• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感覚が違うパートナーとの暮らし方(長文))

感覚が違うパートナーとの暮らし方

このQ&Aのポイント
  • 夫との暮らし方において、感覚の違いが大きな問題となっている。
  • 夫の行動や態度に不満があり、家事や子育てにおいても協力してくれない。
  • 夫からは愛されていると言われるが、その態度や行動からは愛情が感じられない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.9

そうですね。結婚してしまうと後の祭りです。 が、いずれにしても、あなた様は幸せにならなくてはなりませんし、今後も最善の道を選択していくことなのですから。 客観的な第三者の観察から状況を説明しますと、旦那さんとあなたとの心の健康状態が離れ過ぎているのです。 人を見極める為には、その人の感情のトーンを先ず見極めなくてはなりません。 大雑把に説明しますと… 熱狂 快活 強い興味 保守的 満足 穏やかな興味 退屈 関心がない 敵対 怒り 憤り 秘めた敵意 不安 同情 悲しみ 無気力 死 上から下に下がるにつれ、人の状態は悪くなります。この感情のトーンと呼ばれるスケールの中でどこにその方の平均的な感情が位置するかを見極めます。一時的な笑いや高揚感、又は逆に落ち込むことで感情のトーンも変動はしますが、それは一時的なもので、本来トーンの高い人はより迅速に問題にあたり、元の健康状態に回復します。 ご主人の感情のスケールは、恐らく怒りよりも下に位置するでしょう。 非常に不健康な心の状態と言えます。 不安や秘めた敵意と言った、本当にはストレスや怒りを内に秘めながらも平静を装って社会的な顔を演じながら生きていられるのでしょう。 ですから少しも生きていることが楽しくないはずです。子供にも関心が薄く、行動力が低い訳は、彼の過去からの親との関係から来るのかも知れません。自立心が育っていず、自己中心的で怠惰が染み付いた慣習から抜け出し、自己を向上させていかない限り、あなたや子供さんからも見放される時期はそう遅くはないでしょう。彼の目的は、家族に異存し、”如何に楽に生きていくか”なのですから。 離婚も念頭に今後考えていく必要があるかと思います。 あなた様がすべきことは、彼には期待しないこと。彼に拘わず、堕落した精神の持ち主として相手にしないこと。そして、あなたと子供と一つのチームとして今後を創造していくことです。 いずれ仕事もしなくてはなりません。 旦那と居る間に貯めなられるだけのお金を貯めておきましょう。 先のトーンスケールのお話ですが、トーンが隔たれば隔たるほど、その人と付き合うことが困難となり、とても負担に感じてくるものです。 このトーンを上げる方法は、秩序ある生活を志すきっかけが必要ですし、本人が心入れ替える気持ちになることが必要です。そのきっかけは、あなたに離婚をされたことがきっかけになるのか、その申し込みをされたことがきっかけとなるのか、果ては、何か追い詰められる出来事がない限りは無理でしょう。 あなた様は、ただもう少し旦那がそのように悪い習慣に長く浸かってきた人間の成れの果てを見ているのだと、客観的に眺めながらも、あなた様と子供と今後一つの家族として、旦那をあくまでも家賃と食費を賄うべく働く下宿人として割り切ること。口でごちゃごちゃ理屈ばかりをいう彼は、ただ真実をみず、出来る限りの怠惰な生活を送る為の出まかせを言っているに過ぎません。 彼の人生の目的は、先も申し上げた通り、”如何に楽をして生きるか”これが彼の最高のテーマなのです。 騙されてはなりませんよ。 彼の目的は、他人を利用しながら、墓場まで連れていって貰える人に寄生して暮らしていくことなのです。 最後に、彼のこの目的と、あなたの描く人生の目的とを客観的に比較してみて下さい。 その違いが今置かれたあなたを苦しめている要因と思われます。

noname#222851
質問者

お礼

興味深い回答ありがとうございました。 “自己中心的で怠惰が染み付いた慣習” “家族に異存し、”如何に楽に生きていくか”” まさにピッタリな表現です!! そして、私は結構自分を追い込んだり 大変でも充実感を得られることをするのが好きなので それを考えると回答者さんの言う通り 夫とは人生の目的がまったく違いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

正社員で就職できたのなら、いい方だと思います。ただ、あわせていくだけだと疲れてしまうので、もう一度、「人に任せるんじゃなくて、2人で生きていくんだ」ということを核にして、繰り返し教育していくしていくしかないんじゃないでしょうか。 >夫はこうしてと言っても >怒ったり、 >そのときはやってもまた戻ったり、 戻ってしまうとしてもやってくれることがあるようなら、また同じ言葉の繰り返しで覚えてもらう余地があると思います。

noname#222851
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 就職活動はうまくいかず、 結局知り合いのコネで卒業ギリギリに就職できました。 戻ってしまうのは、 極度の面倒くさがりなためのようなので、 その性格が治らない限り無理かな~と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

どうしようもないです。相手が変わることはあり得ないので、あなたが今後も我慢して添い遂げるか、別れるか選ぶしかありません。後者を選択した場合、法的には御夫君は婚姻を継続しがたいようなことを何もしていませんから、慰謝料の請求をされる可能性もあります。

noname#222851
質問者

お礼

ありがとうございました。 たぶん、波風立てたくなく 平凡に平凡に生きたい人なので 慰謝料は請求してこないかな~ と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって、家庭内別居というのでしょうか?(長文)

    夫は警備員で、朝仕事に出て夜勤&仮眠して次の日の昼頃帰ってきます。 仕事に出る日が月10日、昼に帰ってくる日が月10日、1日中休みの日が10日です。 私は専業主婦で、だいたい朝7時前に起きて夜は11時~12時過ぎに就寝します。 子どもは、もうすぐ2歳です。 まず、家族3人同じ空間にいることが少ないです。 と、いうのも夫は寝るのが大好きで、 仕事明けの日は15時くらいから23時くらいまで昼寝をするし 休みの日も、13時くらいに起床して 15時くらいから21時くらいまでまた寝ます。 この生活だと、子どもが寝る時間帯に起きてくることになるので、 育児や子どもの相手は一切していないし、 私ももうすぐ寝るかなくらいの時間なので 一緒の空間を共有することが少ないです。 昼寝から目覚めるのが遅いのは、 寝るの大好きというのが1番なのですが、 夫は、起きている時間はのんびり漫画やTVを見ながらご飯を食べたり 晩酌したりお菓子を食べていたいようで、 子どもが起きていると自分の食べ物を横取りしたり 漫画を見るのを邪魔して来たり 歌を歌ったりお喋りしてきて落ち着いてTVを見られなかったり 遊んで欲しそうにしてきて 自分のしたいように時間を過ごせないから 子どもが寝たくらいに起きるというのもあるようです。 それから、一緒にどこかへ出かけるということもほとんんどないです。 たまには家族サービスしなきゃまずいと思うのか 4ヶ月に1回くらい夫がドライブに誘ってくるのですが、 一緒に出掛けてもつまらなさそうですぐに帰りたがります。 なので、子供とのお出かけは、 子どもと2人か、2人だと大変そうな場所は実妹に着いてきてもらっています。 会話もほとんどありません。 たまに夫が“○○ちゃん(子ども)可愛いな”と言ってくるくらいです。 まったく子どもの相手してないくせによく言えるなと 私は少しイライラしてしまい、無視するか 何回もしつこく“かわいいよな?”って聞いてくるときは そっけなく“うん”と言ってしまいます。 後、たまに夫が“秋になったら○○(遊園地やレストラン)に行きたいな” とか言ってくるくらいです。 でも、普段から夫の発言の9割は口だけだし 行ってもどうせすぐ帰りたがるのでこれも無視か適当に“うん”です。 話してもまともに取り合ってくれないので、 私から夫に話をすることはないです。 また、夫はどうでもいい口だけの話はするのに、 予定に関わることや事務的なこと現実的な事など 重要なことは直前まで言わなかったり最後まで言わなかったりして、 振り回されてきたので 夫の予定や事務的なことには関心を持たないことにしました。 私の方は、夫が休みの日に 3時間以上出かけていて 夫が起きた時間帯にいないと どこに行ってたんだと聞かれることがあります。 夫婦生活は、4ヶ月に1回程度あります。 月に1回夫からお誘いはあり、 したくなくても断らないようにしているのですが、 結局私が子どもを寝かしつけるまで待てずに寝てしまったり 夫が昼寝してそのまま私が寝てしまった後に目が覚めたりして 4ヶ月に1度となっています。 私は夫に愛情はありません。 夫は私のことを愛していると錯覚していますが(恋に恋してる感じ)、 実際私のことよりも極度に自分の方が大事なのは明確で、 自分でも気づいてないけど私のことをあんまり愛してないと思います。 でも、料理や洗濯はちゃんと夫の分もやっているし 生活費ももらっています。 これって、家庭内別居というやつなのでしょうか? 妻としてなってないとか、 私がこうしないから悪いとか、 もっとこうした方がいいとか、 そういうアドバイスはいらないです。

  • 夫の育て方って?(長文です。)

    2ヶ月になる子供と、10歳年上の夫との3人暮らしです。 周囲から、子供と一緒に夫も育てろと言われるのですが、年上ということもあり、対応に困っています。 夫は、私から見ても子供で、自分優先な人です。 週1、2回は仕事終わりに仲間とバスケ。そのまま深夜まで飲み会で、帰ってきたら即爆睡。 平日は、20時頃仕事から帰ってきて、夕食をとりながらテレビと携帯ゲーム。 その間、子供が泣いていると、「日中は(私)に任せきりで、今くらいしかできないから。」と抱っこしてくれますが、オムツが濡れていると「そろそろ替え時?」と言いつつ、自分は手を出さず、オムツを替え終わった頃に「何か手伝う?」と。 (育児に関しては、オムツ替えから沐浴、爪切りまで、一通りのことは教えてあり、やろうと思えばできるはずですが、仕事の疲れもあるだろうし、強く言えないところもあります。夫に変な遠慮があるのか、悪循環だと自覚もしています。) 抱っこ中も、視線はテレビで、しばらくすると「おっぱい飲みたいって。」とバトンタッチ。会話も、私の話は軽く流し、自分の話ばかり。 私は子供を寝かしつけるため、早めに寝室に入りますが、夫が23時頃寝室にきたかと思えば、寝室にあるテレビをつけ、2画面にしてゲーム。 夫が寝入る頃には、寝ていた赤ちゃんも、次の授乳時間。 私が疲れ果て、放心状態でいたりすると「無理しないで、(子供)と一緒に休んで。何かできることあれば言って。」とは声をかけてくれますが、実際は口だけ。仮に、私が休んでいたとしても、何をしてくれるわけでもありません。 「○○をしてほしい。」「○○だと思うよ。」「○○らしいよ。」と言ったとしても「いや、△△じゃない?」と否定ばかり。何かを求める気も失せます 。 育児初心者であり、わからないこともいっぱいな中、「○○さんが、△△って言ってたよ。」「△△っていいらしいよ。」と周りの先輩パパ・ママから言われたことを言うだけ言い、だからどうするということもありません。 人間としては、とてもいい人で、私も夫のことは大好きですし、愛情も感じています。 子供は小さくても、夫も大切にしたいので、妻でいることへの努力はしているつもりです。 周りからみれば、仕事をして、ちゃんと家に帰ってきて、子供を抱っこしてくれて、声をかけてくれるだけいい。と思われるかもしれません。 しかし、今のままだと、これからのことが不安で… 私も心身共にしんどくなってきました。 夫の育て方って何なので しょうか?何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 年下の同僚の常識感覚を疑います。(少し長文です)

    年下の同僚の常識感覚を疑います。(少し長文です) 5歳年下の同僚と、同時入社し5年が経過しました。 他に会社のスタッフとして女性はいません。 同僚と組んで、事務処理中心に、仕事を分担して行っています。 同僚の仕事ぶりは、細かい気遣いもそつなくできて、申し分がありません。 とろい自分にも、とても仕事がしやすくて、逆に感謝しているくらいです。 ところが、同僚の仕事以前の常識を疑いたくなる時があるのです。 9時すぎ出社は毎日の事。5分10分すぎても遅刻連絡などなく、 職場では心配する事もたびたびです。 主だった上司達は11時頃の出社なので、この事実を全く知りません。 ここ1年くらいは、段々11時迄に行けばいいという感覚があるのか、 「腹痛で」「皮膚科で」「頭痛がして」と頻繁に遅刻をするようになってきました。 なので、朝のお茶出しと掃除は自分が一人で数フロアを行っています。 また、昼と3時のお茶出しも自分中心です。 いくらなんでも、ストレスが溜まった時があったので、 理由をたてて注意した時もありましたが、 ふくれっ面になり、数日口もきかず仕事する状態。 とても仕事しずらかったです。 最近はあきらめて、自分から何も言う気もおきず、 逆に必要最低限の会話しかしない状態です。 悪い人ではないはずなのに、同僚の事を嫌いになりそうで、 そんな自分自身も嫌いになってきています。 仕事以外の最低限の常識って、段々薄れてきているのでしょうか? 人生経験豊かな皆様、同じような状態の皆様、ご意見を伺わせて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。長文をお読み下さり、有難うございました。

  • やり尽くした感覚はありますか?

    仕事もプライベートも自分の思ったとおりになる。 実際、自分の感覚最優先でやりたい事が出来て、 うまくいかない時はすぐに対処も出来るようになりました。 今は30代で、震災で大変な思いをしている人もいますが、 もうやり尽くした。終ってもいいかなと老後のような感覚にも なります。 こんな感覚ありますか?

  • 夫に失望。(長文。愚痴です)

    10ヶ月の子供がいる主婦です。 夫は仕事が忙しく毎晩帰宅は深夜です。 昨夜、夫が帰宅した時に子供が起きてしまい、 その後もなかなか寝ず、「夜七時には寝かしつけるようにしろ」 と言われました。 しかし、それでは自分の時間がないのでキツイ。 はやく帰った時にはたまに交替して欲しい。 と、言ったら、 「はやく寝たらはやく起きてしまう。 俺の生活リズムが狂う。 仕事に支障がでる」と言われてしまいました。 そんなにすぐ寝て、とは言ってない。 たまにはやく帰って、ご飯やネットなどやることやって 十時くらいに余裕ができたら私の代わりに娘と寝て欲しい。 と言いました。 すると夫は、 「そんなに息抜きが必要なのか。 育児と家事はオマエの仕事だろ。 仕事は大変でつらいものなんだよ。 夕飯の買い物で外に出れるだろ。 子供がいてもお茶を飲む時間はあるだろ。 お茶飲んでストレス発散できないのか」とのこと。 「俺は休日は車をいじったり部屋でひとりで 音楽を聴いていたいけどしてない。 子供の買い物などで自分の休みを犠牲にしてる」と言われました。 夫の言い分は正しいのかもしれません。 仕事が忙しく大変なのだと思います。 しかし私だってずっと働いていたし、 家事と育児で大変なのにと思うと悔しい気持ちでいっぱいになります。 仕事で疲れて、話も聞きたくないし、何もしたくないみたいです。 私は夫への気持ちが冷めました。 夫は子供は三人欲しいと言ってます。 育児はできない、したくないというのに、意味がわかりません。 私はもう夫と一緒の空間にいるだけで耐えられない気持ちです。 顔も見たくありません。 しばらく消えて欲しいと思うほどです。 子供はかわいいのです。 離婚する気もないけれど、やる気が出ません。 朝からぼんやりしてしまいます。 つらくて仕方ないです。 こんな私にどうか喝を入れて下さい。 明日からもがんばれる気力を下さい。

  • 『今、この世界に生きていない・・・』という感覚

    子供の頃からずーっと悩んでいます。母には話したことがあるのですが、友達には話したことはありません。うまく伝えられないし、絶対にわかってもらえないからです。でも、1度たくさんの方が見ているここで聞いてみようと思いました。(カテ違いかもしれませんがここが一番バカにせず聞いてくれそうなので。) 初めてがいつだったか忘れましたが子供の頃です。中高生の頃が1番多く、今(20代後半)もたま~にあります。主に1人でいる時に突然、この世に生きていない感覚になります。本当にうまく伝えられないのですが、しいて表現するなら「自分だけが動いていて、周りの人・物が止まっているような感覚」「私ここで何しているの?生きてるの?と疑問に思う」この世の中って何?現実社会って何?」などです。わけがわからなくなります。でもドンピシャな表現ではありません。 頭がボーッとして、どこか1点を見つめています。歩いていて起こり、そうなってもそのまま歩き続けることはできます。「わーまたこの感覚がきた。いつもの感覚に戻らなきゃ・・」と思うとその不思議な感覚がフッと消えていつもの自分に戻れます。時間を計ることはできませんが、だいたい1分未満だと思います。自分で戻ろうと思わなければ、少し長い時間その不思議な感覚の中にいます。 幼少の頃亡くなった父がいるのですが、母によると父は免許を絶対に取らなかったそうです。理由は「時々、頭がボーッとするから」と言っていたそうです。父も同じ感覚になっていたのかも・・とも思いますが、真相はわかりません。 これはどういった感覚なのか、また同じように感じるかたはいらっしゃるのでしょうか?また、仕事のストレスで2年ほどうつ病の治療をしていますが、それ以外では普通の生活をしている、普通の人間です。変な質問かもしれませんが、何か答えていただける方よろしくお願いいたします。

  • 寝ない赤ちゃん

    生後20日の赤ちゃんの育児に奮闘していますが 朝の4時に起きてから昼までは全然寝ないです。 お昼から夜にかけても3時間ほどしか寝てなくて 新生児って16時間ぐらい寝るものと思っていたので 寝不足じゃないんかな?って心配です。 赤ちゃんの平均睡眠時間は9時間ぐらいだと思います。 この状態のままでいいのでしょうか?

  • 離婚は考えすぎでしょうか?(長文です)

    新婚一年目の30歳前半♂です。 共働きで夫(私):会社員、妻:看護師をしております。 思い悩んでおりご相談させてください。 今週の一例を挙げます(月曜日は休みだった為割愛します)。 【火曜日】 <夫>7時起床、朝食の準備(朝食準備は暗黙の了解で私の役割)後朝食を取り8時半頃会社へ、    夜はスポーツジムに行き11時半頃帰宅。翌日嫁が日勤(6時起床)の場合    既に寝ているので、起こしちゃまずいからジムで遅い場合は家で晩ご飯は食べず。12時頃就寝 <妻>起床時間不明(夫が会社に行く時点では寝てた)。仕事は休み。    肉じゃがとひじきの煮物を作り置きしてくれていた 【水曜日】 <夫>6時起床、朝食の準備をし、洗い物、洗濯をし、8時半頃会社へ、夜は仕事で11時過ぎに帰宅    嫁が作り置きしてくれたおかずと鯖を焼いて晩ご飯を取る。その後洗い物をし1時半頃就寝 <妻>6時起床 お化粧やら仕事の準備をし、二人で朝食を取った後、7時過ぎに仕事へ。    帰宅時間不明、晩ご飯は鯖の塩焼きがメインだった模様。就寝時間不明(夫帰宅時寝ている為) 【木曜日】 <夫>6時起床、朝食の準備をし、洗い物、洗濯をし、8時半頃会社へ、夜は仕事で11時半過ぎに帰宅    嫁が作り置きしてくれたおかずで晩ご飯を取る。その後洗い物をし2時頃就寝 <妻>6時起床 お化粧やら仕事の準備をし、二人で朝食を取った後、7時過ぎに仕事へ。    帰宅時間不明、晩ご飯はサンマの塩焼きがメインだった模様。就寝時間不明(夫帰宅時寝ている為) 【金曜日】 <夫>6時起床、朝食の準備をし、洗い物をし、8時半頃会社へ、夜は仕事で8時半過ぎに帰宅    嫁が作り置きしてくれたおかずと昨日焼く気力が無く残っていたサンマを焼いて晩ご飯を取る。    その後洗い物をし10時半頃就寝 <妻>6時起床 お化粧やら仕事の準備をし、二人で朝食を取った後、7時過ぎに仕事へ。    帰宅時間不明、夫の帰宅時はジムに行っていた模様10時過ぎにジムから帰宅。10過ぎ就寝 【土曜日】 <夫>6時起床、朝食の準備をし、今に至ります。。。 <妻>6時起床 お化粧やら仕事の準備をし、二人で朝食を取った後、7時過ぎに仕事へ。 今週は比較的私の帰宅時間が遅く、思い悩んでいた事があったのでこのサイトで皆さんのご意見を 拝見していた事もあり、就寝時間が遅くなってしまい、その結果睡眠不足でした(本当は7時間位寝たいです)。 金曜日は体力的にしんどかったので早めに帰宅して晩ご飯を食べ、なるべく早く寝ました。 10時過ぎに妻が帰ってきたのですが、私の魚焼きグリルの洗い方が甘かったようで、くさい! と 文句を言い出しました。私は水、木、金と3日連続で魚焼きグリルを洗っていた為、勘弁してくれと 思い寝てしまいました。 今朝起きたら昨日の魚焼きグリルが水につけてありました。それを見て、洗ってはくれなかったんだ、と悲しくなりました。 朝食時、洗ってくれなかったんだ…、と淋しげに言ったところ、水に浸けておいた方が良いと思ったから、との返事。 我が家の洗い物の中では、魚焼きグリルを洗うのが一番手間(私見)で、妻は洗うを避けているように感じます。 今週は私の帰りが遅かった事もあり、魚を食べなくても良いから早く寝たかったのですが、 妻が既に魚を焼いている為、仕方なく魚焼きグリルを洗いました。 金は自分で食べたので(本当は食べなくて良いので早く寝たかったですが、サンマが悪くなってしまうので 食べました)自分で洗うのは当然ですが、洗い方が不完全! と指摘した後、妻がフォローしてくれても 良いのかな、と感じました(洗うのが嫌いなんだからやらないのは当然?)。 共働きの為、二人同額のお小遣いですが、私はその中で服等買ってますが、妻は足りないらしく 買えてません。女性である自分が服とか買ってないのになんであんたは買ってるの? 思いやりが足りない! と先週末怒られましたが、こちらの方がよっぽど相手に対する思いやりが足りないと思うのは自己中心的 でしょうか? セックスレス等もありこのまま結婚生活を続けていく事に不安を感じて離婚すべきか 考え出しております。皆様どう思われますか?

  • 「好き」という感覚は?

    先日バレンタインの日に彼女と別れてしまいました。 原因はお互いの「好き」という感覚の違いです。 私の「好き」という感覚は、付き合うまでは駆け引きをしたり、付き合った頃は初めてのことだらけでドキドキするものですが、それが次第に安らぎに変わり、ドキドキはしないものの一緒にいて楽しく、何でも話せ合い、気を使わなく、素の自分が出せる、友達のような感じで付き合うことなのですが、彼女の「好き」という感覚はその最初の頃のドキドキがず~っと続くものらしいのです。 その感覚の違いから、「好きは好きだけど友達みたい、家族みたいな好き。これはきっと恋愛対象ではない。」ということで彼女の気持ちが冷めてしまったようです。 みなさんの「好き」という感覚はどのようなものですか?

  • 家庭感覚についての質問です

    夫の経済感覚や家庭感覚が常軌を逸していると思うのですが、皆さんどう思われますか? 下記に詳しく記載しますので、色々な御意見宜しくお願い致します。 夫(会社員)…給与+児童手当、月の手取りで325,000円 出費:家賃116,000円 携帯+プロバイダ代:14,000円 通勤定期代:16,000円 水道代:7000円 奨学金返済:15,000円 県民共済:6000円 雑費:35,000円 会社での昼飯代:30,000円 毎月の生活費として家(※私の口座)に入れているお金:100,000円 毎月この様な収支になっており、大体14,000円くらいマイナスになっているという事で定期的に私に癇癪を起こしてきます。ちなみにどういった内容の癇癪かというと、「なんでお前はちゃんと働かずに家に金を入れないんだ?なんで俺はこんなに稼いでいるのに毎月マイナスの収支になっているんだ?」という風なかんじです。 ちなみに私は働いていないのではなく、個人事業主なので働ける時間にフリーランスで働き、あとは株式投資などで小遣い稼ぎをして月に4~8万円程度の収入を家計に当てつつ、現在2歳(もうすぐ3歳)になる男の子を育てています。 この子は知的障害ではなさそうなのですが、一般の子と比べ言語の発達が遅れており、また、多動で自閉傾向の為に保育園と合わせて療育施設にも通わせており、定期的に小児精神科にも通わせております。非常に手がかかるタイプの子どもでありますし、夫は家事が苦手で一切しない(できない)為に私が全てやっているので、この状態でもっと働けと言われて仕事を入れようとしても子どもが3週間に1回くらいのペースで保育園の他の子から風邪をもらってきて熱発するので、看病をしなければいけない私は難しいです。 夫は朝8時頃に家を出て21時頃に帰宅するかんじで、平日は育児にほぼ関わっておらず、寝室も1人だけ別ですし、土日休みの際も、子どもを連れて1時間くらいの散歩と入浴をさせるだけで後は私に丸投げ、それなのに「俺は子どもの面倒をよく見てやっている」と事あるごとに言ってきて、私が疲れて、たまにソファに横になってアマプラを見ていたりスマホをいじっていたりするのが少しでも目につくと「もっと子どもを構ってやって」等と嫌味を言ってくるのですが、自分は疲れるとすぐ自分の部屋に1人閉じこもって子どもが入れないように鍵をかけ、スマホのゲームをしたり、ベランダで煙草を吸ったり、友達と飲みに出掛けたり、スロットを打ちに行ったり(※そして負けて帰ってくると私に八つ当たり)というかんじです。 子育ては、特に初期はストレスが溜まるものですし、夫は私よりも6歳年下なので最初は仕方ないのかなぁと思い我慢していたのですが、最近は私も「ちょっとこの人おかしいのではないだろうか?」と思う事が多く、特に彼の経済的な支出の部分でお昼ごはん代と雑費が高すぎると思うので「月の収支がマイナスになってるのは、そこの部分をもっと節約すればいいのでは?」と苦言を呈したら、「俺の稼いだ金を俺の好きな様に使って何が悪い!?」と逆ギレしてきたりして、まともな話し合いも出来ません。

このQ&Aのポイント
  • 本体が熱く感じられたので連日の熱さのせいかと思いましたが、FANの回る音がしていない事に気づきました。暫く前から音がしていなかったと思います。FANが壊れていると思います。対応策についてご教示ください。
  • ノートパソコンのPC-NS700MARで、FANが回っていない問題が発生しました。本体が熱く感じられ、暫く前からFANの回る音がしないことに気づきました。FANの故障を疑っています。対処方法を教えてください。
  • PC-NS700MARのノートパソコンで、FANが回っていない問題が発生しました。本体が熱くなるのでFANの故障を疑っています。暫く前からFANの回る音がしなかったと思います。対処方法を教えてください。
回答を見る