• ベストアンサー

海外転勤させてもらえる業種とは

はじめまして。私は現在、私立文系大学の3年に在学しているのですが、そろそろ就職というものを意識する時期となりまして方向性を模索しているのですがこれといった業種に絞り込めません。 そこで、漠然とした希望として私は海外で働きたいのです。それもタイやマレーシア、フィリピンなどの東南アジアの国々で働きたいと考えています。この希望はそれらの国々に興味があるということでもあるのですが、これらの国々の生活物価が安いということもあります。 日本企業に在籍し、日本のベースで給料をもらっていて、これらの国々で生活していれば自然とお金がたまるのではないかと考えています。私は、最終的には起業を考えておりそのための資金をためるという点においてもこのような方法は有効だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? また、この目標においてまず重要になってくるのは就職する企業ですが20代中後半において、非技術者系の人間を東南アジア方面への駐在をさせてくれる企業、業種とはどのようなところでしょうか? (私の漠然とした認識では、流通、商社あたりでしょうか。) その際、当然英語力を問われるとはおもいますが、当方の英語力は日常会話程度なのです。20代後半まで努力したとしてもtoeic700程度だとおもいます。 なんだか目的ありき過ぎるためか、途中のプロセスが具体化できていないという状況なのです。 アドバイス、厳しいご意見、今何をするべきかなどなんでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • halc
  • お礼率23% (3/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.4

#1,3です。 海外駐在の可能性がある企業に勤める人の中には、近い未来の駐在を希望している方が当然多くいると考えるのが自然だと思います。大手になればなる程競争率が高いと思います。皆が皆それを目当てに入社する訳ではありませんから、もちろん中には、海外に興味の無い人、駐在を嫌がる人もいます。 分かりやすい指標・・・。これは、就職活動を出来るだけ無駄なくやりたい、という気持ちからのご質問でしょうか。探せば関連サイトなど無いとも限らないような気もしますが、残念ながら私はわかりません。 要はその企業がどのようなビジネスを行っているのか、またその方法は、という点がポイントで、通常はその中に志望動機があるものですよね。ご質問にある目的以外に、そのような視点でも、志望先探しをされてはどうかと思います。 国際的な取引を行っている企業ならば可能性はあるかもしれませんし、それは応募の際のアピールになるように、説明会及び面接で質問するのが、おっしゃる通りベストでしょう。 アジアが好き・起業資金稼ぎに駐在したい、と正直に言ってしまっては、多くの場合不採用になりそうですよね。今から、説得力のある動機に結びつけられるよう、考えておかれると良いと思います。 個人的には、悪い目的ではないと思いますし、起業家精神をもった若手に期待して採用する企業も多いと思います。しかしあくまで評価されるのは、経営者的な視点でモノを見る事が出来る人材であり、実際に出て行ってしまう人ではないと思うので。昨今、有能な社員の流出は、どの企業でも悩みの種ですからね。 派遣されやすい部署とは、それぞれの企業によって全くネーミングが異なると思います・・・。昔の勤務先で言えば、単純に”海外事業部”でした(当時)。他部署で通常業務を身に付けた若手が、何年か後に海外事業部に吸い取られ、駐在に出されるパターンでした。この企業をとって考えると、派遣されやすい部署に入社当時から配属される必要はないですね。このような事情は、各企業で全く異なるものですよ。 入社前に、興味のある企業の方と知り合いになり、内部情報をもらうという手があります。同業種間の転職ではよくやる事です。その企業の方がよく出没するという噂のイベントに行くとか、サッカー等のクラブ活動がある場合は、練習や試合のスケジュールを調べて顔を出してみるとか、親戚や知人のつてである程度情報が得られる場合もあります。 就職活動は、運も縁もある事ですし、やってみない事には、結局何がよかったかはわからないものです。これから3年は、一時的に新卒の雇用率が上がるとも言われていますし、大変でしょうが、頑張って下さい。

