• 締切済み

利益を出していないのに、払わないといけないか?

ある求人情報に、社員募集をしました。 募集をし、社員として採用しました。 しかしながら、7月に雇用し、10月末で退職になります。 ※自己都合退職 給与は、月給35万円を出しています。 ※社会保険等も加入 求人サイトから、100万超の請求が来ています。 すぐに退職をされ、社員は、それ以上に稼いでいないのに、 払わないといけないのでしょうか。 ※規約では30日以内の退職の場合は、半額となっています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.9

あんまり求人サイトで成功報酬を取られるのは聞いたこがないです。 人材紹介なら普通ですけど。 勘違いしてませんか? 求人サイトで支払うのは普通は掲載料で、 人が募集できたできてないに関わらず一定の金額を支払うものがほとんどです。 そのサイトは、募集できなければ無報酬で掲載できるものだったのでしょうかね。 ただ、貴方の質問に、 利益が挙げられたあげられなかったという結果はまったく意味がないです。 面接して貴方が採用するかどうか決めたのですから。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.8

申し訳ないけど、常識のある大人の質問には感じられません。 素材を買ったんですね。 その素材を、まあ鰻だったとしましょうか。 素材は鰻問屋から納品されました。 納品された以上、どう料理するかは自分の責任下です。 料理しようとしたら、手からはずれてするすると逃げ出したんです。 つかまえようといろいろしたけど、結局裏の川に飛び込んで逃げてしまった。 鰻の問屋から請求書が来たけど、払わなければいけないんだろうか。 そういう議論をしていますよ。 正気の沙汰には見えません。 よく頭を冷やしてください。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34521)
回答No.7

実はその社員は求職サイトの工作員だったりして。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.6

求人サイトに依頼する時の条件を長期間にする事ですよ。求人広告会社は信用できる会社ですか。求人難に付け込む業者に昔、逢いましたが被害はアパートの家賃だけで済みましたが広告会社が、雇った人、でしたが、求人広告は・要注意を。

回答No.5

求人サイトとの契約はどうなっていますか。 30日以内の退職の場合は半額ということは、30日以上働いたら全額払う契約ですよね。 想定していない早期の退職としても、その契約に同意したのだから払う義務があります。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.4

人を雇うには金がかかるもの 契約がそうなっていれば 払わないといけません そういうことをしてるから 奴隷商人のビルが建つんですよ(何も生産していないのに) 奴隷側は反旗を振り回してますが 王様のほうも反旗を振り回し 奴隷商人を駆逐しましょう

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.3

よくそんな契約で求人サイトを使う気になれましたね 契約内容を良かったら教えてください

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

契約の通りです。 そのための契約なんで、契約内容を元にした説明を求めたら良いでしょう。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5239/13707)
回答No.1

30日以上在籍しているので割引の対象ではないでしょうから、契約に基づいて払わなければいけないでしょうね。 払わなければ契約違反だと言われるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう