• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本人に知ったかぶっている事実を悟らせる方法)

本人に知らせずに知ったかぶる方法とは?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10609/33328)
回答No.7

>しかし私は『甘いと思われるかもしれませんが、かわいい妹ですので、出来れば傷つけずに気付かせる・悟らせる方向で何かお知恵をいただけると幸いです。』と質問しておりますので、「それはムリ」と思われるのであればご回答いただかないのが一番だと思います。 これが妹さんが増長してしまう要因なのかなと思いました。言葉は悪いけれど、なんだかんだで周囲が妹さんをちやほやしているのです。ちやほやされれば増長するのは若い人なら誰だってそうなります。ちやほやされても増長しないとしたら、余程親の教育がしっかりしているか、本人が増長して痛い目にあった経験があるかです。 質問者さんがもしハゲていたとしたら、どういう言い方をされれば傷つかないでしょうか。どういわれたところで、ハゲが事実であるならば傷つくじゃない?そりゃね、悟らせられればそれがいいかもしれないけれど、悟れるということは、その人はそれだけ賢いってことでもあります。そんな聡明な子がシッタカなんてやるんかという話がありますよね。一を聞いて十を知ることができるからこそ、悟れるわけです。 また、「巧言令色鮮シ仁」という言葉もあります。「耳に心地いい言葉しかいわない人は、相手に対して愛情がない」という意味です。「本人から悪く思われても、悪いことは悪いとちゃんと教えてあげないと本人のためにならない」と考えられないのは、おじさんは愛情があるとは思えないと思うよ。 それを踏まえてのアドバイスとすれば、「お前、そういう知ったかぶりのような発言はよくないよ。彼氏も気づいてて、お前がそういうことをいうと気づいたって顔をしているぞ」といってあげることですね。彼氏が嫌そうな顔をするのはなぜかと自分で考えさせることが「悟らせる」ということではないのかな?「耳の痛い言葉は聞きたくない家風です」ではないことを願っています。

tepidish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一つ補足させてください。 何だか私がとても優しい人で妹にすごく甘いような印象を与えてしまいましたが(笑)、ここで思われているほどではないと思います。 他の件で間違っていると私が思った事はそう伝えたりしていますし、苦言を与えないわけではないと思います。 私が『「それはムリ」と思われるのであればご回答いただかないのが一番だと思います。』と書いたのは、苦言だからではなく、質問の答えになっていないと感じたからです。現に他にも「甘えている」「悟らせるのは難しい」といった意見も頂戴しましたが、ありがたく参考にさせていただきますとコメントしています。私の質問の意味をとらえ、それに対してお返事をいただいているからです。 回答者様のアドバイスも同じです。直球で伝えるということも視野に入れて考えていきたいと思います。 長文で失礼しました。 ご回答、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 本人が・・・。

    私は小2で大好きだったらしいお祖父ちゃんがなくなり、そのお葬式でよく覚えていないのですが走り回ってしまったらしく、おかしな子というので、親戚に嫌われてしまい、今思えば、お葬式の時に使うお花を見て。何をどう思ったのか楽しい事が始まると思ったので走り回っていたのでしょう。 母親からも姉妹からも学校でも毎日いじめられ、とうとう耐え切れずに大阪に9歳の4月に一人で父方の母親に預けられ、転校した小学校、中学校までの約5年間ずっと学校ではいじめられて、15歳の春に養護学校に行くために療育手帳をやっともらいました。 それまではなかなか障害者の仲間の証のものがもらえず、最初に仲良くなった友達が障害者で、その子はすでに、もう療育手帳をもっていましたが、見た目はあまり私と変わらず、脳に障害をもっている子だったので、私はなかなか障害者と認めてもらえずイライラしていました。 よくその友達とあわなかったのでずっと喧嘩していました。大人になってもその子にイラついて喧嘩しかせず、大変でした。 ですが、その友達とかなり久しぶりに会い、その友達の妹は障害者でもなく、普通の子でその妹の方に現在彼氏がいて、その彼氏がその子よりもさらに嫌いでその障害者の子と和解できました。 自分が障害者の仲間に入ってるのが嫌になってしまう場合が多々あります。 たとえば電車で大声をだして一人で騒いで走り回っている子を見たり、人に迷惑がかかっているのが解っていない子を見るとどうも無性に障害者枠に入れられてるのが嫌になる時があります。 このかたまわりにいじめられて20年近く育ったからか人と一緒にいるのも嫌いというか人と1日や2日ならいけるんですけど、毎日毎日長時間自分以外の人と一緒にいるのが苦手になてしまいどうしても一緒にいるのが苦手で・・・。どうしたら直せると思いますか? 特にお祖母ちゃんには、申し訳ないのですが、口うるさいタイプで厳しくうるさいのは勘弁してほしいのにがみがみと言ってくるので、最近は人に近づかれると反射的に殴ってしまいそうになってしまいます。 昔は更に今よりひどく、人に呼ばれる時に肩に手をおいてぽんぽんと軽く叩く人いるじゃないですか?あれだけの事にも耐えられず、対抗心むき出しにしていたそうです。 こんな私ですが夢があります。それは一度で良いから嵐に会ってみたいんです。ですが流石にコンサートに行くお金もなく、ファンクラブに入る勇気もなく、見ているだけで楽しいのですが、趣味が釣りとマジックとゲームなので、気があいそうな人たちがいるのであって趣味の事に関してトークしてみたかったりするんですけど・・・。 流石は芸能人で会うのにも勇気がいり、私みたいな障害者なんかが会わない方が良いのは解っています。 嵐は5人全員好きなのですが特に好きなのは大宮(SK)コンビと末っ子コンビが好きです。ようはにのとリーダーと潤君が好きなんです。あっあとにのと翔ちゃん主演の山田太郎の時の御村君役(?)の時の髪の毛が長い時の翔ちゃんが大好きでした(笑)←過去形です。

  • ★これは友情と言えますか?

    ある女性に 身体障害者の男友達がいたとします。 この男性は生まれた時から障害があり、30歳になった今まで女性と付き合ったことがありません。 身体障害者でありながらも、当然、性欲はあります。 この時、友達の女性が ”私とセックスしていいよ” と言いました。 これは友情を基にした一時的な性的関係と捉えて間違いないでしょうか? こういう点を踏まえても、友情関係にある男女が性的関係になることは 不正義でしょうか? 補足 せい‐ぎ【正義】 人の道にかなっていて正しいこと

  • 友情が愛情に変わった後の関係

    よく、男女間の友情についての質問を見ますが、私もお互いが友情のままなら成立する派です。 が、もし片方が愛情になってしまった時、男性(女性)は彼女(彼)の気持ちを知りながらも友情を貫き通そうとしますか? 実は、長年友達だった人に告白をしました。 友情が壊れても仕方ない覚悟で。 でも、私自身遠まわしな言い方をしてしまったからかもしれませんが**は大切な仲間だし、これからもよろしくと返事されました。連絡不精なので彼からメールが来ることは今も昔もほとんどないのですが、私からメールをすれば返事はかならず返ってきます。正直、私と彼の今の状態ってなんていうのでしょうか? 友達だと思っていたけど好きになってしまい告白したことがある方、友達だと思っていた人から告白されたことがある方の体験談、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。

  • シスコンの先輩

    僕の会社に妹の話ばっかりする先輩がいます。 先輩と言っても歳は自分と同じ25歳なんですが、普通に話している時もすぐ「そういえばこないだ妹が・・・」「妹が言ってたんだけど・・・」などと言い、何か僕に反論する時も「○○って妹が言ってたもん!」みたいな事ばっかり言います。 僕と二人で話している時はまだしも、この間女の子の友達と2対2で飲みに行った時もそんな感じの妹の話ばかりで、女の子もちょっと引いてるし、聞いてるこっちも情けなくなってしまいました。その場で「妹の話は辞めて下さい」なんて言えないし・・・。 最近は彼から「妹」というフレーズが出るだけでイラッとしてしまいます。 こういう男は女の人から見てどうなんでしょうか?また、それをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 恋愛対象外ってことですか?

    ・私のしぐさが面白いって笑ってる ・妹みたい、妹に似てると言われる ・ちょっかいを出してくる 年上の女性がタイプの好きな人に2人で会ってる時等に言われます。 年下の女性は可愛いだけで恋愛対象外らしいです。 年上好きということは色気があって大人な雰囲気の人が好きだと思うのですが、遠回しに恋愛対象外だよってほのめかされてるのでしょうか? ちなみに一応私も年上なんですが年上らしいことは何も出来てないです。

  • この女性が事実を知ったらどんな心境になる?

    女性の方、この姉貴分が事実を知った場合どんな心境になるか、またはどうすると予想されるか教えて下さいm(_ _)m もしあなたが姉貴分の立場ならどう思うかでも結構です。 ●姉貴分 20代後半 正義感が強い、根に持たない、派手好きな元ギャル、情に熱い、浮き沈みが激しい、優柔不断、プライドが高い、時には身勝手、スケベ、自分を慕ってくる人には何でもしてあげたくなる、嫌いな人には容赦しない ●妹分 20代前半 熱血娘、根は素直、頭がいい、不器用、特殊な性癖あり 年齢が6才離れたこの二人は出会った時から気が合い、妹分が姉貴分のことを好きになり猛烈に愛情をぶつければぶつけるほど姉貴分もますます妹分が可愛くなり、瞬く間に一番の親友から恋人のような関係になっていきました。 たまに喧嘩してもすぐに分かり合い、しばらく会えない時は二人とも寂しさから泣いていたほどでした。 ただこの二人の心には違いがあり、妹分は姉貴分を恋愛対象・性の対象とみているのに対し、姉貴分は妹分のことを恋人より大事な親友、妹のような存在としてみていました。 姉貴分は自分に向けられた恋愛感情や特殊な性癖も受け入れて出来る範囲で妹分の要望に答えつつ、傷つけないように妹分と付き合ってました。 二人は徐々に接点が減っていき、5年後にはどちらともなく音信不通のまま自然と縁が切れていきました。 お互い大切な思い出として、会いたいけれどそれぞれの新しい生活を頑張っていたようでした。 しかし姉貴分に対する性欲や未練が残り、ついにそれが爆発してしまった妹分は、 ・昔の姉貴分からのエッチな言葉や下品な言葉の入ったメール文のコピペ ・姉貴分の顔写真 ・姉貴分の顔を不細工に加工した写真 ・姉貴分の裸の写真 ・その他、姉貴分を屈辱的に加工した諸々の写真 これらを、あちこちのブログや掲示板に貼り付け、とにかく姉貴分の屈辱を晒してとことんまで姉貴分を屈辱的な女に落としていました。 さすがに姉貴分の個人情報の特定はされないよう配慮しているので(妹分も偶然ネットを検索した姉貴分やその周囲にバレたり問題になるのは怖いと思うので)、姉貴分の実生活にまでは影響はないと思いますが、かなりのサイトで姉貴分の恥辱が晒されてしまいました。 あるサイトで妹分は「姉貴分の知らない所で知らない人たちに姉貴分の屈辱が晒されてる。姉貴分が不特定多数の人たちに笑われ罵られてる。しかもあれだけ大切にしていた私の手で晒されてる。この姉貴分の屈辱的な立場に興奮してしまう。姉貴分に悪いのは分かってるけどやめられない。屈折した愛情とか性欲だと分かってる」と心境を書き込みしていました。 数年会ってない大切な妹分の手で、自分の屈辱がネットで晒され続け、屈折した愛情ではあるものの思い続けられていたこの事実を知ったら、この姉貴分はどう思うでしょうか? 因みに私は姉貴分と妹分の昔の友達ですが、友達の立場でどうすべきかの答えではなく、あくまで姉貴分が事実を知ったらどう思うのか、どうするかの感想をお願いします。 長文になりすみません。

  • どうゆうつもりでしょうか・・・恋愛?友情?

    どうゆうつもりでしょうか・・・恋愛?友情? 私、22歳です。 26歳の男の人とmixiで知り合い、家も近いこともあって2週間に1度ゴルフを教えてもらっています。 6、7回会いました、そのうち2回はご飯、映画に誘われ行きました。 メールは毎日しています。 今度は飲みに行こうと誘われたのですが、どうゆうつもりなのかな・・・と少し疑問に思っています。 会ってるときは恋愛ってムードにはならないし、、、 恋愛対象とは思われてないのかなと思うほどです。 でも最近ゴルフ以外のことを誘ってきます。 友情としてなのでしょうか。 年下なので妹みたいな感じなのかなと思う時もありあます。 男の人は恋愛対象じゃない子に映画、飲み、ご飯に誘うものなのでしょうか?

  • 両親に仲良くしてもらいたい

    私の両親の仲が悪くなったことについて相談させて下さい。 私は現在親元を離れ一人暮らしをしているのですが、ここ数年実家に帰るたびに両親が口論するので嫌気が差しています。 原因は毎回大したことではないのですが、口論の度に場の空気が凍りつくので私は耐えられません。 実家には年の離れた弟と妹がおり、以前妹に探りを入れてみたところ「こないだお父さんとお母さんがケンカして、お母さんが泣いて出ていっちゃった。すぐ帰ってきたけど・・・」と申しておりました。 私はその件を妹から聞いて初めて知ったので、ショックを受けると同時に両親への不安を覚えました。 父は昔ながらの頑固親父でプライドが高く、基本的にマイペースです。 母はせっかちで、人がやることにすぐに口を出したがります。 そんな二人がケンカをするのは(性格的に)分かるのですが、私が実家にいた頃はこんなんじゃなかったのになあ・・・と思ってしまうのです。 以前、「気が利かないパパも悪いけど、長年付き合っててパパの性格分かってるならそんなにキツく言わなくたっていいじゃない」と母には言いましたが、あまり効果はありませんでした。(寧ろその後永遠に父の愚痴が続きました) 今年の春には弟も一人暮らしを始めるので、実家には妹だけになってしまいます。 「一人っ子になっちゃう・・・」と悲しげに言っていた妹がかわいそうでなりません。 妹のためにも、長女の私ができる範囲で父と母を仲良くさせる方法はありますでしょうか? お力添えどうかお願い致します。

  • 隠し事をされてます。

    いつもはすごく仲良く、すごく信頼している彼がいます。 こないだその彼の携帯を何気なく勝手に見てたら、今度女の子と遊ぶ約束をしていました。一緒にクラブに行くようです。 いつも絶対私に一声かける彼が隠してる!?と思って直接的にではなく、遠まわしに聞いてみましたが全然報告してくれず。。最近女の子と遊んでないねーみたいなこと言っても言ってくれず。 これは一体どうゆう意味かと途方にくれています。 その女の子はもうずっと親交がある子みたいなんですが、どうもモトカノなんじゃないかなーと感じてます。(彼と友達だった時に聞いてた過去の彼女の話の子と住んでる所が一緒) 彼は結構なんでも報告してくる人で、キャバクラや女の子と飲みにいった話も普通にしてくれます。 だからこそすごく信頼してて、飲みに行って連絡とれなくても平気だったのにそれが今ガラガラとくずれ落ちそうです。 どうして隠すのか? 誰だってこんな隠し事の一つや二つあるもんなんですかね? こうゆう隠し事をするようになったってことは、私に対する気持ちが少なくなったってことでしょうか?不安でたまりません。そんなふうに思う私はちっちゃいのでしょうか?

  • いじられキャラ。

    私はどんな所に行ってもいじられキャラです。 どんな人からも年下扱い(妹キャラ?)されて、けっこうからかわれたりして反応を楽しまれるタイプです。(TOT) そんな私にも好きな人がいるんですが、その人も私のことをけっこういじってきます。2人きりになると、私が疲れてそうな時には微妙なタックルをしてきたり、てんぱってたりすると「頑張れよ!」と言って頭を撫でてきたり・・・。 これははっきり言って、他の人と同様に私を妹キャラ・いじられキャラと認識しているのでそうするのでしょうか?