• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の性格)

夫の性格について

このQ&Aのポイント
  • 夫の行動について葛藤しています。夫は私だけでなく他の人にも優しく接する人なのか考えました。
  • 夫が父親の介護に尽力しましたが、病院の入院手続きが難航しました。私もサポートしましたが、夫の弟はあまり協力的ではありませんでした。
  • 現在は夫の父の状態が安定し、夫は実家の世話をしています。夫は波風を立てないように努力し、私にだけ優しく接しているわけではないと感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

ANo.1です。 補足を読ませていただきました。 わたしは赤の他人ですので、無責任ではありますが、客観的な感想を書かせていただきます。 離婚するかどうかを決めるのは、やはりご質問者様の気持ちが一番だと思いますよ。 ご主人は確かに世間的に見ても良い人間であり、ご質問者様はご主人に大きな恩を感じてるかも知れません。 でも、夫婦生活を続けていくというのは、やはりお互いの気持ちが必要です。 どちらかの気持ちが離れてしまったのであれば、離婚という選択肢ととってもそれは致し方ないことだと思います。 ご主人に対する恩や後ろめたさを感じて、自分の気持ちを押し殺す必要はないと思いますよ。 それに恩を返すのは、別に夫婦という形でなくてもできると思います。 夫婦という形は、あくまでお互いの気持ちの上に成り立つもので、情や恩でつなぎ止めておけるものではないと思います。 ご質問者様は鬼ではないですよ。 人の心が変わるのは仕方ないことです。 そんな風に、無理矢理「この人はそういう人なのだから構わない」なんて思う必要もないです。 どんなにご主人が立派であっとしても、ご質問者様の気持ちをしっかり掴んでいられなかったのはご主人の落ち度ですし、ご質問者様が気に病むことではありません。 離婚することが良いことかどうかはわかりませんが、ご質問者様が自分の気持ちに素直になることに、なんら罪悪感を感じる必要はないと思います。 ご参考まで。

noname#143918
質問者

お礼

まずは、御礼が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 それと共に、補足をお読みくださった上ご回答くださりありがとうございました。 偏見や、背負っている物の重さなどに苦しんでまいりました。 私のような者に連れ添ってきてくれた夫への恩や義理に縛られるままで「真綿で首を絞められている」ような毎日。 視野が狭くなり、ピンポイントでしか考えられなかった自分に気がつきました。 客観的なご意見を述べていただき、私もこの事態を大局的に見ることが大事と気が付きました。同時に、暖かいお言葉で否定も肯定もされないご回答者様の人柄に感じ入っております。 人生は、難しいものですね。 しかしながら、最後の最後は自分勝手でいいのかもしれない・・と思うようになりました。 自分に嘘をついていては結局の所、誰も幸せにはなれないのかもしれません。 それを貫き通す事が「善」とは、私には思われません。その場合の善は「偽善」ではないか・・・と。 今すぐには答えを出す事は正直、私には難しい問題ですが、qualheart様のご回答に新たな光?を見つけられたように感じます。 心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (4)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 旦那様、旦那様の家族の事は 限られた文面ですし、経緯がありますからね。 ただ、限られた文面だけで言うならば 貴方がちょっと出過ぎてしまった事も要因かと思います。 確かに 貴方は病院の事、草等の事と 睡眠を削って、精神的にギリギリでやられていたから つい <あとはやって!>的に言ってしまったのでしょうけど 相手は慌てて出向いて来た訳でしょ? 折角のチャンスを台無しにした事は明白かと思います。 そこで <悪いんだけどずっとこんなだったから私達夫婦は睡眠不足もあるし、疲れが全然取れないの、一週間ゆっくりさせてもらって、それから協力しあって一緒にやって貰いたいから その時にまた決め事をしましょう> と 言う方が 旦那様の顔は立ったと思います。 だから尚更 旦那様も 貴方には何も言えない、草を刈る機械の出所も不明のまま。 旦那様がまた一人で背負う形を継続するしか無かったんですよ。 折角 貴方が弟さんに連絡をして 弟さんは来たじゃない? 兄任せにしようものなら 貴方が連絡しても 知らん顔すれば良い話ですからね。 貴方が出過ぎてしまったから 弟さんも毛嫌いするし、旦那様が一人で背負う事になるんですよ。 優しいから とか 自分が犠牲に 等じゃなくて あの時に 折角貴方が電話出来る状態になり 電話して 弟さんが来たのに。。。 そこまでは とても良かった状態ですよ。 協力し合う事が 貴方の希望だったのでしょ? そこで背を向けた、背を向かせたのは 貴方じゃないかな? 厳しい意見で申し訳ないけど 仮に 自分の御兄妹に置き換えたら そう思いませんか? これ以上 旦那様任せにしておいたら 貴方の両親を面倒みたい、面倒みなければ、サポートしなければ って時に どうなるのか。。。 旦那様だって 精神的に辛いでしょうしね。 夫婦がこのまま存続出来れば良いですが 痛手になったら大変じゃない? 貴方が弟さんに  あの時は精神的に限界を超えていて 折角出向いて貰ったのに 協力し合う事を言えず、、、 って伝えるのが大人じゃないでしょうか? それに その土地、それだけ管理を旦那様がしていても 相続の時に確実に揉めます。 貰いたい、貰いたくない と言う事もあるでしょうけど 放棄する意思は無いでしょうからね。放棄すれば弟さんの所有になりますし。 それこそ腹立たしいじゃない? ならば 今のうちに 貴方が言い放した事は 謝って 協力を求めた方が良いと思います。

noname#143918
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。 私は夫の両親が健在の時から、あまり夫の家族に「深入り」してきませんでした。 私の我侭を許していてくれていた夫とその両親です。 おそらくは夫の両親や隣近所の方々からあまり良くは言われていないと思います。 この状態になり私が積極的に動くのも不本意ですし、私の両親は既に鬼籍に入っておりますので、夫の家の事は正直どうでも良いです。 仰るとおり私が出すぎたのかもしれません。 しかし、幸いな事にそれで兄弟が険悪になったとか、夫の弟の私に対する態度が酷いとか、変わった等という事は一切ないのです。 「気が付かない人」というのでしょうか? 夫婦そろってそういう人達なのです。 ですから、夫が言えば何かしらやってくれるのだと思いますが、夫が言わない、頼まないから「気が付かない。気が回らない」で動かないだけなのです。 私に辛く当たったりしない・・・それだけでもありがたいと思わないといけませんね。 遺産はNO.2様にも申しましたが、ありませんし、わたしがあれこれ言える立場ではありません。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.3

私の夫も、そういう人です。 私だけにではなく、誰にでも優しいという所も含めて、「人として」信頼出来る人だと思って結婚した訳ですが、たまにイラっとする事もあります。 特別感って、女性にとっては大切な事ですよね。 ですが、私は「自分だけを特別に扱ってくれ、自分だけに優しい人」よりも、「誰にでも優しい人」をあえて選びました。長い結婚生活のうち、「特別な相手」が「日常一番接する当たり前の人」に変わっていくだろうという事が想像できたから。 「自分だけに優しい」は、それが一生続けば最高なのかも知れません。 ですが、「特別」が一度「当たり前」になってしまえば全ての優位を失います。 愛情が失せた、なんてことになれば、人によっては「邪魔者扱い」さえされかねません。 これは、良い所と悪い所の裏表。 夫は良い人だけど、交渉力などもあまり無く(笑)、自己主張もあまりせず、波風が立つのも嫌いです。 面倒な事を引き受けてきたり損してるなぁと思う事も実際多々ありますが、困った時には誰からともなく自然と手を差し伸べてもらえる人徳もあるので、とんとんかなぁと思ったりします。 あまりにいい様に使われすぎてると感じて、「貴方が言えないなら私が言うから!!」と(質問者様の義弟の件に似てますが)言った事もあります。 これは多分、良い人と結婚した女性達に与えられた、別の意味での苦労ですね(笑) お互い、強く賢くなっていきましょう。 たまには、「自分を犠牲にしてここまでするって凄い事だし私には出来ないから尊敬してるけど、でもこれって本当の意味での優しさかな?」なんて言って、カウンターを食らわせるのも一つの手です。

noname#143918
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 イラッときますね、ホントに。 誰にでも優しい人は確かにその人の「宝」です。 夫はそういう所を持った人です。 >「特別」が一度「当たり前」になってしまえば全ての優位を失います。 それは、私なのです。 私のかつての「特別」が夫。 夫の優しさが、もはや「当たり前」「日常」になってしまい、鬱陶しくすら感じる・・・ 私だけに優しいのではなくこういう人ならば、「借り」「恩」も関係ないではないかと。 ならば離婚も良いのではないかと考えてしまうのです。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

