• ベストアンサー

このエプロンの名前を教えてください

へたくそな絵で申し訳ないんですが・・・こんな形のエプロンを探しています。 ウエスト部分にたっぷりギャガーが寄ってて、ふんわりした形のエプロンです。名前がわからないのでネットで探しにくく困ってます。 何という名前かわかる方教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.2

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは エプロンスカートでいいと思います

Aimari109801
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エプロンスカートで探してみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エプロンを探しています

    最近食事をしたお店で見かけたエプロンを探しています。 お店の給仕係の女性が身につけていたものなのですが、ワンショルダータイプで、肩ひもが背中で2本に分かれて、エプロンの穴を通して腰の部分で結ぶ形になっていました。両サイドにあるポケットがやや上めに付いています。 そのお店の女性はみな黒いエプロンを見につけていたのですが、デザインがまちまちだったので、エプロンは制服ではなく、自前のようでした。ネット上で色々探したのですが、該当するものが見当たらなく、覚えているデザインしか手がかりがありません。 とてもかっこいいエプロンだったので、見つけて購入したいと考えています。 もし銘柄や入手方法をご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • エプロンの生地について

    男性にウエストで結ぶタイプのエプロンをプレゼントするのに、パイル地のエプロンとデニム地のエプロン、どちらがいいのでしょうか? わたしは普段エプロンを使わないのでエプロン使う方の意見を伺えたらありがたいです! ちなみにパイル地だったら今治タオルの生地、デニム地だったらLeeなんですが… Leeのブランド自体もいいのか悪いのかよくわからないし…教えてください!

  • ワンコが入るエプロン!これ探してます

    このお参りで着ているエプロンを探しています。 http://www.moudouken.net/photo/puppy/031.html ご存知のかたお願いします!

    • ベストアンサー
  • 離乳食用のエプロン、オススメ教えて!

    今月からいよいよベビの離乳食が始まります。 調理セットと食器類は購入しましたが、エプロンで悩んでいます。 お店やネットで見たところ・・・ ・コンビのくるくる巻けるタイプ ・ミッフィーなどのキャラクタータイプ ・赤ちゃん本舗で売ってる首の部分が紐のタイプ キャラクタータイプは首の部分が痛そう・・・ コンビのは少し面積が小さい気がする・・・ 赤ちゃん本舗のは紐だけど、どうなの?! 以上はプラスチックの硬いタイプのエプロンですが ナイロンのスモックタイプの方が良いのかな?とも考えています。 皆さん、最初はどんなエプロンでしたか? オススメのエプロンがあれば教えて下さい!宜しくお願いします。

  • スモックエプロンはどこで売っていますか?

    はじめまして。 今、チェック等の柄のある「スモックエプロン(袖のあるエプロン)」を探しています。 都内で、売っているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいなと思って質問いたしました。 ロフトや東急ハンズには置いてますか? ネットショッピングはしたくないので、お店を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 保育園準備!お食事エプロンと名前書きのお勧め、教えてください。

    4月から0歳児クラスに入園します。(4月入園後、すぐに1歳になります)ビニール製のお食事エプロンを毎日3枚用意するように書かれています。が、うちでは食事の時はゴム製やプラスチック製のエプロンを使用しているため、ビニール製のお食事エプロンを使ったことがありません。実際お店で確認したところ、袖があったり、なかったり、値段も安いものや高いものと色々種類がありますよね。果たして、どれを購入すればいいのか悩んでいます。(ちなみに袖があってもなくても、保育園ではどちらでもOKとのことです) 多少高くても汚れにくいとか乾きやすいとかあれば、高いものを買いますし、逆にどっちにみち汚れるから安いものを買って、定期的に新しいものに変えたほうがいいようであれば、安いものを買おうかなと思っています。長い目でみて、どういうものを選んだほうがいいですか?色は汚れが目立たないような色のものがいいとか、こういう素材は乾きやすいとか、選ぶときのポイントを教えてください。 また保育園では持ち物すべてに名前を書いておかなければいけませんよね。みなさん、どうやって書いていますか?保育園にサンプルで置いてあったものは、タオルやシーツなどにゼッケンのような布に大きく名前を書いたものばかりでした。アイロンでつけるようなお名前シールとか売っているのをよくみるので、ああいうのをつければいいのかなと漠然と想像しています。実際どうしていますか?アイロンでつけるのははずれやすいからこうしたほうがいいとか、洋服はリサイクルしやすくするためにタグなどに記名せずにこうしたほうがいいとか、アイロンでつけるものはここのがお勧めとか、この持ち物はここに記名して見やすくていいとか、どんなことでもかまわないので、名前書きについて幅広くご意見ください。 はじめての保育園準備。周りに聞ける先輩ママもいなくて、困っています。よろしくお願いします。

