• ベストアンサー

裁縫やブログ作成、食品製造業に活かす色の資格

私は、食品製造業についています。 事務と現場と両方をしています。 たまに新商品を作るときに袋のデザインについて全従業員で迷うことがあります。 私の趣味は裁縫と複数のブログをすることです。 カラーコーディネーター2級の試験に興味があるのですが、私の仕事と趣味にいかせると思いますか? 色彩検定の方が向いていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (388/1077)
回答No.2

カラーコーディネーターの資格を取ることをお勧めします。 特に食品関係は色使いが重要です。 合わせてデザインも学ぶ事も必要と思います。 ◎重要なのは、貴方が絵心あるかどうかで結果が出ます。 (学生時代、絵・習字・工作・料理・着る物の組み合わせ・写真のアングルなど人より少し良い様なら可能性が有ります)

olololol
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございます。 カラーコーディネーターの資格ですね。 明日本屋で見てきます。 絵心は、高校時代、体育祭のクラスの旗の絵を3年連続で描きました。 2年のときは先生から評判は良かったです。 だから、期待したいです(笑) 絵心が必要とは難しい試験なのでしょうね。 でも、頑張りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

色の与える印象を知ることは重要ですが、 それ以上に、その色で描かれたキャラクターや、一目で印象に残るフレーズや商品名、のほうが、商品の売れ行きに大きく影響しますよ。 資格をとって、理論で作ったものより、実際に幼稚園・保育園児から高校生までが口コミで紹介してくれて、スーパーで親にねだるようなパッケージになっているか、モニターさんに確認してもらうほうがずっと有用です。(従業員の家族に世代別アンケートを採るとか)

olololol
質問者

補足

我が社の商品は大人向けです。 そういうこともしっかり考えておりますが、色の資格に興味があって取りたいと思ったのです。 取りたいと思うことがそもそも大間違いということなのかもしれませんが、取りたくて仕方ないです。 引き続きよろしくお願いします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 色の資格(どちらをとるべき????

    カラーコーディネータと色彩検定 どちらを取る方が良いのでしょうか? どちらを受けた方が良いかなどの基準はありますか? また両方取得された方は居ますか? カラーの方が少し色に関する細かい知識をとわれるが色の活用についてはとわれて無い気がします。知識において色を使う事を主体としているような気がします。 逆に色彩検定は色の効果的な使い方の能力を問うような気がします 二つで一つのような検定に見えるので 二つ受けるかどちらか片方にすべきか悩んでいます。 取得すべき検定を選ぶ基準を専門の方教えて下さい。

  • 色彩検定とカラーコーディネーター

    洋服が好きなので、色遣いなどを考えるために趣味で色彩検定かカラーコーディネーターの資格を勉強しようと思っています。 仕事をしながらになると思うので、色彩検定1級の取得は考えていません。 そこで質問です。 色彩検定2級とカラーコーディネーター1級(ファッション)とでは、どちらが趣味に向き実用的ですか? 両方を取得された方のお話をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 「色」の資格に関しての質問です。

    「色」の資格に関しての質問です。 テーブルコーディネーターとして役立つ資格は「色彩検定」でしょうか? それとも「カラーコーディネーター」の資格でしょうか? 現在、どちらの試験を受験しようか悩んでおります。 実際にテーブルコーディネーターのお仕事をされている方は、どちらの資格を多く持ってらっしゃるのでしょうか?ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • カラーの勉強がしたい

    趣味のMacでポストカードを作ったりしていますが、 作る時にどんな配色にしていいかがわからないんです。 そこでカラーの勉強がしたいなと思っているのですが、AFT色彩検定か東商カラーコーディネーターかで迷っています。紙のデザインをする時の知識として役に立つのはどちらが良いでしょうか。

  • カラーコーディネーターと色彩検定どっちが将来役立つの??

    今、大学で服飾の勉強をしているのですが、カラーコディネーターと色彩検定両方とるべきか、それともどちらかひとつでいいのか迷ってます。今、カラーコーディネーター2級を勉強中なんですが、服飾関係だと色彩検定の方が良いと言われたり、また、色彩検定よりもカラーコーディネーターの方が役に立つとかも聞いたりして本当に意味がよくわかりません。将来、商品開発の仕事に就きたいのですが、実際のところどうすればいいのでしょうか??教えて下さい。

  • 色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか??

    色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか?? 色彩検定とカラーコーディネーターではどちらが就活や就職後に有利になりますか?? 教えてください。

  • 色彩の資格について

    私は現在大学の建築学科に在籍しています。 卒業後はインテリアデザインや建築デザインに携わりたいと考えています。そこでデザインに活かすために色彩を勉強しようと思います。漠然と勉強するよりも目標をもって勉強した方が良いと思うので、資格取得を目標に勉強しようと考えています。 調べて見ると、色彩の資格には服飾に強い色彩検定、デザインの色彩士検定、工業的なカラーコーディネイター検定などがあることがわかりました。 私は、知名度の高い色彩検定かデザインに活かせる色彩士検定のどちらかを受けようと思っています。 どちらを受けた方が良いかみなさんにアドバイスなどをいただけたらと思います。 よろしければご回答よろしくお願いします。

  • Webデザインへの利用を考えると、色彩検定とカラーコーディネーター検定、どちらを受けるべきでしょうか?

    Webデザインの、特に色彩についての勉強をしようと思っています。 どのくらい身に着いたのかの一つの目安としても、検定を受けようと思います。 その場合、色彩検定、カラーコーディネーター検定 のどちらにした方がいいでしょうか? 過去の質問を検索してみたところ、色彩よりも~を学んだ方がいい。 と結局どちらなのか明記していない形のものがありました。 そうではなく、これこれこうだからコッチだ、とはっきりと教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定試験

    質問です。 自分の将来の夢はアパレルか呉服売り場の販売員です。 そのためにまず色彩検定三級をとりました。 そこで質問です。 カラーコーディネーター検定試験を取るべきか色彩検定を今後も取っていくべきかわかりません。 どちらを取っていくべきなのでしょうか? もしくは両方とるべきなのでしょうか? もちろんとる場合は一級を目指したいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 色彩検定について

    色彩検定について 私は裁縫が趣味で、小物をよく作ります。 その際、色合わせでいつも悩みます。 で、色彩検定を学ぼうかなと思いました。 しかし、配色の本を読むだけで十分かなとも思います。 色彩検定を受けた方、どう思いますか? 小物作りに役立ちますか? 複数の布地を使い、一つの物を作るので、ピンクと何色が合うのか?などいつも悩むんです。

このQ&Aのポイント
  • GT-1ドライバーのWindows11へのインストールが検証中のままですか?
  • ローランド製品、ボス製品のGT-1ドライバーをWindows11にインストールする方法や現在の進捗について教えてください。
  • GT-1ドライバーのWindows11へのインストールに関する情報と検証の進捗状況についてお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう