海外移住を考えております。 仕事はパソコンがメインなので、ネットスピードがある程度あればどこでも問題ありません。 候補はアメリカ(カリフォルニア)、ハワイ、オーストラリア(シドニーorゴールドコーストorパース)です。 旅行ではすべて行ったことがあり、すごく素敵に感じたのですが、 住むとなると違うと思うので、これらの都市に住んだことがある方ご意見お願いします。 ビザの問題や、日本人の住みやすさ、物価、日本まで書類など送る際のスピードなどなど、 いろいろなご意見お聞かせください。m(__)m

  • 海外移住 カナダかニュージーランドどちらがいいか

    海外移住 カナダかニュージーランドどちらがいいか、主観で良いのでご意見下さい。 特に、実際に移住されている方、身近に海外移住されている方がいる方からのご助言お待ちしております。 私自身の略歴ですが ・20代後半女性、看護師、保健師免許取得 ・日本の4年制大学を卒業後、3年間の病院勤務、退職し、大学院に進学。修士号を取得。2年内に博士課程取得予定(ヘルスサイエンス系) ・health science, health promotion, nursing researcherなどの分野で、できれば研究職や(日本で言う)保健師として働きたいと思っているが、難しければ、臨床の看護師も可 ・幼少期、アメリカ西海岸で数年暮らした経験あり ・大学時代、カナダに1ヶ月ほど語学留学し、帰国後、英検準1級取得 ・婚約者は、英語が全くできないが、水処理、水質分析等の技術者(経験6年以上) ・二人ともアウトドアが好きなので自然が多く、また原発のない環境(カナダの場合はブリティッシュコロンビア州)でのびのびと子育てをして暮らしたい ・金銭的余裕はない(私は奨学金を借りている。彼は返済している。私としては結婚資金よりも海外移住にお金をかけたい。) 現在大学に所属しているため、交換留学等の制度を利用し、教育機関を通じて現地の情報収集しながらの移住を考えています。 カナダとニュージーランド、どちらの国のほうをオススメしますか? 調べると紙面での情報は出てきますが、実際に経験された方のお話を参考にさせて頂きたいです。パートナーを含む永住権の取りやすさや現地での職探し、研究者の待遇、消費税や治安、政治等、少しでも情報を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 移民で成功した国はない? オーストラリアやカナダは

    オーストラリアなんて移民大国で住みやすい国で2年連続1位 都市別住みやすい都市ランキングベスト10にオーストラリア、カナダ、ニュージーランド、オーストリアの 都市が独占してますけど 実際に日本からオーストラリアに移住や留学してた人の多くは住みやすいという人が多い現実。 日本みたいに人口過密、景観最悪(東京近郊エリアはコンクリートの塊みたいなもん)、自然災害多い、労働時間長い、極端な都市集中で渋滞と満員電車が風物詩 なんていう国より 広々した英語圏のオーストラリア、ニュージーランドは移民が多いけど 住みやすい国の上位 憧れの芸術都市ウイーンがあるオーストリアカナダはなんですみやすいのかは知らないけど、 オーストリアなども評判の良い国ですし。 オーストラリアなんてアメリカのプチタイプの移民国じゃん、国土的にはアメリカよりでかいのかな。

  • 海外転勤させてもらえる業種とは

    はじめまして。私は現在、私立文系大学の3年に在学しているのですが、そろそろ就職というものを意識する時期となりまして方向性を模索しているのですがこれといった業種に絞り込めません。 そこで、漠然とした希望として私は海外で働きたいのです。それもタイやマレーシア、フィリピンなどの東南アジアの国々で働きたいと考えています。この希望はそれらの国々に興味があるということでもあるのですが、これらの国々の生活物価が安いということもあります。 日本企業に在籍し、日本のベースで給料をもらっていて、これらの国々で生活していれば自然とお金がたまるのではないかと考えています。私は、最終的には起業を考えておりそのための資金をためるという点においてもこのような方法は有効だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? また、この目標においてまず重要になってくるのは就職する企業ですが20代中後半において、非技術者系の人間を東南アジア方面への駐在をさせてくれる企業、業種とはどのようなところでしょうか? (私の漠然とした認識では、流通、商社あたりでしょうか。) その際、当然英語力を問われるとはおもいますが、当方の英語力は日常会話程度なのです。20代後半まで努力したとしてもtoeic700程度だとおもいます。 なんだか目的ありき過ぎるためか、途中のプロセスが具体化できていないという状況なのです。 アドバイス、厳しいご意見、今何をするべきかなどなんでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 内定を取り消してでも海外移住希望の彼について行くべきでしょうか?

    都内在住の大学4年生・女です。私には大学で知り合い、交際3年半の彼がいます。 私は就職先から内定をもらっており、彼は今都内で医師(2年目)をしています。 彼は日本の医師資格を持っているのと同時に、(訳あってあまり詳しいことは言えないのですが)ヨーロッパのある国(以下A国)の医師資格も持っています。 つい3ヶ月程前の頃の事です。私が結婚の話をさりげなくした時に、彼がA国に移住したいと言い出しました。 理由としては、 (1)A国で医師として生活した方が、都内で医師として生活するより経済的・精神的にも楽だし、二人が生活分は彼の稼ぎで大丈夫であるから。 (2)大学在学中にA国の言語を勉強したので、仕事・生活上A国語に困らない。 (3)A国内に友人がいて、移住後の段取りはある程度手伝ってもらえる(彼は永住権をすでに取得しているそうです)。 (4)A国内のある病院にはすでに話が通っていて、移住する気があればすぐにでも採用される(給料も(1)を満たす条件だそうです)。 (5)クラシック音楽に(彼が)興味があり、クラシックの本場であるヨーロッパに住みたいから。 (6)そもそも都会が大の苦手で、大自然の中で医師活動したいから。 (7)日本は人口が多く、息が詰まる。A国の方が日本より人口密度が小さいから。 (8)彼のご家族には了承済み。 と言っています。事実上の7つの理由は本当の理由だと思います。 と言えるのも、以前彼とA国に旅行したことがありました。(というより海外旅行は大体A国ですが…) その時に確かA国人の方と普通に会話していましたし、私がA国人の方と話したい時も通訳してくれました。 ツアーガイド役としてA国人の友人を呼んでくれていましたし、その方のご自宅にお邪魔させて頂いたこともあります。 幼少時代からヴァイオリンをしていたらしく、私の目の前で弾いてくれたこともあり、A国に旅行したときも本場のコンサートに行きました。 都内で医師活動しているのも、私が都内の大学に通っているから都内にいてくれていたみたいですし、国内の旅行は絶対に都会を避けていました。本当に都会が嫌なのだと思います。 また、A国の人口密度は日本よりも圧倒的に小さいのも事実ですし、実際にA国に旅行した時も人の少なさに驚きました。 彼の本音としては私に一緒にA国に来て欲しいそうで、一緒に来てくれるならすぐにでも結婚しようとも言ってくれました。 しかし私が内定をもらっていることと私の家族・友人関係の事、言葉の問題、A国での私の孤立してしまうかもしれない可能性を考えると、 無理してでも一緒に来いとは言えないとも言ってくれました。 ただしその場合は超遠距離恋愛になり寂しい思いをするかもしれないとも言われました。 今のところ私も彼も一切別れるということは考えていません。 この不景気の中内定を頂けたことは非常にラッキーなことですし、これを切り捨てて海外に移住するのはハイリスクすぎます。 移住するにしても、私も仕事はしたいですから向こうで求職することになりますが、見つかるかどうか全く見当もつきませんし… 移住しても知り合いが出来るか不安だし、そもそも言語の問題は私には一番大きな問題です。 彼に考え直してもらおうとも思いましたが、彼の昔からの夢だったそうで、私が決断することでその夢が叶うのなら叶えてあげたいとも思います。 とこんな感じで、どちらか選べない状態でいます。 さすがに「こちらを選ぶ方がいい」とは言いにくいとは思いますが、「こういう考え方をすればいいよ」とか 何でもいいのでアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。