  • エプロンをなくして大ショック・・・。

    私物のエプロンをなくしました。 試食のバイトをしていて、派遣です。うちは大阪ですが、和歌山までいきました。 その日働いたスーパー(大型です)に忘れたようで、その日のうちに、 忘れものが届いていないか、怪しいところを調べてもらいましたが見つからず、 次の日もスーパーで忘れものが届いていないかきいたり、さがしたりしましたが見つかりませんでした。 たぶん捨てられたか、そうでなければ誰かが持ち帰ったかです。。 (ちょっと信じられませんが、おそらく捨てられたのでしょう・・) 母が結婚祝いにもらったエプロンだといっていました。 (母は構わないといってくれましたが・・) 母に申し訳ないという気持ちが強いのもありますが、 すごくかわいいデザインでとても気にいっていたのもあり、ショックです。 できれば同じもの、似たようなものがまたほしいのですが・・ ・母の結婚祝いというので、おそらく23年前のものです。 ・「ちょっとイイもの」(ブランド物?)だったようです。 ・形はAラインのきれいなドレスタイプです。ふわっと広がります。 ・ポケットが二つ。たぶん裾はレースになっていたと思います。 ・色は白。純白。 ・布がしっかりしていました。洗たくしてもよれませんでした。  ↑なので、ちょっとイイモノというのはその通りなんだと思います。 ・ブランドタグがついていた(金色の文字(英語)が入っていたと思います。) これだけでは絶対特定できないのはわかっています・・ 思いつくままにしってるブランドを教えていただきたいです。。 金の文字のタグがついたエプロンのブランドなど、しっていたら お願い致します。 (エプロンをなくしたというだけで1週間ずっと憂鬱です。 私はちょっとおかしいのでしょうか・・。) よろしくお願い致します。

  • 葬儀のエプロンの形は?

    先日、親戚が葬儀用のエプロンがなく、お手伝いを急にすることになり、デパートに買いに行ったら白しかなくそれをつけていたら、ある方に黒が常識と言われてしまったそうです。 だから、エプロンは購入しといたほうが良いと言われて黒と白2種類用意しておこうと思っていますが、形は肩にレースがついていても良いのでしょうか? 教えてください。

  • 浴槽のエプロンの外し方を教えてください

    松下電工のユニットバスなのですが、エプロンの外し方を教えてください。 もしかしたら、浴槽は松下電工じゃないのかもしれませんが。。。 画像の通り、左のほうに、マイルド追い焚きだったかのハンドルがあります。(大阪ガスのロゴあり) 現在は追い焚き機能の無い給湯器で、落とし込みです。 エプロンの裏を掃除したいので外したいのですが、ネットで検索して出てくるような簡単に引っ張って外れるタイプでは無いようです。

  • デニムエプロン

    こんにちは、 いまメンズ用のエプロンを取り扱っているお店を探しています。 希望としてはデニム地で、ポケット付き腰掛け(ソムリエエプロンてきな)のを探しています。 本当はネット通販が手っ取り早いのですが生地感を確かめたいので。 新宿、渋谷周辺でご存知の方いたら教えてください。 ※無印やロフト、東急ハンズ以外でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WTC-1167USでのインターネット接続に問題が発生しています。
  • 問題の発生時期は2台購入したときで、設定ができません。
  • NTTホームゲートウェイRX-600MIと無線LANカードSC-40NE 2を使用していますが、新しく購入した中継器は認識できますが、接続できません。
回答を見る