人間誰にでも光が当たる部分と当たらない部分があるんですね。 結局同じなんですが、見る人の気持ちによって大きく変わります。 優しい・・・光が当たる 優柔不断・・光が当たらない 優しい人だと思ったのが、優柔不断だった。 これは質問者さんの見方が変わっただけで、旦那さんは全く変わってません。 お父さんの件で大変だったことは理解できます。 認知症は人間自体が変わってしまう病気だと思います。 凶暴性は薬で止めていると思います。 無事入院できて良かったですね。 ずっと入院できる施設ですか? それなら良いのですが。 兄と弟の関係ってそういうものだと思います。 特に長男として遺産相続が決まっている田舎では。 弟の私が両親の介護をしているときも、二人の兄は特に何もしませんでしたし、それが当たり前だと思っていました。 ここまで頑張ったのですので、もうすぐ美味しい果実が食べられると思いますので、離婚は考えてはいけないと思います。

noname#143918
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうざいます。 更に、夫の父(敢えてそう呼び、書かせていただいております)をお気遣いくださり、重ねて御礼申し上げます。 男の兄弟とはその様な物でしょうか? ・・・私は弟がおりますが、やはりそんな物かもしれませんね。 美味しい果実はありません。 これも夫の父が認知症になり解ったのですが、彼が全て食い尽くしてしまいました。 残っている預貯金は今後の入院費等で、亡くなる頃には消えているでしょう。 敷地600坪と言っても夫の言う事には「あんな田舎の土地は二束三文。税金払って終り」とか。 遺産は、仮にあったとしても私の口からは、どうこう言える立場ではありません。 なんだか、どうでも良いという空虚感に襲われます。 夫は全く変わっていない・・・ 光と影。 しかし、お金はあった方が良いに越した事はないですね!

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

ご主人の印象を率直に申し上げますと、まあ人は良いのだろうけど、人が良すぎて損をするタイプってところですね。 ご質問者様がイライラする気持ちは良く分かります。 人が良いにもほどがあるってことでしょう? そこまで人が良いと、人が良いのを通り越して、ただ気が弱いだけじゃないかって感じますよね。 でもご質問者様が疑問に思っているように、ご質問者様にだけ「優しく、まじめ」な人ではなかっとしても、それは問題なのでしょうか? 別にそれはご主人が妻も家族も同じように大切にする心優しい人なだけであって、悪いことではないような気がします。 客観的に見れば、むしろ自分に対してだけ優しく真面目な人でいて欲しいと思うご質問者様の方が、ちょっと我が侭かなって気がします。 でも、ご質問者様が言うように萎縮する必要はないと思いますよ。 自らを犠牲にして働くご主人はまあ偉いかも知れませんが、でも別にご質問者様のためって訳でなければ、変に感謝を感じる必要もないでしょう。 それに、ご主人のやってることがどんなに偉いことだとしても、だからってご質問者様をないがしろにして良いということはありません。 ご主人が親の世話に手を掛ける余り自分たち家族のことが疎かになってしまっているのであれば、それは堂々と言って良いと思います。 ご質問者様が守るべきは、ご質問者様自身の家族なんですから。 ご参考まで。

noname#143918
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 本当に心優しい人だと思います。 そして、少々不器用なのかな?とも思います。 私は私自身の事を考えておりますので、私は夫に協力的ではなく、夫もそれを私に求めません。 ご回答くださった一文に「変に感謝を感じる必要はない」とございますが、その言葉を私なりに解釈させていただく事をお許しください。 回答者様が仰る意味と少し相違がある事は、充分承知しております。

noname#143918
質問者

補足

実は、離婚をできればしたい と、うっすらと思っておりました。 私達夫婦には子供はおりません。 私は夫に何もかも面倒を見てもらっている身分です。 迷惑もかけました。 それに対し夫は何一つ私に文句を言わず、私を支えてきてくれました。 そういう夫に対し、「離れたい」「もう放っておいてくれ」と思う事が度々で、一緒にいても「真綿で首を絞められる」ようでした。 一方で、こんなに私に「尽くしてくれた」人に後ろ足で砂をかけるような事をして、許されるのだろうか? この恩は一生かけて返していかなければならないのに、私は鬼だな、等とも思っておりました。 この度、改めて夫の行動なりを見て、私だけではないんだ、この人はそういう人なのかと思った時、ふと「じぁ、構わないのではないか・・構わないじゃん!」と思ったのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう