• ベストアンサー

迷ってます・・・

clear_clearの回答

回答No.4

きっかけは逃さないで。 時間はいくらだって作れるはず。 「夏期講習でね。。」 など話題はあると思いませんか? 受験勉強の中で、彼とのやりとりが 貴女にとってのオアシスになるかもしれません。 年上だからこそ積極的に行けるのでは? 最初の一歩進むことができれば また新しい道ができると思います。 以前の好きな人を忘れて 新しく想える相手ができて良かったですね。 自分の気持ちを大事に頑張ってください。

関連するQ&A

  • 塾の先生

    中3の女の子です 今、私は塾というものには通っていないのですが、 夏休みの間だけ夏期講習に通っていました。 その塾に今も通っている友達に教えてもらったのですが、 夏休み明けの塾の授業のに塾の先生が、 「○○(私の名前)はもういなくなっちゃたのか。かわいかったのになぁ。」 と言っていたらしいのです。その先生は20歳前半の歳の近い先生です。 夏期講習の間に会っただけだったけれど、憧れの先生でした。 先生のその言葉はどのような気持ちで言っていたのでしょうか? 生徒(子供)としてかわいいといってくれたのでしょうか? それとも女としてでしょうか?

  • 受験勉強のやる気が起きません・・・・

    現在中学3年生(男)で受験生なのですが、いまいち勉強に身が入りません^^; 丁度夏休みですし、学校の宿題が終わり次第1,2年の復習もコツコツとやっていこうかと思います。 しかし7月が終わり、8月になったのにあまり宿題が終わっていません。理由はやる気が起きずダラダラと過ごしてきてしまったからです。 8月からは塾の夏期講習が始まり、お盆と日曜日以外は毎日昼1:30 ~夕4:45まで夏期講習があります。 家で勉強をしていても周りのことが気になり、いまいち集中できません。去年の受験生の方や同じような感じの人がいればやる気のでる方法を教えてほしいです。お願いします。

  • 受験勉強、何をすべき?

    中3です。 今更何ですが、受験勉強は何をしたらいいんでしょうか。 自分は公立と私立を受ける予定です。県模試や私立の模擬テストで、何方ともA判定が出ています。 夏休みは塾の講習に通い、課題をしたくらいで何も受験勉強はしませんでした。 今も、週1、2回の塾の講習に通っているだけで、自分は何もしていません。 受験勉強は何をどうすればいいのか分からず、取り敢えず塾通っているからいいや、と思っていたのですがそれではいけないとやっと思いました。自分の意識が足りず、怠けていました。 今からでは遅いかもしれませんが、受験勉強の仕方を教えていただけませんか?

  • 先輩に片思い

    こんにちは 高校1年生の男子です。 早速本題に行きますが、僕は今1つ上の同じ部活の先輩に片思いしています。 その先輩とは挨拶を軽くしたことあるくらいで、お互いに面識はあります。 その人はあまり恋愛に積極的ではなさそうな人ですです。 だから彼氏も居なそうです。 そこで質問なんですが女性目線では年下の男子と付き合うというのはどんな感じですかねぇ?教えてください。 あと年上の女性と付き合ったことのある人もアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • 年上男性に恋

    年上男性に恋してます。今私は18で、彼は28です。彼とは英会話の塾の生徒同士で、普通の生徒と比べると仲は良い方です。 仲良いと言うのは、塾系のことや受験のことをメールしたり、家近くても夜は暗いし寒いし危ないので、彼が車で送ってくれたり、受験の愚痴を言った後、"頑張れ"と頭をポンポンしてくれたり‥と言う関係です。家族以外で若い男性の車は初めてで、彼の行動・気遣い‥色々とキュンキュンしました。 彼の性格は穏やかでチャラチャラしてなく、積極的でもなく、結構まじめです。それくらいしか分かりませんが、彼のことが好きです。憧れか分からないけど、今は1年近く付き合ってる彼氏より夢中になってしまいます。彼には本当に悪いことをしてると自覚しています。しかし年上男性は憧れなのかもしれない‥と思うと、別れに踏み出せません。 -質問- 1.彼氏に嫌いなところはなく、私には勿体ないくらい良い人です。そんな人を傷つけないためにも、"別れ"を考えた方が良いのでしょうか? 2.今度行われる塾の人との飲み会の前に、彼との思い出作りのため、2人でプリクラを撮りたいって言うのはひきますか? 3.メールは2~3通で終わり、毎日はしません。きちっとした社会人なら、メールはそんなものでしょうか? (※彼に彼女はいません)

  • 中学受験生夏の勉強時間

    皆さん、こんにちは。 小学5年生の息子が急に受験をしたいと言い出し、夏期講習から塾に通うことになりました。夏期講習は夏休みの前半4日、後半4日です。 塾の勉強の経験がないため、いきなり授業についていくのは大変だと思います。(特に算数)自宅で教えるのも限界がありそうです。 ところで、夏休みの勉強の計画を立てようと思うのですが、5年生くらいだと基本的にどれくらい(1日何時間位)皆さんは勉強されているのでしょうか?うちの子は国語算数の2教科です。 今までも毎日1時間ほどは勉強していたので(通信教育で) 勉強する癖は付いていると思うのですが、いきなり何時間も勉強するなんて、想像もつかず、経験者の方、今まさに受験生をお持ちの方、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。 (ちなみに、受験が決まる以前からサマーキャンプに行くことになっていて、1週間ほどまったく勉強できない日があります。)

  • ふたりで映画見たり夜ご飯食べたりするのを脈ありだと思うのは勘違いでしょうか?!

    自分、今大学2年(20)の男なんですが、公認会計士になるための資格塾に最近通ってます。そこで同じ大学の2年生の女の子と仲良くなって、片思いしてます。毎週塾で会います。 相手は、2歳年上です。年上に今まで、片思いすらしたことがなかったので全然相手の気持ちがわかりません。 (もちろん年上に限らずわかりませんが♪) 友達に相談したら、「年上だからスキとか自分から見せるのはためらわれるんだよ!」とか言ってくれたんですが、正直うれしくなりましたが。 イチバンわからないのは、ふたりで映画に行こうとか、夕食に行こうよとか誘って、一緒に行ってくれるのに、なんていうか、隙(スキ)を、気のあるそぶりを、見せてくれないところなんです。 たしかに自分も、ぜんぜん相手に、スキです!っていう気配を見せてないですけど、女の子をふたりでどっかに行こうって誘うのは、スキだからだって察してもらえないもんでしょうか? だとしたら、普通に仲のいい友達って思われてるんでしょうか。。。泣 脈ないよ! とか 脈はまだわからないから、次はこんなこと誘ってみれば?とか 脈はありそうだけど、相手はこう思ってんだよ!とか どんな些細なことでもいいので、アドバイスをいただけると本当に、うれしいです。よろしくおねがいします。 長いのによんでくださってありがとうございます

  • 受験勉強

    こんばんゎ~ 僕は、現在中3です。 もうすぐ夏休みになるので、そこから受験勉強をしようと思いますが、どういう風に勉強をしたら、良いのかよくわかりません。ちなみに志望校は県内の上位校で、今は、進学塾に通っています。夏休みは、夏期講習があります。 具体的にどんな勉強をすれば、良いのか教えてください。

  • 片想いのままでは幸せになれませんか?

    私は今、1つ年上の先輩に片思いしています。 先輩は今高1で、私は中3、受験生です。 でも、今の私は先輩に告白する気はありません。 先輩のコトが嫌いな訳ではないです。 好きで好きでたまりません。。。 でも、告白したらフラれるかもしれないし、 そうなったら今のすごく幸せ気分が壊れてしまいます。 先輩には憧れのままでいてほしいんです。 いつまででも大好きな先輩でいて欲しいんです。 私は両思いになるよりも、今の片想いのままの方が幸せな気がするんです。 でも、私の考えはまちがっているのでしょうか?? 好きな人とは両想いにならないと幸せにはなれないのでしょうか??

  • 不思議な恋心

    大学1年の女です。 私には2つ年上の片思いの先輩がいます。 今まで私は、片思いした人に対して、一緒に話したい。とか並んで歩きたい。とか一緒にいたいなどの軽い接触ができたらいいなぁ。という感情を持ち片思いをしていました。 ですが、今の先輩に対しては、触ってほしい、触りたい。や抱きしめられたい。などの濃厚な接触をしたいと思ってしまいます。 この気持ちの違いが自分でもわかりません。なぜ先輩に対して私はこんな感情を持ってしまうのでしょう? ご回答をお願いいたします。