その他の回答 (5)

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.6

#2です。 私が属する業界は、自動車業界です。私はH社の一時グループメーカーで働いてます。 ご存知の通り、現在中国需要は何処の企業も力を入れてます。 エンジニアの方は若くても中国に期間限定で行ってます。 その他技術系以外の方は、主任クラスにならないと海外へは行けないのが現状です。 私の会社もそうですし、H社もそうですね。 一部上場企業の多くは海外に支社を持ってます。 しかし主任になれる年齢は、最低でも30歳くらいでしょうか。 下記ご回答にもありました通り、海外へ行きたい理由が ちょっと不純かなぁ。と思いますよ^^; 方法としては、どこかの企業に入って常々上司に『海外転勤』の話をして、 且どの同僚よりも成果を残す事。がMUST条件になると思います。 また、現在するべき事は英語スキルを上げて下さい。 最低でもTOEIC800点くらい、英検1級レベルは必要になると思いますよ。

noname#71163
noname#71163
回答No.5

やはり、海外に支店を持つ企業ではないでしょうか。航空会社などもそうですよね。ただ、希望通りに転勤できるとは限りませんが・・。でも、普通のサラリーマンで働きながら資金を貯めるというのは、たとえ物価の安い地域で生活をしていたとしてもちょっと難しいのではないでしょうか。もし、お金のためだけに東南アジアなどへ、と考えているのであればもっと他の方法があるような気がします。ただ単純に海外で仕事がしたいというのであれば別ですが。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.3

#1です。 各銀行のしくみに詳しいわけではないのですが…。 持ち出しに上限があるのって、現金の、まさに”持ち出し”の場合じゃないですか?であれば、海外旅行の際にそんな話があったような気も…。 外国で稼いだお金が、その国でしか使えないって、無いんじゃないでしょうかねえ…。現地で開いた銀行口座から、日本の口座に送金するだけじゃないでしょうか。もちろん手数料とか、かかりますけど、質問者さんの場合、大金を貯める事を想定されてますし。グローバルなサービスを提供してる銀行だと、それも必ずしも必須ではないと思います。 知人は5人もお手伝いさんを雇ってましたが、現地の習慣にそった事だと聞いてました。ある程度の地位の人間が何でも自分ですると、社会的に変な目でみられるって事もあるみたいです。異文化生活ならではの話で、大変面白いと思いました。インド周辺だと、事実上カースト制度的な職業分けがされていて、食事をつくる人、洗いものをする人、子供の面倒をみる人、といった感じで何人も雇う事になったみたいです。 ちなみに英語が話せないお手伝いさんも多いので、現地語が話せると話せないじゃ、コミュニケーションに大きく差が出そうですね。できないと管理上ちょっと不安かも? フィリピンでもメイドを使うのが必須みたいですね。シンガポールなんかは、マンションに泊まるとわかりますが、メイド用の小部屋がキッチン脇についています。 こういった地域で暮らすには、社会的風習、仕事の役割分担についても理解しておいた方が良いと思いますよ。あ、フィリピンのメイドと運転手については、必要経費という事で会社側が負担してました。個人の貯金には影響なしですね。 質問者さんが既にご存知の内容でしたらスミマセン。 ご参考になれば。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

もしかしたら間違ってるかもしれないので、自身無しで行きます。 私の会社でタイ、インド、フィリピン、マレーシアなどの常駐してる人が居ます。 年齢は35歳~くらいですね。 技術者は若い方が中国に期間限定で行ってます。 以前バンコクから戻ってきた方と話をしてるときに、 タイから出国する時に、『持ち出せるお金には限度がある』らしきことを聞いた事があります。 なので、贅沢な生活をせざるを得ないらしいです。 もしかしたら私の勘違いかもしれませんが、どなたかの補足を希望しますm(_ _)m

halc
質問者

お礼

ありがとうございます。 myu2001さんのお仕事はどのような業界でしょうか? できれば具体的に教えていただけると参考になります。 年齢が35歳~くらいというのは、私の希望としては もうすこし早い方がいいという感じなのですが、やはり 熟練した方が派遣されることがおおいのでしょうか? お金の件に関しては私も詳しくないのですが、制限が あるとちょっと困りますね。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.1

こんにちは。 私が見聞きして知っている範囲の事を書きます。 以前物流業界で働いていた頃、日本(本社)からアジア各地へ長期出張、現地駐在、されてる方は何人もいました。それはもう、ビジネスの拠点として重要なので、本社から日本人を派遣していたわけです。駐在の場合も出張の場合も、確かにお金がたまる一方で、帰国後国内で家を購入する人も何人もいました。特に出張だと、出張手当てだけで現地の生活に充分足りるので、日本で振り込まれる通常の給与はまるまる手つかずになるのです。(これは会社によるので、参考までに) 恒常的に現地のスタッフが必要な仕事には、現地採用します。また、東京本社から派遣される日本人は、長くても一人5年前後と期間が決まっていました。従って、お金を溜めるにはこの期間内にがんばるしかないのです。どの程度の貯金を目標にするかによりますが、貯まるには貯まります。 日本から派遣する事をベースに書いていますが、これは現地採用だと、給与も当然現地レベルになるので、ご質問の目的には金銭面で合わないからです。 一人だけ、日本人なのに現地採用された方がいました。彼はボランティア活動のため西アジアに長年いた人でした。日本企業ですし、本人が日本人ということで、現地の人に比べたら何十倍もの給料をもらっていて、現地で生活する分には、大変贅沢な生活をしていました。ただし日本では全く高くない水準の給与だったと思います。 入社後すぐに海外派遣してくれる企業は、業界にかかわらず無いと思いますよ。少なくとも4,5年は日本で業務経験を積んで、海外に出して十分役に立つ人を、会社は派遣するわけですから。 それまで頑張って仕事をして、人選の際に選んでもらえるような努力が必要だと思います。 TOEIC 700点は大変微妙ですね。個人差の大きいレベルですし。多くの外資系では、入社資格ギリギリのラインです。仕事によって異なりますが、言語の問題は仕事以前ですから、仕事の能力、メンタリティーが同等の候補者がいた場合、語学の堪能な方が選ばれると覚悟して下さい。700点といわず、満点目指すくらいの気持ちで頑張った方が良いと思います。ちなみに前述の現地日本人スタッフは、仕事の理解もさることながら、言語の面で完璧でした。英語はもちろん、プラス現地語です。言われなければ現地の人かと思うくらい。業種が物流ですし、スタッフを上手くつかったりする為にも、実際言語は大変重要です。 技術職であってもなくても、非技術系という事は気にする必要が全くないと思います。私が知っている限りでは、物流系、商社、ゼネコンで、長い現地生活を送った方がたがいます。 まだまだ時間ありますし、よく検討してみて下さい。就職活動、頑張って下さいね。

halc
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 aalextさんが仰るように私が目指しているのは 日本採用→駐在ですが、やはり期間などの限定があるのですね。 もうすこしお聞きしたいのですが、海外駐在というのは会社のなかではどのような捉え方をされているのでしょうか?つまり、多くの人が希望しているのか、できれば行きたくないというひとが多いのかということです。 入社後すぐに派遣してもらえるとは思えませんが、入社後 6,7年目あたりで行きたいと考えています。たしかに、なにもわからない新入社員なんかいかせてもらえませんよね。企業を選ぶ際に海外派遣の可能性のある企業とはどのように見極めればよいのでしょうか? 基本的には、業種が海外展開おり、説明会のときなどに質問すればよいのですが、そのほかにもっと分かりやすい指標ってありますでしょうか?また物流業界において、派遣されやすい部署というのはありますか? 語学に関してはもう少しがんばってみます。まだまだ時間はありますし、目標ができれば頑張れる気がしてきました。現地語は言われてみればあたりまえですが、ちょっとわすれてました。たしかに生活して行く上で不可欠ですよね。参考になります。

