内弁慶で、性格の悪い面を変える方法

このQ&Aのポイント
  • 内弁慶で性格の悪い面を変える方法を紹介します。
  • 過去の嫌な出来事により、精神的に余裕がなくなり、攻撃的になってしまうことがあります。
  • 自己中心的でわがままな性格を改善するためには、時間を重ねて努力をする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

内弁慶で、性格の悪い面を変えていきたい。

今日、数時間内に起きた出来事を書かせてもらいます。大学四年生の男子です。 最初、精神的に余裕が無かったせいか、食事の場面で母が言った一言に苛立ち、嫌な言い返しをしてしまいました。その時点で、母と姉を不快な思いをさせます。 次に、食事の後に父親から注意を受けます。食器の後片付けに関して、でした。父親が苦手(嫌い)な私は、言われた通りにしたのですが、その時の態度に対して、母が「なんで、そんなんで怒ってる訳?」と言われました。私は、なるべく父親には逆う様な態度はここ数日、取らないように試みていたせいか、その一言に心の中で強い、わだかまりを覚えました。 その後、母がしばらくしてから話しかけようとしたので、つい反射的に「知らない」と嫌な言葉を言ってしまいました。勿論、話しかける際に相手の態度がそんなのであれば、(母の)気分が悪くなって当然です。 そこに居た、父がいつもの様に2つのことを言いました。一つ目は、私がいつも人から注意されるとこうした、ふてくされた態度を取るという事。二つ目は、今後、社会でそんな態度で居たら、周囲の人間から「見透かされ、そういった人間だと思われ、そういった扱いを受ける」という事です。言っていることは、正しいのだと思います。 ただ、父親にそういう事を言われると、反省よりも、怒りや憤りが先にきて、とても感情的な気持ち(憎しみetc…)になって、頭にきてしまいます。なので、素直に聞き入れられず、そんな自分にも嫌になります。また、内弁慶な性格で他人からは、温厚で優しいと言われますが、家の人についあたってしまう時が過去にあったと思います。 正直、私って随分と自己中心的でわがままな性格だなっと思います。本当は、高すぎる自尊心とそれとは裏腹に過度な自信な無さに苦しんでいる、思い込みの激しい性格の特徴が有ります。自分はこんなにわがままなのかと思い、自分を見つめてきましたが、それでもこんな出来事が起きています。もっと、時間を重ねれば変わって行けるものでしょうか。努力は、幾らでもしていきたいです。 ちなみに、精神的に余裕が無かったのも「過去の嫌な出来事」を悶々と思いだし、つい人に攻撃的になってしまったからでした。 28日の土曜日の正午まで、コメントを受け付けます。厳しいご意見をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205615
noname#205615
回答No.6

全ての原因は、自己否定していることにあると思います。 自己否定するから、内弁慶になる。 内弁慶だから、外で自分自身をだせず それによりストレスを感じ その反動で家の中では、そういった態度をとってしまう。 自己否定するからこそ、防衛反応で自尊心が高くなる。 すべて、自己否定が原因です。 なぜ自己否定するようになってしまったのでしょうか? ご両親に問題がありましたか?それとも友人関係? あなたの自己否定の根源はどこにあるのでしょうか? まずは、自分のすべてを受け入れましょう。 御自身のドコが嫌いですか? その中で、直せるところは直しましょう。 ただ、性格的なものはなかなか難しいです。 それは、逆に言うとあなたらしさなんです。 よく変わりたい!なんて言うヒトがいますが それは、生まれ変わるしかない程難しい事です。 ですが、生き辛さを感じないようにすることは可能です。 嫌な所を嫌なままにし嫌だ嫌だと言い続けるのはムダです。 嫌な所を、受け入れましょう。 パーフェクトなヒトなんていません。 自分のいやなところも、自分らしいなぁと笑って受け入れれるようになりましょう。 それからね、例えば万が一あなたがとてもとても困った時。 誰が助けてくれると思いますか? 誰の顔が思い浮かびますか? 家族って一緒にいるのが当たり前になってしまってるんですよね。 知らないヒトがお茶をついでくれたら『ありがとうございます』って 言えるのに、家族が同じ事をすると当たり前になってしまう。 でも、本当に大切なのは家族です。 近くにいる大切なヒト程、ありがとう。を忘れずに 何度も何度も言って伝えなくてはいけません。 お父さんに叱られた時は『ありがとう』って言ってみましょう。 あなたの為を想い、本気になってくれる大切なヒトですからね。 しかし、お若いのに自己分析をしっかりされていて感心しました。 がんばって。良き人生を。

avril1022
質問者

お礼

何だか、的確なコメントを頂き、目からうろこの状態です。 参考にします、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.5

一から十まで言われなきゃわかんないとか… ちゃんと言ってくれなきゃヤダとか… そんなだから内弁慶になるんだよな… 狭い世界の中にいないで、うんちゃら言ってないで今より広い世界にでろよ。マジで。  

avril1022
質問者

お礼

コメント、有難うございます。 そうですよね、今の状況では狭い視野の中で、御託を並べているのと同じですよね。 参考に致します。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

大丈夫大丈夫、まずは家を出て、家族から距離をとりましょう。 あなたに必要なのは自分や相手を客観視できる適切な距離です。 その距離を把握して、コミュニケーションにいかしていけば、きっともっとすごしやすくなりますよ。

avril1022
質問者

お礼

こんばんは。お礼するのが遅くなり、申し訳ありませんでした。 コメント、有難うございます。距離を取ることが大事、と書かれていて、一人暮らしをすることを想像しました。  一人暮らしをして、今よりも距離を保ちながら、周囲の人と丁度良い関係になれれば良いと思います。 参考に致します。

  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.3

そんなに難しい事はないです。 内弁慶で性格の悪い面を直していきたいなら、 家を出て、外に出て外を知るだけでいいのですから。

avril1022
質問者

お礼

コメント、有難うございます。 それは、一人暮らしという意味ではなく、社会人として「世間を知る」という意味合いでしょうか。その様に、ご意見を頂きたいと思います。 ありがとうございます。何かあれば、またコメントをよろしくお願いします。

noname#231755
noname#231755
回答No.2

私も内弁慶でした。 精神年齢が低かったなーと今では思います。 親御さんとのコミュニケーションはとれていますか? 日々の他愛も無い話はできていますか? 自分の気持ちを少しずつでも伝えられるようにできれば気が楽になれると思うのですが。 私は時間を重ねて変わりました。 親が怒るのも自分の事を思ってくれているからだと思えるようになった。 でも変わったのは社会人になって5年くらい経ってからかな。 親に守られている時は全然分かってなかった。 今は有難い気持ちでいっぱいですよ。 イラッとしてても気持ち晴れなくても 「おはよう」や「おやすみ」 「いただきます」や「ごちそうさま」 「ありがとう」や「ごめん」をきちんと言う。 これも自分の言葉を相手に伝える大事な言葉だと思うから。 素直な自分をまずは表現してみるのはどうでしょうか? 「内弁慶で、性格の悪い面を変えていきたい。」 と思っているなら少しずつ変われるはずです^^

avril1022
質問者

お礼

こんにちは。コメント、有難うございます。 コメントのご助言の内容が、とても身近に行える様な提案が多く、自分の普段の生活の見直しも兼ねて助かります。私は時間を重ねて変わりました。 ~親が怒るのも自分の事を思ってくれているからだと思えるようになった。 でも変わったのは社会人になって5年くらい経ってからかな。 親に守られている時は全然分かってなかった。 今は有難い気持ちでいっぱいですよ。~ 自分もそうなれれば良いと、kiyomisaさんの文面を見てちょっとずつ変われるよう、意識しようと思いました。 コメントを頂き、ありがとうございました。感謝です。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

度合いにもよりますが、嫌いな相手に対して嫌な態度を取ることは、至って正常なことです。 仮に、生後から22年間嫌いな父親相手であれば、今後それ以上に嫌いな相手は現れないかもしれません。 早い話、実家が嫌なんですよね? じゃ、さっさと出ればいいです。 どうせもうすぐ就職でしょうから、収入もできるでしょ? 新卒程度の収入では今の暮らしは出来ないと思いますが、それなりの生活をすれば十分自立できます。 自分でそれを選んだなら、誰も文句はありません。 嫌なことを嫌なまま放置するから問題が大きくなると思います。

avril1022
質問者

お礼

早々と、コメントありがとうございます。 仰られているように、一人暮らしをして、距離を取ることがもうそろそろ、必要になってくるのだと思います。ただ、父親に対しての嫌悪感は kamikami30さんが想像されているより少し、マイルドな状態です。話もある程度は可能ですし、理解しあえる時も有ります。 それでも、一人暮らしの必要性はあると思うので、入社後三年程して実行しようと思います。 コメント、有難うございました。

関連するQ&A

  • 内弁慶を治したいです

    私は、性格が内弁慶で、外では大人しくしていますが、本音を言えば悪い思いが飛び出てきます。 (例:あの格好は恥ずかしいな。面倒くさい。あほらしい。などと子供のような単純思考です) また、調子に乗ると、ちくりと意地悪な事を言いそうになり、余計なことを言わないだろうか怖いです。 会話もヘタ、知識もない、話すことがありません。 幼い頃は社会でも守られる存在であり内弁慶でも良かったのですが。 この自分を隠そうとするため言動がぎこちなくなります。 親戚の集まりや飲み会では、つまらなそうにしてるのは印象が悪いと思い、周囲の誰かの言動にあわせ、ただ笑ってるだけで、自分からは話題を振ろうとしません。行動も、後をついて行くだけで、気持ち悪いと自分自身思います。 私の話は意地が悪くつまらないし、必要がなければ話さないほうがいいと思っていますが、周りを疲れさせていると分ります。 人は気疲れして疲れると思いますが、私の場合、自分の悪い部分を見せないようにして疲れます。 また、変な正義感があります。 他人の悪口や馬鹿にした話をする人に嫌悪しますし、人により態度を変える人も嫌になります。 本心を明かしてくれない自己防衛に走る人間にもです。 私は大抵クラスの人に悪口を言われてきたので、大抵の人間が嫌いです。 自分の中にも醜さが沢山あること、また、過去感情を抑えきれず自己中で、家族を沢山傷つけてきたり、都合が悪くなると逃げる弱い自分である為、自分のことは本当に嫌です。 今でも自己中ですが、意地の悪い自分を少しでもなくしたい、他人に批判されても自分を信じられる人間になりたいです。 (自分を許せること、他人を許せること、他人に優しく出来ること、短絡的思考を抑えても、自然に他人と会話できるようになりたいです。) アドバイス、感じられたことなど教えていただきたいです。

  • 内弁慶な性格、どうにかならない??

    小3の娘の事です。極度な内弁慶で困ってます。 幼稚園の時も3年間全くはじけることなく終わり小学校でも全く変わりません。 学校では自分から人に話しかけることはなく、休み時間など誘われない限り一人でいるようです。独りでいるのは好きではないらしく誰とも遊ばなかった日は『今日は面白くなかった』と言って帰ってきます。だったら、自分から誘えば?というのですがそれには答えず。授業中は自ら手を挙げ発表は出来ているようです。 3年になって新しくお友達が出来たようで喜んでいました。その子が昨日今日と家に遊びにきました。昨日は自分の家という事や妹も一緒という事もあり、いろいろと喋っているうち少し娘の言葉数も多くなりそのお友達は『結構喋るのね!楽しい人だね』と嬉しい言葉をかけてもらって親子で有頂天になってました。 今日はまた言いなりの関係でした。その子が娘の財布をポケットに入れているのを私が発見してしまい、目があった途端無言で娘に返したのを見てしまいました。娘も入れたのは知っていたらしくどうしてその時にダメと言わないのか聞いたところ『持って帰るとは思ってないもん』と言う始末。帰り道も友達がどうしても娘に学校まで送って欲しいと言いましたが娘には『ココまで』という場所までね、と約束させましたが昨日同様結局言えずに学校まで見送った様です。とても優しい性格で嫌な事があっても友達の悪口も言いません。 1年生の時も帰り際に新品の消しゴムを引きちぎられ、でも何も言えず家に帰った途端大泣きしたと言う事もあります。 今まで、再三、言わなきゃいけない事は絶対に言いなさいと言ってきたし、言いなりになってばかりじゃ良くないよ、自分から楽しくしようと言う気持ちにならないと、とか、事あるごとに娘には言ってきています。娘はきまって『恥ずかしい』の一点張り。 でも余り言い過ぎて萎縮している部分もあるようで何も言わない方がいいのかな、自然にはじけるのを待った方がいいのかな、でもそんなのを待っていてホントにいい日がくるのか、今日みたいな事があっても何も言わないまま娘の自己責任として自覚してもらうのか、言いたくなくても言わざるを得ないような状況に困っています。 ペラペラと冗舌になって欲しいとかそんな思いは無く、ただみんなと楽しい時には自然に声を出して笑ったり自然に話をしてもらいたいだけなんです。何か良い方法や体験談などお聞かせ頂けたらと思います。

  • 内弁慶な性格が嫌になります

    私は幼い頃から内弁慶で周りの人にあわせるのが得意な性格です。 なので、色んな人に「誰とでもうまくやれて羨ましい」とか「さばさばしていて誰にでも好かれるよね」 みたいな事をよく言われます。 でも実際はその分気を使って疲れるし、家ではいらいらして旦那や子供に八つ当たりしてしまう事もしばしばあります。 今パートで経理の仕事をしています。 勤務して3年目になります。事務所には同年代の女性が3人です。 最初は同じ会社で正社員で別の仕事をしていましたが、残業も多く、仕事もハードで一度退職をしたのですが、私の後に入ってきた人が辞めることになり、もう一度時間の融通はきかせるので・・・と言われ実際職探しにも困っていたのでパート勤務として同じ会社に再就職する事にしました。 以前辞めた原因の1つには、同じ事務所で働く女性が嫌でというのもありました。 彼女は夜のお店から社長がいきなり連れてきたらしいです。 言いだしたら聞かない・・・彼女が原因で2年で5人の人が辞めていきました。 自分に意見する人間には、社長だろうが取引先だろうが男性従業員であろうがヒステリックをおこしわめきちらします。 彼女の言い分は「私は○○のために言っている」とか常識、常識と自分の中の常識を振りかざします。 実際新しく入社した人達(みなさん以前に色々仕事をされてきた方ばっかりなのできちんとされてます)にはお茶の運びかた、男性社員への口のきき方、話し相手の仕方しいては歩き方や子供の勉強の仕方や進学その他もろもろもちろんプライベートまで・・・を指導します。(わめき散らしながら・・・) 意見しようものなら狂ったようにわめいて毎日仕事もせずにその人を監視し自主退社においやります。 私がパートで戻ってからは私に仕事をすべて押し付け自分は少し仕事をして毎日PCでゲームをして遊んでいます(彼女は正社員で給料は私とは10万以上差があります)。 でたまにあらを見つけてはわめきちらします。 でも彼女は暇なので彼女の話相手もさせます。(しかもその時はどんなに忙しくても手をとめて・・・) 相手をしないと機嫌をそこねてどうでもいいような雑用を「これもしないとダメじゃないの!何でやってないの!」と仕事を増やされます。 以前○○さん手開いてるんだったらやって。(その人の方が先輩)と言った人は無理矢理退職においやられました。 社長も言いなりです。 彼女は既婚者ですが、子供はいません。 お金を稼ぐために仕事もないのに残業をしますが暇なので私にも残業させようとします。 帰ります。と言うとまた無理矢理仕事を作り押し付けてきます。 休日出勤も同じです。 彼女は資格マニアなので私にも無理矢理取らせようとします。 資格を持っていたらいい事は分かっています。でも正直残業して帰って洗濯、食事、子供の習い事の送り迎え等毎日へとへとです。 私には子供もいて○○さんとはお金の使い方も時間の使い方も違うと言っても聞いてくれません。 一応基本週休2日(子供の習い事等あるので土日休みでないと無理)なのと用事がある時は早引き、休みが自由なほうなのと時給が他よりかはいい(私が戻る時に彼女が社長に交渉した)ので我慢してきましたが、限界です。 友人や旦那に相談すると、はっきり文句を言えとみんなに言われるのですが、元々我慢してしまう性格なのと、それを言った人達が今までどんな仕打ちを受けたか散々見てきたので怖くて言えません。 もう一人正社員の方(私が以前やっていた仕事を受け持っている)がいるのですが、その方も毎日わめき散らされてびくびくしながら仕事をしています。 こんな状態で毎日疲れがとれません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 内弁慶な50代の同期

    同期の年上の人で、50代の女性Aさんが、大人しくおどおどした感じの人で、声も小さくていつも聞き返されてる人なのですが、面接をした上の立場の人が業務慣れた? とコミュニケーションとるのに、声かけたら、おどおどしだして、それに気づいてその人は諦めて話かけるのを辞めました。 pcで判断に迷い聞かなきゃいけない時に、斜め向かいに聞きたい相手のリーダーがいて、周りには誰もいないんだから、席から声かければいいのに、おどおどして、声かけたいけどかけれないみたいな態度をして、さっさと声かけなきゃ無駄な時間が進むので、そういう態度は忙しくしてるリーダーには、イライラさせるだけなのにと思ってしまい、そういう無駄な時間をよく過ごしてるAさんなのですが、ロッカー前とか私しかいない時には、おどおどしさもなく、よく不満を言っていたり、私には上からに感じる言い方をちょいちょいしてきて、「地下鉄で寝過ごした」と言ってきたから、(えー寝るんですねー)って言ったら「そりゃ30分も乗るんだから寝るでしょ」って当たり前でしょみたいな言い方で言ってきたり、(制服今日は、洗わないんです?)って聞いたら「洗わないよ。今週は4日間しか勤務ないから。そんなに洗ってばかりだと一枚しかもらってないから、薄くなって悪くなりそうだし)と言ってきて、私には別人というか、上からというか、仲良いから言いやすいとでも思ってるのかわからないが、仕事の時は敬語で話されて、ロッカー前とかだとタメ語で話されるから、一応わけてるつもりなんだろうけど、そんなAさんが、よく腰が痛いって言ってるのを聞くから、ただの不満を言ってきてるだけだと思っていて、25分かかる読み合わせの業務で、いつもは半分になったら、お互いのやってるのを交代して、立つ人と座る人で別れてるので、今回も、半分になったから、変わりましょって言って変わろうとしたら、いつもより枚数が一枚多かったらしく、その一枚多いぶんAさんが立って読み上げるだけなのですが、「一枚多いから」って言ってきて、多い分を立ってやるのが嫌そうに言ってきて、見たら、一枚といっても6つ読み上げるだけで時間にしたら、トータルで1分くらい立つのが多くなるだけで、そんなのが嫌だったのかと思い、(一枚って6つだけですやん)って笑って言ったら、「腰が痛いから」と言ってきて、笑ったら、「笑い事じゃないから」って怒って言ってきて、一つ書類が抜けてて、先輩が別でやってて、それをもらって確認したら完了で、まだ完了してないのに、完了の印鑑さっさと押してたから、(もらってないのに押していいんです?)って話かけてるのに何も言わずで、私はその伝票を先輩にもらいに行って戻るとAは居なくて、部屋から出てこうとしていて、全て完了してないのに、その態度に呆れました。例えば部屋を急いで出てトイレに行きたいなら、そうやって一言言ってくれればいいし、腰が痛くて薬を飲みにくとか、塗りに行きたいとか何か一言言ってくれればわかるのに、良い年齢でなんだこの態度と思いました。 腰が痛いや、肩が凝るはよく聞いてたから、ただの愚痴だと思っていたし、こっちも整形外科現在通ってて、悪いわって思ってるので、自分だけが痛いみたいに言ってくるのもなんだかなーと思っていました。 印鑑を会社から支給されてたって話を先輩から聞いたって話を同期のAとBと話していたら、私に「○○さんに支給されるのか聞いてほしい」とAが言ってきて、なんで私が聞き役?自分で聞けばいいやんと思い、言うと、「そういうの私下手だから。上手に聞いてくれそうやから」と言ってきました。 いい歳なんだから、自分で聞けよ。おしつけるなよと思ってしまいました。 仕事のできないDさんが違う部署から異動させられてきて、Dさんとペアで読み合わせをしたら、こうだったよって話をしたら、まだDとはやった事ないAは、「私はkan**さんみたいに心広くないから、キレそうでやりたくない」と言ってきました。温厚で控えめにいたキャラのAがまさかの、キレる発言!と思って、Aでも十分話し方や、作業もとろくさくて、キレそうやけどと思っていたので、まさか他の人の事遅いとか思うんだーと驚きました。 仕事もAより私のが出来るし、Aと話せなくなったとしても困らないから、挨拶以外は、話かけられても無視しようかなと思っています。 でも、内弁慶な感じの人に思うから、無視したら、辞めちゃったり、休んだりとかしたら、かわいそうかなと思ってしまうのもあり、こういう人にはどう対応するとよいでしょうか? 私が愛想良くして、いつも会話に笑ってるだけなのに、それを笑い事じゃないって言われたのも気にくわない、愛想がないAこそもっと笑えよと思ってしまいます。

  • 精神的なものか性格なのか悩んでます。

    精神的なものか性格なのか悩んでます。 性格はおとなしい方で自分から話しかけることはめったにありません。 かろうじて受け答えをなんとかしているカンジです。 会話はほとんどできません。特に仕事中や周りに人が沢山いる状況ではひとこともしゃべれません。 あと人の言ってる事が半分くらい理解できなかったり自分でわからない事を聞きたいのにどう聞いていいのかわかりません。 まだまだ困っている事はありますが長くなるのでまたの機会にします。 これは経験不足からくる性格でしょうか?それともなにかの精神疾患の可能性もありますか? それともただ頭が悪いだけ…? 長文失礼しました。なんでもいいのでアドバイスお願いします!

  • 性格が悪い

    現在20才の女です。 父は甘いので何も言ってきませんが、 母から、「あなたは本当に性格が悪いわね」 と、最近しみじみ言われます。 友人に対しては気をつけているのですが(気をつけている「つもり」でしかないのかもしれませんが)、 親に対しては気を使うことなく、 思ったままの行動をとってしまいます。 自分の機嫌が悪ければ受け答えの態度が悪かったり、 「何言ってるんだろ?」と思うようなことを聞いてきたら、 このように思っていることがわかるような口調で返してしまったり。 「自分の意見を持つことは大事だけど、もうちょっと自分を曲げることも大切」、「もっと人に対して優しくなりなさい」、 「愛想良くしなさい」、「一生反抗期のようになっちゃうわよ」 と母から注意されました。 母の言っていることはもっともですし、 思い当たることもたくさんあるので、 「そうだよね、ごめんなさい」 と素直に謝れればいいのですが、 「友達には気を使ってるし」と思ってしまったり、 素直に謝れないこともあり、 いつも注意を無視しているような態度になってしまいます。 注意されて、「友達には気を使ってるし」と思う時点で ひねくれてますよね。。 心がけて、少しずつ直していくしかないのでしょうか? いろいろ考えていたら、友達からも 「あの子は性格が悪い」 と思われているのかな、と思い始めてきました。 自己中な部分があると思いますし、 心は狭いし、愛想は悪いし。。 しかし、友達に直接聞いて、正直な感想を言ってくれるとは思えず、 また、今大学の授業が大変で、 そんな中こんな相談をして負担になりたくないので こちらに質問することにしました。 もういい大人ですし、 直さなくてはいけない部分はどうにかしなければいけないと思います。 このように心がけるといい、など、 どのような意見でも構いません。 支離滅裂な文章になっているような気がしますが、 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 母親の性格にイラついてしまいます

    20代前半の女です。母親は50代前半です。母親は昔からちょっとしたことですぐに怒ったり、パニックになったみたいに大騒ぎします。そして過保護でかなりの心配性。世話焼きで私の身の周りのことを勝手に何でもやってしまいます。さらに見かけや第一印象で人を判断し、人の悪口や、人のあら捜しをします。でも私は母親が好きです。しかし、こんな母親の性格にイラついて、つい、はむかったり、怒り口調で言い返してしまいます。自分は経済能力はまだ乏しく、親の援助がないと生活はできません。今までの裕福(学校に通えて、ご飯も食べれてといった生活)なことに、明らかに、親を日ごろから感謝をし、大切にしなければならないのに、イラついて良い態度がとれません。 しかも、以前、父親に対しての態度(実家に帰ったときに父親に外食を誘われたのですが、断ってしまった)に母親から怒られたときに母が私に『勉強できるだけじゃ駄目だ(今まで成績は良い方でした)。お前は人に対して思いやりがない。もっと人に優しくなれ』と一喝されました。自分はこれっぽちも勉強ができる人間だとは思っていません。むしろ、すぐ怒る母親にほめられたくて今まで努力をしてきて、その結果がたまたま成績が良いという結果に結びついただけなのです。なんか、そう言われてかなりショックでした。この出来事が時々、ふっとよみがえってすごく気分がおちこみます。 母親をもっと受け入れたいです。家族想いのとても良い母なのに、どうしても普段の会話でイラついてしまいます。みなさん母親とはこんな感じなのでしょうか?どうしたら性格を受け入れることができるでしょうか?どんな意見でもいいです。よろしくお願いします。

  • 穏やかな性格

    始めまして、いきなりですが私は 頑固で短気ですぐきれやすく怒りやすい性格です。すこしでも自分のおもい通りにいかなかったり。自分の決めた時間に終わらないとイライラしてきちゃいます。接客業をしてるのでお客様の態度に少しでもイラっとくるとすぐ顔にでます。治さなきゃとは思ってても 短気な性格は父に頑固は母譲りで中々なおりません。 せっかちな性格なのでできなり人を見てるとイライラして自分がしちゃいます。 どうしたら穏やかな性格になるのでしょうか? 少しでもいいので教えてほしいです。

  • 性格が悪い父親

    私の父親は性格が悪いです。 相撲を観ていて【もっと***せんか!】と野次り、負けた力士をけなして【情けない奴だ】。勝った力士に【解ればいいんだ】と偉そうです。 バラエティ番組を観て【あいつは何も考えてない】【すぐに消えるだろう】と馬鹿にします。 ドラマを観て【普通、そんな事があるもんか】と否定し、歌であれば【最近の歌は***】と嫌みを言います。 人の話を聞いても【おもしろおかしく話をつくっただけだ】と疑い、誰かが物事をやり遂げても結果だけで物を言い、努力を褒めません。 外食でお祝いした後も悪気なく【俺はB級グルメだ、安いファミレスが御馳走だ】と言い、夜御飯の度においしいお茶を入れてあげてるのに【俺は最後の薄いお茶でも気にしない】と言うKYです。 私がふった話題にはそれに対する悪口が返って来ます。勿論、悪く言われたくて話題をふったわけじゃありません。 あまりに精神的にたえ切れず母親に父親を注意して貰って父親の言葉も随分ましになりましたが、まだたえ切れません。 最近、私があまりに父親を悪く言うので私が悪者みたいになってます。【あまり指摘すると父親に話をするなと言ってるのと同じだ】と。 父親が、【何度も指摘しなくても解ってる!】と母親を怒った事もあったそうです。 質問があります。 性格が悪い父親を持つ方達、どうやってたえてますか。どうやって父親を変えてますか。父親に悪口を言われない話題のふり方ってありますか。 お願いします。

  • 彼の性格への不安・・

    付き合って2年弱。。 結婚の話がある今改めて彼の性格に 不安が生じてきています。 普段から自分は悪くないと言うのが口癖で 口げんかしてもほぼ私が悪いと言う。。 あまりに興奮した際は物に当たり 暴言により私自身精神的に酷く傷つけられた事もありました。 最近知った事なんですが 彼は父親とは普段あまり積極的に話はしない為 母親とよく一緒に居る事が多いのですが 気に食わない事があると 母親にでさえ強い口調で文句を言っているようで それに対して母親は「ごめんね」と謝罪。。 彼がうちに遊びに来ていた時も 彼の母親が体調があまりよくないからと 彼に先に寝るというメールをしてきたんですが そこにもごめんなさいと謝罪の一言が添えてありました。 この親子関係にとても不安を感じてしまう 私って変ですか? 父親はよくわかりませんが 私からしたらこの母親は甘やかしすぎなのでは。。と 思ってしまったのですが。。 それ故に彼は我儘がまかり通ると勘違いしている 部分も実際感じられるのです。 皆さんはどう思いますか? 正直結婚相手として今すごく先行きが不安です。。