• ベストアンサー

梅干し 酸っぱいの甘いのはどちらが良い?

lisa6708の回答

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

それは添加物の量をみて考えるとよいと思います。 元々梅干しは余計な物はいれず、塩でつくるもの。 紫蘇は別として、塩以外の調味料を入れるというのは、言ってみれば加工食品みたいなもので、言い過ぎかもしれませんが、すでに梅干しじゃないともいえます。

関連するQ&A

  • 梅干

    私は、たまに米酢を(ちょっと薄めますが・・(笑))飲みたくなるくらい、すっぱいものが大好きです。 特に梅干はおやつ代わりにしてしまうくらい大好き! ただ、最近の梅干は『はちみつ入り』が多く、やはりとても甘く感じてしまいます。 はちみつ入りも、もちろんおいしいのですが、やはり『おばあちゃんが漬けてくれた梅干』のすっぱさを求めてしまいます。 『これはすっぱいッ!』という、梅干をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 甘い梅干し、酸っぱい梅干しどちらが好き

    最近の梅干しって甘いのが多い様な気がするのですか 気のせいですか。 昔は梅干しといえば、酸っぱいの代名詞だったのですが 最近のは酸っぱいけど甘い梅干しが多い気がするのですが どちらが好きですか。 今、冷蔵庫にある梅干しは蜂蜜つけ込みの梅干しで甘酸っぱい。 酒のあてにしているけど、どうにも自分のあてになりません。 やっぱり、梅干しは酢っぽいのが自分はいいのですが 皆さん、どうでしょうか。 それと、「梅干し」「天神様」「食べた」で想像できますか。

  • 梅干の蜂蜜漬け

    何方か蜂蜜漬けの漬け方教えて下さい。初めて自分で梅干を漬けたんですが 梅干はもう土用干しも済まして梅酢に漬けてるんですが 漬けたのはいいんですが、酸っぱいのが全く駄目でして最近ようやく 蜂蜜漬けの梅干を食べられるようになったので青梅が出てた時に 買って漬けたんです。どうか宜しくお願い致します。

  • 梅干の使い道は?

    実家から、賞味期限がもうすぐきれる、はちみつ梅干をもらいました。 とてもじゃないけど、2ヶ月くらいかかっても食べられる量ではありません・・・; そこで質問させてください。 梅干は食べる意外に使い道はないでしょうか? 捨てるにはもったいないし・・・ 美容とか(体に塗るとか)で使えないでしょうか? 教えてくださると、とても助かります。

  • 梅干(蜂蜜漬)のつけ方教えて!!

    梅干のつけ方は分かるのですが、蜂蜜漬のつくり方が分かりません。どの過程で蜂蜜を入れるのか?どのくらい入れればいいのか?知っている方がいたら教えてください。また、梅干にこんな物入れると美味しいよなんていうのも教えてください。

  • 梅干が大好きなんですが・・・

    私は蜂蜜付けの梅干が大好きなのですが、つい一変に3~5個くらい一気に食べてしまいます。食べた後に軽い胸やけがするのですが、それは梅干のせいなのでしょうか?そもそも梅干って一気に食べてしまっていいものなんでしょうか?

  • ”梅干し”食べてますか?

    こんにちは(*^-^*) 夏バテ防止に梅干しがいいそうです。 学校の給食にも出されているそうですね。 子供たちは食べてるんでしょうか? ”梅干し”の字を見ただけでよだれがでそうです。 私ははちみつ漬けが好きです。 よろしくお願いします。

  • 梅干しの蜂蜜漬け

    梅干しの蜂蜜漬けの作り方を教えて下さい。

  • 蜂蜜入り梅干の作り方

    市販されているような蜂蜜入り梅干を作ろうと思いますが、パソコンなどで検索してもこれといったレシピがでてきません。 (1)普通に漬けた梅干に蜂蜜をかける  (2)最初に塩と蜂蜜をまぜて漬け込む  (3)普通に梅干を漬けて紫蘇の葉をいれるタイミングぐらいで蜂蜜をいれる   だいたいこの三種類でてきました。なるべく難しくなく、失敗なく作りたいのでご存知の方ご教授願いませんでしょうか? 梅をもいでしまっているので、あまり時間がありませんがよろしくお願いいたします

  • しょっぱい梅干のおいしい食べ方

    塩と赤紫蘇でつけた、昔ならではの梅干を購入しましたが、普段紀州梅の蜂蜜昆布漬けを食べているので口に合いません。 どなたかこの梅干(塩からーい)の塩抜きの仕方を教えてください。