• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの?)

社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの?

このQ&Aのポイント
  • 社会で通用しないという言葉の根拠について考えてみました。
  • 一部の人が「社会に出たら通用しない」と主張する背景には、個々の経験や視点の差があるようです。
  • しかし、社会の多様性や変化に対応するためには柔軟な考え方やスキルが必要とされます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wassakus
  • ベストアンサー率21% (31/144)
回答No.4

『会社』を知っているだけで、『社会』を知ったつもりになっている人って多いよね。

その他の回答 (6)

noname#207138
noname#207138
回答No.7

こんにちは。 一つの会社にしか在籍していないのに「社会」を語るについてですが、まあぶっちゃけ言ってしまえばどこの会社もそんなに違わないんですよ。。。 だから、確かに変わった体質を持った会社は存在しますから、その会社しか知らないのであれば言い過ぎという事になりますが、大抵この言葉を言う人の8~9割は受け止めるべき全うな意見として言っています。 私の経験上。 ただ、私は質問者さまの問題提起自体は応援していまして。 その理由は、「この言葉を言っている人の多くが”現状”をよく捉えた言葉として言っていますが、”自分が発した言葉の持つ力”に対する責任感が無い事が圧倒的に多いのも事実」だからです。 「きれいごとでは世の中やって行けない」 現状はさておき、この言葉を口にする人が増えればどうなるでしょう? それを聞いた人はきれいごとではやっていけないと考えるようになります。 同じように「社会では通用しない」も、そもそも通用する必要があるほど社会は正常かどうかには意識がない場合が圧倒的に多いです。 社会の9割が正常性を失っていると仮定したとして、その社会で通用する必要があるのでしょうか。 自分が通り抜ける事ができる幅があれば十分なはずです。 そして自分が通り抜ける幅を切り開く位ならその人が正常なら可能でしょう。 ここを踏まえずに「社会が正常かどうかは問題ではなくとにかく社会の恩恵を受けたい」モチベーションどっぷりな人の発言とも言える側面がある訳です。 もちろん、楽な道でもありません。 ストレスフルな部分もあります。 正直質問者さまがこのような意識の持ち主であるとは思っていませんが、理屈としてはこうだという事です。

noname#211437
noname#211437
回答No.6

>社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの? 全ての社会で共通で通用しない、 常識の無い、非常識な人間という理由ではないでしょうか。 >仕事系の質問とかすると、 >必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」 >って言ってくる人いるけど、こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? そうかもしれませんね。 1つの会社のことしか知らない視野の狭い考えの人かもしれません。 >1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? ええ、確かに勘違いをしているおっさんかもしれません。 ですが、質問者様が他の会社で通用するかしないか保証はできません。 運良く、通用する会社もあるかもしれません。 通用するという基準が分かりませんが。 >「俺が所属している会社に来て、俺の部下になったら、俺はおまえが気に入らない」 >こういうチンケなことをさも偉そうなことを言ったと演出したいから、 >社会とかってワードを出すんだよね~。 う~ん。それは分かりませんね。 しかし、それを偉そうに言える演出をしているとしたら大したものですよ。 >友人知人の話を聞いて他のところも知ってるとか言うなら、 >ネットで見たのと変わらないじゃん。そんな又聞き情報。 ええ、ネットの情報は信憑性が低い情報も混在していると 私も思っておりますので同意しますよ。 もう少し、正確に言うと嘘の情報と真実の情報が混在していると いったところでしょうか。 私は前者の方に重点を置いて疑問に思うこともありますが。 >結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは社会を盾にしておけば発言する時に >何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」 >バカ御用達のフレーズってことでいいの? そう思っている輩もいることでしょうね。 惑わされないよう充分ご注意下さい、としか言えませんが。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

”必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」” と言われるということは、貴方にちゃんと説明してくれる人は、一人もいないということですか。 それは淋しいですね。 やはりその状況は、まわりも悪いし、貴方も悪いところが有ると考えた方がいいでしょうね。 社会に出ると、知らないことばかりですから、人に教えてもらえなければ、行き詰ってしまいます。 やはり今のままでは、「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」ということに、なりそうです。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

