• 締切済み

スポンジ生地

先日も、質問させていただいた者です 画像のスポンジ生地の状態をみて、出来はいい方でしょうか? 画像が小さくてすみませんが、率直な感想をご教授ください また卵の共立て生地は流動性があるので型などに入れるのに向いている(パータ・ジェノワーズ等)、別立て生地は絞り出したりもできる(パータ・ビスキュイ等) 大まかに言うとこういう解釈でよろしいのでしょうか? 自分は丸い形のスポンジ生地の中にカスタードクリームが入ったカスタードケーキが好きなのですが、ケーキ屋さんでは生地は型にいれて焼いているんでしょうか?

みんなの回答

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.3

画像を見るに、極めが荒くあまり良い状態とはいえないかと思います。 砂糖が少ないか、小麦粉のグルテンの出し方が弱い、玉子のホイップが足りない、の3点が原因かと思われます。 カスタードケーキですが、乳化剤を使った生地が主流だと思います。 オールインミックス方式(全ての原料を混ぜ合わせて規程のオーバーランまでホイップ)で、焼き型に離型油を塗って焼成します。 焼成後、冷却し速やかにカスタードクリームを充填します。 焼き型は、色々ありますがうちでは、天板に20個くらいのくぼみが付いたプレス天板を使っています。 ジェノワーズ生地では、粘りが強すぎでクリームを入れた時に破裂する可能性があります。 うちのレシピでは、生地には乳化剤の他に小麦澱粉を加えています。 生地は、糖度が高い生地なので離型油は、コンスターチ入りのものを使っています。 また冷凍保存を前提にしてますので、カスタードクリームには卵黄を使い生クリームをミックスしています。 クリームの充填には、ポンプ式の電動充填器を使ってます。 ※絞り袋でも可能ですが、クリームが硬く充填はとても大変です。 以上、参考になれば。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

これは二枚に切り分けた状態でしょうか 良い出来だとは言えないです・・・・・ね ごめんなさい きめが粗いしぼろぼろですね・・・・・。 スポンジ生地の作り方はどちらも同じです 共立てでも湯銭にかけるかけないもありますし 別立てでも普通に焼けます 流動性? まあ腰があってしっかりしている別立ての方がしぼりだしには向いていると言われていますね ビシュキュイでもア・ラ・キュイエールは別立て ジョコンドは共立てのことが多いですから。。。。。 パータ・シェノワーズはほとんどのお店では共立てですね。 名称にこだわらず まずはしっかりとした基本のスポンジ生地を作れるようにしたほうが良いと思いますけど 共立てでも別立てでも・・・・・。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

丸いスポンジ生地の中にカスタードクリームが入った カスタードケーキについてですが、 友人のケーキ屋の話です。 型というよりも窪みのある板に生地を流して入れて焼き、 焼きあがったのち、カスタードクリームを注入してました。 友人のは焼き色がついていました。 ついていないところもありますよね。 注入の機械はシュークリームに使っているものと同様のものだそうです。 たまたま焼いている時にお邪魔したことがあり、教えてもらいました。 焼き立てを「おいしそー」とつい言ったら 「焼き立てはまずいから食べてみ」と渡されて本当に不味かったので覚えています。 冷やしてあると美味しいんですよ。

関連するQ&A

  • スポンジケーキを作るには?

    こんにちは。 スポンジケーキを作る時の卵の泡立て方でどのような違いがあるのでしょうか? ・全卵を湯せんにかけて泡立てるいわゆる共立て ・卵黄と卵白を分けて泡立てる別立て レシピ本にはシフォンケーキの時は別立て、スポンジケーキの時は共立てになっています。 バースデーケーキなどのようなデコレーションケーキにはどちらの泡立て方がいいのでしょうか?

  • スポンジ生地の高さ

    お菓子を作ることが好きなのですが、スポンジ生地を焼いたならば、 高さは何センチくらいになれば、成功なのでしょうか? 今日、作ってみたら気に入らない高さでした。15cmの型で4.5cmの高さでした。型のギリギリまで膨らむことが、理想です。 レシピは、共立て生地で卵2個、小麦粉、グラニュー糖各60g、無塩バター20gです。 大体、何センチくらいになれば・・成功と言えるでしょうか?

  • ジェノワーズ生地が型から溢れてしまいます

    こんにちは、色々検索をかけまくってみたのですが、見つからないので教えて下さい。 ジェノワーズ(ケーキの共立てスポンジ)を焼く際、生地の一部が型から溢れて噴火状態になるようになってしまいました…。 今までこんな失敗はした事がないのですが、ここ数日何回気をつけて焼いても生地が溢れてしまい困っています。 スポンジが膨らまない、焼成後しぼむ、凹む、という失敗例は良くあるのですが、良く膨らみ過ぎて一部から生地が流れ出てしまう、という失敗の理由が見つかりません。 噴火している箇所以外はしっとりふわふわのとても良い生地なのですが…理由が全く分かりません。 理由が分かる方、是非教えて下さい。お願いいたします!