関連するQ&A

  • 海外新卒就職

    僕は2年間就職活動をし、 200社以上の日本企業から不採用なりました もう日本企業で働く気力を失いました 就活する気になれません よっぽど僕は出来損ないみたいです そこで起業するか海外で就職しようとかんがえています ヨーロッパ・東南アジア・アメリカ・アフリカどこでもいいです とにかくどこかで働きたいです 英語は勉強中です プログラミングができます あと足りないのは知識です 日本人が海外の企業に新卒で入社できるのか? そしてそのためには何が必要なのか?? 業種は絞りません どこでもいいです とにかく海外で働くための条件を教えてくださいお願いします

  • 東南アジアのユースホステル

    東南アジアの国々ではユースホステルは少ない、もしくは全くないのでしょうか? 中国では、いくつかみつけたのですが… 東南アジアほどうでしょうか? 自分では検索できませんでした。 日本や欧米ではいくらでもありますよね。どうしてなんでしょう…。やはり経済的な問題なのでしょうか…。 一番知りたいのはベトナムのユースホステルの情報です。あとは、マレーシア、バリ島などです。ご存知の方お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 海外赴任中の彼と結婚するべきか

    私は30代後半女性で、海外赴任の彼との結婚ついて相談です。 彼の海外赴任(アジア)で5年ほど遠距離をしていますが、もう日本に帰るはずがまた別の国(東南アジア)に赴任になってしまいました。駐在といっても社内1人での駐在で、基本お客さんの会社に出向のような形で、本人のきちんとした就労ビザもおりていません。月に何度もその国から他国へも出張するので普通のビザでも滞在できているようです。 こんな状況ですが、もう5年も付き合っているので結婚という話になり、彼は仕事を辞める気はないので、私が向こうの国へ行くという話になりました。私も日本で会社員をしており、行くとすると辞めなければならないのですが、彼のいる国へ行っても今色々見ている限りでは就職口はなさそうです。 しかし普通の海外駐在員の妻のように、彼の会社では私のビザ発給はできないわけで、就職しなければ学生ビザか1ヶ月に1度他国へ出国という生活をしなければなりません。 彼としては私に働いて欲しいらしく、日本から仕事をフリーとしてもらってくれば、などと軽く言いますがそう簡単にはいかないとおもいます。私の滞在ビザのことも、自分にはどうにもできないから、といって私に自分でなんとしてね、というような態度をします。 彼の会社は小さい会社なので、一般的な駐在員のような待遇や手当もなく、私が行ったところで家族手当もありません。東南アジアの国なので、物価的にはやや安く、彼の給料のみで生活もできなくはないようです。給料はたぶん普通のサラリーマン程度で、一応会社持ちの住居はありますが、住めなくはないのですが、普通の女性から見たらあまり住みたいという家ではありません。 あと懸念しているのは、いつも会っているときの費用はほぼ割り勘で、彼の赴任先に私が会いにいっても、交通費(大体飛行機代7万ほど)も私の負担、正直半分ぐらいは負担して欲しいのですが、自分からは出してくれません。交通費の変わりに食事を2~3回おごってくれるぐらいです。 私は一人暮らし、彼は駐在で自己負担は食費のみだと思うので余裕はあるはずなのですが、正直けっこうけちなのではないかと思います。今の私の収入があれば割り勘でもいいのですが、もし無職になったのに負担を求められたらどうしようか、と心配です。。。 私が結婚のために会社をやめて彼のいる国に行った場合、仕事がなければ主婦になるしかなく、彼も彼の給料だけで生活することには納得しているようですが、今まで見ていて、生活費をすべてだしてくれるのかが心配なのと、生活費を出してくれたとしても、私が帰国する費用や仕事が見つからなくてビザが下りなかったときの毎月の出国する費用などちゃんとだしてくれるのかが分かりません。仕事がないのに、貯金を切り崩し生活になるのだろうか…と正直心配しています。 というのも、私は一人っ子で、彼のところへ行くとなると一人暮らしの父親ひとり(母は亡くなり、友達もほぼいない)日本に残すことになるので、3ヶ月に1度は帰りたいというのと、父親が体調を崩したときなど私が面倒をみないといけないというのがあるので、なるべく貯蓄を蓄えておきたいというのがあるからです。また父は持ち家もなく、年金も少ないので、かろうじて一人で生活できていますが今後が正直心配です。 なので彼には日本に帰って結婚してくれるよう言いましたが、やはり海外に居たいとのことでした。 彼と一緒に居ると楽しいのですが、金銭面と、こちらの状況をあまり考慮してくれないところが気になっています。私ももう若くないので、一度仕事を辞めたら、もう日本に戻っても正社員として働くことができない可能性もありいろいろ心配です。 私は本当は日本で安定した暮らしをしたいし、正直東南アジアの国に住みたいとは思いません…。 彼のために無理して会社までやめるので、正直もっと責任感を持って欲しいのですがあまりそれが感じられません。 本人に相談すればいい、という話なのですが なかなか忙しくきちんと話をしてくれません。 彼を信じて会社をやめて家族を置いていっていいのかちょっと迷っています。 ご意見お聞かせください。

  • 転勤のない会社・・

    1年交際していた彼と先月別れました。 理由は、彼が希望していた東南アジア某国への海外転勤です。 とても下らない事だと自分では分かっているのですが、どうしても海外赴任へ帯同する勇気がなく、いつか日本へ戻っても又馴染みのない地方への転勤があるかもしれないということです。 私自身、幼い頃から父の仕事の都合で転勤や駐在だらけの人生でした。 せっかく新しい環境に慣れた頃に又、転勤。 特に東南アジアへの転勤の時は、父より母が大変だった姿を今でも思い出します。 色々な問題で、離婚寸前まで揉めていた事も多々ありました。 私たち兄弟もあまり良い思い出がありません。 大人になり、姉たちも結婚しましたが、旦那さんの3回目の駐在の時に離婚しました。 私自身、夫の会社の都合で駐在や転勤人生を送るの事に疑問を持っています。 自分の長年してきた仕事も辞め、友人達とも今までのように頻繁に会えなくなる。体も弱いので(毎月病院通いです・・)、頻繁に転勤の不安がある人と結婚できる自信が全くありません。 そろそろ自分の家庭を築きたいとを考えてはいるのですが、なるべく転勤のない会社の人と結婚を考えてしまいます。 自分と同業の技術研究職を考えているのですが、少ない気がしてなりません。 転勤の少ない職種や、企業はあるのでしょうか?

  • 東南アジアのエアコン病?

    タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピンなど東南アジアに駐在している方や、リタイヤされて移住されている方にお尋ねします。 やはりエアコンは家に居る時は一年中つけっぱなしなんでしょうか? 日本はここのところ猛暑となり、私はエアコンつけっぱなしの状態ですが、8月ごろになると毎年エアコン病で悩まされます。 日本の夏は短いにもかかわらず結構つらく感じます。 観光で、何度か東南アジアは行きましたが、ホテルは部屋そのものが涼しいので、エアコンは切っていてもほどよくすごしやすかったですが、 普通の家庭ではホテルと違うので、大変なのではと思いますが、 皆さん、どうしているんでしょうか? 東南アジアにお住まいの方でお目にとまった方がいらしたら、、お話聞かせてください。 お願いします。

  • 東南アジアの格安航空券

    7月、8月と、東南アジアの国々を回ってみようと思っているのですが、あまり十分な資金があるとはいえません。どなたか、安く済ませる方法を教えてください。チェックしたい国は、フィリピン、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、インドネシアなどです。 それぞれの国の人々の生活、文化、考え方等をもっと知りたいんです。 特に、交通、格安の航空券について教えていただけないでしょうか。

  • 海外就職で海外移住の方法

    東京にあるIT系ベンチャーの会社でマーケティングしてます。 経験をある程度積んだし英語力もついてきたので、気になってる海外就職で海外移住を希望してます。 第一希望は南ヨーロッパですが、スペインやイタリアではなかなか仕事や情報が入ってきません。 最近は東南アジアやカナダやオーストラリアでの海外就職に関する仕事や情報はよく見かけるのですが、ヨーロッパへの海外就職や移住に関する情報とかサポートする会社てあるでしょうか? お勧めのサイトやブログなどもありますか? アラサーの女性でITプログラミングはできませんが、IT業界でのマーケティングを希望してます。よくある飲食店の募集は避けたいです。 今からワーホリは厳しいと思います。特にワーホリから海外就職に失敗したときに日本に戻った際のダメージが大きいと思ってます。 良いアドバイス下さい。

  • 海外のトイレ事情と衛生習慣

    タイ、マレーシア等々の海外旅行の情報を見ていると、現地のトイレ について次のように書いてあることが多いです。  1.トイレには水の出るホースがあり、それでお尻の穴(肛門)を    洗う。  2.田舎では水を張ったバケツなどがあり、手桶で水を汲んで    お尻の穴に掛けて洗う ここで気になったのですが、2番の場合、水を掛けるだけでは汚れ (うんち)は流れきらないので、手でお尻の穴をこすって洗うこと になりますが、その後は手をちゃんと洗う習慣があるでしょうか? それともトイレの後に手を洗う習慣が無いから、左手を『不浄の手』と 言ったりしているのでしょうか? ・・・近年、タイやマレーシアなどの東南アジアの国々で製造された物が多く見受けられます。電化製品や衣類はもちろん、食料品や衛生用品(歯ブラシ、歯磨き粉、コンドーム、etc)が製造されていますが、衛生的に大丈夫なのでしょうか? 企業は人件費が安いからそのような国で製造すると思うので、わざわざ 生活習慣を指導する手間・設備にまで金や時間を掛けないと思い、非常に購入する時に悩むのですが、実際のところはどうでしょうか? また、タイ、マレーシアの東南アジア以外で、トイレの後の手洗いの習慣が無い国はあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 志望業種

    現在技術系の就職活動を行っているものですが、面接やESなどでほかに志望している企業を聞かれることがあります。 私は業種を絞っていなく、機械、電気機器、精密機器、電子部品など色々な業種の企業を受けるつもりです。 というのも、エンジニアとしてものづくりに携われるのであれば業種にとらわれず、説明会で魅かれた企業で働きたいからです。 しかしそれを正直に答えていては印象が悪いでしょうか? ある程度関連性のある企業を挙げるべきか包み隠さず話すか悩んでいます。

  • 海外で就職するには何が必要ですか

    海外での就職に興味があります。 今は20代後半で日本の会社で接客をしています。 留学経験はなく、英語は日常会話程度、高卒です。 この条件では海外での就職は厳しいでしょうか。 マレーシア、カナダ、シンガポール、ハワイ、マカオ、台湾などに興味があります。 先日文部科学省に勤めている友人に 「アジア人材・就職説明会」というチラシをもらいました。 このような説明会を他に知っている方いませんか? 求人情報等でも良いです。 仕事内容は工場などの肉体労働系でも良いし、接客などでも良いです。 頑張って働きたいです。 やはりワーホリになってしまうのでしょうか?? また、海外で就職する場合、どんな資格や勉強が必要ですか? 質問ばかりで申し訳ないですがよかったら教えてください。 ダメもとで勉強してみたいです。

専門家に質問してみよう