• 締切済み

ある見積入札の結果について・・

私は現在ある町の契約担当をしております。 実はある学校にグランドピアノを導入するため3社で見積を徴収し、その最低価格者と随意契約する予定でした。ところがその業者が他の徴収業者より妨害を受け、その物件の仕入れができなくなりました。 このような場合は、辞退してもらって、第2位の業者との不落契約ということになるのでしょうか? まことに困った状況にあります。 どうぞよい知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.5

通常、「合い見積り」と呼ばれている事務処理方法ですね。 まず、その当初の業者と契約し、その業者がどのような手段を使ってでも、関知せずに、納入させる。 それが、できなければ、「違約」等のペナをその業者に課し、プラス「指名停止」、「取引禁止」処分にすることです。 上記の処理ができないのなら、貴方の責任問題です。 つまり、契約内容を遂行できない業者を相手に、物品を購入しようとした責任問題です。(合い見積りという処理方法から考えて、当然の結論です) 直ちに、その当初業者と契約し、その当初業者が、損をしてでも、その特約店から対象商品を購入してでも、貴方の町に納品するように指導することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.4

【物品購入等競争入札】に当たると解釈してよろしいのでしょうか。 そうだと、仮定して。 この規模での談合(物品購入andわずか3社)は可能性としては、低いと思います。 ただ、妨害行為を行っている業者はあきらかに違法行為ですので、入札の参加資格を停止させることができますよね。(指名除外措置?) 第2位の業者との不落契約とおっしゃていますが、その第2業者でも全く妨害にノータッチとは言い切れないと思います。(証拠があれば別ですが・・) 当然ながら、担当者あなた一人の判断で決定できることではありません。 即刻、上司に報告して指示を仰ぐべきです。 そして、失礼ながら、今、あなたの為さるべき事は、何はさておき、 契約担当である、競争入札(見積)参加資格審査関する事(入札契約規則)を、熟読して、頭に叩き込むことです。 辛口でお気を悪くなさったかも知れませんが、 不正か否かの見極める力を備え、それを見逃すことなく、強く立ち向かって下さい。 町民の血税を大切に且つ有効に、町民のために使って下さい。      これからを期待しております。頑張って下さいね!!

ibuki1
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aotuki
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

この質問は、直属の上司に相談し指示を仰いで、解決すべき内容ではないですか? 行政の内部にいる貴方が一般多数の人に質問するのは、主旨が違うような気がしますが・・・ 見積入札とはいえ、貴方個人の名前で業者にお願いしているわけではないですよね。 行政の不手際を公表しているように思えてしまいますが、いかがでしょうか?

ibuki1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よく検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.2

質問の内容が見えてこないです。 「見積入札」とは、どのような制度なのですか? どのような妨害を受けて、物件の仕入れができないのですか? 通常、「落札」から、契約まで、1日も時間がかからないと思われるのですが、当然、入札から、契約までの間に、納入不能が判明したのですか? 当然、その業者は、廃業するのですよね。

ibuki1
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 私の質問を補足すると、「見積入札」という用語はありませんが、指名競争入札に付さず、単に3社より見積書を郵送等で徴収し、そのうちの最低価格者と契約をすることを、便宜上見積入札といっております。 今回のケースでは、落札結果を電話で3社に通知したあと、当該業者に早め納入をお願いしたところ、その業者はメーカーの特約店ではないので、特約店である他業者がこの落札した業者に仕入れさせないよう、メーカーの方に工作をしていた・・とのことなのです。 それで現在ストップしたままで弱っておる状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikeisan
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

談合です。 公正取引に抵触します。 再度の入札を行うか。 上司に相談してください。(法律、手続きがどうなのか 確認してください。) そのあとの入札で随意契約したところで同じ事が起きても 契約は凍結すべきです。 それでも第2位の業者が受注するのであればおかしな税金の使われ方をする町だとレッテルが貼られます。 戦ってください。

ibuki1
質問者

補足

どうもありがとうございます。 ところで、2番札の業者に対して、辞退した最低価格者と同額あるいはそれ以下で契約するというのはどうでしょうか? 契約の凍結という辞退は避けたいものですから・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合い見積での契約について

    ある仕事を業者に随意契約をお願いさせる為にそのお願いする業者に合い見積をとらせてました。その行為について違法なのでしょうか? 

  • 店舗改装の見積もり

    現在いいなぁと思っている空物件がありまして ぜひともそこに新店舗を出したいのですが、 何せ古い(戦前)建物のためかなりの手直しが 必要かと思われます。そのため何社かの業者に 見積もりをしていただきたいのですが、すでに その物件を知り合いの方に見てもらったりなどで 3度ほどシャッターを不動産屋さんに開けていただき 出入りしています。これから契約するかどうかも わからないのにさらに何社かの見積もりのために またシャッターを開けてもらったりしてもいいもの なのでしょうか。まぁそれが不動産屋の仕事でしょう から気にすることはないのかなぁと思いつつ・・・ それと店舗改装の見積もりを経験された方は大体何社 くらいに見積もりしていただきましたか??リフォーム サイトで匿名相談をしたところ10社を超える返事があり 迷っています。よさげなのを絞っても5社ほど。 やはり希望の予算内で収まる業者・自分の感性に合う 業者が見つかるまで何度も見積もりするとなるとまた 何度も不動産屋に鍵を開けていただかなければならず、 ちょっと気が引けそうで(^^;;;まぁ見積もりは同じ日に 時間差でお願いしようかと思っていますが。 何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願い しますm(_ _)m

  • 官庁の入札妨害について

    お世話になります。先日この様なことがありました。 以前勤めていた会社(A社)で県立病院と随意契約という形で電気保安管理(電気保安協会と同じ仕事、高圧電気の点検)の業務委託(私が担当でした)を請け負っていたのですが、私が独立することをA社在職中から県立病院の担当者に言っていたので来年度は私の個人事務所と随意契約をと言う話をしていたのですが先日伺ったら県に入札の登録はいつしましたかと言われ2月23日付けですと言うと入札関係の業者が多いので2月以前に入札に登録したのを対象にしていると言われ、私の登録を探したが無かったと言われ、A社(そこしかなかったと言っていました)にお願いしたと言いました。県庁に問い合わせたところA社はまだ入札登録しておらず県庁の担当が県立病院の人(私が話した上司)に聞くとA社は3月中に登録することになっているからA社にお願いしたと言ったそうです。 人は違えど同じ部所に居る人間が明らかに私を入札に参加させまい、またA社と随意契約をしたいと言う事で私に嘘の情報で入札に参加させまいとしていると思われます。 県庁に聞くと随意契約はそこにしか出来ない業務などの場合に随意にすると言っていましたが、私は前任者で私一人で担当していたので問題なく業務を遂行するこ事は可能ですし県の入札資格も持っております。 この件の県立病院側が私に言った嘘の情報は入札妨害にはならないのでしょうか?また、県立病院側は何か罪にはならないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仲介業者が出した見積書が間違っていた

    仲介業者が出した見積書が間違っていた お世話になります。賃貸物件の申し込み時に賃貸業者から提出された見積書の項目がもれており実際より安く提示されていました。 すでに申し込みは済んでいて、審査結果待ちの状態です。(すでに仲介手数料分は入金済みです) 見積金額を確認した上で申し込みを決意したので差額は払いたくありません。 この場合、正式契約時にもれている金額を払う必要はあるのでしょうか? あと、業者からは審査は絶対に通るから(年収と会社)すぐに今の家の退去届けを提出したほうが良いと言われすでに提出しているので後には引けない状態です。 もし審査が通らなかった場合業者に損害賠償は求められるのでしょうか?(正式契約前なので審査を通さないって可能性も考えられるので。。。)

  • リフォームにおける相見積もりの取り扱い方について。

    賃貸マンション(8戸)の家主です。 近頃、空室対策のためにA社、B社、C社から見積もりをとりました。その中で正式契約しようと思っているB社に他の業者の見積もり内容(金額&プラン)を見せるのは、マナー違反でしょうか。 空室対策とはいえ、住みやすいように、自分が住む家と同じくらい精いっぱいいリフォームをしたい気持ちがあります。今回見積もりだけでお断りするA社、C社の方の提案の一部引用してB社に相談したいと思っているのですが・・・ 現在、マンションは不動産管理会社に入退去のリフォームを依頼しています。今回は、そのリフォーム社以外に見積もりを依頼しました。もちろん、他社と比較していることは双方に対し、見積もり前に伝えてあります。(実際に、相見積もりするなら辞退したいという業者もいらっしゃいました。)

  • 随意契約と増工

    先日129万円の工事を発注しました。私の職場では、130万円未満は随意契約が認められているので、見積書のみで契約をしました。その後、増工が必要になり、業者からの見積により、変更契約を交わしました。設計書はありません。結果、竣工した総工事費は139万円ということになったのですが、変更契約した際の施工業者の見積書だけではまずかったでしょうか。

  • 取引決済前の各種見積もり 現地でやっていい?

    立て替え前提で中古物件を契約しました。 解体もこちらでやります。 決済まで1ヶ月弱あるのですが、解体の見積もりや、新築の見積もりなど、現地に行って 行わなければならないものがいくつかあります。現在売主さんが居住中ですが、業者さんに行ってもらっていいものですか? その旨、売主さんにお伝えしたほうがいいですか? なにしろ初めての事なので、いつごろ何をしてよいか、というのがよくわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 大変困った現状

    ピアニストです。 グランドピアノを持ち込めて練習できる 賃貸物件を探して欲しいと申し出て  ある不動産屋へいきました。 紹介された中から家賃や練習時間の好条件のマンションの一室を契約し 契約当日入居したところ 玄関からも、部屋の窓からも グランドピアノの方が大きく部屋に搬入できませんでした。 搬入業者にあらかじめ確認しなかった私も悪いですが 不動産屋側の グランドをいれている人がいる、という言葉を 信用して契約した事、その不動産屋HPに該当物件がグランドピアノ可能と現在も表示されている事 又 持ち家が近所にあるため住居としての使用目的の契約ではなく 演奏・練習が目的で契約としているため グランドを搬入して目的が達成できないこの場合 不動産屋に対して契約不履行として 何とか対応できないものか悩んでいます。 しっかりしていないとのお叱りごもっともですが 助言いただきたく よろしくお願いします。

  • 増改築の見積りをキャンセルした場合…

    2月に6月をめどに、2世帯住宅に増改築をしようと建築会社に見積もりをお願いしました。 私自身プランは気に入り、そこでお願いしようと思っていたのですが、先日中古の住宅を見にいったところ、増改築するのと同じくらいの物件があり、購入することにしました。 そこで、増改築の見積もりを出していただいた会社にお断りをさせて頂いたところ、「設計費、図面代、人件費を支払って欲しい」と言われました。 実際まだ契約の段階には至っておらず、また私の方もいたずらに見積もりをお願いしたわけでもなく、また別の業者に増改築をさせるわけでもないのですが、この場合お金は支払うべきなのでしょうか? ちなみに支払うとした場合、いくらぐらいでしょうか? 見積もり金額は1200万くらいです。 本当に困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 下記の行為は背任罪にあたるのでしょうか?

    社会福祉法人(介護施設)にて、施設長が懇意にしている業者と随意契約を行い(社会福祉法人において随意契約を行う場合には少なくとも2社以上の見積りを取ることが必要と認識していましたが、そんなことは行っていません。)、実際には行われていない工事の請求書が度々当施設に送られてきている現状にあります。 私がそのことを指摘すると、曖昧な返答しかしません。また、最近になり施設長はこの業者からリベートを受け取っているとの噂も耳にしました。実際、リベートを受け取っているかは定かではありませんが、架空の請求書が送られてきていることは事実です。 こういった場合、リベートを貰っていなくとも背任罪は適用されるのでしょうか? また、これが背任に該当するのであれば、どの機関に告発を行えばいいのでしょうか?どなたかご教授くださいませ。