• ベストアンサー

どうやって集中できますか?

waysの回答

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.8

仕事あっての旅行ですから。 今一度、仕事のことを考えて、「自分の中の仕事の位置付け」などを、再確認したらいかがでしょう。

関連するQ&A

  • 集中力がなさすぎて困っています

    集中力がないというか何と言うか・・ 何をしていても、それとは別なことを考えてしまい今やってる事に集中することが出来ません たとえば誰かと話をしているときも頭の中で常に別の事を考えてしまい うなずくだけで精一杯でまともに返事すらできません。 考えてることは今考えなくても良い事なので考えるのを辞めようと思うのですが それを止めることが出来ず、次から次へと出てきてしまいます 仕事で発表のときとか、質問されたとき、好きな人と話をするときなど、 ここぞという場面でよく雑念みたいなものが頭に浮かんでしまい 全く集中することができません。 仲のいい友人と会話する時や、一人でいる時ですら頭の中で別なことを考えてしまうので 緊張してるからとかではないと思います 状況としては何かをしようとすると頭の中で別の関係ない考えが浮かんでしまい、 やめようとおもってもそれが次から次へと出てきてしまいます 一度考え終わったことですら永遠と出てくるので ループしてるみたいな感じで終わりがありません 今日も彼女と仕事帰りに会ったのですが、常時考え事が浮かんでしまい 楽しむことすら出来ませんでした 1~2ヶ月くらい前からこのような症状がでているのですが 一日中常に頭の中を雑念が駆け巡ってしまい、その状況で仕事や人との対話などをしているので 頭を使いすぎて頭痛や疲れがひどく、こんな状況が続いてはとても生活していけません 最近ではまともに人と会話することですら困難になってきました 思うことをノートに書き出してみたりしても、「何て書いたんだったかな」と思ってしまい それが気になって返って逆効果だったり、 他にも、意識して頭の中を空っぽな状態とかにしようとしましたがうまくいかずです・・ どなたか同じような症状をお持ちの方、もしくは何か改善策などがありましたら よろしくお願いします

  • 集中力がない

    人前でミスをしてはいけない仕事をしているのですが 私は集中力がどうしても人より早く切れてしまいます。 そうした瞬間に致命的なミスをよく犯すのですが 集中力が長く続く方法や昔は短かったけど今は集中力に自信がついたという方はどうやって集中力を持続させているのでしょうか? また自分の頭の中で何か物事に集中させるときはこういうふうにプランニングを立てている、こういうことに気をつけているということなどあれば教えて下さい。 自分は短期型で一曲集中型なんだと思います。余裕がないと広い視野で物事を考えられなくなる傾向があると思います。 ぜひ皆さんアドバイスお願いします。

  • 集中

    何かに集中しようと思っても、頭の中で音楽が流れていたりして、 なかなか集中できないときがあります。 効率のよい集中のしかたを知っている方、教えてください。

  • 集中できず悩んでおります

    先日ふと親孝行がしたくなり、半年後に受験に向けて 勉強をすることを決意したのですが、今までずっと遊び呆けていたため 集中力が持ちません。 具体的に挙げると「頭の中で音楽が再生してしまう」のです。 数学をやるにしても英語をやるにしても、何かしらの音楽が 流れてしまいます。ジャンルはボレロから森高千里まで今まで 聴いたことのあるものが(言い方がおかしいのですが)ランダムに 流れ続けます。頭の中から追い出そうとしても鳴り止んでくれません。 今まで勉強する習慣自体無かったのと、この音楽再生のせいで 集中が3分と持ちません。1時間程は何とかなるのですが、そこを 越えるとどんなに頑張ってもふと気付くと3分置きに勝手に頭が 勉強と関係の無いことを考えてしまい、また勉強し始めて3分後に また違うことを考えて・・・のループです。 先輩に相談したところ「思考で常に音楽が鳴ってるなんてことは 無い。集中しきれていないんじゃないか」と言われました。 良く考えてみると、普段も読書やネットをする時は頭の片隅に 音楽が流れてる気がします。 とりあえずウォークマンやCDは封印しましたが、2週間経っても 改善される様子がありません。 この先私は集中力がつかないまま終わってしまうのでしょうか? やる気ばかり空回りしてとても辛いです。 どうかご教示お願いします

  • 今すべき仕事に集中できない

    デスクワークメインの仕事をしています。 一人で作業をしているとき、やることが多いと、何か作業をしていても、あれもしないとこれもしないと、と頭の中で浮かんでそっちが気になったり、仕事とは関係ないことが浮かんできたりして、集中できないことが多いです。 この作業に一点集中、終わったらこの作業に集中、という風に作業をしたいのですが・・・ 無意識に違うことを考えてしまうので厄介です。 皆さんは仕事に集中するために心がけていることはありますか?

  • 集中するにはどうしたら?

    40代主婦です 来月英検を受けようと思って勉強中なのですがいまひとつ身が入りません 勉強を始めても集中できず、ほんの5分ぐらいでほかの事を考えてしまいます ここ1~2年ぐらいで以前より集中力自体落ちてきてる感じはしています 集中するにはどういう方法があるでしょうか よろしくお願いいたします

  • 集中力を鍛える方法

    集中力が無くて本当に困っています。 電車の中で本を読もうとすると、1ページか2ページまでは読めるんですが、それ以降は違う事を考えてしまい、全く文章が頭に入りません。 後になって思い返してみても、本の内容は頭に入っていません。 仕方なく、3ページ目から4ページ目を5回ほど黙読で読み直してみたのですが、当然ですが頭には入っていません。 万事が万事、この調子なのです。色んなことを四六時中考えてしまい、注意力が散漫で、書類作成などの仕事はミスだらけです。 どうにかしてこの状況を改善したいのですが、まずは集中力を鍛えようと考えています。 どなたか、集中力を鍛えるよい方法を教えて頂けませんか。

  • 集中力。

    単刀直入な質問なのですが、 自分は集中力が長続きしません。 1時間ほどすると段々集中できなくなり 他の事を頭で考え出してしまいます。 皆様にお伺いしたいのですが 皆様が実践している集中力がつく方法や、集中しやすい環境等 何か集中力を長続きさせる秘訣、コツ、場所、等教えてください。 今現在の自分の環境は・・・。 ・仕事のマニュアルを覚える必要がある。 ・場所は自宅のリビング。(一人でしています) といった感じです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 受験に集中したいのに

    ぼくは今受験に向けて勉強しています。ですが最近頭の中で、過去に聞いたことのある音楽やCM、見たことのあるドラマやアニメのBGMなどがどんどん回想されてしまい勉強に集中できなくてこまっています。勉強に集中したいのにーー、と頭ではおもてるんですが中々解消できません。だれか対策を教えてください。

  • 集中したい

     やりたいことに集中したいのに、やりはじても30分ももちません。 最初のほうは集中してるのに、長続きしません。 なんというか、変な表現ですが、 頭の中にうじゃうじゃ虫がわいてくるような感じがあって、とても作業を続けていられません。 辛いです。 作業内容→就職のために、高校時代の勉強をやり直しているのですが、高校時代の嫌な記憶や迷惑をかけてしまった先生のことまで思い出してしまって、 問題と向き合えません。 大学で習ったことや、大学で初めてやったことは割と集中できるんですが・・。 頭のなかを整理して、きちんと問題に取り組むためにはどうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。