メールに性格は出る?メールの教養や注意力について考える

このQ&Aのポイント
  • 質問者は職場の他部署の人と新幹線で移動することになり、その人のメールの誤字脱字や文章力のなさに悩んでいます。
  • 相手は質問に対して無視して他の話をしてきたり、話が噛み合わないこともあります。
  • 質問者はメールや文章から教養や性格が読み取れるのではないかと思っており、意見を聞きたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

メールに性格って出るのでしょうか?

職場の他部署の人で、まだ会ったことのない人がいるのですが 本社研修で、その方とご一緒することになりました。 メールで事前資料などの打ち合わせをすることがあるのですが 誤字脱字、文章力のなさが非常に目立つ人で 『この、資料、ですが、、やっぱり前もっってやって要ったほうがイイんですかね、、。』 『すいません、、どうやって文書を作ったら言いんですしたかね、、?。』 みたいな。 このようなメールが毎回です。 やんわり注意しても、直りません。 こちらが質問したことに対しても無視して他の話をして来たり とにかく話が噛み合いません。 (実際に電話で会話したことはありません) 新幹線で3時間程度二人きりで移動するので、まぁ…我慢すればいいのですが メールで性格って出るものですかね? 「メールが変(?)でも、話してみると普通だよ」と言う同僚もいるし 「二人で3時間とか、キツすぎるでしょ!」って言う人もいるし。 単純にみなさんの意見を聞いてみたいなと思い、質問させてもらいました。 批判などは必要としていませんので メールに性格が出ますよ or メールと本人とは違いますよ、などあればお聞きしたいです。 私としては、メールや文章って、教養や性格が出来るのかな?と思うのですが。 誤字脱字がこれだけあるということは、見返していないということでしょうから 注意力がないのかな?とか。 みなさんの意見をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

誤字脱字は私もときどきやりますからあまり自慢はできないのですが、でもビジネスで送るメールは最低限入力後読み直して変なところはないかのチェックはしますよね。 そうしないと私が変に思われるかもしれないし、信頼を失うかもしれません。 少なくともそういうことを考えないだけ、その人は軽薄なのか気楽なのかでしょう。 でも本当に仕事で今後も成長しようと思えば、メールを含む文章の書き方は結構重要です。 その素養がないのはそれなりの人物と思います。 その程度の軽い付き合いが無難でしょう。

marin0301
質問者

お礼

そうなんですよね、私も気を付けていても誤字脱字を見付けられず送信してしまうことがありますし、多少のことは人間ですし仕方ないと思うのです。 ただ、あまりにも何度も何度も、質問に書いた例文のようにちょっと普通ではない?ような文面があるので、解読するのに疲れてしまいます。 確かにそれを何とも思わず何度も…というところに人間性が出ているとも取れますね。 やはり、メールでもそれなりに性格が出るのだなぁと思えてきました…コメントありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

少なからず性格はでると思いますよ。 あることを文章で伝えるにも、人によって表現はちがってきますからね。 私も語尾に「…」とつけたりすのですが、そういった変換をせずに、、、、としているだけだとは思います。 癖だと思うのでなかなか直らないかもしれません。

marin0301
質問者

お礼

そうですね、性格ってやはり出るのだなと皆さんの意見をお聞きして改めて思いました。 文章の表現の違いも人それぞれあると思うのですが、解読できないほどの間違いが多く、それも何度も繰り返すので、そんな人と3時間も2人きりで!?と思ってしまうと不安で。 あまり先入観を持たずに、行って来ます! ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

どちらのパターンもありえますけど、やはりメールはその人の素質というか、スキルがあらわれやすいとおもいます。

marin0301
質問者

お礼

一緒に仕事をするにはアウトの人かな~って痛感していますので 仕事のスキルより人間性がどうなんだろうって気になっています。 やはりある程度の素質ってメールでも表現されますよね。

noname#231796
noname#231796
回答No.7

ある程度はでると思います。でも文章って慣れの部分もあるので、最終判断はやはり会ってからのほうが確実かと思います。

marin0301
質問者

お礼

そうですね、もちろん最終的には会って話して判断になります。 仕事もメールが主流の時代。難しいですね。

回答No.6

性格は出ますけど、あなたが問題視している相手は性格というよりは、文章の書き方を知らないだけではないですか? 直接話してみたら、案外ふつうの人かもしれませんよ。

marin0301
質問者

お礼

そうですね、文章の書き方を知らないだけの人なら良いのですが 質問したこともスルーされることが頻繁で、どうも話が噛み合わず… 直接話してみて、普通の人だったというパターンもあるのかもしれませんね。 今回、良い人生勉強になっている気がしてきました。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

メールに性格が出るか?って? そりゃ出るでしょう。 重要な内容でも、ダラダラ書かずに少ない文字数で 的確に書いて伝えるのも性格や能力だと思います。 文章の構成や句読点の打ち方は性格というよりも 能力の問題でしょう。 で、この質問文のような方は私も知っています。 メールが変なだけで人としては普通です。 まあそこは人間なので、人として好き嫌いの評価は 受けるのは自然なことです。メールがこうだから・・・という 基準で見るべきではないでしょう。 私も苦手なタイプはいます。社内メールで粘着質的に 長文を書く人。しかも核心を突かず、誰の問題なのか どうしたいかなどの建設的な意見を書かない人。 あとは「・・・ですが」や「ですけれども」という 文字が何度も出てくる文章。本来は逆接接続語なのに 逆接として使われていない。こういうのこそ教養のなさが 表れていますね。

marin0301
質問者

お礼

丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。 質問文のような文章を打つ人でも普通の人もいるのですね! 性格というより能力、なるほどと思いました。 やっぱり直接本人に会ってみないと 結局は分からないのでしょうね。 今のところ、印象の良い人ではないですが そのイメージをひっくり返してくれることを祈っています!

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.3

単に、メールの作成(変換方法とかキータッチとか)に慣れていない、と言うことを祈るばかりです。

marin0301
質問者

お礼

ほんとですね。 それを祈るしかないのですが、質問したとこをスルーされたりも頻繁にあり、全く会話が噛み合わないので、残念ながらそれだけではないようです…。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

その程度で性格は出ないですが、人としての資質は丸々出ていますね。 多分話をしても、人としての深みがない薄っぺらな感じを受けるのではないかと思います。 #1さんの回答のように席を外せばいいでしょう。

marin0301
質問者

お礼

やはり、メールには性格が出るものなのですかね。 確かに何度かやり取りしているメールからは、人としての深みのようなものを一切感じることが無いので、話をしても同じかもしれませんね。 往復の新幹線も指定席で会社が用意してくれているので、席を変えるとなると少し気まずくなるかなぁと。 可能な限り穏便に…と思ったりしています。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.1

少し、仕事がありますので、別の席に座りますと言って、見えないところに分かれて座れば問題がないと思います。 その人の能力、とても低いと思います。 見返していないとか、注意力がないのとかとは違うように思います。

marin0301
質問者

お礼

新幹線が指定席なので、別の席に移るとなるとその後一週間の研修が少し気まずくなるかな?出来るだけ穏便に…と思ったりもします。 見返して確認したら誤字に気付くのでは?…ということではなく、ただ単に能力が低いということなのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 会社でのメールを迅速・正確に

    はじめまして、いつもお世話になっております。 私は社会人経験ゼロの女学生です。 就職活動も終え、春に就職をひかえています。 私の悩みは ・メールの文書作成が遅い ・誤字脱字が多い ことです。 (普段のタイピングの速度は速いほうだと思います) ※ブログやプレゼン(ゼミなどの)資料やレポートなどでの誤字脱字はほとんど気になりません。文章も思ったままにすらすら書けます。 メールのことは、入社してからちゃんと会社で教えてくれるかなとも思うのですが・・・ 大学でも教授にメールを送ったり、入社予定の会社にメールを送ることが多々あります。 その際はいつもビクビクしながら返信しています。 ■文の構成とか自然な言葉遣いなんかを考え込んでしまい、ひどいときは一つのメールに一時間以上の時間を要します。 ■その上誤字脱字が多いです。 (『出社してから30分はまずメールのチェック・返信にあてます。』という発言がビジネス冊子に書いてあったのですが、「そんなの神技じゃないか!」と思ってしまいます) 時間をかけずに返信文書の作成をするための策は今のところ持っていませんが、 誤字脱字をなくすために ・作成した文書を声に出して呼んでみる ・目で見て確認する ・メールの添削機能でチェックする ・作成途中に送信してしまわぬよう、文が完成するまで宛先は入れない この4つのことを実行しています。 それでも10通に1通くらいの頻度で誤ります。 そして、謝罪のメールをいれる。 そしてまた間違えます。 それでもすぐ間違いに気づけばまだ良いものの 手抜きをして、はじめの挨拶文をコピぺで繰り返し利用していたら ある日その部分に間違いを見つけたというとんでもない失態がありました。 本当に情けないです。 極端に注意力に欠けているんでしょうか。。。 目上の方のメールなどはどれもみな簡潔で読みやすく、間違いなどはほぼありません。 本当に尊敬してしまいます。 ですので送られてきたメールを保存しておいて参考にすることもあります。形式などは大変勉強になるのですが、こちらから目上に対して送るメールというのはやはり言葉遣いも違うので、そこはサイトで調べてしっくりくるものを探して1から文書を作らなければなりません。 そうして時間がかかってしまうのです。 メールの文書は信用や評価に関わると思っています。 私のメールは誤字脱字が多いので、社会人としてまともにやっていけないんじゃないかという不安に苛まれています。 最近はメールの送信ボタンをクリックする度に心臓がバクバクします。 誰でもはじめは未経験から始めるわけですが、こんなに緊張したりするのは異常なのではないかと悩んでいます。 この不安を解消したいので 「私ははじめこうだった」「こう工夫しているよ」という経験談 等等  教えていただければ嬉しいです。 どうかアドバイスをお願い致します(_ _)

  • 文章を書く時の注意について

    文章の書き方に関するサイトや書物には「誤字、脱字などもっての他」という注意事項を時々見かけます。 そこで質問なんですが、誤字や脱字についての記載はあるのに、衍字についての記載は殆ど見かけないのは、何故ですか。 私の場合、手書きでは余り無いのですが、機械での入力の場合、コピーした語句の範囲を間違えて衍字入りの文章を作ってしまう事があります。(寧ろ脱字は余りありません) 衍字についての言及が殆どないのは、衍字が入った文章なんか作る人は余りいないので態々注意する必要がないからですかか。

  • 誤字脱字

    私は誤字脱字大会があれば必ず優勝出来るくきらい 誤字脱字がすごいです。メールや資料をパソコンで 作って、何度も何度も確認するのですが、いつも送信したり提出した後に気付いてしまいます。何故、何度も確認 している時に気付けないのか自分が情けなくなりまい。 誤字をしてしまう原因は自分でも気付いています。 パソコンでカナうちをしているのですが、間違った文字 は必ず、本来うちたかった文字の隣とかです。 文章を書きながら確認。書き終わって確認しているのに・・・。 文章を書いて誤字脱字を無くす良いアドバイスを よろしくお願いします。

  • この人は性格悪い?

    私は大学生です。 実習があるんですが その場所には私ともう1人の 合計2人で行くんです。 その.もう1人の人のことで 少し悩んでいます。 もう1人の人のことを「A」とします。 Aのことは実習先が 同じということで存在を知り メールや話をするんですが 特別に仲がいいわけでもないです。 私は他の友達からAについて あまり性格が良くないと 聞いています。 その実習では楽譜を渡されて ピアノで弾かなければなりません。 ピアノのことについてAから こんなメールが来ました。 A「○○○ちゃん(私)ピアノ練習してる?」 私「してるよー。どうしたの?」 A「あたし楽譜分かんないから.階名書いて写メ送ってくれない?」 私「Aちゃん.ピアノの経験なかったんだー」 A「うん。よろしくねー」 このメールのやり取りをしたとき 私は階名くらい「ド」から数えれば 分かるのになあ.と思いながら 写メをAに送りました。 このことを友達に言ったら 「Aはそういう子だから気をつけて」 と言われました。 また.資料を書いて 実習先に持っていくんですが そのことについても こんなメールが来ました。 A「○○○ちゃん(私)資料書いた?どういう内容書いた?」 私は.教えたら真似されちゃうかな と思っていやだったし 本当にまだ書いてなかったので 私「まだ書いてないよ」 と返事をしました。 するとAから A「そっかー。じゃあどういうこと書く?」 自分で考えてよ.と思ったのですが 私は早くメールを終わらせたくて 私「こういうこと書くかも」 と少し教えてしまいました。 このあとAから返事はなく ありがとうもないのか と嫌な気分になりました。 自分では何も考えずに 私や他の人に頼っているAが 私は苦手です。 このままでは実習でも 大変な思いをするのではないかと 思って不安なんです。 そこで相談が2つあります。 1つ目は Aは性格が悪いのかということです。 こんなことをするAのことを みなさんは性格が悪いと思いますか? Aの性格が悪いというのは 私の考えすぎなのでしょうか? 「Aは性格が悪いよ」 と他の友達に言われたから 先入観でこんな風に 思ってしまうのでしょうか? Aのようなことをするのは普通ですか? 2つ目は Aに何か嫌なことを頼まれたとき Aを嫌な気分にさせないように 断りたいということです。 メールでの断り方でも 実際に話しているときの断り方でも どちらでもいいです。 みなさんだったら どのように断りますか? 長いし分かりにくい文章で ごめんなさい(泣) なるべく多くの人の 意見を聞きたいです。

  • 文章がむちゃくちゃわかりにくい

    誤字・脱字が減らず,上司からよく「君の文章は言いたいことは分かるけど,他人に読んでもらうということがわかっていない」と指摘されます。 職業柄,「正確」に意図を伝える文章を「迅速に」書かなければいけないのですが,私が提出する文章には「必ず」どこかに間違いがあります。 「印刷してから読み返せ」と指摘されていますが,やってもやっても次から次に誤字脱字が発見してしまって,途中から誤字脱字のチェックや,言葉の並び替え作業に飽きてしまう程です。(それで途中で「もういいや。たぶん大丈夫だろう。」という気持ちが強くなり,「ええいだしてしまえ。」と思い切って提出すると,上司から大目玉を食らうという状況の繰り返しです。) そこで,「最初から」誤字脱字が少なく,わかりやすい文章を書きたいのですが,そのような方法はありますか? 「そのような技術は一朝一夕で身につくわけがない」という指摘もあるかと思います。 仮にそうだとしても,どのような点を意識すれば,上記のような「訂正に飽きるほどの誤字・脱字」に出会うという状況に悩まされることを減らせるのでしょうか? プロの皆様が書いている新聞はともかく,素人(のはず)の方が書いているブログ等を見ていても,明らかに誤字・脱字があったり,「てにをは」が間違っている文章には出会いません。 普段から文章を書く皆様が,「誤字脱字が無く」かつ「読者にわかりやすく」伝えるために気をつけている点等につき,ご教示いただけたら幸甚に存じます。 私も文章をたくさん書いているのですが,全く進歩がみられませんので,このように皆様のお知恵を拝借する次第です。 

  • これは性格でしょうか?

    友達にいつも、遊んでね とか、話したい事いっぱいあるよ~と言われるので、「~日はどうかな?」とか「今日みんなで遊ぶけど、良かったら一緒にどうかな?」とメールを入れる時があります。 すると必ず「ごめん、フツーにメールスルーしちゃってた。」とか、時間が過ぎてから「返事するの忘れてた。」となります。 返事の仕方が無神経だな~と感じます。 その子は以前にも精神的に病んでしまったり、産前産後すごくイライラして鬱っぽくなってしまった事があるので、他の友達の間では、また鬱なんじゃない?と言われています。 文章では伝わりにくいのですが、他にも友達がブランドものを持っていると悔しくてしょうがなかったり、人の不幸をすごく喜ぶような感じであったり、、、そんなささいな事が多々あります。 なので、周りから忙しくないのに忙しい振りをしたいんだよ。という事で見られています。 こういうのは鬱の症状なんでしょうか?性格でしょうか? もし根からの性格で、社交辞令で遊ぼうと言われているなら、疲れるので気遣いでの誘いはやめようと思います。 やはり誘った後に返事すら忘れてた、と言われるとムカッとします。 でも病気だったら悪気はないし、さけるのも悪いな。。。とも思います。 私も楽しく遊びたいですし、子供同士も同じ歳とあって、出来る事と出来ない事を比べられたりするのも疲れます。 しばらくはあまり触れずに他の友達と遊ぶつもりです。 鬱っぽいなと感じられるか、性格なんじゃない?と思われるか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • メール誤字ったどうすればいい?

    同性の友達でとある食事のお誘いをメールで断ろうとした時、文章を誤字ってしまい、そのまま送ってしまいました。慌てて訂正した文章を送りましたが、誤字の謝りの文章を書かず、そのままメール を送ってしまいました。 (1)もし二度も同じ内容で謝りの文章もなかったメールを送られてきたら、みなさんはどう思いますか? (2)そういうメールを送ってしまったら、みなさんなら今後どうしますか?

  • 誤字脱字は恥ずかしい?

    メールで毎回「こんにちわ」と書く39歳の男性に 「あれはわざとなのか?」と尋ねた所、生まれてから今まで あれが正しいと思っていた、と言われ愕然としました。 更にその人は誤字脱字もとても多いのです。 そのことについて指摘したら 「細かい人だなあ。そんなことどうでもいいじゃん。」と言われました。 メールや文書などで、誤字脱字をしたことに気づいたら多少なりとも 「恥ずかしい」と思いますか? それとも、「字が多少違っても意味が通じればいいじゃん。」位にしか 思いませんか?

  • 女性からのメールで顔文字が多いのは良い兆候ですか?

    女性が、興味のある男性にメールを送る際、色んな顔文字が使われていたり、送る文章をよく考えて書いてくれたことが分かる文面だと、良い兆候だと聞いたことがありますが、実際のところは、どんなものでしょうか? 女性がメールでわざわざ顔文字を色々と使用してくれたり、時間を使って文章を書いてくれるということは、男性のことをどれほど気にかけてくれているかの度合いに比例するものでしょうか? (顔文字を日頃から多用することが好きな女性は、別としてですが・・・) 逆に、何の顔文字もなく、文章も事務的でサバサバしていて、誤字脱字などもあったりしたら、「脈がうすい」と判断すべきだと思いますか? 女性の皆さんは、特定の男性にどれくらい気があるかによって、例え同じ内容のメールだとしても、メールの書き方が変わってきますか? 実体験談なども交えて、教えてもらえるとありがたいです。

  • 未熟な行動しかできない上司について

    直属の上司(以下A氏)ですが、精神的に未熟で参っています。 A氏は40代前半の課長です。 他メンバーはA氏の精神的未熟な行動に対して全く注意しません。 公私問わずですが、皆さんの周りには以下の(1)~(4)の行動をする 人間はおりますか? いる場合はどう対処しておられるのか?、いない場合はA氏について どう思うかを教えていただけますでしょうか? 【A氏の行動】 (1)「自分のことが好きなのか?、嫌いなのか?」というメールを送信   してくる。 (2)デスクの上に足を投げ出して座る。   椅子の上で片膝を立てて座る。   (部長のいるところではしません。)    (3)誤字、脱字が多い。(社内、社外共通)   社内でも問題ですが、社外にも誤字脱字のメールを平気で送信する。 (4)ミーティングや会議中に歩き回る。   他人が話をしている最中に勝手に話をしだす。 現職になって初めて精神的に未熟な社会人に出会いました。 いい年をして、未熟な行動しかできないA氏はいち社会人として失格だと 私は思います。 皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。