まず、社会の全てを知っている人などいない。これは前提の話です。 「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」 と言うのは回答者の主観や価値観が占めるところもあります。 何らかの経験に基づいているのでしょうから、参考にすべきだったり、なぜ通用しないのかを考える必要はあると思います。 何でも聞いて、何でも教えてもらえて当たり前と考えているかもしれませんが、教える人にメリットがあるか、お金を払わないと教えてくれなくても当然です。 教えてもらえたなら、感謝すべきかと思います。 回答なんて結局全て回答者の主観だから、全体を把握することが不可能なことに対する質問なら、複数の主観的意見から自分なりに答えを見つけ出すべきですね。 社会の全てをわかっている人がいないことは、あなたもわかっているようですから、求めることは無意味です。 『社会に出たら通用しない』しか言わない人には以下の可能性が考えられます。 1.質問にあったように自分の好みだけで言う人 2.言われた理由を質問者自身で考えるべきと言う人 3.聞かれたら答えようと思っている人 気に入らない回答があればすぐブロックするような質問者であれば、聞く姿勢自体に問題があるので、学ぶことはできないでしょう。 質問者の希望は回答で自分の意見に同調してほしいだけかもしれませんけどね。 同調するには、根拠もデータも不十分なので、私には出来ません。 可能性の1つとして質問の内容のようなことがあることは、否定しません。 無条件に同調してほしいなら、そう言う友達に話した方が良いですよ。 不特定多数の回答可能性があるネットの掲示板は不向きだと思います。 そう言う友達や知人がいないなら、仕方ないのが現実なので諦めましょう。

noname#209521
noname#209521
回答No.2

>こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? 1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? 僕もおっさんだけど、別に自分の会社しかしらなくても、他社の事は耳に入りますよ。 自分の会社単体で仕事してるわけではないのですから・・・ それに、じゃあ色々な会社をたくさん知っていれば今度はそれが転職癖のついた人の浅いご意見でそれを満足な意見として受け入れることが出来るのでしょうか? そこまでいうと、誰も何も言えないわけで、主張そのものが屁理屈レベルに落ちると思います。 > 結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは社会を盾にしておけば発言する時に何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」バカ御用達のフレーズってことでいいの? 社会で通用しないフレーズが理由を言わない批判だと言いたいのですね。 まあ、そういう考えもあるのでしょうけど、理由を添えないのは、何故自分が社会に出たら通用しないのか?と考えるきっかけとなりえるのではないですか? 僕が会社に入った頃、部長はいつも書いた仕事上のドキュメントを1ページ目でつっ返すような人でした。 これで、ああ1ページ目にすでに問題があるのだろうと思いましたが理由もないしなとおもいました。 まあ、僕の職業はITで、ITは教えてくれない職業なので特殊なのかもしれませんが・・・理由は自分で考えろってことです。 それも勉強と思えないですか? 僕はなんでも教えてもらえると思うほうがおかしいと思います。 社会に出たら通用しないぞ!というワンフレーズで、何を言われているのだろうと考え自己分析をするのもいい訓練だと僕は思いますよ。 でないといつまでも自分で答えを探さないです。 常に相手に100%の説明を求めるのは無能かつ無礼というものですから。 自分で頭を使う、理由を探す、理由の問い方を探すだけではなく、その言葉を素直に飲み込むことも大事ってことですよ。 だって、見方をかえればそのフレーズを理由に、その社会に出たら通用しないぞという言葉を言う相手を馬鹿呼ばわりしたいだけに見えるという意見もあると思いますよ。 こうなると、エンドレスですから。 もちろんだからといってフレーズで仕事系の質問を捨てるようなことはあってはならないとは思います。 ヒントや解決をできる限り与えようと回答をする場所ですからね。 ただ、それが質問者の望む形ではない可能性もあるということです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

うーん。 その言う人だってそれなりの価値観があるから それに照らしあわしてまずいと思ったんだろうし その言う人だって社会の一員だから変ではないとは思うよ。 質問者の言わずとしておるところは 「井の中の蛙」って言いたいんだね。 でもさー、 本当に言う人が「お山の大将」や「井の中の蛙」なのかな? では逆に聞きますけど 質問者はどのぐらいこの世の中を知っているのですかね? それに相手の価値観や性格とかもさー ま、俺も昔、面接中にキョロキョロしていたら 「目を見て話しをしてください!それが世の中の常識だろ!」って 言われた事を思い出したよ、言われた当時はかなり腹が立ったけど 今なら理解は出来るかな。 自分それから学んだ事は 「自分が絶対だと思い込まないで、人の言う事も聞く」って事ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう