• 締切済み

モロハラ夫と妻の病気

早速開いてくださり、ありがとうございました。 夫と妻の病気をいいふらす。のpeart2とpeart3を2時間かけて、入力しましたが、エラーになりました そこで、あらためて書き込み、します Odの原因は、夫が私の精神障害年金 の事を、身内にはなしました。トメは、自分も辛い思いをしたのに、舅の影に隠れ、どれだけないたか。そのような人に話すのでしょうか! 前の家の旦那さんにも、odの事や医療費控除やへ ルパー さんや精神障害手帳のかも、、全部話したのです。 前の家は、2人の子供連れてシンママ離婚して、帰ってきたのですが、旦那さんは、(ちょと事情があって)と、言葉を濁らせました。 後でわかったのですが、上記の事全部夫の実家に話してる事がわかりました。何で、普通の家は家庭内の事情隠す物なのに、なぜ夫はすべて話すのでしょう。 Odした後にわかったので、辛いを通り越して、慟哭です。 鏡の法則の本では、自分が変われば、相手も変わるでしたよね。私も挑戦してみましたが、撃沈でした。 夫のモロハラの一覧表です。 (1)結婚したのに、住民登録直さない。転職はありません なので初めての子供なのに、市からのプレンゼトも、なし。 出産費用もおれがなんとかする なんとか出来なくなて、母に病院宛てに現金書留で送ってもらった。 しかし、市からの返礼金母に、返さず。 (2)姉のお墓の前で泣きながら、睡眠導入剤のんだけど、死ねず近くの川に飛び込んだ。でも、こわくなり鉄条網にしがみついてた。気がついたら、ベットの上だった。 (後少し発見が遅れてたら、死んでましたよ)とdrにいわれました。冬で、低体温だったそいです、 それから救急車で精神病院に向かいました。診察を受け 入院の書類に 夫の印鑑がいると、いわれam5時に電話したら、来たのは7時半すぎでした、呼び出しを受けたdrは夫がくるまで、待っててくれました。入院の手続きも用意も母親が、全部やってくれて、入院費用まで、出してくれました。 家に帰って夫から、 (あ-あ-.あのまま 川に沈んどったら死んだのに)と言われました。 (3)子供が2人小さい頃夫から近所の集まってる中で酷い仕打ちを受け、もう死のうと思いましたが、幼子を残して行けません。 風呂場で湯を流しながら、手の大動脈をきるつもりでした。でも、出来なくて、髪の毛をハサミで、全部きりました。夫は、私を見るなり、 (おまえは、男か!)と、言いました。 (3)子供達が幼い頃 休みの 日に、どこか行こうと、誘っても、友達の付き合いがあると、お酒を飲んで帰りはいつも10時半すぎでした。私が39度の熱をだしても、休んでくれませんでした。 (4)買い物に行っても、ひとりでスタスタいき、私は事、子供を、だっこし、次女の手をひき、長女には目をはなさないようにして髪ふりみだして、夫 の後を追いかけるのです。私は必死です。 (5) 会社が倒産してから、下請け会社に就職したのですが、虐めらやめました。 次にゴルフ関係の仕事も虐められやむました。辞めた当初はテレビを一日中見て、チャンネルをガチャガチャやりました。それにも、飽きると一日中新聞を読み私は、読めませを。まだ読んでる。今まで家にいなかったので、私のペースが狂い、韓国ドラマをみるのを辞め、インコの放し飼いも、諦めました。夫の車が先頭にあるので、○○○に行くので、車の入れ替えしてください。とたのまなければいけないのです。 子供が小さい頃には3人いましたし、あの頃に家にいて欲しかった。もう子供達も、独立し、何か趣味やボランティア何でもいいので、家にいないでほしい。 昨日夫が休みだったので図書館行ったら中年男性が本も、読まずに疲れた顔して寝てました。けっこうチラホラいました。 (6)夫が言った言葉を 暴言とも、知らず夫の酷い仕打ちも、気がつかずに生きてきまいました。その時涙は出ませんでしたが、心が血の涙を流していたでしょう。夫は、兼業農家で、育ち、嫁さんは、夫の所有物なのです。 もう夫の身内に私の事を話した以上、実家には、行きません。 65年生きてきた夫を変える事は出来ません。私が変わるしかないのです。重要事項は、夫に話しません。自分で自衛するしかないのです。 夫が休みの時は、 海深く沈んでいる沈没船の中にいて、いつ酸素がなくなるのか、苦しい恐怖です。なので喫茶店やネットカフェや図書館にいきます。喫茶店でお腹痛くなり、帰りたいけど帰れない状態で、とても、疲れます。 今日は夫が仕事だったので、本当に久し振りに畳の上で大の字に寝ました。気持ちよかった。 教えてgooの皆様に暴言に当たると教えていただいて、今後の私の生き方が代わってくるようにおもいます。 今夫には、朝の挨拶や寝る前の挨拶も、できてない状態ですが、夫も、頑張って仕事してくれてるし、私も御飯作り出来る範囲内で、がんばります。 上記の暴言で一番つらかったのは、odの事や精神障害年金をいろんな人に話したと言う事です。odをして、体がしっかり動くように、なったら、 7階立ての、ビルから、飛び降りるつもりでした。 夫は丸ハゲで、とても気にして、宅配物受け取る時も、花に水やるときも、必ず、かつら、帽子をかぶります。 身内や近所の人も、皆知ってます。 私が、近所の人に話したら、私の哀しみをわかってくれるかな? でも、こんな人の為に死ぬのも、馬鹿らしく思えてきました。もう夫と話せなくなりました。言葉がでません。私には、夫が丸ハゲの生き物にしか、見えません。 夫の、暴言仕打ちで、私の体はここにあるけど、私の心は、摩周湖の深い深いところに、眠ってます。南極の氷のように、溶けることのない氷 もう私は、夫のいる所では、笑ったり、微笑みすら浮かべないでしょう うつ病で半分寝たきりの私に出来る事は、これぐらいです。離婚と、いう大きなエネルギーを使う方法は、今は無理なような気がします。 皆様にお伺いいたします。モロハラ夫に、定年後どのように、解決なさったのでしょうか?教えてください。 長文最期までお付きあいいただき、 本当にありがとうございました。感謝の念にたえません。 、

みんなの回答

noname#210555
noname#210555
回答No.1

残念ですけど、あなたがあげられているだんなさんのことに モラハラに該当する部分が見当たりません。 それに、普通の家庭は家庭内のことは秘密にすると書いてありますが そんなこともありません。 自覚あるのかどうかわかりませんが、 文章に乱れと不安定さしか見受けられません。 まずはご自身の安定を取り戻さなければ あなたの話で動いてくれる人も(旦那さん含む)いないでしょう。 そのために旦那を何とかしたいって所でしょうが、 それならば今、この書き込みを旦那さんに見せるとよいと思います。 ここにはあなたのウッタエガつまってますから。

hiroko1009
質問者

お礼

真夜中の質問にも関わらず、すぐに回答いただき、ありがとうございましたお礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 1度見直したのですが、誤字脱字文脈の乱れなど恥ずかしい限りです。 60才という年齢も、考えて、三度の見直します。ご指導ありがとうございました。 質問した内容が虚偽の 事実なら、どれほど、いいでしよう。残りの人生を二人で、仲良く過ごせたでしょうか。 トメはウトメの影に隠れながら、嫁の私に、酷い仕打ちをされたのです。娘には、この事は言ってません。勿論 夫は、知ってますが当り前の事と、知らんぷりでした。 これからは、私に、まつわる重要事項は、夫には、話しません。65才生きてきた夫が、変わると思わないからです。 投稿するには、誤字脱字を、気をつけ ると、いう事を、当り前の事ですが、60過ぎてやりたい事は、健康になり、前回やってた、子供達とかかわる仕事をやりたいと、思います。 恥ずかしなから、小説も書こうと、思います。 お礼文章ながら、長々と書いて、誠に申し訳ございません。ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が妻の病気を言いふらす

    開いてくださり、ありがとうございます。 結婚して34年になる主婦です。皆様にお聞きしたいのですが、妻の病気の事を 近所の人や会社、身内に話しますか? 夫は次男ですが何から何まで困った事があると、実家に相談に行き、長い家族会議が始まります。長男が浮気して、同居して義理父母に尽くしてきた妻を身ひとつで追い出したのです。養育費を払いたくないので、親権を取り上げました。私はかやの外で何回も家族会議が開かれ、そのたびに夫は実家に行きました。 すみません。話しがそれてしまって。 本題にはいります。 私は20年前からうつ病です。夫が生活費を握ってるため、うつ病を隠しながら働いたり、子供が生後一ヶ月の頃は3才の子供もいたため、新聞配達をしてました。 当然中絶すり金もなく、出産費用も母に出してもらいました。返礼金は、はらわず。俺がなんとかするからと最後まで、言い張り、、、、、、、、、 正社員で、働きましたが、当然自分の手柄のように言いふらし、子供のためにと仕事を持ちかえっても、子供を寝かしつけてから仕事をしていると、 電気代がもったいないと怒りだし、困りました。私が正社員になってからますます、夜遊びにはまり、子供達には、可哀想な事をしました。子供がどんどん病んでいき、夫から は、 お前のせいで子供が病気になったんだから、お前が、仕事辞めろと怒鳴られ仕事を辞めました。 もちろん、実家にも近所にも、俺が辞めさせた。子供には、絶対同じ仕事には、つかせんと言いふらしました。私の仕事は国家資格を必用とする仕事です。 生活費を3万円しかもらえず、また パートにでても、子供が病気になると、また辞めれと言われました。 子供と仕事と、どっちが大事か! もちろん 子供に決まってます。 子供の靴やその他、買うため働くのです。決して贅沢するためでは、ありません。 いろいろつらい事もありましたがとうとう60を目の前にして倒れてしまいました。うつ病で通院してる事も会社に隠しながら働いてましたので、経済的に 困り、精神障害年金を受給する事にしました。 夫は町内会の新年会で私が仕事を辞めた事を話し私はもうみんなに私の事話すの止めてと言っても、なんで?と聞いてきます。 長文続きます。ごめんなさい。 夫の会社が倒産して、子会社で働く事になったのですが、前の会社ではこんな事してないと言っていじめにあうようになりました。 次の仕事でも、いじめられ、退職しました。 1日中テレビみたり、新聞読んだり 、今まで居なかった夫がいるようになり私は息が苦しくなり、うつ病が悪化しました。 夫が 義母親に私が 障害年金もらってる事も話し他の人にも話した事がわかりよる大声で怒鳴りあい、私は睡眠薬残り全部飲みました。 川にはいった時には アーアもう少し浸かったらしんだのに! 近所の人に昨日のさわぎを聞かれ 私が薬を飲んで自殺未遂をし、自分が どれだけ大変だったか話したのです。 翌日仕事に行きいつもより2時間たっても、帰ってこないので電話すると、 あわてた様子できりました。あ、会社の人にも相談してたんだ。 夫はどうしたら私の悲しみを分かってくれるのでしょうか? 私は障害年金をもらってるのは、恥ずかしく隠したい事なんです。 本当に長い文を読んでいただき感謝に耐えません。ありがとうございました。

  • 夫と夫の兄を差別する姑

    私と夫は結婚して1年。子供はいません。 夫より6歳年上の夫の兄は結婚して6年。2歳の男の子がいます。 夫の兄は今はまじめでとてもいい人ですが、 子供の頃から10代まで半端じゃなくぐれていたそうで、夫の母は、(もともと鬱っぽく、被害者意識が強い性格も手伝っていますが)その頃自分が大変な思いをさせられたことでずっと夫の兄の事が嫌いです。 その分夫を溺愛しています。 兄に関わる事は全部嫌いなので 無条件に兄嫁と兄嫁の家族と兄の子供は嫌いで ひどい仕打ちをします。 一方弟(私の夫)にはその逆で私にはとてもよくしてくれます。 贅沢な悩みかとは思いますが、ひいきにされる側が こんなに嫌なものだとはおもいませんでした。 兄嫁がとてもできたいい人なので余計悪いです。 ひどい仕打ちをされながらも、私には、 「あなたはせっかく気に入られているのだから 頑張ってうまくやりなさい」とも言ってくれます。 母の異常な行動に私の夫が何も対処しない事が 私は何より嫌です。 夫は小さい頃から自分がひいきにされる事になれているため、今の状況がおかしいと思わないようなのです。 うちの夫が母の異常さに気付くために、ひいきされている事を認識させるためにはどうしたらいいのでしょうか。うまくまとめられず、変な質問でしたらすみません。よろしくお願いいたします。

  • 子供や妻が病気のときに飲みに行く夫

    先日、娘(1歳児)が夏風邪をひき数日間、高熱が続きました。 私も看病疲れで何となくしんどい毎日をおくっていました。 そんなとき夫は同僚と飲みに行く予定が決まっており、午前2時ごろ飲んでタクシーで帰宅しました。 夫が飲まずに帰ってきても子供はすでに寝ている時間なので、別に何か助けてくれるわけでも役に立つわけでもないし、飲みに行ってもいいと思っていました。 でも、やっぱり無神経な気がします。 (夫は1.2ヶ月に1回のペースで同僚(1人)と飲みに行くくらいで地味でまじめです。) ちくっと夫になんとも思わないのか?と聞いてみたところ、私がいるから大丈夫だと思ったと言っていました。 8年前に私が初めて流産したときも、学生のころの友達、先輩との約束が決まっており、流産している私(流産の処置は数日後に控えていました)を家において、飲みに行きました。 一応飲みに行っていいか?とは尋ねてきましたが…。 そのときのこともふつふつと思い出され、夫のことが無神経に思い腹立たしく感じてきました。 こんな夫を皆さんはどう思いますか? 怒る奥さんなら怒るとは思うのですが…。 男性の方は子供や妻が病気のときは飲みに行くのを控えるものですか? それとも平気で飲みに行きますか?

  • 私は精神的な病気でしょうか?教えてください。

    何か精神的な病気なんでしょうか?小さい子どもが2人いる32歳の専業主婦です。 過去の夫からの暴言や姑からの理不尽な言葉や、他の人から言われたことに深く傷ついて、ずっとそれが頭から離れません。 そのせいでストレスが溜まって体調不良等で精神科で薬をもらっていましたが、病名は言われてません。 今は薬は飲んでいないです。 子どもたちと楽しい事をしていてもイヤな事を思い出しては憂鬱になったり、一人で居ると必ず夫と姑からのイヤな言葉が頭をぐるぐる回っていて憂鬱です。 自分はこの家に必要ではないんじゃないかって常に思ったり、子どもがパパにばっかり甘えてるのを見てると、益々悲しくなってきて、子どもも私の事が必要としてないって思ってしまいます。 趣味も今は楽しいことだとは思えないです。 何もかも悪い方にしか考えられなくなっています。 結婚する前と今とでは全然違う人格になったようなかんじです。 人と会うのもイヤになってきています。 夫は過去の事を反省していて、もう暴言は言わない、傷つけないと言ってくれてます。 それを信じたいけど信じられないです。また言われるんじゃないかと思ってしまいます。 小さいことでイライラするのですが、そのイライラも我慢できずに夫に怒鳴る事もしばしばです。 私が死んだら、夫や義両親は「こんな嫁がいなくなってよかった!」って大喜びするだろうとか、そういうことばっかり考えてしまいます。 何度も何度も夫に「わたしのこと大事だと思ってるの?」とか「前にこうやって言ってたけどどういう意味なの?」とか何回も同じ事を質問しないと気が済まないです。 こういう状態が数ヶ月続いています。 私がのんびりしていたり、少し休憩してたりすると、「怠けてる嫁だ」とか「何にもしない嫁」とか言われるような気がして、また憂鬱になったり。 睡眠はしっかり取れてるし、食事もとれてます。 夫には病院に行ってくれと言われています。

  • 酷い夫について。ほんとに悩んでいます。

    こんにちは。初めて質問させていただきます。本当に悩んでいますアドバイスお願いします。 結婚3年目 夫と私27歳 子供1歳 旦那とは社内恋愛で出会って一年もしないうちに結婚しました。 昔からガヤガヤした人ばかりと付き合って失敗してきて、今の旦那はすごく落ち着いていて物静かで優しく、この人となら一生幸せでいれるかもと思い結婚に踏み切りました。 結婚してすぐに子供が出来ました。 その頃から旦那の本性が徐々に出始めてきました。 最初は私が妊娠後期の時から同じ職場の女と浮気。しかも違う女2人と。出産して3ヶ月ぐらいした頃に発覚しました。その時は子供も産まれたばかりだし、もう絶対しないと言う約束で許しました。 ですが、育児に全く協力してくれません。 オムツ替えもミルクを作るのもほんとに数えるぐらいしかした時がありません。酷い時なんて仕事から帰ってきて子供の顔も見ず自分の部屋にこもりお酒を飲んで1人でテレビを見てる時期もありました。子供が泣いても放置。とゆうかあやしかたが分からないんだと思います。基本子供は放置です。 3人一緒の部屋で寝ていましたが、夜泣きがうるさいと1人違う部屋で寝るようになりました。ですが今は夜泣きも少なくなってきたのでの3人で寝てはいます。幸い私の実家が近く、昼間帰ったりして育児を手伝ったりしてもらっているのでなんとか頑張っています。 もう一つは夫の酒癖の悪さと仕事が長続きしないことです。 結婚してから3年ですがもう4回転職しています。少し怒られたとか気に入らないことがあるとすぐ辞めます。家族のために頑張ろうとか我慢しようなど思わないようです。全部自分の都合です。 夫はもともと全然飲まない人で、私と付き合い出してからちょくちょく飲むようになりました。始めの頃はたしなむ程度でしたがどんどん量が増えて行き、酷い時では500缶のチューハイ4、5本、350缶のビールを6本ぐらい飲みます。毎日飲みます。仕事のストレスがあると泥酔して叫ぶ、物を壊すなと等のことがしょっちゅうでした。何度も何度も喧嘩になりました。私が何を言っても、お前には関係ない。知らねぇ。の一点張りで話にもなりません。 またパチンコもします。どんなにお金が無くてもパチンコに行きます。 ある時、実家から帰ると、泥酔した夫に、ある金全部パチンコに使った。もう養えないから出てってくれ。もう帰ってくるな。と言われました。夫はもう仕事も一週間ぐらい無断欠勤していました。もう呆れ果て言葉も出ず子供を連れて実家に帰りました。 もう別れる覚悟で出ていきましたが、旦那の実家に義母と話をしに行きました。泣きながら本当にバカ息子で申し訳ない。あいつはアル中だ。酒が全部を壊してる。精神病院に入院させて、酒を辞めさせるからどうか別れないで欲しいと言われました。 私も義母の言葉を信じ夫を精神病院に入院させました。夫は以外にすんなり入院に同意してくれました。入院中の夫はすごく反省している様子でもう絶対に飲まない、仕事もしっかりする。と何度も言っていました。2ヶ月ぐらいの入院が終わり退院しました。 仕事にも真面目に行くようになりました。今まで3人で住んでいましたが、今は旦那の実家に住んでいます。 ですが、最近また飲みたいと言ってきます。全然反省していませんでした。パチンコにも毎週のように行きます。私がパチンコ辞めたら?と言えば、酒も辞めろ、パチンコも辞めろ、俺には何があんだよ!!と怒鳴なれました。ほんとにもう疲れました。ほんとに子供です。自分のことしか考えてないんです。口だけです。 子供のためにも別れた方がいいのかと思いますがなかなか離婚に踏み出せません。きっとこんな夫でも愛してるんだと思います。嫌いになれたらどんなに楽だろうとか一生こんな思いをしながら生きていくのかと思うと夜な夜な涙が出てきます。 ほんとに苦しいです。 なんでもいいです。アドバイスが欲しいです。お願いします。 ダラダラと長文失礼しました。

  • 病気になると不機嫌になる夫

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 結婚して18年の夫についてです。 夫は私が病気になると不機嫌になり、喧嘩腰で話しかけてくるので 困っています。 病気の重い、軽いは関係ないようです。 回復するとこの事について話し合い、その時は夫も反省し謝りますが 同じ事を繰り返します。 さらに最近私が病気になると、自分が納得するまで調べるまでの 数日間の間に必ず暴言を吐く様になりました。 私は進行性の難病を患っており、体調を崩す事がありますが その時も不機嫌です。 夫は私の病気に無関心ではなく、出来るだけ知っておきたいとの 考えがあるので余計に不可解です。 今年の10月に子宮の全摘手術を受けました。 入院中はそれほどではありませんでしたが 退院して帰宅したらやっぱり不機嫌になってました。 私はあまり体調が悪い事を言わないらしく夫から 「我慢しないで、言って欲しい」と言われます。 が、言うと不機嫌になるので本当に困っています。 理不尽だとも思います。 私が病気になると不機嫌になるのはなにか 理由があるんでしょうか? この事で離婚話にもなりましたが、なんとか話し合いで 解決して来ました。 でも私の病気が進行していて、体調が悪い日が増えて来ている今、 夫に不機嫌になられるのが正直辛いです。 これ以外に夫に不満はありません。 これからも一緒に暮らして行きたいと思っています。 どのように説明すればわかってもらえるでしょうか? いろいろ試しましたが、もうお手上げです。 何かをして欲しい訳じゃないんです。 ただ不機嫌にならないで欲しいんです。 夫は理屈っぽい人ですが、理屈が理解出来れば変わろうと 努力する人なので何か効果的な言葉をアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • キレるとモノにあたる夫・妻について

    私の夫はキレるとモノにあたり、人にあたり、暴言を吐き、自分の怒りを正当化し、 悪いのは自分をこうさせたお前だといいます。 怒らせる要因を作ったのは、私かもしれません。そうであっても、 怒りを暴力で表し、暴力を正当化するということに関して、あまり納得ができません。 モノにあたり、人にあたり、暴言を吐く姿はまるで普段とは別人で、 またいつ夫がこのような行動をとるかと思うと、怖いです。 今まで怒ってそういう行動をとる人をあまり見てこなかったせいか、 カルチャーショックを受けています。 ちょっとした喧嘩で暴言をはかれ、「殺してやる」とか言われた事もあります。 そんなことを言われると、いつ殺されるかわからない伴侶と一緒にいることは不可能だなと 私は思ってしまいます。 人間なので、相手を怒らせることは当然あると思います。 でもまた怒らせるとこうなるのかなと思うと、悲しいです。 そういう人の怒りの表現を変えさせることは不可能なのでしょうか。

  • 夫への暴言を治したい。私はDV妻?

    21歳、結婚して9ヶ月目の主婦です。 同い年の夫と2ヶ月の子どもがいます。 悩みは、題の通りです。 夫とは3年近く付き合い、子供ができ結婚しました。 夫はのんびりしていて、とても優しい人で、大好きです。 私は過去の恋愛にトラウマがあり、不安になったり不安定になることが多いのですが、彼はずっと支えてくれました。 (元々精神疾患もあるのにです…) 本当に感謝してもしきれません。 それなのに… 私は付き合い当初からずっと暴言を吐いてしまいます。 自分の心にストップをかけるのに、カッとしたら、もう言っています。 一言言ったら止まりません…。 ・「嫌いだから出ていけ!」 ・「一生一緒にいれない。離婚しよう!」 ・「浮気するから!○○くんと付き合ってればよかった」 ・「あなたは違う人といた方が幸せになれる」 等々本当に酷いことを思ってもいないのに延々と言ってしまいます。 以前から(彼以外には母親)ありましたが、妊娠中は特に酷く、産まれる一月前まではかなり落ち着いたのに、産まれたら暴れてしまう程カッとして、再び暴言がひどくなりました。 それでも前よりは良くなった気がしますが… 本当は彼を傷つけたくないし、ずっと仲良くいたい。 子供にもこんな姿を見せたくないです。 なるべく違う部屋で喧嘩するようには気をつけているのですが、昨日抱っこしたまま喧嘩してしまい、 悲しそうな顔をした子どもをみて、物凄く後悔しました。 それなのに今朝も、お互い物に当たり、殴る大喧嘩をしてしまいました…。 大したことじゃないのに、私が暴言を吐いたのが原因です。 ここのところ酷く落ち込み、子供がいるのに、 「こんな人間死んだほうが彼&子供のためかも」 「そうした方が二人も幸せなんじゃないか」 と思ってしまいます。 彼は 「(私と)離婚したいとか嫌いになった事は一度もない」と言ってくれ、 ありがたいと思う反面、 すごく罪悪感があります。 若く結婚したので、もっと違う人生が彼にはあったのじゃないかと思って、 また辛くなります。 調子の良いときは、笑顔でいて、普段の謝罪と感謝の気持ちをのべてはいるのですが…。 どうしても、どうしても変わりたいです。 喧嘩なく、彼や子供を傷付けず、幸せな家庭を築きたいんです。 啓発本を読んだりネットで調べて、考え方を変えるように頑張っているのですが、直前になると頭が白くなり忘れてしまいます。 これはDVでしょうか? そうしたら、カウンセリング等受けたほうがいいでしょうか? 暴言を吐くのは、いつか治るでしょうか? 治った人はいますか? 支離滅裂な文章で本当にごめんなさい。 酷い人間だと言われると思いますが、何年も真剣に悩んでいるので回答よろしくお願いします!!

  • 夫が喜ぶ妻の甘え方って・・?

    つまらない質問ですみません。 こんな質問をするほど若い夫婦ではないのですが、だからこそ勇気をだしての投稿です。 私自身は自覚がないのですが・・・。 どうも子供の頃から親にも周囲の人にも甘える事が下手だったようです。 それは、結婚して随分と経ってから夫に言われて気づいたのですが どうやら夫にも長い間上手く甘える事ができない私へのストレス だったのかと感じています。 我慢や遠慮が癖になっていて可愛く甘えることがどうしても苦手です。 こんな私をちょっと変えてみたいな・・・・。と最近思っています。 世の旦那様たちは、妻の態度や言葉・しぐさのどんなところに可愛さや愛おしさを感じてくれるんですか? 教えてください。

  • 夫を愛せない

    結婚して2年目の主婦です。1歳の子供がいます。 いろいろな事が重なり、我慢の限界で家を出ました。 別居して1ヶ月、今は実家で生活しています。 別居した原因は必要以上の夫の暴言です。 私がのんびりしている性格なので、マイペースな態度や(夫からしたら)非常識な発言が多く怒鳴るみたいです。 逆に夫はせっかちで、おしゃべりで口の立つ人なので、言い合いになれば旦那が言いたい事を言って、私も納得がいかないので最初は言い返していましたが、あまりにも怒鳴る事がやまず、物を私に向かって投げてきたり、物に当たったりするようになったので、恐怖を感じ、悪いと思ってなくても謝るようになっていました。あまりにも酷いときは、土下座して謝ったこともあります。私の物を玄関の外に投げられたこともありました。 なんでこんなこと・・・と毎日涙が止まりませんでした。 「バカか!」「出てけよ!」はいつもの事です。 「死ねよ!」と言われた時は、恐怖で全身が緊張し、肩がカチカチになって、ホントに私は死んだ方がいいのかなって思って悲しくなりました。その時は子供の前だったので、さすがに別れたほうがいいのかなって思いました。 他にも、旦那が怒鳴り出すと、 「生活費は渡さないからな」 「金だけおいて出て行け」 「たいした飯も作ってやってないくせに」←子供のご飯です 「おまえがストレスなんだよ」 他にもいっぱい言われてきました。 夫から言わせると「おまえが分かってくれないから怒鳴る」だそうです。 でも、なんで喧嘩になって怒鳴っているのかが、私には理解できないのです。怒るとこだったの?って感じなのです。 最後の「お前がストレスなんだよ」の一言でわたしはもう精神的にも我慢の限界で家をでました。。 別居してから、旦那は反省したようで、「怒鳴ったことは悪かった。戻ってきてくれ、俺も仕事でストレスが溜まっていた」と言っています。 もう怒鳴らないようにはするし、悪いところは直すと言っています。 でも私にはもう夫と一緒に生活することが考えられないのです。 いくら夫が治すと言っても、どうしても気持ちが戻ってこないのです。 でも、子供と父親を離すのはかわいそうかと思い、離婚には踏み切れません。 まだまだ私の我慢が足りないのでしょうか? 子供と2人で生活したいと思うのは甘いでしょうか?

寅年2022に更新されない
このQ&Aのポイント
  • 2021の丑年から寅年にならない問題が発生しています。
  • お使いの製品であるDCP-J577Nが寅年2022に更新されず、2021のままの状態です。
  • 相談者はiOSを使用しており、無線LAN経由で接続しています。
回答を見る