• ベストアンサー

梅干し 酸っぱいの甘いのはどちらが良い?

最近、疲労解消の為、梅干しを買おうと思ったのですが、酸っぱい梅干しとはちみつ漬けなどの甘い梅干し、どちらが体に良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

疲労回復には、梅の実にもともと含まれているクエン酸が効き、次に汗で失われた塩分の補給をするか、はちみつレモンのような糖分補給を優先するか、でご質問のどちらの梅干しを使うかが変わります。 よほど汗をかいて、シャツが乾くと塩が結晶になって白い粉がふくくらいの人は、しょっぱい梅干し(昔ながらの常温で腐らない梅干し)でいいですが、今の梅干しはそこまで細菌が生きられない塩分濃度にしてないので、一日の塩分許容量(10gだったのを今は6gにしようと推奨されています)で選んでみてください。

その他の回答 (3)

  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.3

 クエン酸が入っていると言う意味では、大差ないと思います。只、近年市販されている梅干しは、「調味梅干」で古来の「梅干」とは別物です。お家で漬けられた「梅干」が一番良いと思います。そうでなければ、「梅干」の表示を確かめての購入が良いと思います。  市販の物は「梅干」と言っても干してなかったり、塩分や色をちょうどよくするためいろんなものが入っています。さらに、減塩調味を施したものが多く、これらは商品のラベルに「調味梅干」と記載されています。これは、白干しのものを水につけ、塩分を減少させ味付けをしたものです。減塩梅干や調味梅干は、塩分が少なくなることで保存性が下がるため、賞味期間が短く設定されることが多いです。調味梅干の種類としては、シソ(赤じそ)の葉とともに漬けて赤く染め風味をつけた「しそ梅」、昆布とともに漬けて味をつけた「昆布梅」、鰹節を加えて調味した「鰹梅」、蜂蜜を加えて甘くした「はちみつ梅」などがあります。調味梅干の漬け原材料は商品名に明示されたもの以外に、還元水飴、発酵調味料、たんぱく加水分解物、調味料(アミノ酸等)、野菜色素、ビタミンB1、酸味料、甘味料(ステビア、スクラロース)などが使用されています。梅干しの種類としては、伝統的製法によって製造された梅干しを「梅干」、調味されたものを「調味梅干」と表示するようJAS法で義務付けられています。五訂日本食品標準成分表によれば、塩分は梅干が22.1%、調味梅干が7.6%となっています。すべての梅干しに共通した特徴として、酸味が非常に強いことが挙げられます。この酸味はレモンなどの柑橘類に多く含まれるクエン酸、調味梅干の場合はそれに加えて漬け原材料の酸味料に由来します。梅干しは健康食品としても知られています。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.2

酸っぱい方が、身体に良さそうなイメージがあります。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

それは添加物の量をみて考えるとよいと思います。 元々梅干しは余計な物はいれず、塩でつくるもの。 紫蘇は別として、塩以外の調味料を入れるというのは、言ってみれば加工食品みたいなもので、言い過ぎかもしれませんが、すでに梅干しじゃないともいえます。

関連するQ&A

  • 梅干

    私は、たまに米酢を(ちょっと薄めますが・・(笑))飲みたくなるくらい、すっぱいものが大好きです。 特に梅干はおやつ代わりにしてしまうくらい大好き! ただ、最近の梅干は『はちみつ入り』が多く、やはりとても甘く感じてしまいます。 はちみつ入りも、もちろんおいしいのですが、やはり『おばあちゃんが漬けてくれた梅干』のすっぱさを求めてしまいます。 『これはすっぱいッ!』という、梅干をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 甘い梅干し、酸っぱい梅干しどちらが好き

    最近の梅干しって甘いのが多い様な気がするのですか 気のせいですか。 昔は梅干しといえば、酸っぱいの代名詞だったのですが 最近のは酸っぱいけど甘い梅干しが多い気がするのですが どちらが好きですか。 今、冷蔵庫にある梅干しは蜂蜜つけ込みの梅干しで甘酸っぱい。 酒のあてにしているけど、どうにも自分のあてになりません。 やっぱり、梅干しは酢っぽいのが自分はいいのですが 皆さん、どうでしょうか。 それと、「梅干し」「天神様」「食べた」で想像できますか。

  • 梅干の蜂蜜漬け

    何方か蜂蜜漬けの漬け方教えて下さい。初めて自分で梅干を漬けたんですが 梅干はもう土用干しも済まして梅酢に漬けてるんですが 漬けたのはいいんですが、酸っぱいのが全く駄目でして最近ようやく 蜂蜜漬けの梅干を食べられるようになったので青梅が出てた時に 買って漬けたんです。どうか宜しくお願い致します。

  • 梅干の使い道は?

    実家から、賞味期限がもうすぐきれる、はちみつ梅干をもらいました。 とてもじゃないけど、2ヶ月くらいかかっても食べられる量ではありません・・・; そこで質問させてください。 梅干は食べる意外に使い道はないでしょうか? 捨てるにはもったいないし・・・ 美容とか(体に塗るとか)で使えないでしょうか? 教えてくださると、とても助かります。

  • 梅干(蜂蜜漬)のつけ方教えて!!

    梅干のつけ方は分かるのですが、蜂蜜漬のつくり方が分かりません。どの過程で蜂蜜を入れるのか?どのくらい入れればいいのか?知っている方がいたら教えてください。また、梅干にこんな物入れると美味しいよなんていうのも教えてください。

  • 梅干が大好きなんですが・・・

    私は蜂蜜付けの梅干が大好きなのですが、つい一変に3~5個くらい一気に食べてしまいます。食べた後に軽い胸やけがするのですが、それは梅干のせいなのでしょうか?そもそも梅干って一気に食べてしまっていいものなんでしょうか?

  • ”梅干し”食べてますか?

    こんにちは(*^-^*) 夏バテ防止に梅干しがいいそうです。 学校の給食にも出されているそうですね。 子供たちは食べてるんでしょうか? ”梅干し”の字を見ただけでよだれがでそうです。 私ははちみつ漬けが好きです。 よろしくお願いします。

  • 梅干しの蜂蜜漬け

    梅干しの蜂蜜漬けの作り方を教えて下さい。

  • 蜂蜜入り梅干の作り方

    市販されているような蜂蜜入り梅干を作ろうと思いますが、パソコンなどで検索してもこれといったレシピがでてきません。 (1)普通に漬けた梅干に蜂蜜をかける  (2)最初に塩と蜂蜜をまぜて漬け込む  (3)普通に梅干を漬けて紫蘇の葉をいれるタイミングぐらいで蜂蜜をいれる   だいたいこの三種類でてきました。なるべく難しくなく、失敗なく作りたいのでご存知の方ご教授願いませんでしょうか? 梅をもいでしまっているので、あまり時間がありませんがよろしくお願いいたします

  • しょっぱい梅干のおいしい食べ方

    塩と赤紫蘇でつけた、昔ならではの梅干を購入しましたが、普段紀州梅の蜂蜜昆布漬けを食べているので口に合いません。 どなたかこの梅干(塩からーい)の塩抜きの仕方を教えてください。

専門家に質問してみよう