  • 12cm型でのスポンジケーキについて

    スポンジケーキを作っています。詳しい方アドバイスをお願いします。 12cm型で高さが5cmの型を使って焼いているのですが、本のように型の高さ一杯にまで膨らむようになりません。 そこそこ膨らんではいるのですが・・・原因がわかりません。 卵・・・1個 砂糖・・・30 薄力粉・・・35g で作っています。砂糖を40gまで増やしてみたり、25gにしてみたりしましたが、高さに変わりはありませんでした。 上記の分量で12cmの型で5cmの高さは出るものなのでしょうか。 共立てでやっています。はじめ湯せんをして、ある程度泡だったらはずしています。 もったりするまで泡立てているつもりですが、泡立てが足りないのでしょうか。 型に生地を入れると、よくて、型の半分ぐらいにしかなりません。 (本には生地を入れたときの様子が載ってないのでどのくらいに普通はなるのかわかりません。 ただ、ホームページでよく見かける18cm型のものは7~8分目ぐらいにはなってますよね。 そのくらいにならないとだめなのかとは思っているのですが) 焼き上がりは生地を入れたラインよりは膨らんで、しぼんだりはしてませんが、型一杯というところまではいきません。 いつも焼きあがりは真ん中が良く膨らんで、ドームみたいになってしまっています。型にはクッキングシートをつけています。 型にはバターの方が良いのでしょうか。 また、共立てに泡立てすぎというのはあるのでしょうか。もう少しかなと思って、やりすぎるもったりするより 手前に戻ってしまう感じがするのですが・・・時間をかけすぎるとだめですか。 別立てでもやってみましたが、さらに高さは出ませんでした。

  • スポンジが失敗する

    最近、スポンジケーキを焼くといつも失敗します。 以前は、ロールケーキの配合のままホールスポンジを 焼いていたんですが、 これだと失敗はしませんでした。(別立てで、たまご、 粉、砂糖のみの配合です) で、何通りかのレシピでホールのスポンジを焼いてみましたが、 しっかり膨らんではいますが、食べるとぼそぼそしてしまいます。 しっとり感がないというか。。。 あわ立ては共立てで湯煎にかけてあわ立てをしています。 (たまご、粉、砂糖、バターの配合) 共立ての場合、何か注意が必要なのでしょうか? 連続で失敗していて、原因が分かりません(>▽< どんなことでも良いので、アドバイスをおねがいします。

  • ロールケーキ用のビスキュイ生地でケーキ?

    いつもお世話になってます。 娘の誕生日にケーキを作ろうと思っています。 今までは、普通に共立て式のスポンジを焼いていました。 今回は、ロールケーキ用のビスキュイ生地を何枚か重ねてデコレーションケーキを作ってみようと思ったのですが、どうでしょうか? 私自身、ビスキュイ生地のロールケーキが好きなので、挑戦してみたいのですが、おいしくなかったらイヤなのでみなさんの意見を聞かせて下さい。 参考URL http://cookpad.com/recipe/552592

  • スポンジケーキが硬くなってしまいます・・・

    スポンジケーキ(共立て)を作ったのですが、焼きあがって型から外してみると、底の方が生焼け?なのか硬くなってしまいました。焼き時間が足りないのかと思ってやり直してみましたが、うまくいきません。 どうしてこうなってしまったのか、どうすればうまくいくのか、教えてください。 あと、ダマにならないで生地を混ぜる方法も、できれば教えてください。 お願いします。

  • スポンジケーキ。共立てか、別立てか?

    X'masに向けてスポンジケーキを作ってしまおうと思っています。 でも、別立てにするか、共立てにするか、微妙に悩んでいます。 今までは別立てでしたが、ようやく電動泡立て器を購入したので、鬼に金棒!どちらでも作れそうなのですが・・・。 過去の質問を検索した限り、共立ての方が多いようです。 皆さんは、どちらがお好みでしょうか?

  • スポンジケーキ

    スポンジケーキを焼いていていつも疑問に思うことがあります。 お菓子のレシピ本やレシピサイトなど見ているとき必ず どこにも基本のスポンジケーキのレシピは載っているのですが 写真も載ってるとこも多数あるのですが同じくらいの量で作っている レシピの写真を見てると明らかに型に流した生地の量が明らかに違うのですがこれは私の作り方が悪いのでしょうか? 共立て方で作っています

  • ロールケーキやスポンジケーキを焼くのですが、いつもざらつきのあるキメが

    ロールケーキやスポンジケーキを焼くのですが、いつもざらつきのあるキメが粗いスポンジになってしまっておいしくできません。何が悪いのかわかりません。 泡立てのときは湯せんしているので砂糖がとけていないということはないと思います。 卵白、黄身別立てでつくるシフォンケーキはしっとりキメ細やかにおいしくできます。 共立てでおいしいなめらかなスポンジをつくるにはどうすればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう